エロゲ板総合雑談スレッド その1217 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/02/09(日) 13:35:29.51ID:FdjR52qo0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttp://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ169
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1567409160/
■ワッチョイ付きがお好きなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/ (Yahoo!ジオシティーズは終了しました)

前スレ
☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください
エロゲ板総合雑談スレッド その1216
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1580146882/
0439名無したちの午後2020/02/14(金) 19:45:33.17ID:VXIBxQ680
中国の感染者が毎日1300人ペースで増えてたのを見て
たぶん一日の検査能力上限がそんくらいなんだろうなと思ってたけど
日本国内の感染者が異常に少なかったのも、そもそも日本政府が検査を全力で拒否してたからなだけで
検査したらいっぱい出てきそうな感じだな

体調が悪かったら近くの病院に行くのではなく保健所に連絡をって広報しといて
保健所に連絡したら中国滞在歴がない人は検査しません、体調がとても悪かろうが絶対に検査しませんそういう方針なのでできません
って絶対拒否の対応してたの他人事だから面白かったわ
0441名無したちの午後2020/02/14(金) 19:59:58.11ID:KVNaGFDz0
オリンピック前にパンデミックとか困るからな。
まぁオリンピック後の落ち込みにコロナのせいってやるんだろうけど。
0443名無したちの午後2020/02/14(金) 20:02:00.96ID:VXIBxQ680
中国で一日の増加数が4000とかになったのは臨床診断で新型肺炎認定するようになったからで
きりがないから真面目に検査するのやーめたってことだから
今後の中国の数字を参考にしての重症化率とか死亡率とかあてにならなくなってしまった
0444名無したちの午後2020/02/14(金) 20:12:06.68ID:On/R5Ay/0
>>442
今度は石垣島かよ
八丈島に行ったり、北海道に行ったり随分とアクティブな生活してんだな
この前なんだったかが食べられなくなったと嘆いてたのはどうなったんだ?
0445緊縮財政から積極財政に転換を2020/02/14(金) 20:19:31.94ID:u75n3cwX0
エロゲ板にさえ自民党ネットサポーターズがいるんだよなあ。
0447名無したちの午後2020/02/14(金) 20:30:21.98ID:prKvwNsi0
八丈島というか小笠原に行きたいと思いつつはや10年
あそこ西日本からは行きにくいねんな

逆に東から行きにくいであろう壱岐隠岐対馬あたりは行きやすいので良し悪し
0448名無したちの午後2020/02/14(金) 20:45:02.14ID:4z+JwJ1W0
昔の自民党「もう今の党首じゃ駄目だな、さっさと捨てよう」
今の自民党「日本を救えるのは安倍だけ!安倍しかいない!!安倍を信じろ!!!」

