エロゲ板総合雑談スレッド その1215 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttp://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ169
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1567409160/
■ワッチョイ付きがお好きなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/ (Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1214
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1577606453/
☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください テンノーテンノーって、いつから陛下が付かなくなった?とか感じるのはオサーンな証拠かねぇ。
>>1乙 こんなガイジの立てたスレ取り消せ。
クソガイジが 、アホクソボケガイジが。
根性無しのカスガイジのヨゴレが。
浪人で連投もできんのやろが?
ガイジはガイジらしく黙っとらんかい!つとむはクソハゲ!
何なんじゃハゲが。この根性無しのハゲが。
クソボケガイジ。ガイジのヨゴレじゃねえか。
ポンコツのクソドハゲが。ガガイのガイだろがてめえは。
はっきり言っといてやるよ。 恒平なんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のクソハゲガガイのガイジが。
お前らに聞きたいわ、こんなところでつとむはハゲ!言ってて恥ずかしくないんか?
どれだけ泣き喚いたところでガイジじゃろがお前らは。
わしはお前らの100億倍以上偉いんじゃ。
おどれは最底辺のガイジや。
それが現実世界の社会じゃ、クソヨゴレ。
せめて世間から後ろ指指されないように作業所の仕事からキッチリやれや、ハゲ!
こんなところで吠えて何のプラスになるんじゃ?
答えてみろ、クソガイジが。 【悲報】かなぼぅさん、BE:878482559 でログインしたまま誤爆してしまうwwzwywxwywrwywrww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1574826920/489
489 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2019/11/27(水) 21:58:55.49 ID:ink6b4qu BE:878482559-2BP(0)
金曜までに雨やんでくれればいい か菜ボーはたまたまなんJ見たら猛虎弁のやつに手当たり次第噛みついてたキチガイだもんなw
そりゃあ年単位の粘着するわけだわw >>1乙部屋おじいさん
前スレ無責任一代男で〆かー ディズニーランドで成人式とかふざけてるとしか思えない
まじめにやれ 隣りにでっかいイベントホール出来たんだからそっちでいい筈よな 成人式の費用は税金
ねずみの国の所属はアメリカ
つまり外国企業に税金を貢ぐも同じ、要は売国
ウヨの出番だ >>10
東京都民はディズニーランドで成人式かー(棒 友人に誘われてFate展観に行った
懐かしいものが多くて楽しめたわ
久々タイプムーンスレ覗いたら廃墟だった 鼻っ柱を折られる(物理
荷台が付いてる車はもれなくトラックだろうなぁ
運転席と荷台が引っ付いてるかセパレートかと荷台の形状でさらに呼び名が変わる感じで 追突は衝突に含まれるってことか?っと
https://www.tbs.co.jp/anatsu/kotoba/28.html
>「追突」も「衝突」の一種といえるので、
後ろからぶつけられた自動車事故(つまり「追突事故」)でも、「自動車同士の衝突事故」と言っても間違いではありません。
>ただ、「追突」は状況が限定されるので、この二つの言葉は気を付けて使ってみましょう アメリカのウォールストリート・ジャーナルは今月、ハリウッド映画のプロデューサーであるジョン・レッシャー氏がゴーン氏を訪ねて構想を話し合ったと報じていました。
インタビューでゴーン被告は妻のキャロル容疑者と再会した時について問われると、アメリカ人がトルコの刑務所から脱獄する映画を引き合いに、「まるで映画“ミッドナイト・エクスプレス”のようだと感じた」とも述べました。
Mr.ゴーン来るな トランスポーターが今回運ぶお荷物がゴーンとかじゃ無いと面白味に欠ける ネクタイって元々はなんらかの機能を持っていたのかな >>25
> 「まるで映画“ミッドナイト・エクスプレス”のようだと感じた」とも述べました。
自分に酔いすぎだろMrビーンw
しかしジョン・レッシャーで検索したけど、バードマンとフューリー以外記憶に無い作品だった。
https://eiga.com/person/275626/movie/ >当時の人々はネクタイをすることは紳士の最低限の務めと考え、ネクタイを見ればその人の社会的地位、育ち、政治的意見までひと目で分かると考えていた[2]。
ダンディズム論の論客ロジェ・ケンプによれば、1830年代にはすでに72種類のタイの結び方が考案されていたという。
>ユニークで複雑過ぎるネクタイは、それを結ぶことのできる時間的な余裕や忍耐力を表す、上流階級同士の相互確認の暗号として機能していた
漫画「王様の仕立て屋」でネクタイの柄とかで
アッ──!されたハナシあったっけ…… 日本の拘留環境はトルコの刑務所レベルと
まあ向こうでトルコの刑務所ってのがどういう比喩で使われてるのか知らんけど > ネクタイをすることは紳士の最低限の務め
裸ネクタイは紳士って事だな 書き忘れた
19世紀フランスの当時と
スーツ自体も日本のはいろいろおかしいだったっけ
外国人から見たら葬式か!?となったり めっきり漫画なんて読まなくなったけど、王様の仕立て屋て今もやってるの? ”トルコ 刑務所”で検索するとディヤルバクル刑務所ってのが酷い刑務所として引っ掛かるな ”かなぼぅ 糖質”で検索するとディヤルバクル刑務所ってのが酷い刑務所として引っ掛かるな まあ有名な脱獄映画だから引き合いに出しただけでしょ。
>麻薬不法所持の罪でトルコ刑務所に投獄されたアメリカ人旅行者ビリー・ヘイズ。地獄のような獄中生活が続く中、彼は脱走を決意するが……。
>驚くべき実話を基にオリヴァー・ストーンが脚色(アカデミー受賞)、ほんの出来心が引き起こした恐怖の体験をA・パーカーが淡々と、しかし力強く描き出した力作。
>触れられない恋人を前に自慰を行う面会シーンは出色。ジョルジオ・モロダーの音楽もオスカーに輝く。
https://www.allcinema.net/cinema/22861 >>34
よその会社、ひまわりさんがメインになったあたり
日本人オリベがチョイ役助っ人キャラみたいなんで読まなくなってたが……
日本に帰ってたんだな
↓
王様の仕立て屋〜下町テーラー〜
http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/ousama4.html
悠が若き日に世話になった日本の老舗テーラー店主が危篤に! 恩義に報いるため、悠は急遽イタリアから帰国。日本の下町・谷中で臨時の店番を始めた悠に舞い込んだ仕事とは……。
紳士服の本場イタリア・ナポリで修行を積んだ凄腕仕立て職人・織部悠(おりべ・ゆう)が祖国・日本に凱旋帰国! 唯一無二の本格服飾コミック、満を持して日本編開始! 明日使える紳士服ウンチクも盛りだくさん! カナ坊?2回繰り返す特徴を竜宮レナにパクられたキャラか。 ネトウヨなんていない、普通の日本人だ
ネトウヨの定義って何
俺はネトウヨじゃない
いつもこう言っているのだから、
稲垣が何を言おうが俺はネトウヨじゃないから関係ないと無視すればいいのに
なぜか頭に血をのぼらせて怒り狂うから笑われる
百田とか高須とか上念とか それでは言語障害を引き起こした真生障害者の書き込みをご覧下さいwww
279 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2019/05/18(土) 01:15:34.01 ID:O5676sgA
なんJいかないから君が正しいかどうかはわからないけど君が病気なのはこのスレ見てるだけでわかるんだよ
かなぼうを叩くのが正しいと思ってるならかなぼう以上の病人にはなるなよ >>38 サンクス
ひまわり組も悪くはないとは思うけど、いつの間にか読まなくなったな。
ベアトリーチェが可愛いしか覚えていない 誰も言わないうちからアベガーがどうとか始める上念さんとか先走り過ぎる ネクタイはクッソ寒いイングランド辺り用のフォーマルなマフラーだと聞いた気がするが
既に世界有数の灼熱地獄であるニポンのサマーで着用するのはただの我慢大会でしかない
まあこの国は無意味な苦行を同調圧力で強要するの大好きだし好相性と言えなくもないが 「自信がないと、大きなものがあるとなんか頼りたくなる。ネット右翼の人たちもそうかもしれません」
稲垣吾郎は安倍なんて一言も発してないし特定の個人名を上げてるわけでもない
もっと言うと大きなものに頼ることとネット右翼が悪いとも言ってない
なぜ保守ウヨ界隈にクリティカルヒットして発狂してるのか謎 このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
/三ー\ __________________
/ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
\::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
\ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
/ ̄ \\:::ー:::/::||
/ フ /ヽ ヽ=======◎
>1お疲れ様です。 >>20
<ヽ`∀´> いいないいな人間っていいな♪ ナノパフとかマイクロパフ絶賛されてるのでいっちょ買ってみるかと思ったら3万前後するじゃん
化繊の中間着なのにそこらのダウンアウターより高え! 脱出方法は言えない
まぁ民間軍事会社にしたら飯の種だからなぁ。脱出の手口バラすようなもんだ。 国外脱出してもうてるから今さらだけど「外部と連絡取ったらアカンで」の約束も反故にしたのがバレるから
1人でやったしか言えんのよな クーポンの期限見ると明日で終わりそうなシナモンメルツ喰い納めがてらアッチーダブチを。
一回喰えばいいなこれは。
>>56
どうした。
三人寄ればというし、状況書いてみれば。 wi7→10でアプデできても
結局Office2010は10月でサポート終了。
Office2019はサポート期間短いのでLibreOfficeに慣らさせたほうが良さそう。 お仕事用パソコンで、外部から文書ファイルをやりとりする仕事をする…ならOffice365に素直にあげとけ。
エロゲ用パソコンで、パソコンはネットに繋がっていても文書ファイルのやりとりはほとんどツカワナイ…なら別にOfficeは2010でもXPでも無問題ジャね?
互換性ガー!…って言ってもゼニをかけたくないからLibloOfficeが視野に入っているんだろうし。 7のサポートって明日終了なのか。もっと早く告知しろよ。
買い換えてないわ。 >>59
俺なんかまだOffice2000使ってるぞ
何の問題も無い 1:諸々の処理が終わりwin10のアップデートが始まる
2:6時間以上放置しても「ただいま更新中、現在〜%」の表示のまま数字が動かない
3:操作も出来ずデータバックアップしてない事を思い出し死亡
4:勇気の電源長押しを行い「更新失敗」の表示と共に復活したwin7と厚く抱き合う
5:怒りのグーグル検索開始←今ココ
公式配布してる例のツールで検査してから開始したし
同じ型番でwin10バージョンの中古品もあるから更新失敗する訳がないんだが
更新失敗した同士が山ほど検索に引っかかって草も生えないぞ
USBに更新用ISOだけ落としておいて地道に潰して行くしかないのか >>64
余計な周辺機器を接続したままアップデートを始めたとか 旧さらば見た後福井の2202見たらどうしてこうなった?って感想
わけわかめ福井って糖質か? さらばの焼き直しでも2の焼き直しでもない終わらせ方考えた結果じゃね。
そのどっちか選んでも文句は出る なんか大晦日より終わる感つええw
https://i.imgur.com/vuH6igI.jpg
>>64
上書きアップデートってのは失敗したり後々トラブる事も少なくないんだよな。
例の不意打ちアップデートならまだしも選択操作できるならクリーンインストールが前提かと。
必要なデータのバックアップ取ってからやるべきだったような。 映画 リメイク 福井 辺りでググってみたら良いのでは?
バンドリ2ndを見た記憶がないのに3rd直前SPなる番組が放送される恐怖
さらに怖いのは放送局が1stの時と違ってること >>69
まあ1〜3期までやってるのはMX、KBS京都、サンテレビ、AT-X 、テレビ愛知だけみたいだからなぁ。
特に1期2期やってきたTVKとBS11が脱落しとる。 >>64
Win7に戻れたなら、Win10はクリーンインストールで
環境設定やアプリのインストールとか面倒かも知れないけど、「急がば周れ」的な感じで 2020年1月15日以降、Windows 7にサポート終了を示す全画面警告が表示 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1223888.html
公式ウイルスが配布されるらしいな 2016年からずーっと小さい窓でアップデートしろや!って告知あったのにガン無視し続けた香具師が悪い。タブン。 せっかくオナ禁解放のに中途半端な眠気が邪魔をしておかずに集中できず勃起もイマイチで無駄にやっちまった 原因不明の支那豚ウイルスが順調に海外に飛散してて草
中国様は偉大なる大朝鮮に行って、日本には来ないでくれませんかね 残念ながらここ最近の日本は外人観光客をとにかく入れろ!な方針なので… >>79
高校修学旅行を海外に 中国念頭に普及推進 観光庁
1/14(火) 7:09配信 時事通信
観光庁は、高校生を中心とする青少年の諸外国との双方向交流を拡大するため、海外への修学旅行や研修といった「海外教育旅行」を推進する。
2月上旬にも官民連携の協議会を設置し、普及に向けた課題の整理や具体策の検討などを行う。対象国としては主に中国を念頭に置いている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000016-jij-pol
やったぜ 今さら笑ってはいけない見てるんだけど、面白マスクの所がピークかな? そんなんせんでもラストエンペラー見せるだけで日本人がどんだけ大陸で悪いことしてたか教えられるだろうに 耳をすませば実写映画化ってファンが望んでるのか?と思ったらコメントで止めろってのが多かったw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000303-oric-ent
しかも10年後を描くとか地雷臭しかしない。 アニメのあとから漫画を読んだら
お姉ちゃんが天然なカンジだったな……
・汐は原作では高校生だが、映画では大学生である
・原作では聖司の兄である航司が登場している。原作では汐は彼と交際している
・月島姉妹の母は映画では社会人大学生で現実主義者だが、原作では専業主婦で気の強い性格をしている(映画の汐の性格に近い)
・聖司が打ち込んでいるのは原作では絵画、映画ではバイオリン製作である 高知・夏・十七歳……アニメがあれだったから小説版を読んだ思い出がある 氷室冴子が亡くなったのはついこの間だと思っていたら2008年とかさ・・・ ここまで「実写化はもうされてる」なし
これをふまえて「耳すま」実写版の予測を立てるべしなり
台無しの花 ドラマ版『海がきこえる アイがあるから』
https://fragments.exblog.jp/1607090/ >>95
選挙権も欲しいニダ
祖国に貢献したいニダ 2013〜17年度の招待者名簿が公文書管理法に違反して「行政文書ファイル管理簿」に記載されていなかったことについて「組織的に隠していたのではないか」との記者の追及に、
菅義偉官房長官は「民主党政権の扱いが漫然と引き継がれてきた」「事務的な記載漏れ」などと答えた。主な一問一答は次の通り。【政治部、統合デジタル取材センター】
あれ菅と野田は開催してなかったような… 首相夫人と副首相が桃田を見舞う会に参加する国もあるのに シュクメルリ食ったが、そんなにニンニクは強くないな。濃い味でご飯が進む感じ ああ今日からか。
前回喰ったけど確かに御飯がもっと欲しくなったな。 何時でも何処でも何でも日本が悪い by 韓国
何時でも何処でも何でも民主党が悪い by 自民党
長年パチンコやカルト宗教のお友達やってただけはあるな
7年も経ってるのに未だに前任者のせいにするとか普通の日本人にはとてもできない >>104
なんJと嫌儲で「これなんとか安倍のせいにできないかな」ていうネタレスがあるけど
野党のせいにできないかなをネタ抜きでリアルで大真面目に言ってるのがこいつらだなw >>103
ID:fQsyL3eu0の子供部屋ネトウヨプリキュアおじさん 本日もモランボン朝鮮ガッチョン団によるネトウヨコーラスをお楽しみください また新しい造語だ、ボキャブラリーが凄い
朝鮮便器ドッチョンコ猿には叶わないが >>103
子供部屋
平日の夕方であの反応速度は流石としか マジレスすると>>94のレス内容と語尾が一部の人の怒りを買ったのでは 日産、ルノーとの連合解消準備か 複数幹部、現状に不満
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000078-kyodonews-bus_all
ルノーは日産株を40%強持っていて買い戻すには2兆円必要
可能なんですかねえ、年金で買いますか? ルノーの株の15%だかで議決権なしの条項つきだよ
ルノー日産アライアンス(同盟)なんて言ってるけど事実上の傘下 ニダー嫌いじゃないんだけど
韓国人的には屈辱に感じるのかも 日産営業利益
2017年度 5300億円
2018年度
第一四半期 1200億円
第二四半期 1000億円
第三四半期 1100億円
第四四半期 100億円 (ゴーン逮捕後)
2019年度
第一四半期 16億円 (前年同期比98%減)
株価も下がって業績も傾きまくってますが ゴーン被告逃亡の裏で燻る「日産・ホンダ統合説」の現実味
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200108-00000007-pseven-bus_all&p=1
週刊誌の割に結構色々書いてるのでおもろいで。
まぁルノーにしたら日産は金づるなので手放す気はないが。 トヨタ一強になった今では負け組連合だね
20年前はホンダにも合併を泣きついてお断りされてたけど >>103
>>91の「安倍さん」と>>100の「子供部屋」
おじさんが付かなくても反応してしまうようだ vtuberがなんなのか未だによく分からない系おじさん ネットにいるなら、分からない用語が出たら即検索(ggる) Vチューバーって盛り上がってるコンテンツかと思ってたけど
再生数で見ると知名度最高のキャラクターで10万〜30万であたまうち
シスプリなんか1万前後
一方で人間のYouTuberグループは100万再生クラスがごろごろいて
オタク市場のしょぼさと一般受けの大切さを再確認したわ
で名前も知らないけど再生数高いYouTuberの動画みると、たしかに面白いのよ
おっさんがおっさんとなんだか楽しげに遊んだり料理したりしてるだけなんだけど
テレビが未だ弱いものを醜いものを笑う文化から脱却できてないのと比べると、なかなかやるなYouTuberと感心した でも投げ銭で月に何十万何百万と稼いでるVチューバーもいるみたいだね
ただ、あの投げ銭システムって桜も紛れさせられるだろうから
本当に全部ファンが投げてるのか?って思っちゃうけど vtuberは変な芸能事務所崩れが粗製濫造したから速攻見放されただけだろ Vtuberは裏でのトラブルや悪い噂が多すぎて全体がイメージダウンした感じかな。 才能ある奴らはみんなVRCに行ってしまったので今のVチューバーはただのオタクキャバクラで
投げ銭なんかで保つわけがないしこの投げ銭が微妙にメジャーではないところに集まっているのも
キャバクラでよくある俺が育てたをやりたい厄介客なのであとあとめんどくさいケースが出そう FF7リメイクが発売一ヶ月延期かつ分割商法でワロタw お値段8980円で分割商法っすか。スゲー強気だな。
途中で「やっぱり話しを畳むのは無理っす。DLCは無かったコトにして」って投げないコトを祈る。
4年くらい前にPSストアでたお安いPS版+新機能版で十分カモしれない。 FF7のリメイクが分割になるっていうのはもうだいぶ前から発表されてたやろがい それでも分割でさえ無ければやるかなって気にもなったけど チョンは差別 →わかる
キムチも差別 →えっ?
