Black LiLiTH リリス Part176 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/12/26(木) 08:06:51.64ID:AJGbja6t0
公式
LILITH
http://www.lilith-soft.com/
LILITH-SOFT制作BLOG
http://blog.livedoor.jp/lilith_soft/
twitter
http://twitter.com/lilith_soft
笹山twitter
http://twitter.com/sasalilith

■前スレ・過去スレ
Black LiLiTH リリス Part175 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1570575055

■関連スレ
【DMM.R18】対魔忍アサギ 決戦アリーナ Part643 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1554202503

【DMM.R18】対魔忍RPGX Part236 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1577303987

■作品別スレ
対魔忍シリーズ総合スレ 7 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1463217568/
0569名無したちの午後2020/02/25(火) 22:43:16.77ID:TDamoADE0
>>549
イベントもメインも支離滅裂もいいところだもんな

最新話もあっち飛びこっち飛びで統一感ないしパラノイアが書いてんのかと思った
0570名無したちの午後2020/02/25(火) 23:30:44.43ID:AmTMkfIb0
>>549
まぁエロネタなんてそんなもんだと思うわ
同人だって人のキャラを使って儲けてるんだし
0571名無したちの午後2020/02/25(火) 23:31:41.19ID:uYaKJvim0
リリスはもう同人じゃないからっ!!
0572名無したちの午後2020/02/26(水) 01:31:07.29ID:JHWgHMSX0
>>563
Steamで海外同時発売ねらってるってTwitterに書いてあったから、そっちでも時間かかるだろうね
0573名無したちの午後2020/02/26(水) 07:19:59.01ID:ujXIqY+n0
正直 凌辱輪姦要素が強いlilithでsteamは難しいと思う
0574名無したちの午後2020/02/26(水) 09:04:18.77ID:IUOsmaqo0
ユキカゼが黒でなけりゃいけたかもねえ
0575名無したちの午後2020/02/26(水) 10:34:53.92ID:8xB45Z+r0
アスカ外伝とユキカゼ3は発売まで5年はかかりそう
FFシリーズ並みやな
0576名無したちの午後2020/02/26(水) 11:56:29.00ID:h7mlNRHg0
どうせソシャゲで出しておしまいだろう
0577名無したちの午後2020/02/26(水) 13:47:42.79ID:VuGmg/QJ0
>>572
海外にもファンは居るとしても金出してる大多数は国内のファンなのに
なんで海外に足並み揃えるのに国内ファンが付き合わなきゃいけないんだ
0578名無したちの午後2020/02/26(水) 21:20:57.06ID:cmdH9JGh0
リリスまで中国人客に媚び売るのか

ガッカリだぜ
0580名無したちの午後2020/02/26(水) 23:31:46.04ID:F+y0Q8Ar0
葵の新キャラがあんまりもあんまりなパク…な件
葵本人はリリス側の発注に従っただけで俺は悪くねぇって意味のことと言っててゲス

