戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第219話 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2020/01/26(日) 01:03:08.62ID:/VuzbqL90
☆美しくも気高く変身するヒロイン達よ!

貴様等全員―
寸止め禁止! やられちゃうならとことん陵辱!
「変身」の意義を知れ!!
簡単には堕ちぬ意志を持て! 墜とすに足る高潔な心を持て!
そう―我々はそんな「戦う変身ヒロインがやられるゲーム」を語りあう組織(スレ)なのだ!!
―なお、我々は<荒らし・煽り>なる連中は絶対に反応しない!反応者はその者達と同じとして処断する!

●過去スレ
戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第218話
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1575802350/

●関連スレ・現行維持
戦う変身ヒロインがやられちゃう同人ゲームスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1228394798/
0901名無したちの午後2020/03/14(土) 12:11:39.11ID:BANoUPNo0
魔族が引くくらいクズ市民がつよかったから
0902名無したちの午後2020/03/14(土) 12:19:34.32ID:wEmSqv/Y0
>>899
発売当時は話題になっていたぞ
メーカースレでは今でも新作を待ち望む人が後を絶たない
0903名無したちの午後2020/03/14(土) 12:48:19.48ID:4WzERKVm0
デビルマン位のクズ市民そろそろ来てほしい
0905名無したちの午後2020/03/14(土) 13:06:01.99ID:ySaDhfam0
商業も同人もマジカミ未満だから仲良くしろ
0906名無したちの午後2020/03/14(土) 13:06:29.14ID:rcsQ6VQM0
エンティアのクズ市民ってすごい度胸だよな
目の前に変身ヒロイン倒れてて犯せるかというとなかなか難しいと思うんだよ
SNSとかないんだろうか
0907名無したちの午後2020/03/14(土) 13:11:49.97ID:sNOFtaXf0
マジカミはもうちょっと魔法少女衣装の方に力入れてくれればよかったんだがな…

フォームチェンジならともかくほとんどコスプレだし…
いやある意味ではそれも伝統的魔法少女な路線ではあるんだけど、ミンキーモモとか
0908名無したちの午後2020/03/14(土) 13:26:02.99ID:wEmSqv/Y0
>>907
初期で実装した2019、1984、2061、モテカワ以外はみんなウンコ
マジカミで評価できるのは声優くらいだな
さすがCA系列、無駄に金だけはある
0909名無したちの午後2020/03/14(土) 17:51:50.72ID:1Y9vqgMi0
まさかのフェアリーハートが発売したな
0910名無したちの午後2020/03/14(土) 19:33:56.02ID:VyBbvYVO0
>>903
SinレナFDのクーラルートは世界観のハードさといい保身のため仲間を売り渡すクズさといい凄まじいレベルのクズ市民だけどやった?
0913名無したちの午後2020/03/14(土) 22:11:43.43ID:dhvOOnyG0
さっき話に出てたレナFDには大量の正義市民がいる
アジトの場所リークされた上に悪の帝国から最新式の装備を貸してもらった元仲間が雪崩れ込んできて皆殺しにされたけど
0914名無したちの午後2020/03/14(土) 22:14:52.02ID:NNTReIMc0
エメロードナイツにも魔法戦士を助ける正義市民がいたぞ
0917名無したちの午後2020/03/14(土) 23:00:09.32ID:XKZBxW9s0
少し前まで支援してたけど後半質落ちてきたし引き延ばしを感じたので切った
とりあえず製品版買ってみたけど結局質低いまま出したかって感じ
同人だからどんな状態で出そうが勝手なのかもしれないがあんだけ支援引っ張ってきてこれかって感じた
何だかんだ悪い出来ではないけど前作ていうかsakuraシリーズから応援してた身としては何だかがっかり感ある
0918名無したちの午後2020/03/14(土) 23:13:54.65ID:ETUnIStj0
>>906
変身ヒロインが目の前にいるんだぞ
俺ならやる、AVの撮影みたいな空気は出すかもしれんけど、やる
0920名無したちの午後2020/03/15(日) 00:06:57.00ID:aSOHmMA+0
>>919
それはおっさんが考えた理想の女子校体感ゲームなので…
0921名無したちの午後2020/03/15(日) 00:08:46.37ID:5yVA8RXM0
>>918
人生おわる可能性考えたら浮浪者共はともかく、
若者や良い年したリーマンのおっさんは戸惑うのが普通の反応では?
洗脳されてたとか脅されたとかいろいろ逃げ道はあるけど、
積極的に自分からよっしゃー犯ったるでーみたいなやつはなかなかいないと思うぞ

