日本橋スレッド425 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/01/26(日) 21:48:11.35ID:RmZhsWQb0
日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎

スレ閲覧時は5ちゃんねる専用ブラウザを推奨
https://5ch.net/browsers.html
次スレは>970が宣言して立てて下さい
無理な場合はアンカーで指定、または立てられそうな人が宣言して下さい

前スレ
日本橋スレッド423
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1572849705/

日本橋スレッド424
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1576683348/
0332名無したちの午後2020/02/08(土) 23:44:17.99ID:hkNTXVOI0
毎年、エロゲ売り場小さくなってんだよな
最近はよくわからんがカプセルホテルばっかできている印象
0333名無したちの午後2020/02/08(土) 23:57:00.76ID:IUeT2rGJ0
>>331
中止になったりして
決行するにしても、例年より人は減るんだろうな
0334名無したちの午後2020/02/09(日) 00:27:42.38ID:stUFjZt40
>>312-313
ナディアなんてゴールデン帯のNHKでおっぱい丸出しとかやっていたんだぜ・・・
何でもかんでもエロとか下品とかハラスメントなんて言われる今からしたら素晴らしい時代だった
0336名無したちの午後2020/02/09(日) 08:50:01.00ID:XC4TK2jm0
犬鳴村見に行きたいけど初週は混んでそうやな…
0337名無したちの午後2020/02/09(日) 12:38:59.85ID:T/WI5Mhg0
本当に時間が停止してるAVってないの?
ヤラセばっかり掴まされるのはもう嫌や
0338名無したちの午後2020/02/09(日) 12:58:49.01ID:uFF6hUeN0
スタッフに時間止めるスタンド使いがいれば作れるかもね
0339名無したちの午後2020/02/09(日) 13:12:45.06ID:KgRgYzK50
時間止めたらカメラに記録できないのでは?
0340名無したちの午後2020/02/09(日) 14:53:40.13ID:h1QPTNJj0
12:10ぐらいにオタロードでひき逃げというか当て逃げみたいなのあったね
赤のバイク、青のバイクでgoproみたいなカメラつけてた
フルフェイスのヘルメット、原付じゃなくてまたがるタイプのバイク
爺ちゃん、婆ちゃん+孫の2組が被害受けててそのあと歩行者たちとにらみ合いになってしばらくして逃亡
他は直接みてないけど歩行者の反応からみてもっとたくさん当ててたっぽい
おまえら大丈夫だったか?
0341名無したちの午後2020/02/09(日) 15:02:46.74ID:POp+rmvy0
今ごろ浪速警察が周辺の防犯カメラ解析してるだろうし夜のニュースが楽しみやね
0343名無したちの午後2020/02/09(日) 17:42:42.22ID:zeyquABS0
ウーバーイーツの人が電動キックボードで走ってて車にぶつけられてるのを恵美須町近くで見た
ウーバーイーツの人はノーヘル、ナンバープレートなしだったから被害者でも面倒そうだ
0344名無したちの午後2020/02/09(日) 18:40:33.05ID:4hqbhiXo0
休日の人多い時間はオタロのメイン出入口封鎖したらええのにな 枝道だけ使えるようにしたらだいぶマシやろ
あとウーバーイーツもそうやがチャリのマナー悪すぎるからチャリは道路走って轢かれてろ
0345名無したちの午後2020/02/09(日) 21:16:18.07ID:c2C5K6cn0
もういっそのこと免許制に…
まあそれでもマナーの悪い奴の撲滅は無理なんだろな…
0346名無したちの午後2020/02/09(日) 23:11:41.86ID:ZDKGoNNH0
スレチですが

02/14金〜 1917 命をかけた伝令(317館) グッドバイ〜嘘からはじまる人生喜劇〜(152館) 影裏(122館)
02/14金〜 MAN WITH A MISSION THE MOVIE -TRACE the HISTORY-(2週間限定 47館)
       阪神タイガース THE MOVIE〜猛虎神話集〜(31館) ドミノ 復讐の咆哮(12館)
       T-34 レジェンド・オブ・ウォー ダイナミック完全版(32館)
       囀る鳥は羽ばたかない(27館)※15日土曜公開

