OVERDRIVE 21th [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/01/03(金) 23:26:31.35ID:vswr1TKG0
Rock'n'Rollとアパレルと楽器とゲームのメーカー
ロックンロールエンターテイメントカンパニー OVERDRIVE スレッド
■公式
OVERDRIVE official site
http://www.over-drive.jp/
■関連
milktub/official
http://www.milktub.com/
★★★★第二文芸部(d2b)公式サイト
http://www.d2b.jp/
■作品一覧
2006-12-15 エーデルワイス
2007-11-22 キラ☆キラ
2008-08-14 キラ☆キラ カーテンコール
2008-08-29 エーデルワイス 詠伝ファンタジア
2009-02-26 キラ☆キラ 〜Rock’n’Roll Show〜
2010-06-18 DEARDROPS
2010-10-29 キラ☆キラ COMPLETE ACTs
2011-03-10 DEARDROPS DISTORTION
2011-06-24 電激ストライカー
2011-10-08 d2b vs DEARDROPS -Cross the Future-
2012-07-27 超電激ストライカー
2013-02-28 僕が天使になった理由(わけ)
2013-10-25 グリーングリーン OVERDRIVE EDITION
2019-12-20 MUSICA! (非18禁)
■前スレ/過去ログ
OVERDRIVE 20th
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1576313571/
過去ログ倉庫
http://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/overdrive/
次スレは>>980の予定で
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0334名無したちの午後2020/05/13(水) 17:40:09.81ID:uDDUAPD/0
俺なんて実家暮らしのマザコン陰キャだから今35だけど貯金4000万あるわ
俺みたいなやつも多いと思うぞ
0335名無したちの午後2020/05/13(水) 17:41:48.22ID:uDDUAPD/0
あ、今回のCFは勿論支援してない
musicusで裏切られたからな
0336名無したちの午後2020/05/13(水) 19:14:31.69ID:nRerG/Jm0
でも意外だけどmusicusは支援したの年代別に見ると20代が一番多かったんだよな
なんだかんだエロゲ現役なのは若い子多いのかね?
0337名無したちの午後2020/05/13(水) 19:54:16.31ID:A6VMrqCn0
二十代って瀬戸口の時代じゃなくない?
ギリギリでキラキラから入った世代?
0338名無したちの午後2020/05/13(水) 20:04:55.39ID:NZNJquPE0
だから新しく入ってきたんだろ
過去作の評判見て金入れたって話
0339名無したちの午後2020/05/13(水) 20:52:15.18ID:w01IjO4k0
身分証提示するわけじゃないし正確な生年月日なんて登録しないだろ
0340名無したちの午後2020/05/14(木) 02:34:54.21ID:dI1xq6Ib0
むしろそういうところの生年月日や個人情報は適当にしてるな。
なんなら名前も少し変えて登録したりするわ。
どこからお漏らししたかわかるように。
0341名無したちの午後2020/05/16(土) 04:37:52.21ID:IqCuL4wI0
CFやるなら苦情をファンネル跳ばして黙らせるのは、見ていて気持ちが良くないから止めて欲しい。
0342名無したちの午後2020/05/24(日) 18:30:29.70ID:wZ8TxpXO0
狂信的な信者がいるからね。仕方ない。
ツイでも信者が「兵隊いります?」とかリプしてて笑ったわ
キモオタの半グレごっこwww
0345名無したちの午後2020/05/26(火) 13:28:27.88ID:IOdbMsYs0
カタギじゃねえからなエロゲ業界なんて
0346名無したちの午後2020/05/26(火) 13:30:53.88ID:mbI9scEk0
さすがにbambooと同列にされたら他のエロゲ業界人は怒るだろ
0347名無したちの午後2020/05/26(火) 17:27:13.70ID:RXJH+n2S0
>>346
ろどだって喫茶ステラの件でクソっぷりが明らかになったし、あんな奴でもソフ倫理事になれるんだから業界人なんてクソなのが普通なんだろ
0349名無したちの午後2020/06/02(火) 01:21:33.78ID:j/POlPeU0
昔(20年前)家庭用の開発してる奴からエロゲ作ってるってだけで露骨に下に見られた発言をされた事ある。
「家庭用開発=上、エロゲ開発=下」という差別意識を持ってる奴がいた事に驚愕したw

飲み会で初対面の奴で無礼で驚いたのと同時にあまりにも頭きたので「俺ら作ったモンは登校拒否してる奴が学校行くぐらい生き方変えたけどお前作ってるモンは何か人の生き方変えたりしてんの?」とカウンターで斬って捨てた。
今にして思えばマウントを取りたかったのだろうか。


なんというか、痛いな。
これで40こえたオッサンの発言か...
0350名無したちの午後2020/06/02(火) 01:24:52.18ID:j/POlPeU0
コンプレックスと劣等感を
長年沸沸と拗らしたらこうなるのか...?
0351名無したちの午後2020/06/02(火) 01:50:09.19ID:j/POlPeU0
あと歌な!
当時はエロゲの歌ってだけで、謎のヘイトを音楽業界から食らってたな!