朝鮮猿も差別 →はぁ? ブイツーバーはこれから有望だな
先見性ゼロのここの奴らが言ってるんだから間違いない ジャップだの倭猿だのは禁止されないのにな
朝鮮ヒトモドキのこの手の活動は流石 部落解放同盟だの支那もか。
ポリコレ連中は管理粛清が蔓延る世の中がお望みなようで。
美しい国 日本もここに極まれりというか。 世界中で放射能オリンピックキャンペーンを展開してる某国ですので、
それに使用してる五輪が放射線施設マークになってる奴はバッハに怒られて出禁になるがいい
中でもセンターの輪っかが他が使ってればすかさず文句を言う旭日文様になってるパターンのは自国内からも叩かれるがいい >>145
割とタイアップとかはしてるけど、事務所が色々問題起こしてるでな。
分裂という設定で複数存在を作り上げたのはいいが、中国向けに作った4号絡みで評判がガタ落ちした。 正解。
>また、内容量も100グラムの「枕缶」は日本のみの缶型だが、これでも量が多すぎるという意見が多くあったといい、現在の家族構成や食事シーン等を考慮し、使い切りやすい80グラムに変更する。 ふつーに差別用語は使っちゃいかんだろ
これを言語統制とか言論弾圧とか言い出す方がおかしい >>146
もしリアルの知り合いがこんなワード全部使ってSNSやってるの見かけたら、キッツいな… >>160
その線引き基準がお気持ちな物が紛れてるから問題なんだろ。
どんな言葉でも相手が差別と思えば差別語にされてしまうという。
一時期問題になった言葉狩りと同じ。
>>161
さすがに3枚目以降のはなぁ… >>162
お似合いじゃん?
>>159
それは実売価格見るまでわからないから… >>163
>さすがに3枚目以降のはなぁ…
Σ(゚Д゚;)? …? コンゴ川で瀕死の姿でしかみつからない魚は 川の水深200mに棲む「川の深海魚」みたいな魚
https://nazology.net/archives/50449
川が水深200m以上あるって、やっぱ世界は想像超えるわ コカコーラ700mmがスーパーですら110円+税か
同時に1.5が現品限りで128円+税
うん、1.5の流通が終わるんだなと実感するわ
コカコーラが700mm移行完了したらペプシマンに乗り換えかな 俺は元々ペプシ派だが、なんかしらんけど自販機以外で普通のペプシ500ml売ってないんだよなぁ。
コンビニは置いてないし、あってもJコーラという。
>>166
3枚目以降は罵倒以外では使わないワードばっかだから。
2枚目の同和とかボケ老人、支那、物乞いって悪口以外でも出てくる単語でしょ。 若者の缶切り離れ
プルタブパッカーン型しか残らんのか HCが解雇され地区最下位で終わった挙句にキークリー引退でニュートンも不明
今季一番ショックだわ www.youtube.com/watch?v=_G1sG-t51KM 血糖値高いから普通のコーラは飲めないな
ゼロは不味いし・・・
やんちゃな姿がかわいい マレーシア生まれのパンダ「誼誼」2歳に
https://www.afpbb.com/articles/-/3263590
かわええ >171
まだお若いのにね。
ビーストモードみたいに気がついたら出戻りしてるやつもいるが。 >>146
Twitterは一民間企業でしかないから嫌ならやめろ完全自由なSNSに行けとしか思わんな >>169
それはそれらの単語がヘイト認定されたのではなく、単語が使われた文章の文脈から運営にヘイトと判断されている。しかしネトウヨやねら〜には総じて常識が無いので、そんな子供でも理解できる事が理解できない。
だから私はねら〜が嫌い。ネトウヨに至っては論外。
悪いことはいわないので、明日から新聞を毎日読み、何でもいいから最低週一冊は本を読め。読解力の無い人間には総じて理解力も思考能力も無い。
そして、可能であれば大学を卒業しろ。安倍のように裏口卒業でもしない限り、論文を書かなければ大学は卒業できないので、大卒であれば一定以上の教育水準は担保されている。
だから大抵の求人の採用要件は大卒であり、給与も非大卒より高い。そしてこんな事は小学生でも普通に知っている。それが理解できないバカがねら〜。だからねら〜は世間から蔑視されている。 この方、ここに現れるたびにtwitterお薦めしてたんじゃなかったかしら? >>146
このクッソ汚い語彙の数々が愛の表現に必要な国なんて即座に滅亡すべき
DD論に持ち込もうとか厚かましいにも程があるぞこの最底辺ネトウヨが >>182
いくらなんでも本気じゃないんじゃね?
本気だとしたら知能程度が疑われる
もしくは心の病気 まあこの手のサービスは広告で利益出してるからな
こういうのを野放しにすると昔の2chのように闇金と風俗と裏しか広告を出してくれないみたいになる 結果から窺い知れることは食いつきがいい餌であるのは確かなんでしょうな 韓国経済破綻するってよ
よかったなwww
流石にそこまでチョンじゃないと思うけど とはいえSNSはもうインフラの域に達してるからなぁ…
一企業云々で語れないような。 そもそも晒された元tweetさんの画像が、
twitterのNGワードじゃなくてヤフコメのNGワードらしいが (そこから、元tweet人の誤認、デマ?) 閉鎖したSNSや動画サイトなんて星の数ほどある
理由は色々あれど所詮は一企業でしかない 内容量は顧客の「1回分には多すぎる」との声を踏まえて100グラムから80グラムに減らした
なんと言う偽善 ツイッターにしろフェイスブックにしろ所詮無料のサービスなわけで
いつ終わっても条件が変わってもしょうがなくて、それがあるのが前提の姿勢は危ないよなあ
ホテルとか美術館のアクセスの項目がグーグルマップだけのとか
便利なのは間違いないけど他所様のサービスにタダ乗りしてるだけってことはそれが使えなくなったら対応するの大変 >>189
それらの成功できなかったとことLINEやTwitterを同列に語るのはどうかと。
LINE、Twitter、Facebook辺りはインフラレベルの存在だと思うけどな。
半年後に終わりますと発表あった時の大混乱は想像に難くない。
特に日本じゃそれ以外のカカオトークやWechat、whatsAppなんて存在感全く無いし。 3戦連続疑惑しかないVARとか、やってるとしか思えんの 敗退が決定した状態での消化試合なんて放送されてもなぁ
試合をワイプにして家事ヤロウをメインにして欲しい ウグイス嬢に法律の倍も報酬払ってて議員辞職しないのかよ >>195
>半年後に終わりますと発表あった時の大混乱は想像に難くない。
騒ぐのは一瞬だよ
他に移るだけ >>199
それに代わる規模の受け皿があればな。
LINEなんか役所や企業も広報以外で色々利用してるけどアレをTwitterとかに置き換えられるかと言うと… 民間企業の無料サービスを勝手に公なインフラ認定してその規約は表現の自由に反するだの止めるのはアカンだのね
企業からすりゃ俺の庭のルールは俺が決めるし利益出ないなら止めるだけ さすがにその規模だと俺(企業)の勝手だろでは済まないんだよなぁ… Twitterなんてエログロ含め緩い方でしょ
まあお金儲けと維持の為に個人情報を色々紐付けしチョメチョメしますと規約には書いてるからな
その規約が気に入らないなら来なくていい他行けというスタンスでしょ LINEて韓国企業やん
こんなもん使ってる非国民が困ろうがどうでもいい いきなりステーキの怪文書ver2、何が言いたいのか解らないんだけど
俺の日本語読解力が低いんだろうか 象って何で十二支に入ってないんだろう?
牛より大きくて頭もいいのに
https://i.imgur.com/mJTgLCf.gif 中華にいる動物は偉いんだよ
蛮地の生き物はアウト
中華思想 「いきなりステーキ」は2019年12月期に19億円の債務超過を計上しました。
退店をしても資産債務が除去できる程度で放置したら莫大な赤字に陥ります。
その影響で資産の合計額260億円に対して負債が246億円に迫りました。
通期の純損失は25億円の見込みで株価の下落が続く展開と思われます。 LINEみたいに技術的に難しくもない
代わりがいくらでもあるサービスがインフラなわけないだろ 厚底アウトー
残り半年で新型を出して来たらジオン並みの開発力だな こないだ東京駅の壁面広告ジャックしてたアークナイツも上海悠星網絡科技有限公司なのな。今日リリースらしいがどんなもんだろ まだ決定ではねーのか
https://www.asahi.com/articles/ASN1J2D7CN1JUHBI00C.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/01/16/kiji/20200116s00057000156000c.html
> 19年10月に行われた非公認レースで人類初の2時間切りとなる1時間59分40秒(非公認)をマークしたキプチョゲは
「(厚底シューズは)公平でありスポーツは技術の進歩を取り入れるべきだ。
>規制を強化する必要はない」とコメントしている
マンガワンで読んでる「奈緒子」のコメント欄でも見たこの非公式記録
「フルマラソンで2時間を切ることはこの先100年は不可能!」
って解説の宗さんが言ってた回だったw アベベガー
それはそれとして、極論を言えばマラソンシューズなんてのは42.2`さえ持てば、
そこから一歩でも歩いたら大穴が開こうがバラバラになろうがどうでもいいんで、
今後ループコースが主流になったりしたらレース中のシューズ交換が義務付けられるね >>212
新型肺炎、国内で初確認 神奈川県の中国人男性 人から感染か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000521-san-hlth
>中国国内で新型肺炎の患者と濃厚接触した可能性がある。
濃厚接触ってエロいのかと思ったw
> のうこうせっしょく‐しゃ【濃厚接触者】 の解説
> 《close contact》感染症などの疑いがある有症者と行動をともにしたり、接触したり、
> 航空機などで近隣の座席に座ったりした人。高危険接触者。 まぁオリンピック後に禁止とかでしょ。
選手ファーストが半年前にシューズ変えろとか言えないし。 既に9ヶ月前に会場変えてるでなぁ
各シューズメーカーとしても本戦では東京スペシアルを投入する予定だったんだろうから総崩れよ 香港の航空会社、女性乗客に妊娠検査要求 サイパンの「出産旅行」対策で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-35148065-cnn-int
> 女性は米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の取材に対し、非常に屈辱的だったと振り返り、香港エクスプレスは
> 体の大きさや体形が妊婦のように見える女性に対して検査を要求していることを示唆したと言い添えた。
ただのデブが妊婦と疑われたのかw 島根立てこもり、中尾懐聖って…
親があの方のファンだったの? ほっほっほ さあ、行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん >>213
技術云々で判断するのは間違い。
他所に先んじてどれだけ広められたか、どれだけシェアを取れたが重要。
有機ELなんかも技術的には日本が先行してたけど、広められなかったせいで中韓にごっそり利益持ってかれたやん。 >>221
これで感染するなら飛行機で隣だった人とか最悪だな アークナイツはアズレンのところがドルフロぱくったのかな? ガンダムvsキティさんのPV動画なかなか面白かった >>228
ソーラーパネルの技術だって日本は世界に先行してたのにねえ
原発東電様の顔色伺ってミンスガーソフバンはげがーと寝言吐いてる間にこのザマ
挙げ句国を挙げて売り込んでた原発セールスは見事全滅
終わった危篤利権の都合に忖度してビジネスチャンスを自らドブに捨てるアホの国ですわ とはいえ自然破壊や粗製乱造で社会問題化してる太陽光発電無理矢理推し進めたのも民主党なんだよなぁ。 >>234
太陽光はこの前の台風でもわかるように日本には向かないんだよ わかってない人が多いんだけど、日本が有機ELテレビ撤退したのは低価格競争をやりたくなかったから
韓国だって国が金入れてようやくあの程度だぞ
日本は高付加戦略でやってたんだけどあんまり売れそうにないから手を引いた
技術や特許、素材や部品で金を稼げるからわざわざ日本メーカーがやる必要ないんよ
それでもテレビの技術で食ってきた技術者はテレビがやりたかったからジャパンディスプレイ行ったんだけどね ソーラーパネルはまだ微妙な技術なんだよ
世界で売れてるのは温暖化の影響で「環境に優しい」という商品に注目が集まってるだけ
だけどエネルギー効率は微妙、設置場所を選ぶ、災害に弱すぎ、等とデメリットが多くて事業としては詐欺みたいなもん
それでも補助金でてるから設置しまくって、一応世界で第三位ぐらいの発電量(1位は中国2位はアメリカ、どちらも国土が広く大規模に設置できる)
まだ基礎研究してエネルギー効率を上げる必要がある、そういう意味でまだ始まったばかりの技術 >>239
単に日本電機メーカーが斜陽を迎えただけ。
なんの事はない。60〜70年代に日本電気メーカーが米電機メーカーを駆逐したのと全く同じ構図で、00〜10年代は中国、韓国の電機メーカーに日本電気メーカーが駆逐された。
こんな事は経済に明るければ、その辺の大学生でも理解している。
私も次にTVを買うとしたら中国、韓国のメーカーにする。国内メーカー43型4KTVの価格で、ハイセンスやLGなら55型4KTVが買える。
今時国内メーカーに固執するのは、Japan as No.1の価値観が染み込んだ老人か、経済を全く理解していないネトウヨのようなバカぐらいのもの。 檸檬堂が出荷されなかったら富美男を飲めばいいじゃない >>242
この人ってもしかして俺の文章読まずに書込みしてるのかな
書きようからして反論してるっぽいが、どこに反論してるのかよくわからん >>245
昨日の書き込み見たってディスコミ傾向があるの判るっしょ >>246
つまりこうやって社会への不満の捌け口にしてるという事か。
時代によっては社会的弱者に鉾先が向かってたんだろうな。叩いても怒られない自分達より下の存在として。 大人のクリームパイ喰ってるけど、ベルギーショコラの方は三角チョコパイ黒より濃厚で少し甘さ控えめ、スイートフロマージュの方は酸味の無い温かいレアチーズケーキって感じだな。
どっちも好みだけどどちらかというとチーズかな。 部品で儲かるから作らないんじゃなくて、工場も技術もないから造れないんだよ
船も飛行機も家電製品も、カーボンもフィギュアも
もう作る技術も設備も人材もないから、作りたくても造れない
人件費は既に中国より安くなりつつある
でも国内にノウハウも工場もないから作りたくても造れない
グッスマは何年か前に鳥取に工場作って人材育成はじめたね もう今は中華フィギュアおばちゃん高いしね
日本人の方が低賃金で奴隷根性でブラック運用しても面倒くさくならなくて
海外だと海外の法律でブラック許されなかったりだしね ちんぽ美味しそうにしゃぶってくれるシーンが売りなエロゲってあるの? シュクメルリ鍋はいまいち好みじゃなかった
チーズ味にごはんと味噌汁のせいかな
さつまいもが入ってるのも…
それと店内はいった瞬間にニンニクのにおいがw
ジョージア代理大使とかのヒトはうめぇつってたが
https://twi tter.com/TeimurazLezhava/status/1216964001977864193 >>245
日本の電機メーカーに技術も人材も資本も無いのは判ってる?