02/21金〜 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(323館) チャーリーズ・エンジェル(301館) Red(92館)
       スキャンダル(200館) ミッドサマー(106館) 恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(82館)
       映画 ねこねこ日本史 〜龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!〜(141館)※22日土曜公開
02/21金〜 デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(47館) プレーム兄貴、王になる(34館)
       GのレコンギスタII ベルリ 撃進(24館 2週間限定) 世界一初恋 〜プロポーズ編〜(17館)
       名もなき生涯(16館) スウィング・キッズ(11館)

02/28金〜 スケアリーストーリーズ 怖い本(182館) 映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね(139館)
       野性の呼び声(前169館) 初恋(124館)
       劇場版SHIROBAKO(158館)※29日土曜公開
02/28金〜 黒い司法 0%からの奇跡(50館) 架空OL日記(50館) エスケープ・ルーム(57館)
       地獄の黙示録 ファイナル・カット(33館・IMAX期間限定)
       ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ(10館) PMC ザ・バンカー(9館)
       ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(9館)
0348名無したちの午後2020/02/10(月) 00:46:02.54ID:ri9HSJnc0
>>344
んな金は無いよ
大体オタロは上層階普通の民家ってのがかなりあるんだぞ?

10年以上前にオタク板でさんざん議論されたネタだわ
0349名無したちの午後2020/02/10(月) 01:29:19.44ID:s5vBOTFz0
通行マナーという点では
ホコ天感覚で道一杯に広がって歩く歩行者も大概だからなあ…
0350名無したちの午後2020/02/10(月) 01:43:35.20ID:++oGfgAT0
住人たちの生活道路であってもスクールゾーン的に通行禁止の時間を設けるべきだわ
午前10時〜午後18時までは通行禁止的な

あとは面倒だけど通行許可証形式
0351名無したちの午後2020/02/10(月) 04:37:01.78ID:eluDMzOI0
>>343
メットかぶらないうばは歩道走るわ赤信号行くわひどいわ
くずしかやらないバイトなんかと疑うわ
0352名無したちの午後2020/02/10(月) 06:44:01.77ID:YFkEoaAp0
ウーバーイーツって若者からオッサン、外人まで走ってるけど、一回の配送で数百円だろ?
割に合わないのに何でやってるんだろ?
0353名無したちの午後2020/02/10(月) 06:45:48.66ID:bXWzW8tM0
ウーバーイーツ よしもと芸人のバイト1位らしい
0355名無したちの午後2020/02/10(月) 07:59:55.07ID:YFkEoaAp0
はーなるほど
反社会的勢力でもできるってことか
0356名無したちの午後2020/02/10(月) 08:35:54.21ID:DNoRxADQ0
ウーバーはライセンス制にしろ
チャリにナンバープレート的なのつけさせてなんかあったら特定できるようにして、マイナスポイントたまったらライセンス剥奪 これでもうちょいマシにならんか?
0357名無したちの午後2020/02/10(月) 10:45:15.17ID:qV3bzyBz0
タクシーの雲助と同じだからなぁ
「仕事なんだよ!」が罷り通ると思ってる池沼www
0358名無したちの午後2020/02/10(月) 11:17:46.48ID:65tTzgJ00
昨日ネット注文したまちカドまぞく4巻5巻がもう届いた
便利な時代になったもんだ…

