ゆずソフト 柚132個目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい
次スレは>>950が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい
■公式 ゆずソフト
http://www.yuzu-soft.com/
■前スレ
ゆずソフト 柚131個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1574609399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 不思議要素がないゆずってぶらばんだけじゃ、、、
入れ替わりあるけどぶるくすもかな >>815
客寄せ用の設定だから要素自体は必要
問題は活かせてないとこ いうほど客寄せになってないんだよなあ
既に設定活かせないメーカーだと知れ渡っちゃってるし 今どきただの女子高生で売れるか?
ブラスバンドの女の子といちゃいちゃ!って宣伝よりは
死神の女の子といちゃいちゃ!メイドのSっ娘といちゃいちゃ!のほうが明らか強いやん 設定を活かすとかゆずに求めてないね
そもそも設定を活かすってなんだよ。話の面白さになのか、寧々みたいにエロに繋げることなのか 天色の「空に浮かんでる意味ある?」に比べたら十分に活かせていると言えるやろ >>821
吹奏楽部だったワイにはぶらばんの方が惹かれた 初期設定だと島が落ちるみたいなシリアスな話もあったらしいが最終的にいらないという話になった >>821
今のクソみたいな不思議設定付け加えた商売貫くなら今後二度と買わないけど原点に立ち返る意味で不思議設定一切なしの恋愛劇ならヒロイン次第では買ってもいいけどね 君が買わない分買うようになる人が増えるからいいんじゃない パッケージの売り上げはサノバをピークにじわじわ下がってそう
ただDL版の売り上げはわからんねsteamの千恋はかなり売れてそうすでにレビュー2000越えてるし steamで千恋万花を買おうと思っているのですが
18禁パッチを当てれば国内18禁千恋と同内容になる認識でよろしいですか? DL販売は在庫も無いのにしっかりとマージン取られてそう
オジサンにとってはパッケージ版が出続けるならどうでもいいけど 英中字幕がある以外は国内R18版と同じだと思う
ただ18禁パッチDLサイトがおま国してる可能性あるからそこは調べて おま国のはずだから串刺すべし
スチムー外のことだからスチムーのVPN禁止には引っかからないはず >>830
サノバで噂を聞いてファンが増えてるだろうから
逆にサノバから上がる形じゃないか? >>834
>>835
ありがとうございます
購入しました エロメイドさんから注目はされてたと思う
次はちゃんと女の子のケモミミ系でお願いします 唯一のコンシューマー化に加えてキャラソンやヒロイン四人体制という後の基礎を確立したタイトルだし
天神乱漫が分水嶺なのは間違いないだろう 夏空とExEがかなりイロモノ路線で天神以降とまるで別物だし
あの辺で失敗認識して路線変更したんだろうなあ
それはそうと御前とかもう一回くらい出てくれませんかね ぶらばん発売の頃からエロゲーマーの間ではそこそこ注目されてたよ
E×Eと夏空カナタではメビウスの頃ほどダークでも無くぶらばんで獲得したユーザーからは期待ハズレで中途半端だった
天神乱漫でゆずの方向性が固まったのは間違いない E×Eや夏空カナタの路線ももっとシナリオを凝れば個人的にはアリだと思う
最近は萌えゲー路線でのマンネリと言うかダレてる感じもあるし 電撃姫で初めてゆずを知ったけど…夏空カナタのページを開いた自分を褒めてあげたい 天神乱漫での成功の幻影を今でも引きずり過ぎてるのがな
当時アンケ送ったがメインヒロインのルートがクソすぎてボロクソに書いた記憶がある次ののーぶるは大絶賛したけどね 売れてないのに同じような事やってんなら幻影引きずってるになるけど売れてんなら幻影引きずってるとは言わんぞ 結局どこかの需要を拾いに行けば反対側の需要を失う
最大公約数狙うスタンスにしてそこそこ売れてるんだから別にいいんでないの 何故売れてるかって
ほとんどこぶむりのおかげやろ。 今のままで売れてるうちは方針変えないだろうね
結局俺も含む、凝った複雑なシナリオを求めてる人間は狙ってる層じゃないんだろな 思うに
凝った複雑なシナリオをやろうとして毎回失敗してる印象。 >>849
人気者にアンチが沸いてくる原理はそれだしな
理屈なしでなる生理的アンチは例外だが 100突き後にイくワニみたいなパロAVまだ出てない?