本当に何なんだろうなこれ↑
日本を代表する老舗政党、しかも今は300くらい議席を保有する大所帯なのに
神輿に乗せられるお人形の在庫は安倍しかないと言い張る異常さよ
「あの」百田でさえ批判するコロナへの対応の何処を見れば
安倍ぴょんは頑張ってると言えるんだろう・・・
0449名無したちの午後2020/02/14(金) 20:49:34.63ID:XFdsMLeG0
>>439
「調べなければ病人は出てこない、調べるから出てくるのだ」
原発事故で学んだ教訓よな
そろそろ「コロナウィルス登録法」が制定されて公表すると刑事罰になる頃合い
0450名無したちの午後2020/02/14(金) 20:50:19.36ID:x/ZfqX/c0
>>443
2ヶ月後、日本が武漢のようになる
マスクどころじゃなく、物流もストップ
死亡しなくともじわじわ苦しむ
0452西川口站2020/02/14(金) 21:04:41.75ID:ZQ+KUyaD0
石垣空港から市街地までのバス路線で、放牧されてる石垣牛がこっちを見つめてくるのよな
0453名無したちの午後2020/02/14(金) 22:13:21.60ID:bC6xwCYa0
石垣島のぶらっと入った居酒屋にも中国語を話す人たちが居て咳き込んだりしてる
もうこれはダメかもしれんね
0454名無したちの午後2020/02/14(金) 22:23:19.68ID:lAZUKTSx0
すかさずアルコール消毒出来てええやんか
0455名無したちの午後2020/02/14(金) 22:27:53.97ID:9M2utDC/0
だからさっさとチャイナお断りしておけとあれほど
既に手遅れ
0456名無したちの午後2020/02/14(金) 22:32:58.37ID:WMxR5bBT0
>>451
連中は書き込み1回50円のバイトだから、小銭の為に必死にならざるを得ないんだよ。
しかし、そんなバイトをするぐらいなら、コンビニバイトでもするほうがいろんな意味で有益だと思うがねぇ・・・。学力と大学のレベル次第だが、バイトは塾講師や家庭教師が一番実入りがいい。
0457名無したちの午後2020/02/14(金) 23:27:23.69ID:xt7YScyp0
もう、クルーズ船も屋形船も禁止にしろ!!
0458名無したちの午後2020/02/14(金) 23:38:11.25ID:PzZAUOeH0
世界中から金持ちが乗っているクルーズ船を呼んで地方を活性化しようプロジェクトに暗雲なんて読売に書いてあったけどもう終わりだよね。これ
0459名無したちの午後2020/02/14(金) 23:47:19.04ID:FMXgaIB70
チコちゃん「浴槽を湯船って呼ぶのは『湯船』ってフネがあったからぁぁぁ。だからクルーズ船も屋形船もボーッと浮いているんじゃねーよ!
0461名無したちの午後2020/02/15(土) 00:44:03.78ID:2XF3OxFq0
軽くても疲れるアウターと、ちょっと重いけど疲れないアウターがあって不思議だったんだけど
疲れるアウターを並べたら全部フード(に繋がってる襟含む)がボリュームのあるデザインだった
フード使わないときは後ろに垂らしてそれが肩に斜め後ろ荷重をかけてる状態なわけでそら肩凝るわと
0462名無したちの午後2020/02/15(土) 00:56:14.24ID:TB+bf/k10
BSPのリピート枠でクルーズの番組… 確か先日もそんな感じのがあったけど、変更する訳には
いかなかったのかなぁ リピ枠だから時勢とはそんなに関連付ける必要もないんだろうけど
まぁ紀行ものは和むんだけどね
0463名無したちの午後2020/02/15(土) 02:01:14.67ID:8MXh1dyT0
実写版阿知賀編劇場版はじまた
麻雀は濃厚接触だからアカンのよな
0464名無したちの午後2020/02/15(土) 03:31:40.26ID:hzk0BAn70
もう一つのクルーズ船は未だ洋上に浮いてるのか
人情紙の如し
0466西川口站2020/02/15(土) 05:28:35.34ID:u94x1ZMF0
冬アニメが万策尽きまくっててSHIROBAKOかよ・・・A3は手酷く爆散したみたいやが
0467名無したちの午後2020/02/15(土) 05:37:30.96ID:t12FCa0I0
>>453
クルーズ、沖縄にも寄ってるし、そもそも個人旅行は禁止されてないし、
沖縄に住んでる小さい子いる妹一家が心配だわ  お年な先生もいるし
0469名無したちの午後2020/02/15(土) 07:07:13.84ID:MexmYcKP0
シナリオ2-5 呪われたダイヤモンドプリンセス号
0470天使だもん ◆Angel2G9dk 2020/02/15(土) 07:07:28.91ID:1niOVO0Y0
咳と鼻水がひどい(@u@ .:;)
熱ないけど体だるい
びょういんいこ
0472天使だもん ◆Angel2G9dk 2020/02/15(土) 07:35:37.06ID:1niOVO0Y0
感染経路的には
先週の映画館、JR名古屋駅あたりあやしいかな…
中日本近辺は僕が拡散するから(´ω`)
ほかの地域のみんなも頑張って
0474名無したちの午後2020/02/15(土) 08:26:49.41ID:JFDEoW600
反日…コロナ…
うっ…、インバウンドが…
0475名無したちの午後2020/02/15(土) 08:55:47.27ID:2XF3OxFq0
ええとこに住んでる人たちは実際に自分たちの仲間から死者が出ないと真面目に対策立てないだろうから
幸い政治家は高齢者多いので国会内で謎の発熱が流行ってマスクなしでゴホゴホ咳をして
バンバン謎の入院と謎の死を積み重ねて欲しい
そこまで行くとさすがにヤバいと思ってもらえる
そこまで行かないと他人事だしなー
0476名無したちの午後2020/02/15(土) 09:40:50.41ID:0Q/7DMbh0
エロ雑の人たちは将来コロナで死ぬよ
俺の予言は確実に当たる
0480西川口站2020/02/15(土) 10:30:03.44ID:u94x1ZMF0
普通の風邪も3割はコロナウイルスでは
0483名無したちの午後2020/02/15(土) 10:41:13.16ID:FDtXsr980
今年の風邪は咳が長引くタイプなんだろう。
0486名無したちの午後2020/02/15(土) 11:10:17.62ID:7VtlG+zF0
最後まで倒したら最高レアをランダムで1個とエロ1個あげちゃう
とかなんとか言ってるから試しに登った結果
おっさんがヒロインに掘られるエロというテロを受けて約1か月
ご褒美更新したからまた登ってと言われてもやる気が起きないでおじゃる
0488名無したちの午後2020/02/15(土) 11:29:51.33ID:nMZsEUaa0
コロナはインフルエンザより感染力も重症化リスクも低いんだから
そんなに騒ぐんじゃねえってテレビで言ってた。
0489名無したちの午後2020/02/15(土) 11:37:47.48ID:YCjXVo220
重症化リスクはともかく感染力そこまで低いかって思うわ。低かったら武漢の惨状はねーだろと。
0490名無したちの午後2020/02/15(土) 11:42:57.25ID:8MXh1dyT0
予防手段が確立されてるインフルと、全くない今回のコロナとを比べても分からんよ
0491名無したちの午後2020/02/15(土) 11:46:11.95ID:OcKMcKZT0
適切な処置が出来ればそこまで危険な病気じゃないと思うけど問題は患者数が増えれば速攻で医療体制がパンクすることだろうな
日本もそのあたりのリソースは全く余力がない
0493名無したちの午後2020/02/15(土) 11:55:47.25ID:xVRFCq7u0
>>481
お母さん「読んであげるから、大人しく寝るんですよ」
0494名無したちの午後2020/02/15(土) 11:57:55.35ID:YCjXVo220
後、感染経路が確定してないのも怖いな。
現状、呼吸器感染>接触感染っぽいけど。

