日本橋スレッド425 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/01/26(日) 21:48:11.35ID:RmZhsWQb0
日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎

スレ閲覧時は5ちゃんねる専用ブラウザを推奨
https://5ch.net/browsers.html
次スレは>970が宣言して立てて下さい
無理な場合はアンカーで指定、または立てられそうな人が宣言して下さい

前スレ
日本橋スレッド423
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1572849705/

日本橋スレッド424
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1576683348/
0646名無したちの午後2020/02/19(水) 22:51:32.68ID:NcGbwfZr0
4月まで長引くのかね?
普通に飽きられると言うか慣れると言うか
0647名無したちの午後2020/02/19(水) 23:08:25.23ID:cXirsFb40
>>646
日本政府が今の対応続ければ確実に武漢より酷い状況になって
日本人は世界各国から渡航制限掛けられるよ
5月がピークアウトだけどコロナと無関係の原因不明の死者が数万人を数えると思う
0648名無したちの午後2020/02/19(水) 23:10:21.00ID:Kr6ohV490
>>646
流石に健康とか生命にガチで脅威だからなあ。
特効薬でも出るか感染を押さえ込みでも出来ない限り飽きたり慣れたりは無理だろ。
0649名無したちの午後2020/02/19(水) 23:12:42.58ID:hJu2RraW0
エイズの出始めもみんな死ぬほどビビってたけど、今は普通に
風俗で生でやるやつおるしな。
0650名無したちの午後2020/02/19(水) 23:19:16.95ID:cXirsFb40
感染力とか潜伏期間とかある意味AIDSよりヤヴァイぞ
国が隠蔽しようとしている点も含めてな
0651名無したちの午後2020/02/19(水) 23:22:07.18ID:hJu2RraW0
今ん所インフル以下じゃろ?
日本でも年平均1000人、アメリカでは万人死んでる。
0652名無したちの午後2020/02/19(水) 23:37:12.20ID:cXirsFb40
アメリカのインフルは新型コロナだった可能性が出てる
後、中国の対応見てインフル以下の雑魚とか言ってる奴は本気のバカ
0653名無したちの午後2020/02/19(水) 23:40:25.60ID:hJu2RraW0
>>652
特に根拠のない話じゃろ?
ちなみにアメリカは医者罹るのが高いので、三シーズンだか前にも
インフルの流行で5万人くらい死んだ。
インフルは本気出したら、世界で1000万人超の死者出した事もあるんだぞ。
現段階でインフル越えとか言ってる奴は本気のバカ。
0654名無したちの午後2020/02/19(水) 23:41:05.09ID:w4FyBMkt0
潜伏期間が長くて感染力が高いとかいうまさに生物兵器だしな
0655名無したちの午後2020/02/19(水) 23:42:58.39ID:v+xPqNJT0
生物兵器とかのありきたりなデマを嬉しそうにしゃべる奴って
どういう心理なのw
0656名無したちの午後2020/02/19(水) 23:48:01.20ID:cXirsFb40
>>653
インフルがどれだけ猛威振るっても
武漢、重慶、深セン、大連の封鎖とかねーよw
それ以上にヤヴァい事態が起こってると考えるのが自然

東京マラソンとか日本橋ストフェスとか、インフルはやってた程度じゃ中止はまずねーしw
0657名無したちの午後2020/02/19(水) 23:49:58.88ID:oS2ccAkM0
コミケ後の虎の穴とかにいる最臭兵器の方が怖い
0658名無したちの午後2020/02/19(水) 23:50:47.93ID:hJu2RraW0
>>656
新顔だから強めに反応してるだけだよ。
実態を見れば現状はまだインフル以下の脅威。
これから超えてくる可能性はもちろんあるだろうけどね。
0660名無したちの午後2020/02/19(水) 23:54:09.94ID:cXirsFb40
>>658
中国は自殺レベルで自国の経済締め付けてる
新顔程度でそんなんするわけねーだろw