特許出願数もガタ落ちトップ技術者は海外に片っ端から引き抜かれてる
東芝松下NEC日立SONY三菱
全部お先真っ暗だよ? 韓国は既に衰退局面
中国はアメリカ抜くところまでは確定してるらしい 松屋のシュクメルリ鍋食べてきた
味は割と好きなほうなんだ
ただ、ご飯と味噌汁、お前ら邪魔
そして、最初の一口は食べやすいが
後になってチーズの重みがガツンと胃に来る
調子に乗ってご飯大盛りにすると、死ぬ
結論:リピートはない 家電メーカーに勤めてるじゃなきゃどうでもいいだろ
日本メーカーに駆逐されたアメリカがどうなってるよ
他で食えばいいんだよ >>261
ご飯大盛り無料期間だからなぁ……押すねっ! シュクメルリってぶっちゃけ「鶏肉とニンニクのクリーム煮」だからなぁ…
そりゃニンニク臭凄いだろうと。
>>261
今回まだ喰えてないけどそんなに重い?
前回チーズ足らねー、もっと増量させろって感じだったけど。
味噌汁が要らんのは同意。
こういう時全品に味噌汁つく松屋のサービスがマイナスに働く。 >>246
サイバーエージェント不買だな
グラブル・プリコネ・デレステ・シャドバ禁止な かーちゃんが家に居る暮らし。
それは幸せな生活なんだと思う、孝行してあげなよ
親孝行をしたい時に親は居ないなんてのは悲しいからね 能あるチョンはエラを隠す
隠せないチョンは無能なチョン ただの家出をニュースにする意味あるんかって思ってたら
匿ってたの姉で、ますますただ親だか地元だか嫌で家を出ただけの話なのに逮捕になるんだなあ ハゲかつめっちゃ髪長いやつにんておいらは見たことないよ >>259
ホモのオッサン同士の濃厚な性交
>>221 深夜アニメに結婚式場のスポンサーが付くとは。
嫌がらせか 今期全然崩せてねえわ。何が面白いのか分からんのでとりあえずほぼ全部録画してるけども観る時間がない 他スレでこの辺が推されてた
映像研に手を出すな、異種族レビュアーズ、推しが武道館いってくれたら死ぬ、
恋する小惑星、虚構推理、ケンガンアシュラ、ランウェイで笑って
変わり種が好きだったらドロヘドロ、ID(舞城王太郎)、ソマリと森の神様
俺はあと超電磁砲T (´-`).。oO(何だ、ミンクのエロゲの話じゃないのか・・・) >>262
他の何で食うんですかね
派遣会社で奴隷ピンハネですかね?
あるいはクールジャパン?
ホント、三兆円のコンパクト五輪()が最期の花火になりそうやね
ディスりたいだけ(試ク笑) 阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで >>273
無能って何様だよw
悔しいけどちょっと面白かった ラブコメという荒れることしかない欠陥ジャンル
着地でどうしてもな、 ブルーロックに
魔王城でおやすみを買ったわ
魔王城アニメは動画工房に
水瀬いのりってことで期待 >>298
最初から本妻確定しとけばいいねん
ふたりエッチとか荒れないぞ(えー 水瀬いのり嫌いな訳じゃないけどそこらじゅうにいてうんざりではあるな 7のサポート終了と同時にChromiumベースのEdge正式版を公開するとは流石よ
水瀬いのりはなんかの記事で「今一番勢いのある声優シンガー」みたいに紹介されてたけど、
「人気のある」じゃない辺りに各方面に気を使ってるなと思ったものさ 水瀬いのりって特に上手いわけでもないし声に特徴があるわけでもないし特に可愛いわけでもない
なんでこんなに売れてるんだろう? メイドインアビスは1日早い。
明日公開のはいふりと食い合うの避けたかったんかな。 これが霞ヶ関文学ならぬ霞ヶ関インク節約術か
43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd0e-3cKb) 2020/01/17(金) 01:22:07.51 ID:kbVy3Wvm0
違うぞ
黒塗りもして、そこに注意を向かせて白塗りもした
完全な捏造
https://imgur.com/Slxw3mD.jpg 307はこえぶたと読むんだろうけど正式には「こえぶた」か「せいぶた」どっちなの? 声優を豚呼ばわりはやめたれよ!シンジ君の声は良い声だろ! そりゃラブライブ初期の集合画像とか見たら驚愕するけどさ… バイクの世界にある排気量マウントってなに?
大きいほうが威張れるの?(´・ω・`) >>308
官僚らしい行動だな
000の真っ黒は黒インク使うけど、101010みたいな中途半端な黒はやはり3色インクをいっぱい使うんだろうか https://www.excite.co.jp/news/article/Tenkijp_3318/
19年間で雪の日(みぞれを含む)が4回ありました。雪の日の確率は19分の4で約21%。東京で平年1月に雪の降る日の確率は9%なので、2倍以上の確率です。
やっぱ降るのな センター試験の日は痴漢が多発するんだって
俺も気を付けないと >>304
ソニー系事務所からのデビューだったから >>308
変なとこでテクニックを発揮しすぎだろw >>319
大学はゴールではなくスタートなので、大学のレベルが低いからといって腐るような輩は人間的にたかが知れている。
ただ、昭和の時代とは異なり、今の世の中は非大卒では人間扱いされないので、日東駒専、産近甲龍レベルでも構わないので大学を卒業すべし。ちなみに日本で一番多く社長を輩出しているのは日大。
まあ、ねら〜の大半は間違いなく非大卒なので、このような忠告は全く意味が無いがね。 >304
天下のキンゲ様が押してるのが売れないという表現はないんだろう。 つよきすフェスティバルってエロゲ良かったな
つよきすやったことないけど同じような感じなん どうでもいいことだろうけど「ふり」「がな」っていう欄の分割の仕方が妙に気になった… 今日も新聞とネトウヨのこどおじコンビはキレキレだな 雨は夜更け過ぎに(関東地方でも)雪へと変わるだろう うぉうぉうぉ >>291
>>292
最近はみんな就活のときにエラ削っちゃうらしいよ 吉野家の ねぎだく牛丼食った
タマネギ別に好きでもなかったけど
けっこう旨かったな
つゆだくにはしないでじゅうぶんだったか Mステやってないのかと思ったら
時間変わったんだったね 「チバニアン」が決定していたのね
ふなっしーのメディア登場(再登場?)とは関係はない…筈 普段は東京の名前を使うくせにこういうときだけ千葉を主張する >サントリー系 アルコール度数高めたレモンの缶チューハイ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO54449300W0A110C2000000
>アルコール度数を従来の7度から9度に高めた。
>レモンをまるごとつけ込んだ、浸漬(しんせき)酒を原料酒と混ぜ、炭酸で割った。
>従来品より、浸漬酒の配合量を増やし、よりレモンの味を感じられるようにしたという
鬼レモンだとかをパクったか?
あれけっこう売り切れてるわ 檸檬堂はどこの売場でも製造所の表示面が表向いているの笑うわ >>345
鬼レモンって檸檬堂とか言う奴?
やたら売れてんだってね。
>コカ・コーラ ボトラーズジャパンは1月16日、缶チューハイ「檸檬堂」を一時出荷休止すると発表した。
https://www.ryutsuu.biz/commodity/m011612.html 檸檬堂のなかの鬼レモンが9%
塩レモン7%、定番レモン 5%、はちみつレモン3%だったかな 韓国、米大使の口ひげが物議 日本の朝鮮総督を想起
https://www.afpbb.com/articles/-/3264046
やっぱ自力で独立出来てないからコンプレックスあるんだろうなぁ >>349
その記事、なぜ編集者Dの意見入れたw
>編集者C「缶チューハイでこのクオリティはあっぱれ」
>編集者D「全然違いが分からん」
>編集者C「レモンの味はまだまだ濃いけど、他のストロング系チューハイにちょっと近づいた印象」
>編集者D「全然違いが分からん」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/20/news098.html 髭はどうでもよくて日系人だから難癖つけてるんじゃ
旭日旗と同じく理由は後付け 檸檬堂は恐ろしいほど飲みやすいという記事があったな。レモンジュースレベルらしい >>361
>鬼レモンの甘さはストゼロの甘さと質が違う。檸檬堂は、喉に張り付くようなバチバチの甘さではないところも美味い。
原材料を見るに、ストゼロがアセスルファムK、スクラロースと合成甘味料であるのに対し、
>鬼レモンは果糖ぶどう糖液糖。この違いだと思われる
そのぶん太りやすそうってハナシですな
酒のなかでは梅酒がやばいみたいに 日本列島の形は朝鮮半島を侵略した日帝を想起させるので
衛星写真から見てもわかるくらいに形が変わるまで破壊すべきだと思う? 平場のラグビーは放送してもバスケのオールスターは放送しない地上波よ 時価総額
テンセント:45兆円
任天堂:5.6兆円 シャワーついでに
洗い流すだけ〜みたいな宣伝してる新しい浴槽洗剤試してみたら
確かに洗い流すだけで湯垢というか薄い膜みたいなくすみが取れた気がする
化学製品や電機製品の進化で日常のあれこれが便利になる度に
昔は大変だったんだろうなあと思う
冷蔵庫のない時代とか炊飯器のない時代とか車や自転車の普及前とか >>362
まあ太るほど飲みまくるなという気もするが。
メイドインアビス、新作映画公開当日に二期製作決定発表か。
アニメ「メイドインアビス」シリーズ続編制作決定!PVとイメージボードが公開に(動画あり) https://natalie.mu/comic/news/363667 タピオカバブルで「無洗米」がピンチに陥る意外な理由
https://diamond.jp/articles/-/225408
糠の除去にタピオカ使うのか、これは知らんかった。ボールミルと同じ原理で表面を削ってるらしい >>370
幾つかある方式の一つやね。
>ヌカ式(BG精米製法)〔BGは、Bran(ヌカ)とGrind(削る)の頭文字〕
>空気・水以外のものを添加せず、肌ヌカの粘着性を利用して肌ヌカを除去する方法。
>タピオカ式(NTWP)〔NTWPは、Neo Tasty White Processの頭文字〕
>精白米に水を加え、肌ヌカと水が混じった濃厚なとぎ汁をタピオカ澱粉で吸着させる方法。
>水洗い式
>肌ヌカを水で洗い落として乾燥させる方法。
>ブラシや不織布、研磨機などでお米をこすって肌ヌカを取る方法
>特殊ブラシや不織布を用いて肌ヌカを取る方法や、乾式研米機を使う方法などがあります。
https://www.musenmai.com/about_musenmai.html トップリーグのプロアマ混合ってのが分からない
アマも一緒に出来るリーグって他のスポーツでもあるのか 貧富の差にまだ馴染んでないから文句がまだ出るんだろうな
もう20年くらいたってアメリカみたいに常態化したら、階級ごとの楽しみを見つけて落ち着くだろう 最近東洋経済で声優業記事書いてたのはこれがあったからか。
昔深夜で百貨店ドラマしてたけど、俳優としては・・・だったな。 同じ言葉なのに受け取る側の差別意識で変わる色々
イケメン「運命の出合いは突然なんだな、line交換しよう」
ブサメン「運命の出合いは突然なんだな、line交換しよう」
イケメン「好きだ愛してる、もう離さない」
ブサメン「好きだ愛してる、もう離さない」
イケメン「僕が君をいつだって守ってあげるよ」
ブサメン「僕が君をいつだって守ってあげるよ」
アバターもエクボなんか? 大塚明夫というと鬼太郎のぬらりひょんの声がオヤジによく似ててビビッた。 >>379
ttps://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/9/3/93cdffdc.jpg
↓
ttps://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/0/4/04cc4033.jpg >>374
移民反対どころか、じきに日本人が中国に出稼ぎに行く世の中になる。既に中国のGDPは日本の約3倍であり、現在の安倍政権の無能ぶりから考えてこの差が縮まる事は無い。
ここを見ている高校生がもしいたら、大学では中国語を専攻しなさい。今の世の中は中国語が出来れば職には困らない。
>>377
経済格差が経済成長の阻害要因である事はその辺の大学生でも知っている常識。容認してどうする。
次の選挙では格差是正に取り組む政党、具体的には自民、公明、維新、N国以外の政党に投票しなさい。 どこかの自称精神科の医者が日本が中国に占領された時に命乞いで「自分は味方アル」って言うために中国語習ってるって発言して炎上してるらしいで
↓それとは別の精神科の先生のありがたいコラムをどうぞ
バカほど「あえて難しい言葉を使いたがる」ワケ 本当は、自分に自信がないだけ
https://president.jp/articles/-/31312 車の画像をまとめて貼ってる奴、前にもマツダ車の画像大量に貼ってなかった? 軽自動車よりちょっとだけデカいボディに
総排気量は自動車税でいう2段階上の1.5リットル超2リットル以下ってことか
〈マツダCX-30〉絶妙なボディサイズで街乗りの使い勝手に優位【ひと目でわかる最新SUVの魅力】
2020/01/17
https://motor-fan.jp/article/10012726 トヨタがなんかいい車出すんでしょ
既に車4台持ってるやつが買い換えるって言ってた
そら嫁さんもブチ切れますわ
男としては、全部ジャンルが違うんだっての分かるけど
なんぼなんでも4台は多いわ独身じゃあるまいし メイドインアビス見てきた。
R-15になったのはマルルクちゃんとレグのせいだな。 >>384
ビン語と客家語とカン語もマスターして東南アジア華人マスターになろう
というか中国語に限らず、言語能力はマネタイズしにくい能力の代表例です。たしかに小売や観光業では役立つかもしれないけれど、雇われでは稼ぎには繋がらんよ
外国語喋れる日本人より日本語喋れるネイティブを普通は雇うんでしょうし、ある程度稼ごうと思えば自分で言語を活かせる事業起こすか、あるいは道を極めて同時通訳レベルまで達するかしないと無理だと思います
コンビニで最賃労働に勤しむネパール人なんて、トライリンガルどころかクアッドやペンタです。これが答えなのでは? >>387-388
情報のソースが無い以上、全く信憑性が無い。ましてや2chの情報を真に受けるようなバカは極めて少数。自分達がバカだからといって、世の中の全員がバカだと考えないほうがいい。
それから香山さんは著作を150冊以上出している優秀な医者なので、無学な人間が中傷できる対象ではない。ましてやスタンスが異なるだけでの中傷に至っては論外。
とりあえずどこでもいいから大学出ろ。そうすれば、自分がいかにバカな愚物なのかが、客観的に理解できるようになる。 >>394
学の無い日本人と、学があり日本語が話せる外国人の、どちらを企業は採用すると思う?ましてや彼らが就職を希望する日本の大企業ではどうだい?