NTTデータとタクシーの場合はどっちだったんだろ。

>感染が最近まで続いていたのか、既に感染していた人が見つかっただけなのかは不明だとし、感染経路についても「国のチームの調査が終わるまで分からない」と語った。
>その上で、感染者が爆発的に増えてはいないことから、特殊な状況を除いては起きないと考えられている空気感染の可能性はほぼないと指摘。ウイルスの付着した手を介した接触感染などが考えられると分析した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021301222&;g=soc
0495名無したちの午後2020/02/15(土) 12:01:40.15ID:YCjXVo220
この記事だと接触感染の可能性示唆してるけど、患者の呼吸器から検出されてる事の辻褄が合い難いような。
0496名無したちの午後2020/02/15(土) 12:03:16.56ID:blWyniuS0
接触した手で目とか鼻とか口の粘膜触ると感染するぞ
0500名無したちの午後2020/02/15(土) 12:55:39.43ID:jrO2arGI0
アルバイトごときが発熱や倦怠感のような風邪ごときの症状を治せず嘔吐するようでは役立たずなので休むなんて甘えたこといったらクビです
0502名無したちの午後2020/02/15(土) 13:30:56.06ID:YCjXVo220
亀頭にも尿道口あるじゃん。

>>498
NTTデータの患者といい勝負だな。

>県によると、男性は2日に37度台の熱が出た。
>県内の3カ所の医療機関を受診したが改善せず、10日に4カ所目の医療機関で肺炎と診断され、入院した。
>4日と7日は電車で通勤したという。県は利用した路線や時間帯は明らかにしていない。
https://www.sanspo.com/geino/news/20200214/sot20021422060012-n1.html
0503名無したちの午後2020/02/15(土) 13:39:00.33ID:Kd3GRbEw0
2009年の新型インフルエンザの時には、日本は感染を抑え込むことに成功した。死亡率もどの国よりも低かった。
でも、残念ながら、2009年の日本と2020年の日本はもはや違う国なんだよね。
2009年の「新型インフルエンザ対策本部」を立ち上げたのは、政権交代直後の鳩山内閣だ。
https://imgur.com/cxTn66b.png