それ相応の理由があると考えるのが普通だよ
実態はそれ以上の驚異になってて俺らが国から知らされてないだけだと思うよ
0662名無したちの午後2020/02/19(水) 23:55:45.30ID:v+xPqNJT0
新顔程度って、新顔だから怖いんじゃないのw
0663名無したちの午後2020/02/19(水) 23:57:49.15ID:hJu2RraW0
>>662
新顔だから怖いのはわかるけど、現段階でインフル越えは過大評価だって話。
新型インフルの時とかもそうだっただろう。
0664名無したちの午後2020/02/19(水) 23:58:39.69ID:cXirsFb40
>>661
そうか?
中国が今回の対応で被った経済損失は小国の国家予算レベルだぞ?
インフル以下の雑魚相手にそこまでやるか?って疑問は普通にあるぞ
0665名無したちの午後2020/02/19(水) 23:58:42.21ID:YCtUxPov0
電車でキャリーバッグのアジア女性の横に座ったら、マスクもしてない女性が咳してあせった
席空いてててラッキーとか思って適当に座ってしまった
まぁ大丈夫だろうけど
0667名無したちの午後2020/02/20(木) 00:01:37.14ID:9dZ5JzMI0
>>664
独裁国家だから、対応している所見せないと政府批判に直結するからってのも大きいと思うけどね。
元々ヤバかった経済成長率と、アメリカから買うって約束した2000憶ドル分の農産品を
ついでに誤魔化そうとしているんじゃないかと言う見方もあるね。
0669名無したちの午後2020/02/20(木) 00:20:24.53ID:9dZ5JzMI0
あ、間違えた。
中国がアメリカから買うって約束したのは2000億ドル分の農産品他な。
0670名無したちの午後2020/02/20(木) 00:22:30.27ID:1C5UovVy0
俺は平日と外出した時は サンスポと報知を買っている

270円 × 250日 で 67500円 だな

ニッカンと中スポとスポニチは タダで読める

新聞休刊日は ニッカンと中スポとスポニチで400円
0671名無したちの午後2020/02/20(木) 00:22:34.77ID:qSYFHhzR0
ファミマもレジ袋有料化するのかよ
お前らが海に捨てるからだぞ
0672名無したちの午後2020/02/20(木) 00:35:49.78ID:ZoBEjqmt0
海外の横槍的な口出しに屈してるだけなのにね
割り箸騒動みたいな落ちが最後に来そうだが
0673名無したちの午後2020/02/20(木) 05:09:46.06ID:gb3XJ51N0
レジ袋有料化って国が決めた事だから企業責めてもしゃーない
0674名無したちの午後2020/02/20(木) 06:37:48.30ID:fYbMisda0
>>650>>656
症状はインフルレベルなのできちんと養生してる10〜60代ならどうとでも
>>652といい根拠ない話広めるなよ今の段階で。サーズでもあったろ

とはいえ混乱招くしリスク軽減考えたら中止はやむをえないだろうな
東日本震災の馬鹿みたいな中止理由とは今回は違うので納得できる
毎日電車やバス乗って通勤してる人間からすればそっちのほうがやばいんだけど密集度はw
0675名無したちの午後2020/02/20(木) 06:45:31.20ID:1C5UovVy0
名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/20(木) 00:46:44.28
レジ袋を有料化するのは日本国の法律の定めだから。店の自由なんかない。
ファミマだけじゃなく、セブンもローソンもセコマもミニストップも来年4月に有料化してないと法律違反
文句を言うとすれば環境大臣の政治献金で不倫してる奴へ。
0676名無したちの午後2020/02/20(木) 07:43:07.31ID:qSYFHhzR0
マイバッグ持参を強要して万引き急増して潰れればいいのに
0677名無したちの午後2020/02/20(木) 08:12:03.48ID:l4Z5K0i20
レジ袋ぐらいくれたっていいだろう
どこまで消費者をいじめたら気がすむのや!
0678名無したちの午後2020/02/20(木) 08:23:05.49ID:js6KAyW80
どうせ3円とか5円とかやろ。
それくらい払うたらええやん。
0679名無したちの午後2020/02/20(木) 08:32:21.78ID:ssV1VvRt0
アニメジャパンは金曜有給入れて参加するから開催してもらわんと
0680名無したちの午後2020/02/20(木) 09:35:13.73ID:AD/z/7V80
近所のスーパーじゃレジ袋有料になるって予告のあいだに
エコバッグ配っていたのでもらっといた
0681名無したちの午後2020/02/20(木) 09:47:58.32ID:ORHsqoCh0
日本橋フェスタのためホテルとったが中止になったら観光する
0683名無したちの午後2020/02/20(木) 11:08:07.42ID:VCdxpZNI0
レジ袋はゴミ入れに使ってるから俺には必要だった
他にも鞄に入れる傘入れたり弁当入れたり決して無駄に使ってはいない。レシートは無駄だけど
0685名無したちの午後2020/02/20(木) 11:26:08.34ID:AD/z/7V80
それは高すぎんだろw

