window10で動かない旧ゲーは以外と多い。10の64bitは32bit版よりさらに起動できないものが増える。
もしも今現在Win7proの32bit持ってて、今後も旧ゲーをプレイし続けたいなら、そのまま持ち続けた方がいいかも。

ちなみに、7のProを持っておくといい理由は、さらに旧型のOSのXPに対応できる互換モードがあるから。
仮想OS組むのはちょっと・・・って人は、なんなら、7pro32bitの中古PC買っちゃった方がいいかも。
でも、7pro 32bitのXPモードでも、一部のXPソフトは起動できないものもある。

例:7pro 32bitのXPモードで動かなかった例。
女郎蜘蛛 〜真伝〜  Windows:XP(XPの64bit版は動作保証外です) をDL購入。
7pro 32bitで起動しようとした。しかし、DL版にもかかわらず、起動時にCDROMをセットするよう要求される画面がでる。
ネットで調べると、どうやら7のxpモードだとディスクレス起動のためのパッチがなぜが動かないらしい。

この件をDL販売していたサイトに問い合わせた。
すると7のxpモードは動作保障対象外。正規のxpであっても古すぎて既に保障対象外との事。
半額セールとはいえ、今年の7月末DL買ったばかりなのに・・・。
互換モードでは起動不可って明記してよ、って言いたくなっちゃうよね^^;