過去何人のシンガーに「エロゲの歌を歌うなんて冗談じゃない」と言われた事かw

そういう奴らに限って市場ができて金になるってわかった瞬間手の平クルーですよ。

エロゲソングの市場って
そんなに大きかったっけ...?
竹がドヤ顔するほど金になるか...?
0352名無したちの午後2020/06/02(火) 07:36:02.76ID:QmDtPwyU0
コンプレックスのないやつがエロゲやってたら
それはそれでムカつくよね
0355名無したちの午後2020/06/02(火) 11:21:29.24ID:dOKbvwD20
金にならない仕事とか誰がやるんだよ
音楽業界なんてワンチャン狙いなんだから、金にならないのにリスクがある仕事なんてやるわけねーだろ、馬鹿か
0356名無したちの午後2020/06/02(火) 11:47:34.92ID:ypGw4aCl0
エロゲでもアニメ化でメジャーになれる可能性出てから、手のひら大回転に苛立つのも分からなくはないけどね
ただのマイナーじゃなくてアダルト関連はしかたねぇなと思うわ
0357名無したちの午後2020/06/02(火) 12:42:53.47ID:5JVI08oh0
エロゲ関連は権利関係でゴタゴタしやすいから
シンガー側が難色を示すのは理解できるわ
0359名無したちの午後2020/06/03(水) 00:56:48.78ID:u1fRLKT20
エロゲとか最底辺だろ。
オタクが市民権を得たっていってもキモオタが最底辺なのは今も昔も変わらん。
0360名無したちの午後2020/06/03(水) 02:15:13.57ID:elqLTtbM0
アニメは食える市場だけど、未だにエロゲはきついだろ。
オタク業界の中でも斜陽中の斜陽。

いっちゃなんだけど、AV女優や男優が一流俳優と肩を並べられるわけがない。
つまりエロっていつまでもそのランクってことだと思う。

ボカロから出てきたバンドやミュージシャンと比べてエロゲシンガーが勝てるか?

エロゲソングの市場なんてのはアニソンの市場の足元にも及ばんだろ。
だから会社潰すんだろ。自分で辞めると決めたんじゃないか。

ここの曲はエロゲ業界の中でロックを基軸として作るから存在感あるけど
アニソンや邦楽ロックから見れば、そこそこのレベルで終わるでしょう。

現に一般リスナーがdr flower , dd, d2bを聴くかと聞かれれば無いでしょ。
0361名無したちの午後2020/06/03(水) 18:20:07.63ID:hl+a19Im0
曲の完成度はともかくサブカル特有のなんとなくよく見える、聴こえるで価値がブーストされてるところはあるよな。
無中になってる人ほどよく聴こえる。繰り返し聴いてるから余計なんだろうけど。
音楽は不思議な文化だ。
0363名無したちの午後2020/06/07(日) 20:12:34.40ID:pSKVkwtP0
顧問務めてるCAMPFIREで納豆屋が炎上してんだけど
りょうくんグルメの失敗はモデルケースにしようとか言ってたんだからこれにも言及しろよw
0364名無したちの午後2020/06/07(日) 20:41:21.68ID:c0C81zhz0
>>363
これな
J-CASTにも記事になってるのにガン無視だもんな
0365名無したちの午後2020/06/08(月) 01:20:57.65ID:m7PbOIxH0
なになに、そんな酷いことなってんの?
0366名無したちの午後2020/06/08(月) 09:03:17.80ID:tcSSyvFK0
後出しで独善的なマイルール追加、批判者晒し上げ
bambooもやってる事同じだからコメントなんてできないよな
0367名無したちの午後2020/06/08(月) 11:03:43.65ID:m7PbOIxH0
顧問なら声明出すのが筋だと思うけど
どうなんでしょうなぁ...。
0368名無したちの午後2020/06/08(月) 11:20:38.81ID:YkbfLcsp0
都合のいい時だけ自称日本一CFに精通している男
都合の悪い時はガン無視
こんなのMUSICAのCFで分かりきってたことじゃん
おまけに転売しただけでブチキレて晒し者にする
0369名無したちの午後2020/06/08(月) 12:51:33.02ID:HZcUaQ340
アレ、転売っていうかがっかりした人が売りに出しただけだったっぽいんだよなぁ値段的に……
0371名無したちの午後2020/06/08(月) 13:23:18.32ID:HZcUaQ340
>>370
明らかにプレ値目当ての買い占め転売は死ねば良いと思ってるけどね
0372名無したちの午後2020/06/08(月) 17:51:36.19ID:3D5dHxdT0
瀬戸口シナリオで金を存分に使った最高のゲームと贅沢な設定資料とかを期待してたのに来たのがアレじゃあな
俺ももちろんコレクションにするつもりで買ったけど持ってる価値ないと思って売ったわ
0373名無したちの午後2020/06/08(月) 17:55:23.41ID:Xlr/zpm50
ケームだけ見れば最初から18禁でふしぎなパッチの必要のない一般版が完全版だから
パトロン版を後生大事に持っている必然性は薄いんだよな
0374名無したちの午後2020/06/08(月) 18:38:15.96ID:m7PbOIxH0
cfから完成までに一部始終で竹に幻滅させられて
もういいかと売ろうとしたところ、本人に晒され、信者にまで陰口叩かれる始末。
これじゃああまりにも酷い話だよな。値段もcfの料金と変わらなかったし。