むりりんやっぱむりりん >>843
そこそこ注目も何もその頃は満場一致の弱小だったろ
まるで隠れてた名作ブランドみたいに言うなw >>855
メビウスからの流れがあったろ
ニワカか? >>856
メビウス知ってるやつはもうおっさんだけだぞ
俺はsnowとかやってたしはずるすもはじいしゃもやってたからな
上知らなくてもぶらばんは絵柄でも当時でもロリかわ路線で結構話題になっていたがな >>857
おっさんとか言うなよ
悲しくなるだろ
しょうよんとかもあったよな シナリオに関してはメンバーが設定出しあって固めていくというキメラみたいな方針止めない限りどんなライター起用してもアカンやろ
シナリオ評価されたいならライターに全て委ねるくらいでないと
まあそれで外したらそれこそ悲惨なんだから今の方針なんやろけど 土曜にゆずソフトショップに行ったら
開店時間なのに俺しか居なくて寂しかった
Toyplaも新しい寄生先探さないとな、とか思ってたけど
ソフトは売れてるのか… 本筋の面白さは期待してないけど
会話掛け合いがくっっっっっっっそ苦痛
つまらないを通り越して苦痛
テンポも悪いつまらないしつこいうざい
これは何とかしろ >861
3年くらい前までコミケに合わせて盆暮れ正月くらいの開催期間でプレミア感があったけど、
今は去年秋〜今年3/1に終了、3/20開催でGWくらいまでやるのか?じゃ常時開催と変わらず
来店人数もまばらになるのは仕方ないんじゃね
次回作まであと1年以上引っ張るだろう喫茶ステラは限定商品で推しても
そこまで人気爆発した娘がいないし、グッズ売上は振るわなさそう 栞那ちゃんの抱き枕は俺に需要ありまくりだから早くエチエチなの出して >>859
しょうよんも同人にしては結構売れてたからな
雑誌もぶらばんの記事よく見かけた印象(そういやエロゲ雑誌買わなくなったな…) >>861
ひっそり休業してひっそり再開したからだろ >>866
雑誌はよっぽど特別なこと書いてなきゃ買ってもな・・・
キャンプとかみたいな特集組んで商品紹介する雑誌とかなら
編集部が掘り出し物とか載っけて面白いけどエロゲじゃな >>868
ネットが普及する前はエロゲの新作情報や体験版を雑誌で手に入れたもんなんだよ坊や いつものパターンだとゲーム出た次のコミケでVFBとサントラ(セット)売るけど
今回はどうなるんだろう >>830
ステラは不明だがむしろ千恋、リドルと売り上げが上がっている >>870
いやおっさんだから普通に知ってるんだが
今雑誌買わないなって話をしてて
突然ネット普及前の話してマウント取り出すのは意味がわからんわ サノバって売上奮ってなかったはずやけどな
前作があんま評判良くなかったのと変な設定、絵もなんとなく地味とか色々合わさって
げっちゅ屋で予約が思ったより集まらんくて催し物しなかったりとかあった気がする エロゲの売上はその作品の出来よりも前作の出来でほぼ決まる エロゲというかゲーム全般だな
ただレビューが充実するようになってその辺も崩れたんじゃない? >>874
初動が売上で一番重要だろうけど
サノバってオナ地さんの後半シナリオが好評だったから
合わせてキャラも持ち上げられるようになったわけだし
体験版でわかりようもない部分だからそりゃ売れないよな・・・
でもジワジワ売れたしまぁ良かったよね ゆずの場合は必ずオフィシャルで予約する様な信者が意外と少ないかもね
それでも今では売上多いメーカーの方だけど でもサノバ2015のげっちゅ屋売り上げ1位だろ?