あれ?
アニメの続き知りたかったら4巻からって聞いてたけど、3巻でえらいことが起きてんじゃね?
0359名無したちの午後2020/02/10(月) 11:39:54.68ID:UPXBTQAI0
アニメの続きは3巻からだぞ
3巻も買おう
0360名無したちの午後2020/02/10(月) 11:49:55.25ID:65tTzgJ00
>>359
やっぱそうか、トンクス
行きつけの本屋に3巻までは置いてたから、仕事帰りにでも買っていこう
俺にはまだまだリアル本屋も必要らしい
0362名無したちの午後2020/02/10(月) 12:47:09.45ID:qj/AxmXw0
サンテレビでZガンダム初見
1stガンダムから何年後の話だろ
シャアがイケメンになった
カミーユは女の名前と言われてなぜ切れた?
0363名無したちの午後2020/02/10(月) 12:55:01.89ID:G7eicAC40
宇宙世紀0087年
だから一年戦争集結から7年

カミーユって名前はリアルに男女どっちでも使うらしいが
主人公は身長168cmくらいで見た目も中性的
それがイヤでむしろ空手やってるってくらいだからだね
0364名無したちの午後2020/02/10(月) 13:13:19.11ID:7T93DrbX0
>>356
あのでっかい鞄の後ろに
宅配便のトラックみたいな誰某が運転してますなの張れよと思うわ
0365名無したちの午後2020/02/10(月) 13:16:26.70ID:IdJtymlW0
空手なのにジェリド投げてなかった?
0366名無したちの午後2020/02/10(月) 15:04:50.25ID:OnayxAyJ0
vガンダムの時、ldとビデオが発売されてみてたわ
zガンダム。
正直、vガンダムより作画もよいなーって思ってみてたわ
0367名無したちの午後2020/02/10(月) 15:25:29.09ID:5+jEOBOi0
>>365
オリンピック競技になるほうは投げ技もあり
それだけじゃなんもならんが上から打撃(寸止め)を入れる
総合格闘技に応用しやすいのはこっちかもって意見もなくはない

まぁ宇宙世紀にどんな空手があるか知らんし
スタッフが考えてないだけかも
名探偵コナンの空手も部活でやってるわりに
電柱を砕いたりめちゃくちゃだw
0369名無したちの午後2020/02/10(月) 17:15:33.45ID:dmjYQQbb0
>>696
あなた上乗せの使い方間違ってるわ
日本語難しいけど、知ったかしたり、偉そうにしないで黙ってなよ
0370名無したちの午後2020/02/10(月) 18:27:57.53ID:BYEpb5/m0
大阪の商店街に「がんばれ、武漢!」の垂れ幕が下がってTVのアナウンサーや
コメンテーターが「感動的ですよね!」って言ってたけど、何か違う感じがする・・・。
0371名無したちの午後2020/02/10(月) 19:05:41.27ID:p1FKRfFV0
悪いのはつまらない意地を張って隠蔽を図った上層部であって、
現地の人々の大半はその被害者だからな
0372名無したちの午後2020/02/10(月) 20:57:34.28ID:Kp71pir+0
犬鳴村って大阪にもあるんだね
福岡と違って観光地みたいだ。温泉、滝、寺、色々あるね
0373名無したちの午後2020/02/10(月) 21:37:32.50ID:KBk6y3hu0
犬鳴トンネルかどっかが心霊スポットじゃなかった?
0374名無したちの午後2020/02/10(月) 22:22:19.41ID:Xvto0B/00
トンネルや
実家の近くやったからよく行ったわ
全然怖くない普通のトンネル
0376名無したちの午後2020/02/10(月) 22:42:17.38ID:+dfm702V0
火の玉だったら墓場で1回みたな
ぽっと浮かんで水平にぴゅんと移動してきえた
当たり前だがひゅ〜ドロドロドロみたいなBGM有るわけも無し
へーって感じだった
0377名無したちの午後2020/02/10(月) 22:54:38.91ID:utp/DOIf0
ノートパソコンのHDDは今時1テラ当然だがSDDのメモリー記憶装置は256しかない。
起動が早いとか言われてるが・・・。 どっちかにするならやっぱりHDDのほうがいいかな?
0378名無したちの午後2020/02/10(月) 23:03:17.54ID:eDBAGwfx0
OSなんかあるとこはSSDにして
外付けHDDを使うだとかは
0380名無したちの午後2020/02/10(月) 23:10:24.06ID:GhMdksQA0
メモリ増設するよりも体感的な性能向上を感じられるのがSSD
1分半かかったPCの起動が20〜30秒そこらになったらHDDに戻れないと感じるよ
0381名無したちの午後2020/02/10(月) 23:12:26.12ID:utp/DOIf0
なんかHDDに辛辣なの驚いた

