Black LiLiTH リリス Part176 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/12/26(木) 08:06:51.64ID:AJGbja6t0
公式
LILITH
http://www.lilith-soft.com/
LILITH-SOFT制作BLOG
http://blog.livedoor.jp/lilith_soft/
twitter
http://twitter.com/lilith_soft
笹山twitter
http://twitter.com/sasalilith

■前スレ・過去スレ
Black LiLiTH リリス Part175 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1570575055

■関連スレ
【DMM.R18】対魔忍アサギ 決戦アリーナ Part643 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1554202503

【DMM.R18】対魔忍RPGX Part236 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1577303987

■作品別スレ
対魔忍シリーズ総合スレ 7 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1463217568/
0002名無したちの午後2019/12/26(木) 10:11:37.79ID:b2lH3UIV0
さっそくやらかしてるの発見されてて笑う
0003名無したちの午後2019/12/26(木) 11:44:09.81ID:VKiWlDkV0
リリスは表にでないでエロだけやっていれば良かったんだよ
リリスが悪くなくても有名になればなるほどリスクは出てくる
笹山と葵渚は調子にのってアニメ化してほしいとか言ってるけど
0005名無したちの午後2019/12/26(木) 11:53:01.69ID:HnAL6X5a0
ハードは昔の作品でしこれるからそれでいいよ
ただまたasagiri ブッチャー TANA 竜胆の作品はやりたいと思ってる
0006名無したちの午後2019/12/26(木) 12:17:11.36ID:UmGFaLwr0
地方局の深夜番組が全国ネットのゴールデンへ羽ばたいたんだファンとして誇らしいね
0007名無したちの午後2019/12/26(木) 12:23:16.59ID:Q/oJE4G10
深夜時代の方がおもしろかったおじさん「深夜時代の方がおもしろかった」
0009名無したちの午後2019/12/26(木) 20:12:01.19ID:0lWugp/10
アクションでの他人の曲の無断使用バレたから謝罪したけど
もしバレなかったらずっと使い続けるつもりだったんだろうな
0010名無したちの午後2019/12/26(木) 20:41:55.48ID:nwS7Bi9N0
アクションやったけど鹿之助の声RPGと比べて5歳くらい差がありそう
アクションのほうがかっこいい
0011名無したちの午後2019/12/26(木) 22:53:53.34ID:3mBNpR8x0
昔の作品でシコっても仕方ない、新しいのを作らないとな
でも確かにああいうふうに無駄にパンピーの間でmemeとしてネタになっちゃうと腹パンだの鼻フックだのはエロゲでもやり辛くなりそうで不安
っていうか、感度3000倍とか聞いてたけどさすがに…?ってなりそう
0012名無したちの午後2019/12/26(木) 23:33:10.31ID:ekkmzPgc0
>>5
>ハードは昔の作品でしこれるからそれでいいよ

本当にハードファンならそんな発言絶対しねーよw
0013名無したちの午後2019/12/26(木) 23:50:00.86ID:/MU6bZHh0
個人的にはアサギのベストシーンって未だに1のオークだなあ
ゼロアサギはそこそこ良かったけど
思えば23はアサギでこれってシーンなかったわ
0014名無したちの午後2019/12/26(木) 23:55:17.10ID:kD1Ekroa0
液体漬けての改造シーンだな
あれが全ての始まりだった気がする
0015名無したちの午後2019/12/27(金) 00:25:46.99ID:SJza3Z6G0
アサギ3の操られてパレードやってるとこは好きだったわ
0016名無したちの午後2019/12/27(金) 02:27:01.63ID:U1tDpOAO0
2の朧の靴舐めからの実況フェラがアサギシリーズで一番好きだわ
0017名無したちの午後2019/12/27(金) 04:17:55.79ID:LCirTpSg0
>>13
同感 1のオーク輪姦、観客輪姦は外せないな
前者だと輪姦でアサギが気を失ってる間も弄ばれていて
「失神して休憩したからマンコノ具合がよくなった」のセリフ
後者は弱者である観客が強者のアサギを蹂躙するのが印象に残った
0018名無したちの午後2019/12/27(金) 07:14:09.24ID:GsSmdQRc0
個人的にはナイトメア編の壁嵌め嬲りシーン
上半身がイラマから射精→飲尿させられるまでが秀逸
惜しむらくは下半身のシーンが省かれ事後描写になってること
腹踏みからの強制精液排泄 アナルファックされその竿をお掃除フェラ
唇で仮性包茎を剥く描写などクローンオチ、アニメーション無しを差し引いてもナイトメア編は2無印より実用性が高いよ
カオスアリーナ編 サマーデイズ編とIZMのアサギはファンディスクとして申し分ない
0019名無したちの午後2019/12/27(金) 08:55:43.95ID:F8tBt8WS0
アサギの普段の実力ならなら瞬殺できるパワーレディに催眠刻印のせいでリョナされるのも好きだった