落ちてそれなんだから強いね >>879
オフィ通で色紙付き始めてからずっと×2で色紙集めてる俺みたいなのもいるぞ おばさんでもいいからむりりんとHしたい
中出ししほうだいだし そもそも2015年ってクソひどい年じゃなかったっけ?
対した競争相手もいなかったやん 発売当初は控えてたけどステラのシナリオは過去最低だと思う
いや散々言われてたけど共通が凉音さんルートじゃんメインヒロインとの絡み薄杉だろって 正直天色以下だな
これに限らないけど主人公が喫茶店経営に大きく関わるシナリオのゲームはたいてい地雷 >>886
シナリオ書いてて「ちょっと鈴音との会話多いから調整するか」って思わないもんかね?
エロが少ない分共通での絡み増やそうとしたのかな
シナリオライターが複数キャラゲーで誰かに肩入れはろくなことにならん
それとも担当声優にんほったか? というか天色から全部主人公がきもいのなんとかしてくれ
のーぶるドラクリの流れは好青年って感じで良かったのになあ ちょうど最新作プレーする前に天色やってて、酷評されてるほど悪いと思わなかったな
それで最新作いきなり酷評するのも何だし黙ってたけど、やっぱり最新作より天色のほうがマシだし直近数作で最低レベルだわ >>887
パティシエなにゃんこを知らない世代か…
あの頃はパンケーキなんて流行ってなかったからな >>887
個人的にましまろもつまらなかった
ベリーズは良かったってけどあれはファミレスのバイトか >887
大きく関わっていない天神はセーフなんですね!
大学生主人公作品は流行らないって法則がステラでまた証明されてしまった感 グッズもダメっぽいな今回
飴、旧エルフ、戯画、パレットを破壊してきたエロゲ業界の死神かずきふみ
とうとうゆずを粉砕か 瀬尾順、Twitterが誠実って言うか真面目な感じで好きなんだけど、シナリオはちょっと好きになれんわ 制服が奇抜すぎる上学園設定が空気過ぎる千恋ですら制服エッチはちゃんと搭載してたからなあ
エロゲの制服需要はガチ
歴代制服デザインだとぶるくすが好き かずきふみというより瀬尾順のほうだし、そもそもパケ全体の評判だからゆず本体の問題でしょ >>892
そういやぁいつの間にか冬にミオ√やらなくなったな
ゆずはそろそろ季節を舞台にしたものをやってもいいのよ
紫の過去作や缶タブ系とか四季をテーマや季節感あるのいいの多い リドジョからおもんなってなってるからなぁ
格ゲーかカードゲームでも出しませんか…? 新作は無駄にサブの涼音さんが目立ってたりセンターのカンナが空気だったりでちぐはぐやったな
途中で何かしらの方針転換して製作に一貫性が無くなってたんかなとは思った まあ色々あったしな今回
バレに大学にメイン褐色にケーキに 喫茶店なんだかケーキ屋なんだか…ってキャラが言い出したのは確かに笑った ミカドの人間態を出したのはまずかったな
家族でもないイケメンとヒロインを同棲させるなんて話にならん ついにノーブルにも手を出したんだが真琴サブで来るのかと思ったら来ないんかい... ゆずに限らずのーぶるくらいの時期のエロゲーは妙に
「攻略できそうで実はできないヒロイン」というパターンが多かったように思う
天色からはあまりそういうことはなくなった しかしゆずは後ろを振り返らない…なんと言われようと それな
振り替えって天神乱漫から抱き枕リブートしてくれ
葵50枚買うぞ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。