あ、ボクはコトが済んだ後のヒロインを優しく介護して慰めることで心の隙間につけ込んで、
隙あらば自分のモノにしようと企みます
0922名無したちの午後2020/03/15(日) 00:20:31.63ID:wjBBF/r10
>>919
やってないけど、そういや変身していたな
ドリームハンター麗夢みたいな話じゃなかった?
0923名無したちの午後2020/03/15(日) 00:22:42.27ID:jCQqQhtM0
クズ市民はリアリティなさ過ぎて嫌い
瀕死の人間見かけて救助より性欲優先させるとか猿でもやらんだろ
0924名無したちの午後2020/03/15(日) 00:47:25.81ID:ABRbUzJw0
大抵の場合は何かそういう催眠とか魔法に掛かってない?
0925名無したちの午後2020/03/15(日) 01:18:03.30ID:UkZLaMG+0
>>923
それを言い始めてしまったら触手やら怪人やらの方がよっぽどリアリティないだろ
0926名無したちの午後2020/03/15(日) 01:20:32.80ID:UkZLaMG+0
リアリティ言い出したら変身ヒロインももっと厚着するだろ、顔隠すだろとか、そもそも変身ヒロインいないだろとかキリがなくなるよ
リアリティどうこうじゃなくて単純に自分の性癖に刺さらないだけでしょ?
0927名無したちの午後2020/03/15(日) 01:42:08.33ID:uAu1tWgm0
>>923
超絶かわいくておっぱいも大きくてムチムチで
しかもすごくエッチな服を着ている子が倒れていたら
正気を保つことができないのかもしれない
0928名無したちの午後2020/03/15(日) 01:58:29.99ID:5yVA8RXM0
この場合のリアリティって感情移入できないって意味でしょ
さすがに変身ヒロインの存在云々と同列に語るもんじゃないと思うけど
0930名無したちの午後2020/03/15(日) 02:03:06.53ID:UkZLaMG+0
感情移入のことをリアリティとは言わない
というか感情移入してエロゲをプレイする人もいるのか
私には自分の性癖に合わないシーンを否定する為の材料ににリアリティという言葉を使ったようにしか見えないわ
0931名無したちの午後2020/03/15(日) 02:37:37.49ID:L7OY0apX0
リアリティがないと現実に引き戻されて没入感がなくなって嫌だってことだろ
修行が足りんとは思うけどね
0932名無したちの午後2020/03/15(日) 02:49:30.23ID:UZ/faAyq0
最初はヤラなきゃ殺すと脅されて仕方なくなんだが結局ノリにノって屑市民っぷりを発揮するようなシチュエーションだと好きなんだが
敗北したらマッハ失望とか怪人が煽ったら即ノリノリみたいな流石に冷めるシチュエーションも割と珍しくもない気がするのが困る
0933名無したちの午後2020/03/15(日) 03:16:56.03ID:T06MpjWN0
作り手側的には
敵に負けたら自分達も生きていられるかどうか…今後まともな幸せや生活は訪れない…
それならいっそ…っていう落としどころなのでは
この手のゲームはテンプレ化してるから
メーカーも敵キャラ紹介に屑市民って載せたら良いのにと思う
0934名無したちの午後2020/03/15(日) 06:42:41.35ID:5HqB1z/W0
ガードレールの人の絵は昔はボーイッシュ少女だったのに
今なんか変な身体に変わっていって痩せぎすに巨乳でそっちには誰もいないぞって思った
0935名無したちの午後2020/03/15(日) 06:59:37.30ID:ek6pL07l0
同人系は最初は良いけどそこからあまり成長しない人や
変な方向に進むのが多い気がする
それはそうとクズ市民は良い思いした後は殺されて欲しい
0936名無したちの午後2020/03/15(日) 07:15:15.87ID:gDQc7dQc0
エルセインの人は10話前後でトーン処理を増やしたのか可愛く魅せる瞬間があったんだけどすぐに元に戻ったな
ほんとに瞬間だった
0937名無したちの午後2020/03/15(日) 07:18:38.89ID:5HqB1z/W0
誰も描かないから俺が描く
からスタートした変身ヒロインに愛のある造詣が深い変態は原作に専念できる環境があればなぁ
スミスミとか絵が上手くなったら枯れたし
反比例するよなぁ
イカめしとか
0938名無したちの午後2020/03/15(日) 07:26:21.07ID:K+GCI3WH0
フェアリーハートって結局何年かけたんだ
体験版だけやってみるか
0939名無したちの午後2020/03/15(日) 11:29:54.89ID:Pz+gsAh50
何だかんだで4〜5年ぐらい
Fantia見たけど、支援者が2000人ぐらいに減ってる
2〜3年は吸い続けたし、そろそろヤバイと出したんだろう
0941名無したちの午後2020/03/15(日) 11:55:50.80ID:Pz+gsAh50
おっとごめん Entyとファンティア勘違いしてた
あまり変わらなかった