アサギ1と、ナイトメア編、アサギ3とパワーレディは3回も出てくるんだよな
もう登場しないんだろうか
0020名無したちの午後2019/12/27(金) 11:05:41.35ID:CDcWEVZh0
ふと思ったけどLO-LILITHって黒歴史つーか無かったことになってんのか
前は公式サイトにあったLO-LILITHのページがずっと削除されたままだし
0021名無したちの午後2019/12/27(金) 16:08:44.56ID:BF3jS7Gm0
まぁ売れなかったし火種になりかねんからな

一般向けが成功すればそのうちブラックリリスも消えるよ
0023名無したちの午後2019/12/27(金) 18:38:07.64ID:98VTJ1wQ0
アクションの方は今バグ祭りやってるけどそれ以前の問題で
@バッテリー消費が激しすぎてお外でやれない
Aエロが規制されすぎ、特に林檎版
(タオルの下に水着来せられてる深夜アニメ未満の露出)

つまりスマホ対魔忍ゲーなのに出先で気軽にやれないエロくない
何のために出したのかよくわからない

ソシャゲバブル期ならそれでもまだワンチャンあったかもしれんけど
新規のゲームがことごとく討死してる状況でこれじゃどうしようもない
0025名無したちの午後2019/12/27(金) 20:17:20.03ID:LCirTpSg0
>>20
発売当時もご時世柄失敗するだろうとか辞めた方が良い、リソースの無駄遣いとか言われてたからな
0026名無したちの午後2019/12/27(金) 21:40:30.60ID:Z9OOQb5h0
抜きげーで売ってたものを肌の露出すらガチガチ規制して一般で出してどないすんねん
0027名無したちの午後2019/12/27(金) 22:08:09.49ID:199SjmxT0
頭対魔忍でも林檎様のレギュレーションに逆らえんだろ
0028名無したちの午後2019/12/28(土) 05:10:05.94ID:YOYQxqG10
そもそもappleの規制が厳しいことなんて周知の事実なんだから
最初から最高峰で戦おう、対魔忍をそのまま配信しようという考えが甘々だっての
ちょいエロ作品も扱ってるsteamの方がまだ現実的だった
0029名無したちの午後2019/12/28(土) 10:24:56.44ID:pshD/KAb0
>>23
でも、アンドロイド版はエロいぞ 着エロの美学だけど
0030名無したちの午後2019/12/28(土) 10:28:39.85ID:xRc/hsa70
アクションはりんこが出てからが本番
0031名無したちの午後2019/12/28(土) 10:46:01.28ID:nyzsf5aN0
基本無料ゲーは人数集めてナンボ
人がいても課金するのはごく一部だから
だからこそ無理を承知でapple版出したんだろうし
でも現状だとバッテリーの寿命削っても対魔忍の微エロが見たいという
泥版のガチ勢ぐらいしか残らないんじゃないかな
0032名無したちの午後2019/12/28(土) 12:38:04.04ID:TDcNTe1n0
対魔忍RPGってエロシーンにアニメーションある?
0035名無したちの午後2019/12/28(土) 16:07:58.53ID:sDoBaXdq0
アクションの外注先は中国って言ってた人けっこう見かけたけど
初期にハングルで通知きたりしてたから韓国だと思う
0036名無したちの午後2019/12/28(土) 16:39:37.42ID:W3tk+k070
やっぱ実作部分は海外だよな
gremoryは社員現在たった五名だから運営だけはやる形なんだろう
0039名無したちの午後2019/12/28(土) 18:04:43.69ID:un5m6KsA0
こういうゲテモノ料理は排除していく
なぜなら今や全国展開するファミレスになったのだから
0040名無したちの午後2019/12/28(土) 18:06:29.75ID:KJLQp8XW0
売り上げを今までより大きくしようと思ったら大衆に売るしかないもんな
0041名無したちの午後2019/12/28(土) 21:36:29.93ID:wYJpPmtj0
ゲーム部門は分けてプロットだけ投げて新人絵師起用みたいなラインできないかな
そこから人気絵師に育ったらソシャゲに投入すればリターンも大きいだろ
一軍は売上げ的にソシャゲとグッズから離れられないのはわかるがゲームもやりたいんだよな
0043名無したちの午後2019/12/29(日) 12:52:23.24ID:/hTsYFGl0
最初からソシャゲで人気取ればええやん
エロゲやりたいニッチな層とは趣向が違うし
0044名無したちの午後2019/12/29(日) 13:32:40.37ID:3zeHeEPe0
ニッチな性癖は海外決アナが満たしてくれるのが救い
0046名無したちの午後2019/12/29(日) 14:12:46.61ID:ugCv4pFK0
ユキカゼ3より不知火主役のスピンオフのが良いよな
0047名無したちの午後2019/12/29(日) 14:21:28.31ID:L5KSXmQr0
>>46
対魔忍不知火(凌辱)と対魔忍きらら(純愛)でみんな幸せ
0051名無したちの午後2019/12/29(日) 15:17:56.52ID:n1os4r5m0
>>42
低価格帯で尺が長くて実用性も高いというメーカーが少ない
その上ジャンルがハードコアでSFファンタジー物って皆無に近い
今年発売だと女忍者アズサ3くらいじゃない?
来年2月のguiltyの変身シスター物は期待している
0052名無したちの午後2019/12/29(日) 16:56:47.26ID:Er+tEkzu0
>>49
こんなもので満足してんのかよしょーもな
0055名無したちの午後2019/12/29(日) 17:23:12.32ID:eMqI+6/80
>>54
紅といいZOLキャラはRPGで大改変したら人気出た感
0057名無したちの午後2019/12/29(日) 18:44:51.20ID:izSB0uxM0
コミケのブース大盛況だったな。
凛子のCD買ったけど、やっぱ頭対魔忍なのがな。
はよ3でないかな
0059名無したちの午後2019/12/29(日) 22:56:05.91ID:QmOq3iUq0
正直LILITHのブースってほぼ並ばずに済む印象だったから外に待機列ができてるのは衝撃的だった
0060名無したちの午後2019/12/29(日) 23:56:43.80ID:eOXHX7XB0
少数のキチガイ性癖を切り捨てた結果だな
0062名無したちの午後2019/12/30(月) 01:42:27.13ID:rFyilpWz0
>>59
並んだから覚えてるけど、アサギ3や決アナ初期の頃も並んだよ