そこをどうにかするのが才能なわけで
ホンマあのオッサン腹黒いわ
0582名無したちの午後2020/02/27(木) 07:31:25.28ID:bzOu6Zs90
>>574
わかる 黒にしてはNTRってヌルイ
ただ白や霧で売りだしたらここまで売れたかわからない
結果論だがいっそ魔法使いソフトの のぶしとみたく原画家限定ブランドにしてた方が
黒の凌辱色を薄くせずにすんだろうし新シリーズや新ブランドとしての販促効果も見込めた
その後の女幹部やママ対魔忍で黒の凌辱色が一層薄くなったことを考えるとなぁ
特に女幹部は女性上位がメイン、かといって教師ver.はラッキースケベな展開で
明らかに黒ではない
0583名無したちの午後2020/02/27(木) 08:54:50.39ID:HUcY54EC0
中国、米国版に林間や◯辱系は無理だからな
今は海外で売る前に規制で発売できん
できても回収騒ぎになる。今はボディスーツも規制される。
0584名無したちの午後2020/02/27(木) 10:18:26.52ID:TdJ7qvBy0
>>582
白はともかく霧はテンタクルがあるからそうとも言いきれない
いずれにしてもユキカゼを黒で出したことが今のリリスのきっかけになったことは事実だが
グッズとソシャゲに傾倒してゲームは二の次以下になってる
0588名無したちの午後2020/02/27(木) 15:34:07.58ID:TdJ7qvBy0
>>585
葵に黒は出来んわ
きららみたいなのやらせるくらいなら最初から黒で出すべきではなかった
0589名無したちの午後2020/02/27(木) 19:08:26.07ID:vl+h3W6n0
だったら、やっぱり、あつしを呼ぶしか・・・
0591名無したちの午後2020/02/28(金) 09:54:13.13ID:YtSlqTKH0
>>584
それな
葵渚がいなければ現状の糞っぷりだいぶ変わってたわ
0592名無したちの午後2020/02/28(金) 14:17:45.30ID:sSpEWT5X0
さすがにそれはない
葵がなけりゃカガミ使い潰して終わってたとおもうぞ
グッズの売上だけみてもいまや葵>カガミだし
恒常的に新規キャラを作り続けなければならないガチャの仕組み的にも
カガミと葵というツインエンジンがなければ到底仕組みが回らない
だからこそ第三の柱が必要なんだろうけどね
ZOL、のぶしとじゃ前の2者の代わりを務めるには力不足だし
0593名無したちの午後2020/02/28(金) 15:04:23.14ID:RPSzvEO30
俺がLilithに嵌まる最初の切っ掛けとなったズンダレぽんさん・・・
0594名無したちの午後2020/02/28(金) 15:08:52.94ID:tXNpkwEn0
とにかく葵渚を叩きたいだけの温度差の激しい奴がおるな
0595名無したちの午後2020/02/28(金) 15:28:07.70ID:RPSzvEO30
ユキカゼはエロゲーとして大ヒットした立派な黒Lilithの看板の一つなのにね
グッズとソシャゲに傾倒してるのは笹山(といるなら他の首脳陣)であってユキカゼや葵渚を責めるのは筋違いだろうに
0596名無したちの午後2020/02/28(金) 15:48:22.64ID:pbKVAaKv0
グッズ買ったことないんだけどあれ売れるんだ
0597名無したちの午後2020/02/28(金) 18:26:19.80ID:FE35Q8Eg0
きららを見てると別に黒じゃなくても売れたと思うがな
黒じゃなきゃ嫌だって奴がいるだけで
0598名無したちの午後2020/02/28(金) 21:33:04.05ID:foOEHnqT0
>>595
正直 対魔忍"初"のスピンオフに葵渚ってのがヒットの主因だった
内容はそんなよかったという記憶がない
ユキカゼ、寝取られメール、落ちる人妻のいわゆるNTR三部作の初回がユキカゼだったのも大きい
0600名無したちの午後2020/02/28(金) 22:38:14.34ID:yRSle9dL0
ユキカゼは葵渚の描くキャラが良かっただけで他はNTRとしても対魔忍としてもゴミだろ
0602名無したちの午後2020/02/29(土) 00:46:16.17ID:WO8GsVMp0
ユキカゼ2とアサギ3はマジでストーリー投げやりだからなぁ
0603名無したちの午後2020/02/29(土) 01:56:38.22ID:uXZyTpO40
葵キャラ以外は不人気だから忘れられてもしゃーない
0604名無したちの午後2020/02/29(土) 02:33:24.26ID:lB4NZApS0
だから対魔忍シズル出せっつってんだろ!
0605名無したちの午後2020/02/29(土) 04:34:31.44ID:d7FVcKKw0
>>601
別原画家って意味でね
今ではZOLやさの、アカデミアではsianと珍しくないが当時は衝撃だった
0607名無したちの午後2020/02/29(土) 10:35:38.10ID:KCUSZq430
>>600
それな
シナリオなんて褒めてる奴の方が稀
ユキカゼかわいい凜子不知火エロいはよく見るがシナリオがいいとかなんて数えるほども見ない
0608名無したちの午後2020/02/29(土) 11:04:18.64ID:u127jB+Z0
ユキカゼシリーズは真エンドで悲惨な出来事が無かったことになるのが悪い作用をもたらしてる
処女のままで次作品に起用できるのは大きな長所かもしれないが
ヒロイン達の色んな意味での経験の積み重ねが無いから
どんなに強さや賢明さを修飾しようが薄っぺらく感じてしまう
0609名無したちの午後2020/02/29(土) 11:37:51.05ID:z9psEGJu0
その通りだな
しかも2になって前作とシナリオ上の繋がりがないのも無茶苦茶だし行き当たりでシナリオ作ってる感がチープさに拍車かけてる
全てを乗り越えてさらに強くなったアサギさんを少しは見習えなアホ2人組は
0610名無したちの午後2020/02/29(土) 13:01:00.24ID:60m9gsSK0
というか寝取られを同一キャラクターの連作ものでやるという構造自体がバカげてるんだよね
プレイヤーからすれば真エンドで寝取られず処女のままであろうが
結局はゲーム本編でがっつり調教されて寝取られ堕ちしてるわけで
次回作で設定上は寝取られていませんなどといわれてもはいそうですねとはならない