どう考えても、普通の企業なら後者を採用する。ねら〜がバカだからその現実が理解できないだけ。 ぶっちゃけブーメランだよな
親の代からナマポ朝鮮おじさんという違いはあるが
ナマポ生活もウリナラが受けた精神的苦痛に対する正当なものとか思ってそうだけどwww 新聞君といいこいつといいやっぱり子供部屋おじさんはゴミしかいないな
子供部屋おじさん=ゴミというのを証明してくれたお二方に感謝 ぼくはわるいこどおじじゃないよ
定年迎えた両親を扶養に入れて社畜やってるこどおじだよ マツダ車よく見るようになったよね
昔からデザイン好きだったけど初代アテンザアクセラまでだな
顔統一やめや(´・ω・)
>>398
ずっとずっとね♪
>>404
テキーラ! 良い最終回でした(´・ω・`)
プリンセス連中が、ブルー神なみの無能連中だったわ ワイズルー様
何のために出てきて
何で退場したのかさっぱりわからん幹部やった(・ω・` ) スターターとスープから食うべきところを、最初から炭水化物にがっつくから血糖値が振り切るのでは >>401
効いてて草
もう少し面白いこと言えよwww 天地返しなどを行わず、きちんと上のもやし→麺→スープの順番で二郎を食せば血糖値の問題は解決する
ありがとうもやし 前にテレビで観たな
食う順番が大事なんだって
テレビじゃとんかつをよく噛んでからご飯に取りかかってたけど、
とんかつの衣に付いてるパン粉は糖質じゃないのかと 助けてくれ
DMMでエロゲ買ったんだが
最初は普通に遊べたんだが二回目初めてセーブデータをロードしようとするとフリーズする i.imgur.com/rwWzBW2.jpg
解ったYO! 定食やセットはあってもコース料理の概念が日本では薄いから、単品注文時に初手でメイン&炭水化物という高GI軌道に突っ込んでしまうのではないかと推測している >>418
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → 最初からやれよ。死ね
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。 (´・ω・`)・ω・`) キャー オコッタ
/ つ⊂ \
ゲーム名も何も書かずバカじゃなかろうか? お前らは生産性がなくてタダ乗りもする役立たずだからもっと苦しい思いをさせられるべきなんだよね(´・ω・`)
危機的な少子化問題…新しい発想で対策を考える
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69677
>ここまでの考察から自然に出てくる少子化対策は、「子を持たない人には年金を支給しない」という年金制度の改革であろう。
>それより現実的で、しかも効果が期待できる対策は、「子を持たない人には、社会保障(年金と健康保険)の保険料を増額する」という措置である。
>この対策には道義的な大義名分がある。
>現在は、子を持たない人は、他人が育てた子どもたちに老後を支えてもらっている。
>しかし、子を持たない人の保険料を増額すれば、「国の将来を担う新しい世代を育てるために、国民全員が公平な経済的負担をする」ということになる。
>子を持つ人から子を持たない人への所得移転はなくなり、先の「フリーライダー問題」も解消する。 経済的な余裕が無いから子供を諦めてる夫婦から更に毟り取るのか。 足の親指の巻爪矯正をセルフでやってみた!
意外に、ちゃんとできるもんだった。
あとは効果の持続時間かな。
正しく爪を切っていれば、再矯正いらないといいなー
つか、正しい足爪の切り方なんてオジサンになるまで知らなかったわw 少子化が進めば進むほど子供は上流階級の贅沢品としての価値が高まり、公的な互助支援の対象として機能しなくなっていく
そりゃそうですわな。なんで恵まれてる階級に恵まれない人間が金を差し出さないとあかんのか、説得力が逓減していくのは当然なんですよ 配偶者控除や扶養控除が既にある。
さらに強化しても良いだろうが。 吉野家といえば近所の唐揚げ扱い店にバーベキューチーズ唐揚げ丼あったんで喰ってみたが、そこまで美味いか?という感じだったわ。 からあげって店舗によるのか
近所にはあったが……営業時間が8:00 - 23:00になってしまった 今日はスペアリブのワイン煮(゚∀゚)
少子化は
乱暴に人権無視して
強制マッチングとかしないともう無理でしょう 愛国者の定番カルト、統一協会の合同結婚式の事ですね >>431
多分大井町とかと同じセルフタイプの店ならあるかもな。
店舗検索で「から揚げ&フライ」で絞り込めるようになってた。
うちの近所も店自体は5時〜27時だけど、から揚げは時間限定で23時以降は頼めない。 >>430
アレはしつこい感じで微妙だった
唐揚げはそもそも脂っこいからな
なんかさっぱりレモンとかおろしとかの方が好みだわ
酸味のあるマヨやタルタルは奇跡のマリアージュだが
ついに俺の胃腸にも老いが来たというだけかもしれん ここのところ日清の豚ラ王に妙にハマってるわ。
安くはないんだけど、格好だけ二郎に似せた今までのラーメンより数倍出来がよかったりする。
>>435
チーズが少なめな上にバーベキューソースがくどいんだよなぁ。
あれなら普通の唐揚げ丼喰った方がよかったかなと。
チーズ目当てならボロネーゼ丼とか。 まあ不味いもん食って長生きするより美味いもん食って早死の方がいいけどw カロリーやコレステロールのあるほうが美味いしな
カロリーオフの酒とかクソまずい >>437
子供部屋ネトウヨプリキュアおじさん、空キレイの境地に至る >>438
食った分は運動で消費する!
週末は10kmずつ走っているさー 今日も怖くて日高屋入れなかった(´・ω・`)
日高屋の味を知りたい >>445
飲む連中がいない時間帯ならコワクナイヨー >>428-429
それは単に君達が年収300万円未満の階層だからそう感じるだけ。ねら〜の事だから、実際は年収200万円という所かもしれないがね。
>>441
単純な疑問だが、女児向けアニメをいい歳した男が観て面白いと感じるものなのかね?私は既に少年漫画、ラノベ、プラモ、CSゲーム、エロゲーといった、部屋のスペースを占有する趣味からは卒業した。 >>445
日高屋の中華そばは正麺醤油に具を入れたのと似たようなレベルの味
それで大盛無料390円というところだが、家で正麺醤油にチャーシューとメンマとネギ用意して作って洗い物する手間を考えて高いかどうかみたいな?レベルの店
具の部分を少量コンビニやスーパーで調達すると普通に同じ価格帯になるな
人気メニューのタンメンは代わりにに野菜炒めミックス&微量の豚コマ追加+炒め手技料 子供部屋のスペースを占有する趣味からは卒業したキリッ 子供ほど変に背伸びして大人ぶりたがるもんだ。
そして同世代をガキ扱いして下に見たがる。小中学校の頃に思い当たる節ある奴いるだろ。 たしかナースはベージュがいいって
なんかの漫画で読んだような
>白いナース服でも透けない下着ってどれ!? 正しい選び方まとめ
https://nr.pasonamedical.com/wmi/beauty/5826/ そりゃ肌の色に近ければ透けても目立たないけど
女子にとっては透けるよりもババ臭いほうが嫌なんだから選ばないだろ。 下着の色の校則はともかく強制的に着せられてるのにも関わらずさらに透けを気にしなければならないのはダメよな ://youtu.be/HaNh_jRc8Qk
://i.imgur.com/wwOTbE9.png
://i.imgur.com/GWTCrty.png
://i.imgur.com/7Yr2ScR.jpg いっそ全裸で登校すれば下着のことを気にしなくてもいいのでわ セックスシーンでパンツを脱がさないで挿入することに特化したエロゲないのかな?
ずらして挿入するのが好きなんだけど 制服がボディペイントになるんですね。わかりますん。
ズラして挿入系って素材を無視した描写が多いのが萎える。
デニム地のショーパンだったり分厚いスク水だったり。 あれ相当邪魔よね
着衣なら半脱ぎのほうが共感できて好き 絶対領域に代表される地肌と衣類の境目フェチの方々にとっては、
その衣類を脱がしたりして肝心の境目を解除するのは許しがたい反社会的行為なんだよ、知らんけど 大量のエロゲやら成年コミックを売りたいんだが、おすすめある? >>468
これ不祥事なん?乙武はこれで握手してたけど ゲームは一日1時間にしたらゲームの売上落ちそうって思ったけど今の時代ならむしろ上がるのかね そんなんハドソンシューティングキャラバンの時代の標語だから、今のガチャの時代には合わんのよな
18メートル実物大“動くガンダム”はデッキから“出撃” 10月に横浜の大地に立つ
https://www.oricon.co.jp/news/2153433/full/
「こいつ動くぞ」は大地に立つ前に言いたかったよ 1時間でクリアできるよう課金パワーに頼るようになるか 舌に合わなかった味噌をゴミに出そうと容器からビニール袋に移し替えたんだけど
ゴミ収集のひとが眉をしかめそうな見た目になってしまった 自分らをまるで読売朝日毎日と比較対象のように扱ってるのは草
産経の比較対象は赤旗聖教ゲンダイだろ
@Sankei_news
朝日と毎日は日本以外、つまり国際社会に重きを置き、読売と産経は日本の伝統や秩序を大切にする。
「新聞はどれを読んでも同じ」というのは間違いだ。その差を認識した上で読めば毎朝、にやりと笑える箇所に必ず出会えるだろう。 >>469
駿河屋
ただし高く売りたいならリスト作成が必要 >>476
どっちかというと東京や神奈川と言った地方新聞じゃね。
記者が毎回暴言吐いても放置だし。(さすがになんか言われたのかプロフから東京新聞の社名だけは外したが)
こないだもこんな事言ってた。パヨクの陰謀論者と変わらんわ。
佐藤 圭@tokyo_satokei
常磐線を全線開通しても、双葉郡内で利用するのはもっぱら東電・廃炉・除染関係者だけでしょ、上から乗れって言われてね。
この産経の記事のように、大半のマスコミは礼賛記事を垂れ流すだろうが、お寒い状況。
https://www.sankei.com/life/news/200117/lif2001170048-n1.html @Sankei_newsさんから
23:10 - 2020年1月17日
https://twitter.com/tokyo_satokei/status/1218173829026988037 >>478
リスト?よく分からないから調べてみる。ありがとう 偏りがあること赤旗聖教の如し
部数の少なきこと地方紙の如し
品性のなきことゲンダイの如し 久しぶりにPCケースを変えるかと思ったら5インチベイは廃止され3.5インチベイ(HDD)も縮小。
側面を透明にし中と外をLEDで光らせてデコレーション。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1156/922/PCCS0001_o.jpg
なんかよくわからん世界になっている。時代は変わるものだな スケルトンimacが廃れたように
ガラス窓は遠からず消えると思うんだけど、
意外と残ってる >>482
絶滅危惧種みたいな扱いですが、5インチ・ベイ複数なケースもあるにはありますよ
あまり安くならないですけど
中古を気にしなければ、オークションとかの方が手早いかもしれないです
ピカピカ(LEDで光る)なケースは2000年代初頭から出始めて、(実装方式は様変わりしたけど)市民権を
得た様ですね スマホ何年も機種変更しなかったら、USBはTypeCになってるわ、ショップは予約しないと待たされるわと、
時代に取り残された気分 適当にメモリ買ったら光るタイプでワロタ
こんなもんまで光るのか、、、 えっ?5インチ無いって、光学ディスクは外付けがトレンディなの? >>482
数年前からそんな感じやねぇ。
光学ドライブの出番が少なくなってきた→5インチベイ廃止。
システムはSSDが標準になりつつある&HDDの大容量化→3.5より2.5インチベイ重視。
高価なパーツが見えないのが勿体無い、人に見せたい→サイドパネルのクリアー化。
後は水冷システムの普及か。
約20年前はオーバークロックマニア専用(NECが静穏性狙って一般市販したPCもあったが)だったのが今じゃ珍しくも無いという。 光るのはちゃんと通電してるってわかるからありがたい >>487
光回線の普及とHDDの大容量化でリムーバブルメディアというかDVDの出番が激減したからね。
さりとてBDはPC用ではDVDほど普及しきれてないし、UHDはPCだと制限多いし。 パーツが光るの自体は構わないけどどぎついまぶしさで調節機能もついてないパターンなのはまじ許さん 5インチベイは数年前からリムーバルHDDでしか使ってないな
それも動画配信サービスの隆盛とUSB3.0の普及で速度的にも外付けで十分になったよ
人によってはクラウドに置いとけばいいしね 個人的にはケースよりPCI無いマザボだらけなのが辛いわ。
持ってるTVチューナーカード、二枚ともPCIだし。
さりとてPCI→PCI-E変換ライザーカード使おうにも持ってるケースは全部mATXだし… 流石にPCIスロットは許してあげて欲しいのです >TVのコンポジット端子と同様に 許す。
つかIDEやExpressカードと同じレガシー扱いになっちまったもんなぁ… 頑張ってWin10にしてみたものの
クリックが2回分になるは、スクロールが暴走するは、漢字変換に5秒くらいかかるは
で元に戻したw Win10ってなんか文字が汚いんだよね
「Windows 10のシステムフォントをXPや8/8.1時代などのフォントに一発変更できるツール」
っていちど使ってみたが
Windowsアップデートのときにか、戻っちゃってた ぁぁ、Win10は大型アップデート(季節に一度?)でカスタマイズがリセットされる仕様なので… 人気の無かったVistaが割と需要が増えるのかも
XPっぽいUI(Win7よりと欲XP風味が残っている)で
UACとか面倒臭いけど Win10って当初からPCスペックに依存してる感じで重かった気がする。
初期に非力なSU2300(RAM 4GB)をアップデートしたけどwin7に比べて操作感が重すぎて耐えられなくなったわ。 >>496
元に戻したって7に?
それとも、8.1? >>479
原発事故はもう終わって被曝の恐れもなくごちゃごちゃ言うのはパヨクの陰謀論で暴言であると
よくわかりました
アンダーコントロール
来年のオリンピックはどうなるやら またキチガイ朝鮮人わいてるなwww
野田のドブネズミ発言ってヘイトスピーチだよな ハリネーズミ、みたいにー…
トゲトゲになり〜たい〜…
ナンダカンダーーー!!
スッタモンダ トンダーーー!!! アーーー!! >>504
現場に行かず想像だけで言葉を垂れ流すのはまともな記者の言う言葉じゃないって事だよ。
まずが見に行って取材が基本だろ。 ×まずが見に行って取材が基本だろ。
○まず自分が現場を見に行って取材が基本だろ。 梅宮(父)に続いてくいしん坊がまた1人居なくなったか (-∧-)合掌・・・ Amazonが「手のひらをクレジットカードにする」技術を開発中
https://gigazine.net/news/20200121-amazon-hand-into-credit-card/
ねら〜には無職が多いようだが、とりあえずどこでもいいから就職してカードぐらい持てるようになれ。
このネット社会において、カードが無い事がどれだけ不利益なのかを理解していないのか? プリキュアこどおじと西川口とガラケーの人との不思議な関係 CDを内蔵光学ドライブで取り込んでiPodで聴く私は生きた化石でしょうか? まあ今年はかなりの暖冬らしいしな。
>名古屋では初雪の最も遅い記録(1901年1月21日)に並び、今日このまま雪が降らなければ、119年ぶりに記録更新となります。
https://weathernews.jp/s/topics/202001/210115/
>福岡管区気象台によると、福岡市中央区の舞鶴公園で21日(火)、タンポポの開花が観測されました。
>平年より41日、去年より1日早い開花で、暖冬で統計開始以来最も早かった去年の記録をさらに更新しました(統計開始は1953年)。
https://weathernews.jp/s/topics/202001/210195/ >>482
気になったので軽くググったら、イマドキのマザーってSATAやUSBポートが8とか10とかあるんだな。
で、ケースも5インチベイを廃たおかげで3.5インチベイを上から下まですらーっと入れられるようになったんだな。
SSDとかM2.SSDとかナニソレって浦島太郎状態のオサーンにはナニもかもが変わりすぎて驚きだわ。
ところで、HDDをそんなにたくさん使うヒトってナニに使うの?