>レジ袋有料化でガイドラインを提示 1枚1円以上、告知活動も説明
https://www.sankei.com/smp/life/news/191225/lif1912250018-s1.html

ガイドラインなかったら1円未満にしたり
エコバッグ持参時にポイントつくとかも継続できていたってことか
いまはポイントもなくなった
0686名無したちの午後2020/02/20(木) 12:13:30.10ID:llTAl92h0
サンディーの有料レジが20円とか30円とかしてなかったか

有料なだけあってしっかりとした厚手のビニールだけど
レジ袋にそこまで丈夫なの求めてませんってな
0687名無したちの午後2020/02/20(木) 12:52:42.15ID:a42SETFI0
鈍器で無駄にたくさん貰えるから確保してる
0689名無したちの午後2020/02/20(木) 16:29:54.97ID:2CmYzrus0
>>683
ツタヤでレジ袋有料です→じゃ良いです→カバンイン→レシートとクーポン券とスタンプカードです→なんでやねん
0692名無したちの午後2020/02/20(木) 19:21:26.23ID:SybiTGH50
ローソンのコンビニ袋持ってファミマで買い物したんねん
0693名無したちの午後2020/02/20(木) 19:29:55.96ID:AD/z/7V80
衣料関連が紙袋にって流れか
プラ袋が出来るまえって紙だったてことだっけ

>「ユニクロ」「ジーユー」でショッピングバッグ有料化、4月から
2020年02月18日 13:15
https://www.fashionsnap.com/article/2020-02-18/uniqlo-gu-shoppingbag-charge/
>ファーストリテイリングが、4月1日から「ユニクロ(UNIQLO)」「ジーユー(GU)」の国内全店舗でショッピングバッグを有料化すると発表した。1枚一律税別10円で販売する
0694名無したちの午後2020/02/20(木) 20:46:32.69ID:uhH7VgIX0
>>627
試合そのものはできるでしょ
だだし、無観客になる可能性はある
0696名無したちの午後2020/02/20(木) 20:55:55.68ID:08eZuRZe0
タイステ横の火事あった建設中のビルって結局ホテルなんか?
アヤついちまったなぁ
0697名無したちの午後2020/02/20(木) 21:45:42.18ID:e2mPKde20
ストフェスも前は陰キャが頑張ってコスプレしてる感があって微笑ましかったけど
最近は陽キャが普通に参加してハロウィンの渋谷と変わらんようになってもうて
近寄りがたくなったからもう廃止でいいよ
0698名無したちの午後2020/02/20(木) 21:56:49.81ID:l4Z5K0i20
阪神が名物の風船飛ばし禁止にしてて妙に納得した
0699名無したちの午後2020/02/20(木) 22:15:36.24ID:DHMdg5Of0
アビオン前の交差点の所でアンケかなんか知らんけど声かけられて鬱陶しかったわ
0700名無したちの午後2020/02/20(木) 22:28:30.39ID:EFHMSlWf0
来月エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館)で始まる、大相撲春場所がどうなるかだな
年齢層高め、大阪は相撲人気が比較的高い
無観客にするか、二度目の興行中止になるかw
0701名無したちの午後2020/02/20(木) 22:30:34.94ID:9j/TwRwa0
興行中止は死活問題なんだから上から強制されない限り間違いなくやるだろ
なんらかの対策ぐらいはするかもしれんが
0702名無したちの午後2020/02/20(木) 22:42:31.68ID:EFHMSlWf0
>>701
八百長問題の時は中止になっただろ
もっともあの時は東日本大震災とバッティングしたけどな
0703名無したちの午後2020/02/20(木) 22:48:50.09ID:tUrFbpqj0
明日から金土日月と4日間
京セラドームではエグザイルのライブ
名古屋ドームでは乃木坂のライブ