しかも設定的には寝取られていないことになっているため寝取られ耐性はゼロのままであり
あいもかわらず馬鹿げたトラップにひっかかって寝取られるという醜態を晒すことになる

このプレイヤーの経験とキャラクターの紙面上の設定との間のあるギャップが
物語の体験を弱めてしまう
0611名無したちの午後2020/02/29(土) 13:59:29.77ID:JIlt6i6k0
毎回失態を晒すバカゲーが求められているのに何いってんだか
0612名無したちの午後2020/02/29(土) 14:18:42.94ID:z35Gwe6H0
ユキカゼ無印の真エンドは処女でも人体改造は受けてるしな
0613名無したちの午後2020/02/29(土) 14:19:07.46ID:lP1ix6ZU0
>>611
今は強い対魔忍が求められているんですよ
RPGの新イベもアサギ凄い!最強!無敵!って感じだし
0614名無したちの午後2020/02/29(土) 15:54:19.55ID:j5ikAKLG0
アスカ
不知火
スネークレディがすき

あとメリュジーヌ?とキラクシャナも
0615名無したちの午後2020/02/29(土) 17:15:39.27ID:WO8GsVMp0
>>611
まあ絶対◯ませシリーズとか炎の転校生シリーズみたいなバカゲーだからな
ストーリー気にしないでてきるのは良い
0616名無したちの午後2020/02/29(土) 19:29:13.62ID:Vw28iNHw0
ソシャゲの学園物の裏で魔族に捕まって堕ちて帰ってきてくれないとか実装するのはすごいなと思った
0617名無したちの午後2020/02/29(土) 19:32:26.98ID:qDI3Pqfb0
RPGで食べると発情したりふたなり化したりする草出たけどこっちで使おうよ
0619名無したちの午後2020/02/29(土) 19:52:08.75ID:5p3ESChP0
別に普通の陵辱ゲーなら毎度同じような失態犯してオークに侵されるバカゲーでもいいとおもうが
寝取られゲーみたいなキャラクターが堕ちる文脈が特に重要なゲームでそれやっちゃうとしらけると思うけどね
プレイヤーからするとたとえ処女だろうがこのキャラはもう「堕ちてるキャラ」なわけだし
にもかかわらず同じような手練手管に乗っかってホイホイ堕とされるのは、たとえていえば
マリオブラザーズでクッパに攫われるピーチ姫みたいなルーチン感と頭の悪さしか感じなくて萎えるんだよね
0620名無したちの午後2020/02/29(土) 20:42:25.39ID:JIlt6i6k0
ユーザを萎えさせるゲームが売れまくって会社の看板になっているんだよね
0621名無したちの午後2020/02/29(土) 21:01:34.52ID:Vw28iNHw0
看板はRPGXじゃないの?