RAID5とかRAID6を作ってサーバーでも建てているのかしら。 上にあるように光学ドライブ使うことがなくなってるからな。
OSもUSBインストールとか、エロゲもDL版とかで。
バックアップもHDDだしね。
使ったのは昔にバックアップで焼いたDVDからデータをHDDに移動するために吸い出しとか。
あと安い光学ドライブはすぐ壊れるようになった気もする。 >>528
それもあるだろうけど3.5→2.5インチマウンターを使ってSSD入れてる人もいそう。
まだ1TBが基本的に1万切らないからな、SSDは。 ティーバック切れたのでまいばすいったら謎肉祭が税別99円で投売りされてた。
イオンから流れてきたんだろうけどどんだけ売れ残ったんだよ。 最近スーパー半額に餓えた狼みたいな奴らだけじゃなく
肥えた子持ち豚ババァが増えててウザいわ
あいつら予めカゴに確保しといて、半額シールおじさんが来たらカゴから「貼って」とか平気でやろうとしやがる
半額シールおじさんも「カゴのはシール貼ったら駄目なんで、売り場へ戻して離れてください」とぴしゃり
ババァ渋々戻すが、餓えた狼共がババァの蛮行を許す訳もなく
皆が根こそぎ奪ってやりましたわW 自分は負けてポテトサラダ半額しか狩れなんだ
みんな貧乏になってきてんのかなぁ ハック hack
バック back
バッグ bag
パック pack
パッグ pug 前半LIFEのスーパーコントかと思えばスカッとジャパンかよ、内村つながりか >>528
ふとした時にいるのよ
・別のpcのクローンをする
新ドライブと旧ドライブの2個追加ポート
・少容量の2つを大容量のに整理しながらまとめる
小2つに大1つの追加で3ポート
みたいな。
常時埋まってるわけじゃないけど、
こういう作業しようと思ったときに4ポートだとぐぬぬってなる 昔、T-Backsっていた様な希ガス
あ、全部大文字(T-BACKS)か USBポートは、
・KBとマウスで2つ使ってしまう…
・ケース前面には最低でも2つは欲しい、出来れば4つが良い…
・ケース背面(M/BのI/Oパネル)は最低でも4つ(KB、マウス、ゲームパッド2つ)は欲しい、出来れば8つが良い…
と言う感じで
低速デバイスはハブ追加で構わないけど ローソンでげんこつメンチ買おうと思ったら「あふれメンチ」という新製品に変わってた
当然のように小さくなっている
かじると中にドロッとしたゼラチン?小籠包的なアレが入っていてアツアツ感を演出
挽き肉パティの部分がさらに少なくなっている事を確認してもう買わないと誓った
この…セコいというか、誰も幸せにしないかさ上げのノウハウみたいなのさあ
こんなもの極めてどこに辿り着く気だよ日本はさあ 中国の新型肺炎の患者が291人に拡大し死者も既に6人って
このまま24日からの春節客が日本に押し寄せたら致死率5%超の感染症パンデミックは必至
観光業界には気の毒だが直ちに中国人の入国を全面禁止して習の訪日も無期限延期しろ
中国も流石にこれには文句言えんだろ >>541
日本以外の国は賃金が上がって食料の値段も上がってるから輸入品に頼るなら値上げはしょうがない
本当なら日本も賃金が上がって食料品の値段が上がっても納得できる世界が出来上がってたはずなんだがな
成長しない日本を恨め >>540
前2+後4は今のケース&マザボなら要求満たさない方が少ない気がする。
まあ前2が使い辛いとこにあるのも少なくないが。
>>541
あれはあれで美味いけどな。
スーパーのお高めのメンチはほぼ同額で肉詰まってるけど汁気が無いから妙にパサつく。 >>543
中国が文句言わんでも人権派の方々が騒ぎそう。 凶悪な病原菌の発生源になってる街なんてのはカクを落としてすべてを焼き尽くすもんじゃないのか? フロントパネルのUSBポートは、高さが肝だと思う訳で >サイドにあるのもある
割と個人個人でストライクゾーンが違うし狭いし、みたいな
自分は下から15〜18cm辺り デスクに置くと前面下の方が使いやすいけど、床置きすると上向きの方が楽だな。 床置きで座椅子スタイルもいまぁす
今の時期だと炬燵トップとかも 声優・石川界人がラジオで“不適切発言”日本酒の擬人化プロジェクト「神酒ノ尊」越乃寒梅役降板
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000202-spnannex-ent
米の銘柄の擬人化すっ飛ばして日本酒の擬人化なんてのがあるのね 肉のお兄さんだよー
本人が日本酒は飲まないってだけならまだしも
女性が日本酒飲んだら太るよーとか言ったんだってか 擬人化とは違うけど、萌えキャラパッケージのお米はあったような気が とはいえ蒸留酒に対し醸造酒が太りやすいってのは周知の事実だろうに何を今更。
>>551
デスクにモニター置いてPC床置きなんかだと便利そうだな。 >>554
まだ続いてるんだな、西又。
.>今年産のJAうご産あきたこまちも、引続きイラスト作家・西又葵先生が描いてくれた稲穂を手にした市女笠の美少女に、
>羽後町の象徴である「梅」と「うぐいす」をデザインした「美少女こまち娘」のお馴染みの化粧袋でお届いたします
http://www.ja-ugo.jp/onlineshop/akitakomachi.html えるちゃんのグイグイ感が良いなぁ
やっぱ氷菓はアニメのが楽しい そういう感じで米袋には萌えキャラがプリントされがちなのに商業化には発展しないんだなぁみたいな
国産米で美少女が似合わないの「男米」くらいだよ 米擬人化なアニメ、あったなぁ
「ラブ米(コメ)」って、掴みとしては良い線行っていた 契約の自由がある以上、酒造メーカーだってわざわざ己の商売に差し障る人間は選好しないでしょ。ましてや相手は個人事業主なんだし
というかこれバンナムの仕切りなのか 日本酒メーカーとのコラボするときとか困るからな。
そもそも石川は肉のお兄さんだし、飲食に気をつけるだろうから
こういうのは向いてないよね。
チートデイに飲んでますぐらいしか言えない。 ログ・ホライズンのアニメ3期やるのな
もう機会はないと思ってたからちょっと嬉しい >>555
>>562
あたってる だから余計に 腹が立つ(パタリロ) ラブ米は面白かったから覚えてる人いるだろうけど
そのあと3Dモデルに新人女性声優付けてvブームに乗ろうとしてダダ滑りした米プリンセスという派生作品が存在することは
あまり知られていない ラブ米というと
フラフロという傑作短命漫画を思い出す >声優の朴ロ美と俳優の山路和弘が結婚
昨年末に相次いだ人たちとは違って熟年カッポーですよ >>574
執行猶予期間過ぎたし、禊ぎは完了ということだろ ログホラ三期は絶望してたから素直に嬉しい。
>>572
山路ってどっかでと思ったらサイコパスの1と2に出てたあの元心理学教授の中の人か。 自民・甘利氏「当事者が説明責任を」 IR汚職めぐり
URじゃないからセフセフってか >>578
グリザイア
>>579
こんなゴールキーパーいたなぁ( ´ー`) >>586
彼女は頭蓋骨の外側ではなく、中身に価値のある女性なんだよ。頭蓋骨の外側は100万jだが、中身25kの女性と、聡明な女性のどちらが好みなんだい?私は当然後者。 女に中身なんて求めてない
人間の言うことを聞く犬並みの知能さえあればそれでいい マック、今日から一週間限定の厚切りベーコンの次は何やるかと思ったら、ありあわせ感が拭えん代物だった。
肉厚パティってマックグランのっぽいしなぁ。
全アツダブチ位か、次食いたいの。
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/buatsuku_ikiyou/ 鈴木達央って誰かと思ったら、魔法少女サイトの変態刑事やってた人か。 日本酒の擬人化プロジェクト
募集要項には「日本酒が好きな人・勉強したいと思ってる人」
自分の好きな銘柄を飲みながらのトークイベントあり
石川界人
「糖質制限のために日本酒は飲まない」
「カロリーが気になって日本酒飲まないんです」
「日本酒を見ると吐き気がする」
「女性は日本酒飲むと太るから飲まないほうがいい」
「制限中は日本酒呑まないハイボールだけ」 >>597
不注意にもほどがあるしょーもない騒動だけど夕方のテレビニュースで取り上げる騒ぎかと言われたら違うと思うわ
たかがゲームのキャラの降板でさ なけなしの金叩いて調達した中古ノートの液晶が
信じられないくらいヘタってて涙
備考欄に何も書いてないのにこれは酷いとクレーム入れるも轟沈
スペックだけは大分良いだけに凄まじく遺憾 カロリーは色の濃さに連れて多くなるのだから色のない透けてるな日本酒は当然ゼロカロリーよ 何を苛立ってる。酒でも切れたか?
>>599
ヘタり具合にもよるな。
バックライトが弱くなってる程度だとそこまで気にされない。
外付けモニターで使うとか。 逐次人様の書き込みに噛み付くしか能のないかわいそうな生き様を晒してる者どもに比べたらずっと思い白いこと言ってるだろうがよ >>601
ねら〜は些細なことで怒る。
だからダメ状態から抜け出せない。
ねら〜はゴミ。 子供部屋ネトウヨプリキュアおじさんが他人の生き様を語ってる(´・ω・`) プリキュアおじさんに対する風評被害。
いつもの人ってむしろそういうの好きな人見下してたような。
しかしローソン100のばすチー、今までの安い自称チーズケーキに比べれば美味いけどやっぱ値段なりかな。
ローソンの半分の値段だけあってチーズの濃厚さが弱い。 山路さんって、町中華の女子編のナレの人
ログホラは原作ストックを使い切る寸前までをアニメにする、のかな
嬉しくない事もないけど原作勧めてくれりゃんこ やんごとなき血だからって
思春期の少年が自分の妄想設定ノートを世間様に公開されたら人間不信になるでしょ
可哀想に レアでもないベイクドでもない そうダブルチーズケーキ! もう残り1時間切ってるけど今日はカレーの日だったんやで カレーの日といえば金曜しか思いつかない俺リンガ提督 >>600
美味しいから大丈夫だよ並の暴論と言える
二郎はヤサイたっぷりヘルシーメニューとか家系におろししょうが入れるだけでサッパリとかに近い
ニンニグのライヴ感 >>619
喰ったよ。
今まで出たインスタントカップ麺の二郎系の中では一番良い出来。
値段が倍以上違うと言われればそれまでだが、スープ的にもカラメにした時位に醤油が強く感じる。
セブンの豚ラーメンは麺は良かったんだけどスープが普通だったんでヤサイアブラカラメ派としては後一歩感があった。
一掴み程度の茹でモヤシ追加してもスープが負けなさそう。 スーパーの売り場で見かけてたがちょっと高いと思ってた
このスレで見かけてからそれなら買ってみようかと行ってみたら
売り切れていた…… 家事ヤロウは普段料理しない人間でも出来そうな調理工程でレシピを紹介するから困る でも料理しないなら冷蔵庫にあり物・余り物がないんだから役には立たんだろう? 人様の書き込みに噛み付くしか能のないかわいそうな生き様か。 >>623
調理器具が有って美味そうだと思ったらやってみればいい。
予定も金も無く休みの日に単にゴロ寝よりかは面白く時間潰せるぞ。
>>622
コンビニで税抜397円だったかな。
セブンやファミマのチルド麺のが500円前後する事と味の納得度を考えると安いかなと思って3つはストックする事に決めた。 チャップマンの次はテリ−ジョーンズか…
>イギリスで国民的人気のコメディ・グループ「モンティ・パイソン」の1人、テリー・ジョーンズさんが20日、亡くなった。77歳だった。
>遺族と代理人が22日に発表した。ジョーンズさんは2016年に、前頭側頭型認知症(FTD)と診断されていた。
https://www.bbc.com/japanese/51210293 あのシリーズで一番美味かったんだがな…カレーうどんカツ丼。 >>578
好きなのをどうぞ
『魔法少女まどか☆マギカ』(巴マミ)
『ひだまりスケッチ』(宮子)
『魔法少女リリカルなのは』(ユーノ)(ヴィヴィオ)
『カスミン』(春野カスミ)
『カレイドスター』(ロゼッタ)
『君が望む永遠』(涼宮茜)
『P.S.すりーさん』(すりーさん) >>602
ノートのバックライトだと自分で分解して交換する人もいるな >>824
それが「コンビニ(で揃う)食材で出来る」とかの枕詞が付いたりするから困るのです WHO中国様に日和ってんな
こいつらなんかあっても責任とらないから気楽でいい トーストにバター付けて更に塩を振ると旨いってTwitterかなんかで見たんだが
たしかに美味しいな
トースト本来の甘みが際立つわ なんでも理由をこじつけてゼロキロカロリーだと言い張るギャグに便乗しただけの人をもうこれ以上責めないであげて(´;ω;`) 厚労省「今34〜49歳で、過去5年間にほぼ正規で働いてない人、で政策立案できる有能な人募集!」 どんな奴だよ伏竜鳳雛かよ [399583221]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579709415/
ワラタ アニメに登場した動物には寄付が増えた、か
スタンプラリーとかあったとはいえ 今現在もオーストラリアで赤霧に襲われてるフレンズたちを救うのにこの手法が使えるのではないか? 普通に働いて安倍政権に貢献した方が救える人と物は多いぞ。 ロッテの人ってば亡くなったのねん、ごしゅーしょーさまなのねん ストレスで白髪、メカニズム解明 米大研究チーム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000055-jij-sctch
>マリー・アントワネットは、処刑前夜に一晩にして白髪になった
出だしがこれだから一気に白髪になるのが解明されたのかと思ったらよ… 生えてる毛の色が変わる訳ないべよ
ついに日本人の感染者発見か 新型肺炎発祥の地、武漢
人口一千万以上だから東京未満大阪以上な感じか
その規模の都市への公共交通機関封鎖ってなかなかスケールが大きいね
人権なんか知らねえっていう中国だからやれたけど日本だとどうなるかな このグローバル社会の時代に隔離なんて不可能だと新型インフルエンザ騒動で思い知らされてしまったからな
各国の対策が何も機能しなかった
http://www.bo-sai.co.jp/kobeful1.jpg というか映画の如きパンデミックだな。
メルペイ、先行してるorigamiを買収したか。
あまりに普及しなさ過ぎてもう形振り構わなくなってきたな。
>メルペイは1月23日、スマートフォン決済サービス「Origami Pay」を提供するOrigamiを買収すると発表した。
>Origamiの全株式を2月25日付で取得する予定。買収額は非公表。Origami Payのサービスとブランドは、顧客・加盟店に一定期間周知した上で、メルペイに統合する方針だ。
>Origami Payは2016年にサービス開始。
>18年9月には、信金中央金庫(信金中金)と資本業務提携を結び、各地方の信用金庫の取引先である中小事業者をターゲットに、加盟店を開拓してきた。
>18年11月以降、Origami Payの導入を決めた加盟店は累計約8万社という
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/23/news125.html 急ですいません
エロゲの名前探していて
舞台は中世で、線の太い版画のような少女漫画風イラスト
オープニングはバイオリンが主旋律で、途中でリズムが変わり転調する
なにか分かりますか? 2012年くらいにまとめサイトで曲がまとめられていてそこにあった気がするんですが
主がすごくハイテンションで気持ち悪いスレでした
「なぜブルマを履かないのか」だとか「はいっ!はいっ!はいっ!」とかいちいち感想が気持ち悪かったのですが、良曲がいっぱいで……
うたわれるもの、あまねく花、等々のってました >>653
というか中国が隠蔽しようとしてた感があるのがなぁ…
武漢隔絶ってのは発生からの中国政府の発表だけ見てると唐突過ぎるけど、微博とかの話聞いてると「まあそうなるわな」って感じだし。 キャッシュレス決済も資本力のある数社に集約される。
Origamiは最初から転売狙いの会社よ。
結局は携帯キャリア+楽天に集約されそうでメルペイも単独は無理。
どこかに売るだろ。
キャッシュレス決済で存在感示せないau辺りが候補だな。 auのCMにはメルカリのCMでもお馴染みの川栄出てるからありえーる話よ 我が国のフクスマ辺りを見るだけで、国家がこの手のイベントを隠蔽する事自体はさもありなんとしか思えない
習近平「武漢はアンダーコントロールされている」
ウイルス肺炎登録法 福島と結びつける相変わらずの放射脳、いやパヨク脳かこれは。
>>658
auはpontaと手を組んだからなぁ。
他所みたいに独自形式のポイント込バーコード決済普及にはあんま執着してないのかも。
au payはあれどau walletポイントは無くなった(pontaポイントに統合)したし。 そういえば豚コレラという最近の例があったな
名前代えて解決という言霊信仰は中国にはないかも知れんなあ 水際作戦でアンダーコントロールされてるので御安心いただきたい
https://imgur.com/ZaW1MJ7.jpg >>665
そんな事は子供でも理解している常識なのだが、ネトウヨは中国、韓国、北朝鮮などの政府だけが悪辣で、日本政府だけが善良だと、本気で思い込んでいる。連中はカルト狂信者そのもの。
なので私はネトウヨの巣窟である2chが嫌い。普通の人はとうの昔にTwitterを始めとするSNSに移行している。 平手友梨奈脱退なら欅坂解散したほうがいいんじゃね? ネトウヨの拡大解釈が凄いな
ちょっとでも日本に好意持ってると全部盲目的日本第一主義者兼安倍信者にさせられてしまう >一般的にグループでは「卒業」を使うが、平手に関しては「脱退」という言葉を用いている。
>AKB48の峯岸みなみ(27)はツイッターで平手の脱退について反応。「脱退と卒業、表現の差になにか感じた方がいいの…?」と投稿した。
こういうことですか? ウリに都合が悪い奴という韓国語がネトウヨだからなwww
またチョンが火病起こしてると思うとほっこりする >>673
そりゃまあ「今の日本は間違ってる!俺達(とその支持する野党)が日本を正そうとしてるのに、それに反対する奴らはすべてアベの奴隷だ」って方々ですから。 >>676
反立憲反安倍の俺ですら反立憲って言った時点で何故か安倍信者にさせられるからなぁ
反安倍って言葉は聞いてさえくれないんだよね 俺の気に入らない奴はシナチョンパヨクという御本人が言うと説得力がある まぁメジャーマイナー大小さまざま乱立するのも地方に元気があるのもアイドルグループもプロレス団体も同じだけれども >>679
見てると0か1しかないみたいなんだよな。
なんか敵か味方以外基準のなかった、先鋭化していった学生運動の連中思い出す。 >>638
ここで真っ昼間に熱く政治を語ってる方々なんて正しくそのものなのでは?