どっちにせよ、納豆屋の事件でcampfireの信頼が落ちたら竹は食えなくなる訳で。
0375名無したちの午後2020/06/08(月) 18:44:20.95ID:YkbfLcsp0
>>374
まあ褒めるところとしたら集金力だよな
1億集めたのは瀬戸口だけじゃなく竹の仕掛け・煽りの功績だろう
ま、このまま納豆について無視するならCF顧問は失格だろうな
0376名無したちの午後2020/06/08(月) 19:18:29.07ID:m7PbOIxH0
煽りとプロデュース力はある。だから1億集めた訳で。
でも所詮、煽りだから余計な雑誌作って金浪費して
パトロン限定の資料集がフリーペーパーより残念なことになる訳で。
パトロンファーストって一体なんなの。
このcfで初出資だけど、最初で最期にする。これでもマシな方らしいし。
0377名無したちの午後2020/06/08(月) 22:15:18.86ID:HZcUaQ340
雑誌は話題作りというか宣伝としては有りだったでしょ、と発売前までは思ってた
しょんぼり設定資料集もどき見た後だと破り捨てたくなったねやってないけど
設定資料集もどきにはほんっとうにがっかりした
一番楽しみにしてた付属品がフリーペーパー以下ってどういう事だよ……
この程度の中身なら設定資料集とか銘打たずにおまけ冊子って書いといてくれよこんなもん設定資料集じゃねえよ
0378名無したちの午後2020/06/08(月) 23:19:31.91ID:BPYNzucI0
流石にcfのどこかに一生売らずに神棚に飾る云々の文言があるだろ
それすら無いのに遊び終わったので売りますを猛攻撃する社長とかいるわけない
単なる基地害じゃん
0379名無したちの午後2020/06/08(月) 23:50:57.94ID:3c1FXSFA0
話題の箕輪みたいな感じだな、本業は大したことないけど本業を利用した金集めが上手い的なの
音楽は大したことないけど付加価値ぽいのをつけて金集めるのが上手い
0380名無したちの午後2020/06/09(火) 00:04:37.66ID:2aFWVNXI0
雑誌は楽器店もゲームショップも余りまくっていたな
一般向けともヲタ向けとも言えない中途半端な内容で作った結果
どこの層にもミートしなかった
あれこそ正しく作り手のオナニーそのものだよ
0381名無したちの午後2020/06/09(火) 00:20:21.87ID:EDiGlDo/0
ミルクタブの曲は有頂天家族のだけ知ってるけど微妙だったな...。
0382名無したちの午後2020/06/11(木) 11:21:14.43ID:bA44bk2L0
藤丸の描き下ろし良いじゃん良いじゃん
0383名無したちの午後2020/06/11(木) 18:20:57.33ID:0apNOb3q0
いまだにこいつこの件に関してダンマリなの?
転売に関しては誰よりもいち早く晒し者にするくせに
711 不要不急の名無しさん[sage] 2020/06/11(木) 15:26:10.44 ID:ljrZ/aOk0

これか!新展開来たな!

https://i.gyazo.com/1101841a929518bc3d8e294fb127621f.png
https://twitter.com/1a9b887c34f6463/status/1270964640978092032