まあ、住み分けするんじゃね

強い忍者が見たい人はアクション、
おおむね主人公の男で攻略するのが見たい人、あの世界で暴れたい人にははRPG
特定の少人数がねっとりしっかり描かれるのが好みの人はパッケージ
0622名無したちの午後2020/02/29(土) 21:37:14.62ID:d7FVcKKw0
>>619
アサギ組だと過去受けた調教の影響が残ってたり精神的な成長が見られて
より苛烈な調教が行えるってのがあるけどユキカゼ組にはそれがないからね
0623名無したちの午後2020/02/29(土) 23:11:26.71ID:tZTfJI2J0
いやアサギ3まで成長してないやろ
知能も精神も幼稚な奴しかおらん
0624名無したちの午後2020/03/01(日) 00:15:35.95ID:+G0Toij00
1はアサギ以外の対魔忍ユニバースを確立した「看板作」だし
事実上葵渚の名を知らしめたヒット作だと言えると思うが
ユキカゼ2を看板扱いするやつはいないでしょ、発売後も評判は悪かったしね
0626名無したちの午後2020/03/01(日) 07:46:56.93ID:w8BOwaTs0
>>625
アサギ2にユキカゼ1、鋼殻のアイ、対魔聖甲アリスと全部それ
ライターさぁ・・・
0630名無したちの午後2020/03/01(日) 11:25:08.96ID:yDsdqjTS0
>>625
忍者なんだからさぁ普通に隠密で良いやん
なんでみずから目隠しと手錠までされとんねん
ただの出稼ぎに来た嬢やん
0632名無したちの午後2020/03/01(日) 18:33:28.13ID:O78ZiHGK0
女幹部?
『悪の女幹部』のことか?
ルネソフトから出てた奴か?
0633名無したちの午後2020/03/01(日) 18:39:39.93ID:ksaZnJPk0
せめてリリスのソフト確認してから書き込めよ
0634名無したちの午後2020/03/01(日) 20:18:19.02ID:9HlpfSWi0
対魔忍なら新型コロナも平気そう
体力も免疫力すごそうだし
0635名無したちの午後2020/03/01(日) 20:32:44.46ID:FUEqfHYQ0
むしろ魔界の人たちからコロナ対策の薬を作るために誘拐されそう
0636名無したちの午後2020/03/01(日) 22:30:47.97ID:oCSUoeMK0
監獄戦艦の新作まだかな〜
まったくソシャゲの旨味をしりやがって
0637名無したちの午後2020/03/01(日) 22:44:20.19ID:VbJE4kAo0
そりゃソフト一本作るよりも、その労力をソシャゲに割いたほうが儲かりますし。
当面ブランド維持の為に対魔忍作る程度にとどまるだろ。
0638名無したちの午後2020/03/01(日) 22:49:29.19ID:7cRI1mZX0
>>627
出たとしても白要素満載だぞ
いくら黒で出せといっても叶うことはない
0639名無したちの午後2020/03/02(月) 04:00:36.71ID:KqdJwdLk0
ソシャゲの悦びを知りやがって・・・許さんぞ!
0640名無したちの午後2020/03/02(月) 06:53:24.64ID:uwaCKPTG0
調子こいてアクション対魔忍でやらかしてるから
これからはRPGに全力だろうな
0641名無したちの午後2020/03/02(月) 07:09:26.79ID:euEdXbf50
やらかしちまったなあアクション対魔忍
これでエロゲーに回す金もスッカラカンなんだろうな
0642名無したちの午後2020/03/02(月) 07:43:28.40ID:C3S+CsO60
一番金使ったのに一番地味なのは悲しい
0644名無したちの午後2020/03/02(月) 08:46:46.17ID:rUKOCDTJ0
アクション爆死して赤字だろうからな
もう今年パッケージ出す余裕すらないだろ
0645名無したちの午後2020/03/02(月) 09:00:55.91ID:FmAUTR3M0