みなさんの高い見識をお国が必要としてくれてる絶好のチャンスですよ >>684
> 過去5年間にほぼ正規で働いてない人
これしか条件満たしてないと思います。 大本営発表はどこでもあるって話の流れから
突然俺はネトウヨじゃないのにネトウヨ認定する奴らはチョンあばばばって大暴れしてるの
みっともないからやめた方がいい マンガワンアプリで読んでる手塚治虫の作品
よく学生運動でてくるな
ネオ・ファウストけっこうおもろいが
未完ってことだっけ そういう文脈が読めない人なんでしょ
たぶん「福島」や「原発」というキーワードを見るだけでスイッチが入ってしまう人 >>644
某有名ゆーつーばーが森林火災に募金してほしいこの動画の収益は募金するよ、カードない方はコアラのマーチ買うとよいよって配信で言ってたけど
ロッテのチョンがどうだの偽善だの全財産募金しろだの言うアホがいなかったあたりここより民度高いのかもな ヒカキンがコアラのマーチ買いまくってたな
子供たちとその親には良い宣伝になってそう 森口のガンダムカバーアルバム第2弾発売決定とか、そんなに評判よかったのか ネタで書いてああそういえばコアラのマーチはロッテだったなあぐらいには思った
そんなもん常に意識してる人いるんだなと >>688
いや。
ただテレビとかで連合赤軍の話とか見てるとなんかそんな印象が。 TVでLINEで欠勤報告アリかナシかやってたそうでトレンドに上がってるが、効率と伝わる確実性から言えばアリ。
ただ社員との業務内容の連絡もLINEというかSNSでやるのはナシな気がする。そういうのは最低でもEメールでやれよ。 あー、ペヤングのスパイスを使い忘れていた
何か物足りない感じだったのはそれかぁ 佐藤優も終わりだな。
ナベツネのご機嫌取りしているようではな。 渡邉恒雄(読売新聞主筆)【佐藤優の頂上対決/我々はどう生き残るか】
企業・業界 週刊新潮 2020年1月2・9日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01140555/?all=1
(略)
渡邉 僕は東大入学後、終戦直前に召集されて陸軍2等兵になった。軍事教練なんかで、何の理由もなく散々殴られたね。革のスリッパで顔をひっぱたくんだ。そうすると口の中が切れて、味覚がなくなるんだよ。
味噌汁を飲んでいても水としか思えない。僕を殴ったのは、上等兵でも伍長でも軍曹でもない。もちろん将校でもない。同じ2等兵だ。ただ6カ月前に入隊したから上官というだけの2等兵に殴られた。
佐藤 理不尽な体験をされた。
渡邉 1等兵が上官に、丸太が積んである上で正座させられているのを見たこともある。あれは痛そうだったな。僕は軍隊にそういう記憶しかない。日本の軍隊は負けて当たり前だよ。部下が尊敬できる上官がいないのだから。
(略)
ナベツネは東大生の俺がただの二等兵に殴られたことがまだ許せないらしい。
執念深いどころじゃない。 東大卒の俺は大元帥だって土下座させちまうんだぜ(なろう感) 今でもチン毛燃やしてるし大して変わってないだろ
自衛隊は幹部クラスは足りてるけど下っ端が全く足りてないので御国に貢献したい方はがんばれ >>707
なにが違うんだ、ていうギャグ?ということでいいの? メールやSNSなど論外
ハンコ押してFAXで欠勤届けを出しなさい LINEは何日も遅れて届く事があるな。
googleプレイストア見ても同じ症状出てる人いるみたい。 遅延の危険性はメールも同じで、それを言い出したら直電しかない
「上司、あなたがこれを見ているとき私はそこに居ないだろう」風のことを言ってるビデオメッセージを送り付けるのは絶対にダメよ 基本電話で詳細は後程メールみたいなのでしょ
メールは伝わったか伝わってないか分からないから論外
ラインは即効性ないのとスタンプで返されてイラッとなって廃止になる >>721
お前だぞ
お前こどおじ統括部長だろ
忘れたのか? お前がその用語を発明したのか?ってぐらい飽きもせず毎日こすってるよね 言葉覚えたての子どもが嬉しくて意味もよく分からず使うようなもんじゃね。
湖北省への渡航をレベル3(渡航中止勧告)にやっと上げたけど、他の地域はレベル1(十分注意してください)のままなのな。
今の状況だと中国全土をレベル2(不要不急の渡航は止めてください)でもおかしくないのに。 何故か2019年の春頃から流行し、5ちゃんねるでは自分が子供部屋おじさんだと名乗り出て自室を晒すということも行われ、
ねらーの高齢化を象徴する出来事となった。
しばしば「この言葉が流行ったのは不動産業者や賃貸業者の陰謀」などと言う言説も見られるものの、そのような可能性は低いと思われる。
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%AD%90%E4%BE%9B%E9%83%A8%E5%B1%8B%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93
だよなー、所詮はニコ百レベルのネタなのにブチ切れてるのがいるのは草だわ スカパー、3月1日に総合スポーツチャンネル新設。プロレスや海外サッカー観戦も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1231288.html
FOXエンタメやめるんだろうな。
スポーツチャンネルかと思ったらドラマとかで穴埋めして迷走してた。
ソフトバンク系でプロレスってなんだろうなぁ。
スターダム? 子供部屋おじさんは新聞とネトウヨにクリティカルヒットするから面白い 貧しさは選択肢を狭める/ 「自炊は決して安くはないよ…」って人が想定してる安い賃貸の台所こんなの
https://togetter.com/li/1459534
絶対に自炊させる気がない独身向けマンションキッチンだけど、まだIHならマシな方でラジエントヒーターがバリバリ現役とかありますね。 >>729
初出は2014年の2ちゃんねる(当時)格闘ゲーム板のウメハラ総合スレで、
テレビ番組にて放送されたプロゲーマーのウメハラ氏の自室の様子を口さがない同スレ住民が「まるで子供部屋だ」と馬鹿にしていた際、
別の住民が発した「実家暮らし子供部屋おじさんがプロゲーマーのライフスタイルに説教垂れるって歪んでない?w」というレスがすべての始まり。
なんちゃらの造語だの陰謀だの知ったかしなくてヨカッター >>728
川崎大好きッ子のあなたへ
台風で沈んだ川崎市市民ミュージアムが次の日曜美術館で取り上げられるよ
再放送もあるし見やすくて良いよ。やったね
日曜美術館「被災した美術品を救え!〜文化財レスキュー最前線〜」
https://www4.nhk.or.jp/nichibi/x/2020-01-26/31/19523/1902830/ そういやあそこの田河水泡展中止&冠水で落ち込んでた住人いたの思い出した。 >>734
そういや灯油ストーブ禁止の賃貸も増えたな。
あれが一番効率いいんだけどなー。煮込みもできるしw >>729
「ねら〜」止めるなよ
NG避けすんなゴミ 新聞くんはキミと同じく子供部屋おじさんという言葉に発狂してる側だぞ
>>733
新聞くんは2017年頃からの不動産屋の造語とか陰謀論を言ってたな
ほんと新聞くんとネトウヨは思想が真逆なだけでソックリだわw 新型肺炎、大都市は大変だけど地方はあんま問題なかろうなと思ってたけど
うちの地方でも中国直行便があって、ニュースで中国から帰ってきた日本人がインタビューで
体調悪いんで家でしっかり休んで落ち着いたらまた中国に帰るみたいな受け答えをニコニコしながら喋っていて
これアウトブレイク系映画の導入じゃん〜って気持ちになった 新聞君と戦ってるのは子供部屋ネトウヨプリキュアおじさんと川崎おじさんの2人だろ >>720
普通、遅刻や欠勤報告は上長に電話だろう
それ以外考えられない 言うて新聞君が子供部屋おじさんという言葉に反応したのって一回か二回ぐらいじゃね
毎日この言葉に発狂してる奴ほど新聞君にはヒットはしてないかと 日の丸愛国自衛隊大嫌いな室井夕月が長渕の話聞いてはったわ >>745
上長って>>743だそ
報告意味あるか? >>738
冬に停電したら灯油ストーブが無いとヤバいのにな。 ねら〜の滑稽な所は、2chがメディアだと本気で思い込んでいる所。30代以下の世代にとって2chはクズの集う吹き溜まりであり、世界最低のWebサイトというのが共通認識なのだがね。
ねら〜が高齢化しているのではなく、バカな中高年にとっては2ch以外に社会での居場所が無いのが現実、というだけ。
2chの一日の書き込みは約200万件。一日一人10回は書き込んでいるとして、ねら〜の総数はせいぜい20万人という所。
これは統計学を持ち出すまでもなく、社会に何の影響力も有しない数字。あげくネトウヨの集う吹き溜まりとあっては、世間一般の人が2chとねら〜を蔑視するのは当然。
マトモな人はTwitterを始めとするSNSに移行しなさい。SNSでは2chに見られるような罵詈雑言の類は軒並み通報対象となり、アカウントが停止される。
事実、Twitterではねら〜レベルのバカとは意図しない限り、まず遭遇しない。 唐突な疑問だが、やたらと古い芸能人やアニメの事もよく書き込まれているが、君達何歳?30代までならまだなんとか理解できない事もないが、40代以降でエロゲーなんてやっているとしたらキモ過ぎる。
そんな普通じゃないキモい人間だから、2chの、しかもエロゲー板のこんなスレッドに、あげく平日の日中や深夜に平然と書き込めるんだね。
そりゃ普通の人間として交流できなくて当然だ。メンタリティが違いすぎる。 30分弱の間に何があった?
それはそれとして例の「名前が変わるの嫌だから結婚できない」と言われた男のエピソードトークなんだけど、
個人的には嘘松の可能性が限りなく高いと確信しつつ、それが実話だったとしてもダイレクトに「あんたとは結婚したくないねん」と言わず
遠まわしにお断わりを入れただけなんじゃと思うがどうか? 名前が変わるのは男でも女でもイヤだろう
長年使ってきたのに 新聞君て
しつこくDMMの話してた人と
しつこくドカベンの話してた人(3年前)と
しつこく今月エロゲ何買うのって聞いてた人(4年前)と
しつこくシモネタを書いてウケを取ろうとしてた人(5年前)と
同じ人じゃないの 中村主水を"なかむらしゅみず"、藤枝梅安を"ふじえだうめやす"と読んでしまった子供時代 アウトドアメーカーの肌着は風呂上がりに着ても蒸れなくて凄い
これはお値段以上の価値を感じる 選択的夫婦別姓というのは、選択肢が増えるということで、これが導入されたら皆別姓になるかのように勘違いしている人いませんか?
従来どおり姓を統一してもいいし、仕事の都合等で変えたくないなら、夫婦で話し合って別姓を選択したらいいということ。
https://mobile.twitter.com/kazuyahkd2/status/1220595917440446464
保守ウヨ界隈の教祖様もこう仰ってリプ欄が阿鼻叫喚 >>764
山口敬之の件と今回のこれで失望しましたって書いてあるあたり、あの地裁敗訴では逃亡した側の人なんだろうな 新年快樂万事如意。
中国・武漢に1000床の新病院、10日間で建設 新型肺炎治療に特化
https://www.afpbb.com/articles/amp/3265022
タイトルから墨俣一夜城的な印象を受けるが、感染症対策でプレハブに陰圧かけて簡易病棟として使うということでしょうね
短期で治療法確立やワクチン開発なんてできないんだから、徹底的に隔離して収束させるしかないですわな YouTubeでジバン見られるのか
「場合によっては抹殺することも許される」が痺れるなぁ 機動刑事ジバン 第01話[公式]
https://youtu.be/EUxL-XKt-Js
宇宙刑事ギャバンから続く
メタルヒーローシリーズになるのかこれも 今更ながらジバンというネーミングはあんまりだよなあ
もうちょっと考えて欲しかった メタルダーで色々な敵がいるよなーって
これまでのシリーズはシナリオを手抜きしてたんだなと
こいつはすごいぜ!って思ったわ メタルダーがいろいろアレなのはキカイダーを下敷きにしてるからでわ? 最近はギャバンと聞くとラーメン屋の胡椒真っ先に思い出すw シナーウイルスで医者が死んでて草
もう武漢まるごと焼却しろよ これで感染力が低いとかよく言えるなという気が。
>見つかったのは中国・深セン市。
>7人一家のうち6人が昨年末に武漢市へ旅行し、2人は肺炎で入院中の親戚を見舞った。
>帰宅後、武漢に行かなかった1人を含む5人が相次いで肺炎を発症した。
>無症状だった残る2人のうち1人は、検査で肺の異常が見つかり、ウイルス感染も確認された。
新型肺炎で無症状感染者も、中国 7人一家のうち6人が武漢旅行 | 2020/1/25 - 共同通信 https://this.kiji.is/593617632752567393?c=39546741839462401 2009年の新型インフルエンザ騒動と同じぐらいの感染力だろうな
世界一周するまで二週間もかからなかった 路上排便の国の人たちですがな、医療や衛生に関する意識がどれほどのものかと
ありがとうチアガール! 居酒屋「チアーズワン」でめちゃくちゃ元気になった
https://news.mynavi.jp/article/20200124-960007/
コスだけならまだしも応援パフォーマンスとかされるとウザイな ギャバンとシャリバンとサイダーの違いがわからん
名前が出てくるだけでも十分なんだろうけど WHOはナニしてんだろね
このままだとオリンピック開催出来なくなるかもなのにね WHOは会議に台湾呼ばないような連中だからな
中国様そのものなんだろう >>783
> ギャバンとシャリバンとサイダーの違いがわからん
ギャバン=シルバー、シャリバン=メタリックレッド、シャイダー=メタリックブルー シャリバンの名前の由来が未だにわからない!!