enty確認したら、もう次の変身ヒロインアクションの集金始まってる…
0942名無したちの午後2020/03/15(日) 16:04:33.76ID:ek6pL07l0
前作もやったけど敵の攻撃で一度ダウンするとそのままハメ技のようにやられ続けて復帰できなくて辛い
アクション系はエロシーン回収が大変だ
0943名無したちの午後2020/03/15(日) 16:22:42.71ID:EvvG45ou0
>>942
やってみたが、やっぱり復帰できないのか?
攻撃とかガチャガチャやったら何とかなるとかないのか
0944名無したちの午後2020/03/15(日) 17:03:57.44ID:ek6pL07l0
>>943
Z連打で復帰できるが相手によっては少しずつしかゲージ回復しなくて
ちょっと回復したと思ったら追加ダウンでループ後ゲームオーバー
前作ではステータスを上げまくらないとどうにもならなかった
0945名無したちの午後2020/03/15(日) 19:54:24.10ID:/dp2CPgn0
フェアリーハートはエロは良いのにゲーム部分がウンコすぎてステージ2の途中で投げちゃった
ロクにテストプレイしてなさそう
0946名無したちの午後2020/03/15(日) 20:05:34.94ID:N/j8/+5S0
同人>商業って言ってるやつは、こんなクソなアクションとヘタクソな絵とショボいモーションのゲームがいいの?
0947名無したちの午後2020/03/15(日) 20:10:58.85ID:UZ/faAyq0
そもそも商業エロゲでアクションってほとんど無い気がするんですがそれは…
0948名無したちの午後2020/03/15(日) 20:22:27.07ID:pEAV6VsL0
ミストルティアと比べるのはさすがに酷だ
0949名無したちの午後2020/03/15(日) 20:30:04.84ID:n16oUI/80
ミストルティアも結構シンプルなプログラムで作られている、みたいなのをどこかで見たような
0950名無したちの午後2020/03/15(日) 20:38:27.46ID:kWySUU8p0
こんなアクションよりは紙芝居の方がマシではってことじゃね
0951名無したちの午後2020/03/15(日) 21:23:39.65ID:93GOHbVY0
カスみたいな素人のゲーム部分とかいらないんだけど…
0952名無したちの午後2020/03/15(日) 21:32:04.51ID:AxkbgNMQ0
フェアリー買うならアプデ版が支援に上がった時のバックナンバーを買った方がいい気がする
製品版より支援配布の方がCGがいいもの入ってる時があるみたいだし
0953名無したちの午後2020/03/15(日) 23:10:13.54ID:STK4MIxM0
フェアリーハート
雑魚が硬い
犯されモーション復帰が楽しむ余裕すらない
犯されモーション復帰後にダウンモーションになるのやめろ
起き上がり無敵判定つけろ
自動回復速度上げろ
ストレスがすごくてわざと負けるのが楽しめない
調整不足
0955名無したちの午後2020/03/15(日) 23:27:42.90ID:EK0Rfs8g0
支援者相当いてテスト十分のはずなのに、そんななのか
0956名無したちの午後2020/03/15(日) 23:30:35.35ID:STK4MIxM0
ステージが長いだけなのもどうにかしろ
硬い雑魚がたくさん出てくるだけで冗長にも程がある
0957名無したちの午後2020/03/15(日) 23:41:22.49ID:WbZfEya90
ミストルティアだって1人でシステム組んでるから同じレベルもの作らんと無理だろ
というかミルフィーユの人バランスブレイカーすぎるな
0958名無したちの午後2020/03/15(日) 23:57:28.45ID:t6usB2vc0
ビームを集中して鍛えればほぼ負けない
転んだときはスピニングバードキックみたいなので安全圏まで移動
このゲームで一番キツいのは雑魚に邪魔されずボスに犯されること
0959名無したちの午後2020/03/16(月) 01:00:17.99ID:GhLB0ioV0
ボス戦の雑魚は無限湧きじゃないので雑魚だけ倒していればそのうち出なくなる
一部の敵を除けば基本的には射撃とその回復を鍛えておけば十分
0960名無したちの午後2020/03/16(月) 01:34:24.14ID:AmLWzzwd0
射撃中心の立ち回りだとMPすぐ枯渇しない?
あと回転蹴りなんであんなゴミ火力なんだ
0961名無したちの午後2020/03/16(月) 01:56:17.38ID:MPuQL3M/0
露出系魔法少女クリスティアどうだった?
女子大生ってのと横のS女にすでに開発されてるって設定見てやばい香りがする
初代がものすごくよかったので期待はしたいのだが・・・
0963名無したちの午後2020/03/16(月) 07:49:17.79ID:A41EXoFZ0
>>961
エロ傾向は初代に近いっていうかあのサークル毎度のやつだけどメインの話が
2人の関係性に主眼置いてるので魔法少女とか変身ヒロインな方向とはちょい違うかな
ただそれはそれとしてものすごくよかったよ
オチは個人的にどうかと思ったが
0964名無したちの午後2020/03/16(月) 08:04:20.51ID:LYPM3khJ0
フェアリーハート
支援版と販売版はモザイクの有無しか変わりないっぽい
値段が倍違うから参考に
0965名無したちの午後2020/03/16(月) 08:27:19.65ID:3J4qQT870
モザイク無しって色んな意味でダメじゃね?
0966名無したちの午後2020/03/16(月) 08:38:30.16ID:8XzvCPZ90
売り側になったことがないからわからんが、どこで販売しているかによるんじゃないか?
0967名無したちの午後2020/03/16(月) 09:23:07.55ID:VBqIP2up0
メディ倫やソフ倫など、いわゆる倫理機構が決めているだけだからな
0968名無したちの午後2020/03/16(月) 10:29:00.60ID:/jQxgKfn0
1と2のときも思ったけど何でエクスティアの外伝は原画inoinoじゃないんや