梅田の地下噴水に
赤い目の女がいたが
もう成仏したんかな
0382名無したちの午後2020/02/10(月) 23:14:00.01ID:++oGfgAT0
ヨドバシの初夢でSurface Pro申し込んで外れたけど
あれも、というかイマドキのノートはみんなSSD搭載だよね
でも256GBとか512GBとか20GBのFHDエロ動画ぶっ込んだらスグ埋まりそうなのが難点
0383名無したちの午後2020/02/10(月) 23:19:32.91ID:GhMdksQA0
新規でノートPC買うならSSDを進めるが既に持っているノートPCのアップグレードなら
ノートでSSDとHDDを両方載せちゃう方法もないことはない

光学ドライブ搭載機なら光学ドライブを取り外してそこにHDDかSSDを搭載できるアタッチメントをつけるとかね
こんなのとかね
https://www.ainex.jp/products/hdm-40/
0384名無したちの午後2020/02/10(月) 23:26:51.48ID:+eDq9Bru0
別にそこまでしなくてもHDDは外付けが素直な選択じゃないの
こういう手もあるよっていう話としては面白いけどね
0386名無したちの午後2020/02/10(月) 23:51:01.64ID:+xEizPYY0
最近は512GBのSDカードなんかもあるから
SSD+SDってのもアリかと

ただ外付けHDD(SSD)にしろSDカードにしろ
リムーバブルディスクへのインスコを弾くソフトもあるから注意な
0387名無したちの午後2020/02/11(火) 01:16:43.45ID:4dc39ZwN0
hddに8GのSSDを搭載したハイブリッドHDDてのもあるけどな
HDDとSSDの中間的な性能でそこそこ高速読み込み、容量も大きい目
欠点は同容量のHDDよりもやや高額でSSDより遅い
そしてSSD部分が壊れるとHDD部分も読み込み不可
0388名無したちの午後2020/02/11(火) 03:43:36.32ID:HKj7Ndzp0
獄人の動向どうよ?、多少は減った?
0390名無したちの午後2020/02/11(火) 07:57:06.51ID:s448d7P20
パソコンなんて滅多に使わない俺には話に付いていけん
0392名無したちの午後2020/02/11(火) 10:22:42.60ID:Vl5GKt140
>>389
必要
池沼かぁ とりま避けるか
コレだけで車の運転事故は減らせるw
0395名無したちの午後2020/02/11(火) 12:56:30.07ID:WZRPRRRi0
脅迫 終わらない明日