チケット1万円✕収容5万人✕4日間=20億円
そりゃ主催者も簡単に中止しますとは言えないわな
0704名無したちの午後2020/02/20(木) 22:50:00.00ID:eXsDad/H0
力士も行司もマスクして取り組み
覆面力士も特別に許可
0705名無したちの午後2020/02/20(木) 22:55:56.81ID:AD/z/7V80
そういやボディメーカーコロシアムからエディオンアリーナにかわってから
けっこうたってねーかと思ったら
契約更新してたのか
https://www.edion.co.jp/release/detail.php?id=969
>本契約は平成27年9月から3年間にわたる命名権契約を更新するものですが、これまで当社のブランド価値向上に大きく寄与してきたことから、今回は平成30年9月から5年契約といたしました
命名権料
年間2,100万円(税別)
愛称使用期間
>平成30年9月1日から平成35年8月31日まで(5年間)

わかりにくいわw
2023年までか
0708名無したちの午後2020/02/21(金) 00:21:20.35ID:WMbdKEtK0
東京人の押しつけ乙
車のナンバーは見えないし、奥の看板には東京の市外局番03から始まる番号が書いてある
書いてある文字も特に関西を象徴するようなものではない

にも拘らず、なぜ関西人の株が下がるのか説明してくれ
0710名無したちの午後2020/02/21(金) 04:37:19.46ID:W6RbHPP90
言われてるように文字が関西弁ですらないのに(それすらなりすましの可能性あるが)
そもそもその画像見てなぜ関西と思ったのかが意味不明すぎるわID:l4Z5K0i20
0711名無したちの午後2020/02/21(金) 05:17:21.07ID:yVmWIPqs0
関西と関東を争わせようとする愛知辺りの仕業と見た!(迷推理)
0712名無したちの午後2020/02/21(金) 05:25:45.56ID:5ihHfC220
何なのその、渥美清版・金田一耕助みたいな迷推理
0713名無したちの午後2020/02/21(金) 08:34:17.35ID:KZEbjmrC0
県下の病院でも足りてないのに、税金で備蓄したマスク100万枚を
独断で中国にプレゼントした知事とか
0714名無したちの午後2020/02/21(金) 08:53:20.71ID:VMFS9UpK0
昨日見た産経新聞の夕刊で在日中華が本国にマスク支援で送ったとか記事になってたけど
市中で買い占めたのを送ってるんだろうなとしか思わんし
0715名無したちの午後2020/02/21(金) 09:32:30.35ID:2v2iATQQ0
だからコクミンドラッグがマスクと高額商品を抱き合わせ販売したのか
0716名無したちの午後2020/02/21(金) 09:34:45.76ID:fjZoMq+L0
>>698
あれは阪神の投手にプレッシャーを与えるからやめたほうが良い
元々広島が始めたことだしパクリはいかん
0717名無したちの午後2020/02/21(金) 10:29:16.80ID:9/JWYB8F0
客喜ぶ球団儲かる
でウィンウィンの関係なのにやめるわけがない
0720名無したちの午後2020/02/21(金) 11:49:50.22ID:fjZoMq+L0
規制したって拡大するんだからどうでもいいんだよな

実際マスゴミは感染者数ばっかり報道して
治癒数は全く公開してないんだもん
0721名無したちの午後2020/02/21(金) 11:53:26.84ID:A5pCH1hh0
そういえば初期に感染した大阪のバスガイドさんは完治したらしいな。
治癒者の血(血漿)からワクチンが作れるという話もあるので、積極的に抜いていこう。
0722名無したちの午後2020/02/21(金) 12:25:52.08ID:h7HHacsr0
セブンイレブンでフェラしてもらえるのか
0723名無したちの午後2020/02/21(金) 12:36:18.09ID:UHE6rREi0
封じ込めに失敗している時点で遅かれ早かれだし
抵抗力の落ちた年寄りや合併症のリスクがある生活習慣病患者でないなら
自前の抗体を作った方が早そうな気がする
0724名無したちの午後2020/02/21(金) 16:27:34.88ID:toHhe4tF0
免疫力低い子供や年寄り以外は感染しても死にはしないと思う
0725名無したちの午後2020/02/21(金) 16:34:21.86ID:5v3EJXOg0
一番中国人が悪い
コロナで絶滅まだ?
0726名無したちの午後2020/02/21(金) 17:06:24.36ID:GXPxzjte0
近鉄時刻表3月1日(日)より順次発売