鳩山以下の無能確定か
0504名無したちの午後2020/02/15(土) 14:25:09.51ID:YCjXVo220
安倍ちゃんが有能とは言わんが、あの時はWHOも対応早かったんだよなー。発生から一ヶ月で国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態認定したそうだし。
今回は武漢が発生から一ヶ月近く原因不明のままで放置したせいでWHOの対応遅れて結局発生から二ヵ月弱かかったし、、それを基準として政府も動いてたから安倍ちゃんだけの責任でもないんだが。
0505名無したちの午後2020/02/15(土) 14:34:05.77ID:OcKMcKZT0
あのメンツを気にする中国が都市封鎖とかなりふり構わない強権を使い始めた時点でヤバさが半端ないのはわかった
0506名無したちの午後2020/02/15(土) 14:47:35.43ID:8MXh1dyT0
このたびは発生元から大勢の文字通りのキャリアーが運んできてくれたばかりか、
発症までしてくれちゃったおかげでご覧のありさまなわけで
0507西川口站2020/02/15(土) 15:24:25.82ID:u94x1ZMF0
遺伝子の変異でウイルスが強毒性になれば宿主が十分にバラ撒けず早くに死んでしまうので、総体としては流行は落ち着いてくる
逆に感染拡大するなら弱毒化も同時に進行しているはずなので死ににくくなっている

みたいな話を日経で書いてたけどそんなに理屈通りに事が運ぶもんなんだろうか
0508名無したちの午後2020/02/15(土) 15:27:11.14ID:zZcU2b1i0
>>507
強毒性でも不顕性感染とかでウイルスを撒くマシーンになってるやつがいそうだけどな
0509名無したちの午後2020/02/15(土) 15:32:32.42ID:zZcU2b1i0
腸チフスメアリーとかはチフスに常時感染してたのに普通に生活してた

結核パターンとかもある
コロナウイルスが常在化して特定のタイプにだけ発症するとか
0510名無したちの午後2020/02/15(土) 15:43:09.46ID:Ecbi9h2C0
ラーメン屋行こうとしたら咳の出る方入店禁止って張り紙貼ってあった。
食事中咳出ちゃったらどうなるんだろ
0511名無したちの午後2020/02/15(土) 15:45:09.31ID:8MXh1dyT0
感染者ではなく鬼と呼ぶようにしてみてはどうか?
0512名無したちの午後2020/02/15(土) 15:49:27.91ID:YCjXVo220
エボラみたいに宿主殺してその死体から拡散させるのもいるな。

>>510
痰がらみの咳払い程度なら問題なくね。
飯屋でガチで咳き込む奴たまにいるのよね。
0514名無したちの午後2020/02/15(土) 16:09:23.53ID:2XF3OxFq0
野党がサクラサクラしか言わないし法律の問題で対応できなかった
というデマ

野党が対策室立てませんかって提案したのに自民党が拒否したんだよねえ
目先の春節客に釣られた結果、日本は武漢同等の扱いを受けて(実際けっこう感染してるんだろうけど)
日本の船を入港拒否する国が出はじめましたよ
この状況を自民党以外の責任にするのは無理ですね
WHOのせいでも中国のせいでもありませんよ、いや発生源は中国だけど
0515名無したちの午後2020/02/15(土) 16:24:09.84ID:YCjXVo220
拒否したのは事実だが、そこで引き下がる野党も野党だけどな。
その後の予算委員会でも(少なくとも立憲は)コロナより桜優先してたし、一応対策室とか立ち上げたけどどこまで本気だったか。

https://www.j-cast.com/2020/01/30378384.html?p=all
0517名無したちの午後2020/02/15(土) 16:51:43.88ID:YCjXVo220
正直あの時点ではどっちも本気でやる気無かったとしか思えんけどな。
どっちがアホではなくどっちもアホ。
0518名無したちの午後2020/02/15(土) 17:03:18.47ID:OcKMcKZT0
>>515
新型ウイルス 専門家会議設置し対策強化 首相
2020年2月14日 18時31分