【独占入手】無料パスポートを購入した被害者が株式会社納豆、宮下裕任氏、株式会社CAMPFIRE社に対して提訴に踏み切った。
前社に対しては明らかに害意性有責性が高いとした。後社へ、損害賠償責任を求め今後の運用規制に楔をいれた。
0385名無したちの午後2020/06/12(金) 20:56:27.94ID:+MSpR5oQ0
CFに関してはcamppfireも連帯責任を追うというのが法律家の見解
無視したところで責任は免れないぞ
0386名無したちの午後2020/06/15(月) 18:17:32.87ID:+sRx3MCf0
どうせ後から俺は外部顧問で何か言う権限も無かったからとか言うよ
0387名無したちの午後2020/06/15(月) 19:13:04.03ID:24eRAL5z0
イラストの調整なんて脱稿する前からできるだろうが無能がよお
0388名無したちの午後2020/06/16(火) 00:41:55.95ID:XXwD/Lzj0
まぁなんとか言って逃げるでしょうね。
0389名無したちの午後2020/06/16(火) 07:19:52.33ID:AwDjxyDo0
瀬戸口の小説ってもう発送されてる?
0390名無したちの午後2020/06/16(火) 13:03:15.00ID:hI+WI8zQ0
glayのHISASHIがスェンダーギター使ってたんだが有名なの?
自分で作ったのかな
0391名無したちの午後2020/06/16(火) 19:43:44.49ID:XXwD/Lzj0
>>390
マジで?スェンダーのベースを??詳しく教えてほしい。
0392名無したちの午後2020/06/16(火) 21:25:20.03ID:hI+WI8zQ0
twitterでスェンダーで検索してみ
話題になってる
0394名無したちの午後2020/06/16(火) 23:14:49.18ID:NoUBFf8D0
お爺ちゃん、スェンダーじゃないよFender(フェンダー)だよw
ギブソン並みに有名なのも知らないとか酷過ぎ
0395名無したちの午後2020/06/16(火) 23:55:14.53ID:OsDcOU1a0
スェンダー知らないのがオバイブスレにいる不思議
0396名無したちの午後2020/06/16(火) 23:56:47.66ID:hI+WI8zQ0
まあ知ってて書いてるのかも迷うところだ
0398名無したちの午後2020/06/17(水) 05:22:18.77ID:N6hBmgS+0
スェンダーすら知らないとか本当にここのゲーム知ってんのか?
0399名無したちの午後2020/06/17(水) 06:39:03.66ID:N6hBmgS+0
Hisashiのテレキャスのギター自体はjourneymanだな
0401名無したちの午後2020/06/17(水) 13:11:53.27ID:zor9K1hW0
>>399
これ自分でスェンダー再現したってことだよね?ファンかよ
0402名無したちの午後2020/06/17(水) 15:16:32.08ID:N6hBmgS+0
journeymanは高級ギターだし
マスキングテープで自作だね。
ファンだと思う。
0403名無したちの午後2020/06/17(水) 15:18:14.01ID:N6hBmgS+0
そろそろ花鳥風月のcfが終わりそうだけど、970万ほどお金集まってんのな。根強いファンとか信者がいるのか。竹は好かないがこの実績は凄いな。
0404名無したちの午後2020/06/19(金) 12:34:34.74ID:k6fozukm0
>>390
>>394
んん? なんかこれ5年くらい前に見た記憶があるな
その時も同じギターだったような
かまってちゃんのベースの人とこの人は
スェンダー使いとして同じくらい有名だったんじゃなかったっけ?
0407名無したちの午後2020/06/28(日) 03:52:04.97ID:k7s4JQvJ0
また瀬戸口荒ぶってんな
絶対酒飲んでる(確信)
0408名無したちの午後2020/07/03(金) 14:59:10.76ID:asdPAOLh0
花鳥風月のアルバム4枚まであるけど
全部CFするつもりかな。
dr.flowerのアルバムの2枚目はcfするって言ってたし
0409名無したちの午後2020/07/07(火) 23:09:13.03ID:3cEXp8xV0
結局組曲のアーカイブ化ってどうなったの?
まだ公開されてないよね
0410名無したちの午後2020/07/08(水) 00:59:54.37ID:lafqZdkY0
ないままやね
つーかここまで経ってしてないんやからもう無いものと思ってるわ
ツイなんかでbambooに聞いてみたら?
アーカイブどうこうより、やるっつったことを断りなく履行しないままでいることについて、どう思ってるのか聞いてみたいわ
0411名無したちの午後2020/07/08(水) 01:24:11.66ID:m1iVTlUq0
架空のバンドをチャートに入れたいってのは嫌いじゃないけど