3月14日変更

1000円
0727名無したちの午後2020/02/21(金) 18:35:09.22ID:hKKyb71z0
ストフェス
新型コロナウイルスの影響で
中止
0728名無したちの午後2020/02/21(金) 19:29:59.06ID:C0UAe5XJ0
中国人のお金に目がくらんで初動が大失敗だし
クルーズ船でも感染者を増やしただけ
平和ボケし過ぎだろ官僚共は
0729名無したちの午後2020/02/21(金) 19:48:17.29ID:FAYgrUqZ0
Gジェネの影響で鉄血のオルフェンズを見始めたんやけど、なかなかおもろいやん
まだ宇宙海賊のあたりやけど、話もいいし、クーデリアもフミタンもシコれるし、良作やないか
0730名無したちの午後2020/02/21(金) 19:51:11.73ID:qEawxkzP0
クルーズ船は日本批判してる英国が糞すぎるな
0731名無したちの午後2020/02/21(金) 20:08:40.96ID:Om6HSHcg0
鉄血は基本二話に一回しか戦闘がないのがあれ
0733名無したちの午後2020/02/21(金) 20:20:16.50ID:SuP9R1Gn0
熱血は汗臭いホモガンダム擬き
全話見るとハゲるらしい
0734名無したちの午後2020/02/21(金) 20:21:57.94ID:qEawxkzP0
結局Gレコは映画館に行かなかった
ネットレンタルでいいや
0736名無したちの午後2020/02/21(金) 21:27:47.28ID:ZFkYlmsu0
映画館で見ないと家だと途中で漫画読んだり寝てしまう
0737名無したちの午後2020/02/21(金) 22:18:14.73ID:GXPxzjte0
スレチですが、

昨日

中日朝刊夕刊、毎日、ニッカン、サンスポ、報知、スポニチ、中スポ

キアラ コミック 全6巻完結セット (Feelコミックス) 1994/7/1
森園 みるく

時刻表 完全復刻版 1964年9月号 (JTBのムック) 2020/1/10

今日

中日朝刊夕刊、伊勢、毎日、日経、朝日、読売、サンスポ、報知、ニッカン、中スポ、スポニチ

を読んだ。
0738名無したちの午後2020/02/21(金) 22:59:45.08ID:WMbdKEtK0
大阪府、市とも主催イベントは原則3月20日まですべて中止または延期
3月15日開催予定だったストリートフェスタ2020も中止、代替開催無し
3月8日実施予定の第248回TOEIC公開テストは実施可否検討中

なのに、3月8日開幕予定の大相撲春場所は予定通り実施の方針
まわし以外一切何も着用しない相撲なんて一番危ないだろうに、何考えてんだ相撲協会は・・・
3月下旬以降大阪でコロナが急激に蔓延したら、10000%間違いなくこいつらのせいだな
0739名無したちの午後2020/02/21(金) 23:01:08.08ID:JPdP8o3D0
>>728
春節の5兆円に目がくらんで30兆円のオリンピック中止なんだから馬鹿すぎるわな
0741名無したちの午後2020/02/21(金) 23:51:22.93ID:LFgMceex0
ほんと、今回オリンピック関係悉くグダグダだよな。
ロゴ始まり会場デザイン、マラソンコース、水泳会場の水環境、果てにコロナで開催絶望的とか
中止になってもなるべくしてなったとしか思えんわ。
0742名無したちの午後2020/02/21(金) 23:52:58.80ID:SKpOu+v00
むしろ中止の名目が立ってよかったじゃないか。
0744名無したちの午後2020/02/22(土) 00:05:52.16ID:9ap/xBiU0
推し声優のバースデーイベントが中止になって辛い
土日が誕生日当日なんて次は5年後とかなのに
0745名無したちの午後2020/02/22(土) 00:08:00.12ID:gO9tUSz70
モーターサイクルショーは やるに決まっている

アメリカの言いなりだから

アメリカの言いなりの ディズニー映画 で試写会中止

わからなくなってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況