他のNEXTON系の外伝はっていうか同じLusteriseの触区だって(経年による絵柄の変化はあれど)同じ人が描いてんのに
0969名無したちの午後2020/03/16(月) 11:12:07.27ID:xVpLXCjs0
別にいいじゃん
他の(絵師・ライターに描かせたら)って感じでやってるとかなんじゃない?
実際、外伝ゲーム以外に複数作家で冊子も作ってるし
絵師やライターとの繋がりもできるって考えもあるとかじゃないかな
0970名無したちの午後2020/03/16(月) 11:34:06.29ID:zkjlP73C0
ティバインハートは最初は複数人いたけど、後から影武者だけになったよね
0971名無したちの午後2020/03/16(月) 11:59:07.79ID:lPfv16WU0
サイドは長期拘束が無理な豪華作家を呼んでほしかったな
剣崎桜花とか三色網戸。とか高浜太郎とかカガミとか
0972名無したちの午後2020/03/16(月) 12:05:04.18ID:OUV54U7l0
小冊子の参加者が最初が一番豪華だった気がするし
わざきたやエレクトさわるにBLADEにブッチャーUとか原画は無理だったのかね
0973名無したちの午後2020/03/16(月) 12:05:36.70ID:lPfv16WU0
>>958
フェアリーハートってこういう変身ヒロインですっていう説明があればまた違ったかな
雑魚にはどうやったって負けないヒロインがベースだと思って触ると一般人がショッカー殴ってるような絶望感しかないよ