CFやってる時点でコア層はもう持ってるから買わないよね
0412名無したちの午後2020/07/08(水) 20:33:18.51ID:Krl863St0
cf使ってるからか、製品化までの流れが遅いから、小説と同じく、もう冷めてきてるんだよな...
0413名無したちの午後2020/07/10(金) 16:04:41.42ID:EDYF1hii0
自分のグッズの制作費用は自分で出せよ
0414名無したちの午後2020/07/13(月) 15:59:01.31ID:8tH8MtO60
大内ライダーがクラファンしてるけどキャンプファイアーを使っていないのは竹とうまくいってないのか?
0415名無したちの午後2020/07/15(水) 01:17:11.04ID:LNBTxUQk0
もう忘れてるだろうけど小説発送終わったら約束通りタイトル変更の経緯全部話して欲しいわ
0416名無したちの午後2020/07/15(水) 15:21:46.86ID:t4vBMgMN0
まだプレイしてないし全然開始する予定もないぜ
0417名無したちの午後2020/07/16(木) 04:32:04.70ID:VoesgO170
絶対やらねーぞ。てか覚えてすらないだろ
0418名無したちの午後2020/07/16(木) 13:24:19.11ID:ndrOcAjP0
どうでも良い話だけど話すって言ってたならちゃんと話してほしいね
0419名無したちの午後2020/07/16(木) 21:09:45.92ID:rrv4ciji0
>>415
あのハゲはエロゲスタッフ特有の都合の悪いこと全部忘れる体質だから無理だぞ。パッチの件だって忘れてるだろ?
0420名無したちの午後2020/07/16(木) 23:58:32.24ID:w+jfFleX0
議事録がどうとかあったよね。信者が出すってフォローしてたけど
0421名無したちの午後2020/07/17(金) 02:00:35.29ID:7RceWFJn0
もうこいつは信用できない
エロゲ業界から消えるそうだから今後関わることもないだろうが
0422名無したちの午後2020/07/17(金) 02:06:32.28ID:2K8PqqAv0
ageやサーカスとも関わりあるから、情報追ってたら嫌でも目にするぞ
0423名無したちの午後2020/07/17(金) 02:51:51.50ID:aO+lyz9b0
主観的な悪口ならともかく、まともな道理の追及ならこんなとこでぐちぐち言ってないで直接確認すればいいのに
0424名無したちの午後2020/07/17(金) 03:07:14.18ID:7RceWFJn0
>>423
そんなエネルギー使いたくないんだよ
どうせ追求したところで信者使ってかわされるのがオチだってわかりきってるからな
0425名無したちの午後2020/07/17(金) 07:13:30.87ID:aO+lyz9b0
しょうもない言い訳すんなよ
名乗って話すのにビビってるだけだろどうせ
大したことじゃなかろうに
0426名無したちの午後2020/07/17(金) 09:57:11.40ID:insYSkqM0
名乗っても信者ファンネルされるだけだからね
0427名無したちの午後2020/07/17(金) 11:50:15.88ID:sZrgzhje0
しょうもない言い訳とかじゃなくて今までずっとファンネル飛ばしてきたから言われてんのわかんないのか
0428名無したちの午後2020/07/17(金) 12:02:30.53ID:aO+lyz9b0
どうかねぇ
反対意見を気分悪い晒し方してたりもしたけど、前に出てた組曲アーカイブ化やタイトルの件なんかはそもそも真っ当な質問だしファンからしても望ましいとこでしょ

躱されるだとかファンネルだとか、どんな想定してんだよ
よほど喧嘩売るような絡み方しなきゃ攻撃される要素ないじゃん
0429名無したちの午後2020/07/17(金) 12:07:28.85ID:2K8PqqAv0
どうでもいいわ・・・。
CF時のリターン公約にあったこと以外はただの口約束だから守る義務も無い
0430名無したちの午後2020/07/17(金) 12:28:28.91ID:JqO9tCWP0
>>429
だな
こっちもそこまで期待してないしもう二度と関わりたくない
0432名無したちの午後2020/07/17(金) 17:26:17.21ID:7RceWFJn0
>>428
ここはファンの質も悪いからな
竹とネット自警団ごっこする信者までいるし終わってるわ
0433名無したちの午後2020/07/22(水) 23:06:59.82ID:l7CAw7s80
定価よりは高かったけど色々さっ引いたらちょい赤字でオクに出していたのを晒して規約違反していないのに嫌がらせで取り巻き達と通報して潰してたのは酷かった。
TシャツのサイズSだったから転売ヤーというよりCFでうんざりしたかプレイして微妙だったから出した可能性の方が高そうだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況