大空寺 あゆ

夜勤病棟
0396名無したちの午後2020/02/11(火) 13:00:48.76ID:Cx4R6djN0
大空寺あゆ(・▽・)萌えっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0398名無したちの午後2020/02/11(火) 13:26:26.95ID:iRu7GjhA0
>>393
TSUTAYAに置いてあったから借りてきた
ウイルスには無力っぽい感じだけど面白かった
0399名無したちの午後2020/02/11(火) 14:32:49.91ID:3zM92Fy90
ポリスに囲また時、マラカス振りながら歌うシーン良いよな
0400名無したちの午後2020/02/11(火) 14:59:57.03ID:LIbkdMhD0
クルーズ船内で隔離生活者支援緊急ネットワークと称するグループを
勝手に起ち上げたジジイ、胡散臭すぎ・・・。
0402名無したちの午後2020/02/11(火) 17:32:28.05ID:5ytQ7TtP0
ネックウォーマーの大きなの買ってマスク代わりにする
ネックウォーマーはダイソーでも売ってる。大きなのは数百円するけど
0404名無したちの午後2020/02/11(火) 19:36:03.78ID:L2WgoQ5K0
22年前の今日、ゼノギアスが発売された
0407名無したちの午後2020/02/11(火) 20:37:17.10ID:Plpbir0a0
放課後サイコロ倶楽部って京都でなくてもよかったよね
大阪が舞台だったら日本橋が出ていたかも
0408名無したちの午後2020/02/11(火) 20:50:28.61ID:ml0XAMNr0
スレ的には
放課後恋愛倶楽部 (C)リビドー
0409名無したちの午後2020/02/11(火) 21:02:11.15ID:4p6exD/s0
放課後マニア倶楽部 -濃いの欲しいの-
0410名無したちの午後2020/02/11(火) 21:17:31.04ID:A/eXgUDY0
ソニックの映画にジムキャリーでるよ
0413名無したちの午後2020/02/11(火) 22:43:32.48ID:P1XGGP8P0
今日梅淀行ったけどノーマスクの中国人観光客結構いたわ
おまいら、日本橋や梅田行くときは気をつけろよ
0414名無したちの午後2020/02/11(火) 23:36:42.49ID:ml0XAMNr0
昨日、グランド花月のところの某地下アイドル観に行ったけど
いくらマスクしてようがゲホゲホしてたら回りとしては気分悪いし
結局のところマスクの有無より咳の有無のほうが気になる人がほとんど(たぶん)
0415名無したちの午後2020/02/11(火) 23:39:57.27ID:szoH+hkD0
日本橋フェスタ大丈夫なのか
心配だわ
俺が一年で唯一バシいくイベントなのに
0416名無したちの午後2020/02/11(火) 23:46:23.07ID:D0FYBrnO0
エーツー駿河屋でゲーム見てたらだいたい隣のゲオのほうが値段が安いことがよくある
0417名無したちの午後2020/02/12(水) 00:51:31.59ID:PFmNW+P90
>>415
そら開催に問題はないだろ

行くかどうか、コロナ貰うかどうかは完全に自己責任だわ
日本政府は中国からの個人旅行客に制限掛けてないし
武漢在住の奴も広東省でパスポート作れば普通に入国出来る
4〜5月がピークと言われる中で3月に行くかはおまいさん次第だろ
0418名無したちの午後2020/02/12(水) 01:14:20.38ID:Fd0BCC1D0
>>414
マスクは免罪符じゃないんだけどね
マスクも貫けとばかりに思い切りゴホゴホやる人いたりするし
0419名無したちの午後2020/02/12(水) 01:15:00.82ID:UbV9rP7+0
自分だけがしんどい目に合うだけならともかく、スーパー・スプレッダーになんかなったら悲惨
0420名無したちの午後2020/02/12(水) 01:19:20.40ID:sVEnuC550
世の中には、マスクしてるのにくしゃみする時だけマスクずらすおっちゃんとかおるからな。
0421名無したちの午後2020/02/12(水) 06:58:59.22ID:yZAIrrnm0
息し辛いからって鼻だけ出してるマジンガーZスタイルな人もいるしな
0423名無したちの午後2020/02/12(水) 07:45:29.66ID:AE70k/ko0
>>421
眼鏡曇るんすよ
0424名無したちの午後2020/02/12(水) 07:53:36.89ID:8ovSxNVb0
鼻のとこにティッシュ巻いたら曇るの緩和するで
0428名無したちの午後2020/02/12(水) 15:16:53.50ID:7KOAK1Z90
メロン近くのメロンパン屋が店の前で雀にメロンパンあげてた
0430名無したちの午後2020/02/12(水) 16:15:18.60ID:WO00dUKR0
アポロシネマ会員の平日料金が値上げしてた。100円値上げの1200円
犬鳴山は結構混んでた。平日なのに。全然怖くはないがつまらんということはない。普通だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況