葵渚がTwitterでイキリ宣伝しまくってくれるから大丈夫…大丈夫…
0646名無したちの午後2020/03/02(月) 09:10:29.78ID:sz2CJ+tE0
ソシャゲが下火になったら死ぬかもなこりゃ。
0647名無したちの午後2020/03/02(月) 09:53:54.88ID:iOG5H94w0
対魔忍のみんなに、最新スマホ100台のプレゼントキャンペーンの開催が決定されたぞ! @ActionTaimanin
0648名無したちの午後2020/03/02(月) 10:35:22.94ID:b3lD8XQM0
死にそうになったら対魔忍不知火かきらら出すだろ
0649名無したちの午後2020/03/02(月) 10:51:23.07ID:C3S+CsO60
ニッチ向けに「ふたりはふたなり!」ってタイトルであのコンビを出すって手もある
0650名無したちの午後2020/03/02(月) 20:31:35.49ID:EegOJHwK0
セイントフェアリーのエロがもっと見たいです
0651名無したちの午後2020/03/02(月) 20:48:39.54ID:NsCbLySi0
>>596
グッズは外人に売れるんだよ。
グッズはコピーのしようがないからな。
他の会社も抱き枕とか売ってるだろ。
0653名無したちの午後2020/03/03(火) 16:45:26.78ID:mcOSFGkT0
そーいうタイミングの掴み方が致命的に下手そうだしな
あーもう死に体だねって段階で不知火とか告知されたら必死すぎて笑う
0654名無したちの午後2020/03/03(火) 17:36:21.13ID:8yw3tbpB0
ここまで既存ファン蔑ろにし続けてそんな今さらすり寄って来るようなムーブされたら
喜びより不快感の方が勝って笑えそうにない
0656名無したちの午後2020/03/03(火) 19:19:12.29ID:D0q07uaw0
カガミ 葵 のぶしと さの
このへんの人のゲームは最近も出てるけど旭とかTANAみたいに昔lilithで担当したけど今は絵柄が変わってる人のをやってみたい
技術もすごい進歩してるし楽しそう
0659名無したちの午後2020/03/04(水) 00:14:15.75ID:5dGeLkta0
どうせなら、カガミっぽくして欲しかった
0660名無したちの午後2020/03/04(水) 06:42:02.05ID:nwNCW3Kw0
>>654
暴虐物だの黒ラッシュ、カガミで人妻物だのを吹聴し
お前ら妄想して満足してろって蔑ろにされてきたことも大きいが
ソシャゲの経営がいよいよ思わしくないかと勘ぐってしまうわ
0661名無したちの午後2020/03/04(水) 12:23:40.50ID:PxUAGFE20
何だかんだいってもお前らは見捨てないよどうせ
依存癖のあるDV被害者みたいなマインドしてんだから
0662名無したちの午後2020/03/04(水) 12:47:01.03ID:DjjmG5Mi0
昨日、紫参戦だというのに、話題にすらならないアクション対魔忍
0665名無したちの午後2020/03/05(木) 07:16:45.06ID:xbxfZc/b0
>>661
作品が出ればな
で新作のリリースは何時ですかってなるんよ
生産速度が落ちて発売半年前くらいでティザー公開してる現状
2020年はそろそろティザー公開しないと年内発売も危うい

>>664
確かに俺と悪の女幹部ではメリジェーンが女性上位メインではあったが
ハッキリ言ってM男受けなんてlilith特に黒がやるようなことではないと思う
0666名無したちの午後2020/03/05(木) 10:56:03.24ID:mqCGJAi20
Steamで次banされたらもう海外は諦めろん
0667名無したちの午後2020/03/05(木) 18:27:08.07ID:Melxdg/A0
怒濤の黒ラッシュとか懐かしいフレーズだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況