アサギ3のときは画像修正に問題があるとかでコミケスタッフに怒られて笹山が逆ギレ
「二度とコミケには出ない」と宣ったと当時のスレに出てた

実際そのあとしばらくリリスってコミケに出てなかった
0063名無したちの午後2019/12/30(月) 10:11:52.14ID:556kp18B0
萌え主体でやってんのにブース閑古鳥のエロゲブランドもあるのに対魔忍パワーってすげえな
0064名無したちの午後2019/12/30(月) 11:01:45.89ID:GMT/gUjR0
その過信が飽和状態の一般スマホゲー市場に今更突撃して
爆死という結果に繋がるんだから無常である
0065名無したちの午後2019/12/30(月) 11:10:15.83ID:VrLcVY340
RPGのときよりアクションの勢いが微妙なのは本当
RPG頑張れ
0066名無したちの午後2019/12/30(月) 12:57:48.75ID:P+bBgeUQ0
対魔忍の宣伝になってるからアクション終っても問題ないだろ
0067名無したちの午後2019/12/30(月) 16:51:28.50ID:/6SmTDA60
今更なんだけど、ユキカゼってトゥルーエンドが正史なん?
1も2もエロなし、すぐ終わってまうけどもさ
0068名無したちの午後2019/12/30(月) 17:20:40.96ID:3nWIyBsD0
アクションのアサギさん無双で勃起する
0069名無したちの午後2019/12/31(火) 00:20:08.52ID:wmcGyM0E0
戦うヒロインなのに体に張り付いたスーツから浮き出るほどよくだらしない体つきがたまらんな
つーか校長やっててユキカゼがいるってことは3の時間軸なのか
えらいおばさんくさい声だとは思ったが
0070名無したちの午後2019/12/31(火) 04:33:53.76ID:CH0BP87o0
RPGが3のトゥルーの数年後でアクションはRPGの外伝(RPGの主人公が任された別部隊)の話だったかな
0071名無したちの午後2019/12/31(火) 07:55:07.04ID:kHNlBu0J0
>>67
そうだよ 1は途中離脱、2では2人で来るのを選ぶのが正史
でないと処女のままじゃいられない
アサギ2であった娼婦潜入時に男に触られた際、1での肉牢の影響がまだ残ってるとか
前作の遺産が無いからそれを踏まえてのより苛烈な調教、経験の蓄積が皆無なのが
ユキカゼシリーズをよりぬるく感じる主因になってる
0072名無したちの午後2019/12/31(火) 08:43:57.32ID:Qze42ECP0
>>70
3のトゥルーならブラック様死んでなかったっけ?
0074名無したちの午後2019/12/31(火) 10:59:25.28ID:aVkThccK0
対魔忍は笹山先生がストーリーぐちゃぐちゃにしちゃったから正史も何もないよ
0075名無したちの午後2019/12/31(火) 11:05:15.63ID:mvvZPmlx0
>>70
アクションは外伝じゃないだろ
さくらが若いしRPGベースの別世界線じゃね?
0077名無したちの午後2019/12/31(火) 17:38:44.83ID:zWRNrfqX0
>>75
RPGとの矛盾はあるんだよな
アサギと若さくらがお互いを姉妹だと思ってる風だし
0078名無したちの午後2019/12/31(火) 19:41:39.72ID:csGkZJPv0
        ,、,、  
    ,、,、 ('!_`)   対魔忍に整合性もとめちゃダメだろ
    ( '_!`)/  i^i  
  _(っ/ ̄/__i i_  
      ̄ ̄  `~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況