大相撲、徳勝龍なんかに優勝されもなぁ・・・ >>759
そんな嫌か?
俺は変ってもかまわないけどなぁ
まぁ相手がいないが そこで「まあ嫌な人もいるかもね、俺はどうでもいいけど」と思えないから
相手がいないのだ さすがに中国からの入国制限した方がいいんじゃね。
>中国の湖北省武漢を中心に新型のコロナウイルスによる肺炎が相次いでいる問題で、
>武漢に住む30代の女性が旅行で東京を訪れたあと発熱の症状などを訴え、
>25日、新型のコロナウイルスに感染していることが確認されました。国内で感染が確認されたのは3人目です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200125/k10012258831000.html >>790
ピンポイントで759にそんなに嫌か?と聞いているだけで他に嫌な人がいるかもねとかそういうのはどうでもいいんだけど 武漢は内陸への鉄路・公路・空路・水運の巨大ハブなので焼き払わんでくれ……三国志で言えば荊州江夏ですね
CoD:mobileちょっと触ってみたけどこれ開発は騰訊なのね 日銀の黒田東彦総裁は24日、スイス・ダボスで開かれている世界経済フォーラムのパネル討論会で発言。
日本の2019年10〜12月期の実質GDPについて、マイナス成長に陥った可能性を指摘した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00000025-nkgendai-bus_all
大本営発表でこれだが決して増税の影響ではない ●悪質注意
イラストレーター「あおぎりぺんた」(@aogiri_p) の〜すとらいく代表 西田一と組んで問題行為
・天華百剣ユーザーを勧誘 オフ会で詐欺行為発覚
*公式イラストレーターの特権で声優に会わせる等と持ち掛け一部のファンから金銭を受け取っていた事が明らかになる
・天華百剣参加イラストレーターの著作権侵害(西又葵氏著作物同人誌無断転載)
・仕事ドタキャンの常習犯
・ツイッターで常連のフォロワーへ機密情報のリーク
・有名絵師の絵を切り貼りしたものを仕事として提出
・大手クライアントが黙認な為公序良俗に反する行為を繰り返している >>792
嫌だっつってるひとに重ねて聞いてる時点で相当ウザい
お前はどうでも良くても相手はどうでもよくない
お前はアスペ 主体は「結婚で名前が変わるの嫌がる奴」じゃなく「そう言われて結婚オジャンになったかわいそうな奴」なんだけどね
だから「だったら結婚すんなや」って突っ込みはベクトルが明後日向いてるし、犯人探しもいつものやってる感アピールでしかないのよね >>797
どうでもいい
いつまでも糞話題引っ張るほうが罪深い >>764
別ツイで夫婦同姓は日本の伝統と抜かす人に対して資料付きで明治からのエセ伝統と論破するKAZUYA先生
明治初期は政府が別姓推奨してるのは初めて知った 武漢市で Destroy them all?
つええ味噌とかほとんど非道を打ち込むのかしらねぇ。 貴景勝と正代が不甲斐なかったからなぁ。
まぁ明日徳勝龍は貴景勝戦なので大関が意地見せないと。 日大また不祥事起こしておきながらテレビCMやってるで >>796
別にお前に聞いてるわけじゃないのになんでそんなに必死なの?w Abemaで「幼女戦記」劇場版無料放送はじまってるじゃん!
もうこのスレ ウヨサヨ自演野郎と俺しかいなかったら意味ない情報だなコレ 夫婦別姓の話題がそんなに嫌か
ならNGワードに放り込んで見るな 逆シャアは何度もやってるsな。
それよりCMで映像使ってたのに結局TV版しか配信してない劇場版OOやってくれ AbemaTVって整理された放送情報流してないからいつなにやるかわからんのよね。
BS・CS局みたいに一ヶ月先の予定出してもらわないと・・・。 Amazon プライムビデオに逆シャアあった
油断してると対象外になってたりもするが……
サンダーボルトが見れなくなってるのが残念 プライムビデオは定期的に入れ替えてるからなぁ。
何度見てもロリヤとメアリースーはキモい ガンダム見るならバンチャネだな。劇場版OOも見放題であるし。 ついに来てしまったか
田村ゆかり@新LIVE BD 12/26発売♡
@yukari_tamura
30年以上毎月毎月訪問してくれていた迷惑な友人とさよならする日が来たのは確かに寂しい
でも身軽になったのは事実だし手に入らなかったもののことでくよくよするのは私らしくないって思えるだけの強さを持てた自分を誇りに思うし、私の人生はそれ以上の宝物で満たされてるって思えるよ
あ、まだ死ぬわけじゃないよ!笑 チャイナウイルス、医師のリークが本当なら日本でもヤバいことになって安倍ちゃんコケそうだな
これは中国様の日本野党への援護か その人詳しくは知らんけどとっくにしてるもんだと思ってたわ 中国、海外旅行禁止にするってよ
>>818
早くね? @yukari_tamuraを確認したら
2019年1月からつぶやいちゃいねーってことみたいね
ガセか 結婚しているのに別姓の人がいるのは嫌だな。
結婚しても苗字は一生変えない支那、朝鮮みたいのならありだが。
どちらかに統一して欲しいわ。 別姓にした場合にその子供はどっちの姓を名乗るか生まれたときに親が決めるの?子供が選べるの?
選べるとしたらある程度の年齢で子供の姓が変わる可能性があるということ?離婚したら親権持ってるほうの親の姓になるの?
それとも親権持つ親と子供の姓が実の親子なのに違うひとり親家庭が発生するの?
父親が認知しなくて裁判沙汰になるようなケースでは?
不妊治療で精子バンク使って「遺伝子的にあなたは父親なので養育費払う義務あります」のケースでは?
ぼくにはむつかしくてよくわからないよ あの人たちの中にその先のことを考えて発言してる奴がいないことなんてもう分かってるだろう? まあその程度で結婚が出来ないというならしなければいいの野次は
耳にした大方の国民が腑に落ちただろうな 「名前が変わるの嫌だから結婚できない」と言われたら「それなら自分がお前の姓になる」と返すのが想定問答集の次のページに書いてあるよ
まぁ、その申し出も受け入れられないだろうけど オリンピックまで後半年だと言うのにおまえらと来たらw >>819
安倍ちゃんもだが野党もウィルス無視して桜の会追求なんてやってたし、矛先向かいかねんからあまり激しくは責め立てられない気もする。
まあ綻びが見えてるし、安倍政権自体はそう長くはないだろうけどな。 小田マリ、または水田マリになっちゃうので結婚を断った
そしたら男性のほうが婿入り名字をかえてくれた
ってなんかの漫画で読んだっけ
タイトル忘れた 選択制なんだから自分は結婚したら同姓にするけど別姓にする人もいるんだなでお終いなお話
現に日本以外では採用されてそれに起因した問題も起きてない
それで少しでも婚姻が増えて子供も増えるなら反対する理由もない、自分は同姓にするだけで他人がどうしようとどうでもいいことだし 見逃して残念だった人はどうぞ
「映像研には手を出すな!」第1話〜第4話連続再放送
ttps://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=6081
2月2日(日)16:15〜 NHK総合 ヤフーニュースに「月から火」とあったので
いわゆるムーンからファイアーが出てて、すわ宇宙火災か!と思ったのだが
続く「関東甲信で大雪恐れ」の文字を見て
月の満ち欠けが潮に及ぼす影響と同様に月の災害が地球の大気に影響を云々と考えながらクリックしたら
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6349205 中国当局、海外への団体旅行を27日から禁止…人気渡航先は日本
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200125-OYT1T50262/
おせーよ。
もうキャリアがたくさん来日した後だろ。 本来のリベラルの立場なら、夫婦別姓なんかじゃなくて家制度に基づく入籍という制度自体を解体せよと言うべきなのではと 本来のリベラル=ぼくのかんがえるたたきやすいりべらる >>837
うちの会社も
正月休みで一時帰国して帰ってきた中国人実習生とかいるし
もうせき止めるの無理だね(・ω・` )
個人で体を鍛えて、病魔に打ち勝とう
おはようございます おいおい
ロケット爆散死亡エンドとか…
去年の妊娠出産エンドこえとるやん
幼女アニメでなにやっとるねん(゚д゚) 去年ホワイト国なんちゃらで韓国観光客激減
コロナなんちゃらで中国観光客激減
消費税増税で内需を壊滅させておいての隙を生じぬ二段構え
アベノミクスの果実には絶対に日本を滅ぼさすにはおかないという強い信念を感じるね >>831
水脈ババアのヤジといい、本人はひたすら恥も外聞もなく逃げ回って時間稼ぎして「ヤトーはもっと重要なことを話し合え!時間の無駄!」(各委員会で普通にやってます)というデマを流すやり口に名前をつけたい アメリカさん、日本をホワイト国から除外だってよ
名誉白人のはずなのにイエロー国になるんだろう ほうほう…
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020012402000152.html
海外じゃ、こういうのがボランティアって呼ばれてる訳だけども
無料の奴隷奉仕者と一緒に動くにしても、金を貰える人のが立場は上なんかな
組織側からして「無料の奴らは責任感無いから頼りに出来ない、やっぱり金を払わないとね」
って言ってるもんだしね >>847
それ「今までホワイト国だったのに除外された」訳ではない
今回新たに新設された制度で、米国の安全保障を脅かさないファイブアイズの中でも最も情報漏洩対策の整ってる国、
イギリス、オーストラリア、カナダの三カ国のみが
excepted foreign statesとexcepted real estate foreign statesと認定された訳
日経が勝手にこれを「ホワイト国」と意訳していたが
要するに日本はまだスパイ防止法もろくに整っていないという点、
中共と南北朝鮮に侵食されてる状態にこれから土地の投資とかで対策急いでる段階なので除外されたんだよね
パヨクがぬか喜びしてたけど勘違いも甚だしいw
何が「米国に尻尾振ってたアベが袖にされてザマアミロw」だよ
馬鹿丸出しじゃねーか
おまえらパヨクそのものを野放しにしてきたせいで日本は認定基準満たせなかったんだぞw
まさに安定のブーメラン ゼロワン脚本ぐだぐだすぎて
ザイア編おわったら無茶苦茶テコ入れ入りそう( ´・ω・) リアルで追うのはやめた
今期はワタルとジバンでいいわ >#仮面ライダーゼロワン 「ゴーバスターズ」の小宮有紗と「キュウレンジャー」南圭介がゲスト出演します。
ありしゃ、ゴースト以来のライダー出演ですかね 東京オリンピック楽しみにしてる人ってどれくらい居るのかねえ… 初めて尿結石になったけどすごく痛いのは最初だけだな。
この程度の痛みで仕事休むやつもいるみたいだけどただの甘えだろ。 >>833
あなた方は今まで通り同姓で問題ありません、違う考えの人には別性という選択肢ができます
これすら許せない人がいるからな
他人が自分と違う選択肢を選ぶ、その選択肢があるということすら許せないという不思議な感情 デジモンが鬼太郎の後釜でダイの大冒険はWEB配信らしいと書き込みが。
まぁ枠がないし、ゲーム発売の半年程度だと朝は無理で深夜にするぐらいならWEBってはなるか。 個人的には別姓に反対する気はないが日本人の場合だと
嫁姑問題とか正月の帰省ブルー問題の中に「なぜ別姓を選んだ圧力」の問題が追加されそうで
世代間の憎しみ愛が進んだらいやだなとか変な心配をしてしまうぼくです 文句言ってるのは結婚できもしない奴等だろ
そもそもお前らに関係ねーよ >>861
憲法から基本的人権と国民主権を削除したいという人達はそりゃそうだろう
他「人」に自由があるのが許せないということであるし
国>家>人というあり方が絶対
言ってる当人の自由は十全に保証されるという謎の前提があるが、ここは選民思想のクズ世襲と特に根拠のない肉屋を支持する豚に二極化している
なお「公共の福祉」とは人権間の衝突と調整の過程で人権が制限され得るという意味であり、これは憲法に明記されている
ヘイト君のDD論を想定してあえて追記 つーか結婚制度なくせよ
結婚するってことは相手側の親に対する扶養義務が出てくるっていう社会保障的な問題しかないわけだし
核家族がデフォルトで一般人がそういう相互的な支援をしないなら
扶養控除とか結婚に関連する優遇をなくせや
そこから夫婦別姓や同性婚を検討するでよい そろそろ関東の天気が悪くなってきているのでみなさん雨乞いの儀式の準備に取り掛かってください わるくなってんのにさらに雨乞い?