相手が雑魚でも油断できない囲まれたら終わりな遠距離ガンシューヒロインで戦うゲームですって説明があれば印象も違った
0974名無したちの午後2020/03/16(月) 12:13:44.05ID:K7W92uWd0
イリュージョンから変身ヒロイン物
出してくれんかな
ま、シナリオ人員募集してくれんと話しにならないが
0976名無したちの午後2020/03/16(月) 12:17:58.00ID:zkjlP73C0
>>974
イリュ「すみません、コイカツで自力で頑張ってください^^」
0977名無したちの午後2020/03/16(月) 12:42:39.40ID:saPKLuCC0
>>974
イリュがモデルを他ゲーで使えるようにしてくれればいいなあ
0978名無したちの午後2020/03/16(月) 16:11:24.14ID:UjSsKlaE0
デズブラ4の続編出さないイリュージョンなんか信用出来ない
0979名無したちの午後2020/03/16(月) 17:41:19.64ID:J1D/ezen0
アンダロイドとか近いけど変身はしないな
0980名無したちの午後2020/03/16(月) 17:50:10.67ID:MPuQL3M/0
光翼戦姫エクスティアは3になっても相変わらず代わり映えもしない
よさそうなシチュもエロそうなCGもない作品だな
いったいどういったリビドーを持った製作人が作ればあんな凡作連発できるのか
0981名無したちの午後2020/03/16(月) 17:58:00.89ID:xZLDl7KV0
ホームランじゃなくて安打でいいのよ
0982名無したちの午後2020/03/16(月) 18:13:42.33ID:Fgkkq8Yk0
他人の評価を気にする人がリビドーを語るのか…
0983名無したちの午後2020/03/16(月) 19:50:36.12ID:Y4IdDZwI0
エクスティアは絵もテキストも声もうんちっち
0985名無したちの午後2020/03/16(月) 19:58:05.89ID:I1uxBJUq0
うーん
微妙な所だと思うよ

△みたいな? ジャンル愛が強すぎて、力の配分がぐちゃぐちゃになってるのが良いのか
商売目的で愛…というか熱量や拘りがおざなりだけど、平均点みたいなのが良いのか

ああ、ちなみにボクの考えた最強の変ヒロゲーは
シロップが企画管理した突撃シナリオで原画アリカリンの人で音楽がデンカレ
声優はどうでもいい
0986名無したちの午後2020/03/16(月) 20:04:37.30ID:dJihXx720
このスレは新作ゲーム出る前に腐すだけの書き込み増えるよな
0987名無したちの午後2020/03/16(月) 20:18:05.45ID:I1uxBJUq0
かってに期待して、思ってたのと違う!! ってキレて暴れる人より
期待しないようにしとけば、意外と楽しめるのは昔から言われてる
0988名無したちの午後2020/03/16(月) 20:40:59.69ID:z90gvtVx0
2代目リリーでもいいのか、チャレンジャーだな
0989名無したちの午後2020/03/16(月) 21:18:23.19ID:WRnIH5nd0
フェアリーハート

DLsiteで動画見たが
ゲームオーバー画面の、敵に囲まれて仰向けに横たわってるところでのみチンピク
プレイはしてない
0990名無したちの午後2020/03/16(月) 22:39:16.55ID:I1uxBJUq0
俺は声優の優先順位が低いわ
別に誰でもいい
露骨なおばさんだけは、ちょっと考え物だけど
それよか台詞まわしのセンスの方が気になる系
0992名無したちの午後2020/03/17(火) 00:05:52.80ID:DrnfEDhg0
ジブリールシリーズ70%オフとかやってるじゃん
この前スレで話題になったしかってみるか
0993名無したちの午後2020/03/17(火) 00:06:44.47ID:RNzlcugr0
必殺技の棒読みが苦痛
あえぎ声はエロゲ声優ならとりあえずできるけど必殺技はやべぇやつがいる
0994名無したちの午後2020/03/17(火) 00:20:50.29ID:SBEE/6/F0
まぁエロシーン中に突然ギャグ入ったりしなければ多少棒読みでも…
0995名無したちの午後2020/03/17(火) 00:40:01.50ID:p0n4v3yL0
フェアリーハートやってるんだけどこれ復帰できないんだけど... なにこれまじで。抜きゲーのはずなのにイライラが勝るんだけど
0996名無したちの午後2020/03/17(火) 01:23:03.18ID:11y9/pgV0
復帰からのゲージシビアすぎない? ハメられて復帰できなくなるんだけど
0997名無したちの午後2020/03/17(火) 01:41:16.37ID:p/dvpukt0
ピンヒロインでガッツリ流血。脱衣バトルが見たいのは僕だけだろうか?こう一枚一枚剥がれていきつつ激闘をラスト付近では全裸でフラフラ
0998名無したちの午後2020/03/17(火) 06:50:32.82ID:/rmnUZjL0
罠だらけで即死しまくる同人ゲー遊んでるけど変身ヒロインでやってほしいんだよな
出口のない部屋に閉じ込められる罠に掛かって餓死がすごい無様で抜ける
これをイキリ系変身ヒロインにやってもらいたいんだよなー
0999名無したちの午後2020/03/17(火) 06:51:56.23ID:g1s4f8wz0
お前だけ
1000名無したちの午後2020/03/17(火) 06:54:21.51ID:zfppGcfE0
日経平均暴落、コロナ恐慌!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況