政府の専門家会議設置のニュースが昨日になって流れた絶望感
一ヶ月前でも遅いわ
0519名無したちの午後2020/02/15(土) 17:13:43.78ID:2XF3OxFq0
いやいやいやこの経緯でもっと野党はしっかりしては無理だって
流石に無理
0520名無したちの午後2020/02/15(土) 17:16:39.95ID:qFTE4LbF0
コロナ対策が杜撰なのは事実だけど信仰のせいでお上を無能と言えないので
これからは野党ガーマスゴミガー人権屋ガーとなる様式美
百田さんがもう既にそうなんですが
0521名無したちの午後2020/02/15(土) 17:22:35.18ID:8MXh1dyT0
震災の時のやうに野党は野党で独自に動くことだって出来るんやで
0523名無したちの午後2020/02/15(土) 17:33:16.41ID:dOmxfwsd0
安倍閣下が一人で完璧な対策を立てるのだから、対策室という烏合の衆は不要
問題なのは、安倍閣下の計画通り動かない新型ウイルスの方
0524名無したちの午後2020/02/15(土) 17:34:13.47ID:bIj6UaLl0
結構イベント中止になってるんだな
青梅マラソン中止しないのは狂気の沙汰だな
0526名無したちの午後2020/02/15(土) 17:59:13.05ID:dOmxfwsd0
ぶっちゃけあのクルーズ船はすでに全員感染してると思う
0527名無したちの午後2020/02/15(土) 18:03:39.72ID:YCjXVo220
>>519
与党がダメな時に本領発揮できないんじゃ存在意義薄くね?
そこで与党の対策の遅れを追求せにゃならんでしょ。
0529名無したちの午後2020/02/15(土) 18:06:29.54ID:YCjXVo220
>>524
屋内イベほど中止になってる印象だし、野外だから感染し難いとか思ってたりしてな。
0530名無したちの午後2020/02/15(土) 18:15:07.50ID:8fIKHF0R0
デレマスのイベントやるんだ
アホだな
0531名無したちの午後2020/02/15(土) 18:15:34.49ID:hs8bKLtk0
小野田紀美【自民党 参議院議員(岡山県選挙区)】
@onoda_kimi
なんで他国のような渡航制限しないのか、するべきだとの意見はずっとずっと自民党内の会議の中で沢山の議員が主張しています。
が、本日も他国との対応の差についての役所の説明は「我が国は様々な状況を勘案して対応を決めていく」というような答弁と言えない答弁のみです…。
https://twitter.com/onoda_kimi/status/1228282790543671296

渡航制限はインバウンド減っちゃうからね
安倍さんは党内の愚策をよく抑えていらっしゃる
0533名無したちの午後2020/02/15(土) 18:35:49.69ID:OcKMcKZT0
消費税上げショックで経済的に中国を頼らなくてはいけない大事な時期
習氏の国賓訪日
東京オリンピックの風評被害

色々なタイミングが重なっての決定だったんだろうな
完全に政治の話だ
0534朝日新聞不買2020/02/15(土) 18:45:28.26ID:MheRQnBk0
>>531
安倍晋三にとって

インバウンドで稼ぐ小銭>国民の命

だからねえ。
0535名無したちの午後2020/02/15(土) 18:47:05.77ID:jrO2arGI0
何年も経ってる薬物がマッキーで今頃突然逮捕なのは官邸の失態から目をそらすためなんだってあの元首相は今回は言ってくれないの?
0536天使だもん ◆Angel2G9dk 2020/02/15(土) 18:54:46.62ID:1niOVO0Y0
やばい
夜になって熱出た( ;∀;)
かかりつけ医の判定は花粉症を様子見とういことだったけど
9度近くの発熱とかここ十年ぐらい経験ないからきついよ
たすけてキュアグレース…
0538名無したちの午後2020/02/15(土) 19:04:57.94ID:YCjXVo220
WHOがもっと早く緊急事態宣言出してりゃねェ。
タイミング的にあれが先月30日に出てから本腰入れた感あるし。

まあ議長がこんなんじゃ遅くもなるか。

>世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は3日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた「旅行や貿易を不必要に阻害する」措置は必要ないと言明した。
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN1ZX28B.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況