とはこれいかに
https://tenki.jp/lite/forecaster/deskpart/2020/01/26/7243.html
> 27日月曜日から28日火曜日にかけて南岸低気圧の影響で、関東甲信地方では大雪となり、交通機関が乱れる恐れがあります。 >>858
そりゃ何も考えずに見れるのは嬉しいって人は多いだろうけど、
予算を安く見積もって1兆、高めで3兆の、
乱暴に割って一人1〜3万出してテレビで見たいか?って質問に変えたら激減するだろうね 俺はたまにの初詣と法事と不定期帰省しかしてないから左翼なんだろうけどウヨさんは頑張れよ
上念 司
@smith796000
左翼が嫌がることを列挙します。皆さんだけでなく、周りの人も巻き込んでガンガンやりましょう。
・初詣、地鎮祭、〇〇祈願
・お盆と正月に帰省して墓参り
・法事
・盆踊り
・節分に豆まき
・七五三
・運動会、学芸会
・入学式、卒業式で君が代熱唱
・A新聞縮小団入団 >>870
サヨクへの嫌がらせがモチベーションなんですね
文字通りのヘイト感情がエネルギーなんですね
サヨクが嫌がるので法事開催
サヨクが嫌がるので運動会参加
いいと思います 本来の保守ってのは先祖代々の土地に根付いて親戚との付き合いが深く地域や季節の行事や青年会や消防団のような活動にも熱心だからな
そして長幼の序を重視して当然マチズモ全開の体育会系で人間関係の薄いコミュ障やオタクなんてのは犯罪者予備軍扱い
はっきり言ってウヨサヨ関係なくネットでだけ元気でリアルで冴えない我々とは真逆
でも日本の伝統(と主張されてるもの)はこうだからまた自分だけは例外ってのはやめてほしいもんだ 政治的な思惑はともかくエロゲ板的には夫婦別姓が許されるとエロゲ含む美少女エンタメから
萌え処が確実に1つ失われる訳だし住人の大半が反対に回るのはしょうがないよね
それがほとんどの住人の実生活には全く関わらないことだとしても 2次好きみんながそこに萌えを感じてる主語をでかくして断言されてもな
少なくとも俺はちゃうし
そもそも選択制の時点で同姓が否定されるわけでもないから別にその萌え処も失われなくね 松屋行ってシュクメルリ食べようと思ったら
売り切れごめんなさいだった
もうええ、自分で作るわ(´・_・`) シュクメルリはサツマイモの存在意義が分からなくて微妙に感じた
>>874
エロゲにしろラノベにしろ本編でヒロインと結婚までいくなんて稀だし
エピローグかなんかで結婚してヒロインの苗字が変わるところが大事な萌えポイントなんてオタクがそんなにいるのだろうか…
てか別に別姓がそこで強制されるわけでもないし余りにこじつけが過ぎて意味不明になっとるぞ 夫婦別姓を容認しない人間は、自分の感覚が19世紀以前の旧態依然のものであると理解したほうがいい。ねら〜に多いタイプの、(ネット上の)屁理屈だけで物事を論じ、現実的な感覚を身に着けていないバカ。
そのようなバカばかりだからねら〜は嫌われており、2chは蔑視されている。とりあえず大学で勉強しろ。それが困難であれば本や新聞を読め。学も教養も無いからお前たちはねら〜なんだよ。 生粋の日本人で日本に誇りをもっていてその伝統を受け継ぐものとしての自覚があるのなら
各自の地元の祭りでふんどし姿で荒々しく神輿を担いで威勢の良い掛け声とともに地域を練り歩くものです
オタクでコミュ障で人間不信に陥った二次元逃避野郎は社会のお荷物でしかないので犯罪者予備軍扱いでも優しいほう >>880
そうそう
土着、村社会、伝統、掟
こういうのが本来的な保守
岸和田文化とかがそうだね
ウヨはDQNだなんだと馬鹿にするけどあれが本来的な保守世界
逆に多様性の都会、流れ者と根無し草の都会がリベラルな空間 今でも子供部屋おじさんという表現が使われているのは2chだけ。そんな表現に固執しているからねら〜はバカなんだよ。
その表現が使われ始めたのは、不動産価格がピークを過ぎた2018年夏以降。つまり、不動産業界のステマに過ぎない。こんな事は経済に明るければその辺の大学生でも理解している。
ねら〜の大半は確実に非大卒ブルーカラー。だから本も新聞も読まず。あげく図書館を利用しいた事すら無い。そして社会の底辺である為、2chしか居場所が無い。だから2chに異常に固執する。
そして平日の日中や深夜に平然と2chを行う事を恥と思わないどころか、人間的に欠落しているので恥の概念が無い。 ×ねら〜の大半は確実に非大卒ブルーカラー。だから本も新聞も読まず。あげく図書館を利用しいた事すら無い。そして社会の底辺である為、2chしか居場所が無い。だから2chに異常に固執する。
〇ねら〜の大半は確実に非大卒ブルーカラー。だから本も新聞も読まず、あげく図書館を利用した事すら無い。そして社会の底辺である為、2chしか居場所が無い。だから2chに異常に固執する。 良かったなネトウヨ子供部屋おじさん
子供部屋新聞おじさんが不動産屋の陰謀だと同調してくれたぞ ttps://www.news-postseven.com/archives/20200101_1517698.html
ttps://nikkan-spa.jp/1634949?cx_clicks_art_mdl=1_title
今月の記事だしむしろ世間的に定着してる気が >>885
陰謀ではなくステマ。君は日本語を勉強しなさい。そして君はIDを変えて自演しているが、そんな下らない事の為にフレッツ光に加入して余計な料金を払い続けるあたりバカだね。だからねら〜なんだよ。
>>886
2ch以外で初めて見た。週刊誌やTVは2chと同様、高卒高齢者を対象にしたメディアなので、記事の内容もそうだがそのような層を対象にした記事だろう。
そんな記事を真に受ける層の知的推移準はたかが知れている。ねら〜と同様、決して関わり合いになりたくないタイプの連中。 ×推移準
〇水準
推移準って何だ?すごい変換。
夫婦別姓の話題に戻るが、それを認める事が社会性趨勢である事を理解したほうがいい。それが理解できないねら〜は、国会議員並みのバカ。 酔っ払ってんのか?
自分に酔ってるのは間違いないけどな 5年前は新聞おじさんは居たけどネトウヨおじさんはいなかったよ 急募 ひとの話を聞かず(読まず)に自分勝手に謎理論を吹っかけてくる病気の呼び名を知ってる人 無視しよ?
アホは叩いても無駄だし関わっても損しかしない https://ameblo.jp/katahito-sp
「オンライン認証そのものをやめろ」というご意見は、実はほとんどいただきません。
まじ?オンライン認証やじゃね? ダウンロード版ならあるもんじゃね、と思ったら
パッケージ版でもDMM GAME PLAYERだったのか
それ自体が不安定だったりでソフト電池にする……と うちの犬ってオスだったけど虚勢しないまま老衰して死んじゃったんだよね
毎日ムラムラしながら生きてたのかな?
田舎だったから放し飼いしてた時期あったからその頃に交尾とかしてたらいいけど
メスと子作りしないまま死んでたら可哀想だな オン認証はいいがdmmプレイヤーとかクソみたいの入れさせられるのが嫌だねぇ あぁすまん900踏んでもうたがスレ立て規制かなんかで建てられんのや
かんにんしてクレメンス 女って、お花を摘みに行くって言って、行く人たまに見るけど、手ぶらで帰ってくるよな。花もってこいよ 米国の保守派は他人の人工妊娠中絶反対だしな。
他人の夫婦別姓くらい反対してもおかしくないだろ。 >897
オンライン認証もDL販売が増えて普通になってるからな。
まぁオンライン認証が嫌ならそもそも買ってないだろうし。 オンライン認証は将来プレイできなくなる可能性があるのが嫌なんだよな
発売1年後とかに認証回避パッチだすんなら許容できる >>859
そんなの石の大きさによって痛みは変るよ
酷いと吐き気が凄かったり痛みが3日続くとかあるから >>866
>結婚するってことは相手側の親に対する扶養義務が出てくる
結婚しても義父母の扶養義務なんか無いよ 家事ヤロウがいても初せり鮪の切り落としをゼロ円でとは行かんのね 今の時代にDASHでパワハラと人種差別発言はまずいですよTOKIOさん 経済成長−3%だってな。
そりゃ消費税増税すりゃあな。 鍛えてない人間と極限まで鍛えた人間では別の生き物みたいに体が違うじゃないですか
比較的人間の従う動物を極限まで鍛えたケースとかないんですかね
犬とかになんとか筋力トレーニングさせられないもんかな 「虎はなぜ強いと思う?」
個体差あるし鍛えたら逆転するかもしれんやんけー!
白い戦士ヤマトに闘犬ビルダーっていたな >>915
まあそれだけでなく米中貿易摩擦の影響もあるだろうけどな。
にしても安倍ちゃん、そろそろ終わりだからって無茶やったよなぁ。 >>870
このスレの人間が苦手そうなものしかなくて草
片道1時間半かけてきてる同僚が週末は消防団やらで潰れて憂鬱だと言ってたのを思い出した 除夜の鐘はセーフで恵方巻きはアウト?
除夜の鐘がうるさいから辞めろって連中と恵方巻きを売りつけてる連中ってイコールなのかしら。 普通の日本人なら当然全てやってるよ
七五三だの運動会だの入学式も子供いるなら当然参加するし
普通の日本人男性なら妻子がいるのが「普通」ですから ゴッドハンド輝、カレーのレイプのやつ、空手小公子 小日向海流 こういうやたら巻数だけはあるけどファンが存在しない漫画の魅力
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580021508/
こういうのマガジン系に多い気がする
月刊誌は読まないから知らんけど マガジン系と言えば湘南純愛組実写化とか
さすがに教師編で3匹めのどぜう狙うようなチャレンジはしないのね ゴッ輝はけっこう好きだったけどね
空手はいきあたりばったりぽくワケわからんというか
誰が主人公ってなりがち
華麗は読んでない
鉄拳チンミは主人公が捕まって
運ばれるだけに何ヶ月もかかってたときから読んでないなー 華麗なるレイプは
トーナメント戦なければよかったのにね(・ω・` )
あとオカルト要素もいらんかった >>915
増税の影響を頑なに否定したがっていたここのウヨの子は元気だろうか
まあいるんだろうけど ウヨの子はひきこどおじっぽいので増税の影響あまり感じてないんじゃないかな
親は泣いてるだろな まさかと思うが15日のこれ?
なんか今頃Twitterで騒いでる奴多いけど。
>日本経済研究センターが15日発表した1月の民間エコノミストの経済見通しを集計した「ESPフォーキャスト調査」によると、
>2019年10〜12月期の実質国内総生産(GDP)の予測平均は、前期比年率でマイナス3.55%だった。前回19年12月調査(マイナス3.57%)からほぼ横ばいだった。
>内訳をみると輸出がマイナス0.12%(前回はプラス0.07%)とマイナスに転じ、企業の設備投資はマイナス1.12%(同マイナス1.08%)と下振れた。
>輸入はマイナス1.27%(前回はマイナス1.11%)だった。
>個人消費はマイナス1.73%(前回はマイナス1.75%)となっている。
>20年1〜3月期の実質GDP成長率の予測平均では、年率プラス0.54%とプラス成長に回復する見通し。
>19年12月に閣議決定された経済対策は19年度の成長率を平均で0.03%、20年度は0.29%押し上げるという。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15HOR_V10C20A1000000/ 肺炎騒動も確実に下げ要素だしあと数ヶ月は上がる材料がないだろうな
オリンピック開幕まで待て またぞろ武漢病毒は香醋で予防できるみたいな話が出てくるあたり、医療リテラシーの欠如は根深い
酢とか食塩とか藍根とかほんともう何やねんと
>>840
日中オタ活ブログまだ更新してたのね。久しぶりに見たけどこの人も長いな 食材が源なんじゃねーかって言われたら食材をダメじゃなくするには酢で締めるか塩漬けにするかの2択になるのも解かる 増税して税収アップ財政健全化 → 税収下がりましたとかいうコント
>>923
マガジンは功労者枠みたいなのが多い印象(あくまで印象です) ただ>>930を見るに消費増税より米中貿易戦争の影響の方が大きいんだよなぁ。
前期比で輸出がマイナス0.05%、輸入がマイナス0.16%、個人消費はマイナス0.02%の悪化と貿易関連が大きい。
影響は無くはないんだろうが、今のところ増税で個人消費はさほど悪化してないような。
まあ、これ以上悪化しようがないとか言われたらそれまでだがw 是々非々という考え方ができんからアクロバティックになる 年明け以来貿易収支で輸入が激減してるのは、米中貿易紛争のせいであって日本の内需が壊滅したからではないという理論
まさにいつもの大本営発表そのもの
当のアメさんは元気なのがまた情けない >>938
芸スポまで確認しにいっちまったよ
マジやんけ… 個人消費がさほどっていうか元々切り詰めた状態で更にだからな
そろそろ生死とは言わんが精神に異常が出てくるぞ
だいたい共働き前提の家庭というのが終わってるだろ日本 アグネス・チャンってまだ旦那のちんぽしゃぶったりしてるのかな? ショックだわ
世界最高の医療を受けられるスーパースターでもヘリが落ちたらどうしようもないし
ヘリが落ちるなんて想定のしようもないからどうしようもないな レブロンに記録を抜かれ自家用ヘリで死ぬ
コービーは敗北者じゃけえ うどんとかいう血糖値を上昇させる体に悪い食べもん
うどんは何一つ体に良くない
厚生労働省は麺類禁止令を出せよ 確かに部屋に籠っていればコロナに感染しないし、部屋から出ないからコロナ拡散しないな
コロナ持ちなのに旅行へ行きまくって世界に拡散してる奴らよりいんじゃねおじさん
ゾンビ物でもそんなんあったな
仕事で出社とかしてないから爆発的に被害拡大中を避けられて
感染して あーうー 言ってる美女とか噛まれたりしないようにしてお持ち帰りするけど
感染したくはないから挿入無しで、おっぱい揉むだけみたいなの トヨタコロナとコロナビールはとんだ迷惑だよ
>麺類禁止令を出せよ
炭水化物革命研の出番だな >>952
トヨタコロナて、もう作ってないんじゃなかったっけ?
コロナファンヒーターも追加せ >>952
ついでにコロナシネマワールドも追加しておいてくれw
>>950
>900-901の奴がスレ立て放棄して逃げたのでスレ立てヨロ。 小沢仁志に恥をかかせたんだからそれなりのけじめのつけ方は必定とは言えこれは…
>>954 >>956
コロナ大喜利の流れにしてしまってすまぬ このスレでこどおじをずっと使い続けてる人って夕方に起きる生活でもしてるの? シュタゲがハリウッドで実写ドラマ化…ねぇ。とりあえず権利だけ押さえとこうというやつかもしれんけど
https://amp.natalie.mu/comic/news/364697 現実的に考えると親と同居は仕方ないんや
介護もあるしね
親の環境を変えない方がいいし、ベターなチョイスとして子供部屋を自分が使うのがいいのよ FFヒストリア今夜だったか…地上波待つか。
しかし雪云々言っておきながら明日夜関東南部横殴りの土砂降りってなんやねん。 アメリカで「パンデミックじみた」インフルエンザの過去最悪級の流行が進行中。
今シーズンすでに最大2万人が死亡しており、患者数は最大2100万人に
更新日:2020年1月27日
https://earthreview.net/2020-on-track-to-be-worst-us-flu-season/
日本逃げ場なし 【ファシズムの初期兆候】
●強力且つ継続的なナショナリズム
●人権の軽視
●団結の目的のために敵国を設定
●軍事の優先
●性差別の横行
●マスメディアのコントロール
●国家の治安に対する異常な執着
●宗教と政治の癒着
●企業の保護
●労働者の抑圧
●学問と芸術の軽視
●犯罪の厳罰化への執着
●身びいきの横行と汚職
●不正選挙
ローレンス・W・ブリット
無学なねら〜には理解できないだろうが、これらの大半が安倍政権に当てはまる。 昨夜数カ月ぶりに自炊した
そして今夜の晩飯はその残りと閉店間際のスーパーで買ってきた揚げ物
洗い物まで含めるとすげー時間くうから、外食かカップ麺の方が楽だなあ 学歴コンプのアベガー
氷河期とか失敗作世代はパヨク拗らせるよなwww >>970
よくわからん病気より身近な病気のほうがよほど死亡者が多いなんてありがちではある
このペースだと死亡者10万人超えるぞ そんな書き込みが自由に出来てる時点でなあ
サントリー「伊右衛門」が「麒麟がくる」本木雅弘“緑茶毒殺”に異例言及「昨晩は、主人が熱演のあまり…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000238-spnannex-ent
これはしょうがない、ファミリーカーのCMに出てる役者が家族を蔑ろにした事案なんかとは比べものにならん
あの車のCMは不幸続きだからどうにかした方がいい >>970
アンチワクチン運動も悪影響与えてるなんて可能性もないかなぁ >>974
当てはまるは当てはまるんだけど、当の安倍さんの余りの低能ぶりと過去最長政権という相反する要素を加味すると要は
「戦前戦後を通じて我々日本人が投票できる対象は単なるお飾りに過ぎない」という、ワイマール下のドイツ国民にも劣る国民参政権の張りぼてぶりに絶望するしかないという話 米国はインフルエンザ含む各種予防接種率もがん検診率も日本の倍以上
日本も見習ってもっと接種率、検診率上げるべき!って医師会やマスコミが毎度叫んでますね
まあ医療費どこから出てるのか不思議ですけど テレ東の100文字ドラマ次回予告なしと言うことは撮りなおすのか ローカル局だけど地上波でバンドリの放送が始まっていた
でも3期って…
ひょっとして、連続性は無い構成だったりするのか >それは考えられないけど >>989
元々地上波ローカルでやってたよ。
ただ一部の局は一貫性無いけど(例として一期二期やったTVKは現状三期放送してない)
話的には一期(高1の4〜7月)→二期(高2の春〜初夏?)→(二期最終回から四ヵ月後の秋)三期って感じ。
結局誰もやらんし、寝る前にスレ立てやってみっか。失敗したらゴメン。 >>984
安倍ちゃんが低能なのはその通りだが他に選択肢なんて無いよな実際 >>991
乙
まとまった雪降るっていう予報だからついに来たかと思ったがまったく降る気配ない
拍子ぬけ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 17時間 0分 43秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。