エロゲ板総合雑談スレッド その1218 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttp://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ169
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1567409160/
■ワッチョイ付きがお好きなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/ (Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
前スレ
☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください
エロゲ板総合雑談スレッド その1217
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1581222929 1乙。
天下のWHO様がCOVID-19とせっかく地名の入っていない正式名称を付けたのに、
新形コロナウィルスまたは新形肺炎としか連呼しないマスゴミはバカかアホか無能の集まりか?
(一応活字媒体の新聞紙ではCOVID-19という表記が散見されるが)
WHOの定めた呼称に従わないなら武漢熱や武漢肺炎って呼んでもええやん。なぁ、R4。 >>2
まぁ新型インフルエンザも終わるまで新型インフルエンザと言ってたしそんなもんだろう バカなねらーに説明してあげるが、航空会社のANAとANAインターコンチネンタルホテルは全くの別組織。ちなみに後者は外資系ホテル。
つまり、ホテルの件でANAを呼びつける安倍も、ANAを利用しないとほざく国会議員も、それらを支持している連中も、軒並みバカ。
例えるなら、Switchで出ているDQ11に対し注文を付けるために、任天堂の株主総会に出席して文句を言うようなもの。
少し考えれば理解できる事だが、ANAホテルにとっては安倍の機嫌を損なう事よりも、国際事業における信用のほうが遥かに大事。
客商売における信用の重要性を全く理解していないから、安倍も自民の議員もねらーも侮蔑の対象なんだよ。とりあえず外に出ろ。本や新聞を読め。可能であれば大学で学べ。 そこでこの流れですよ
【朗報】安倍内閣がクソすぎて無関心層が目覚め出した…「安倍総理ってもしかして無能なの…?」★20
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582117971/ 「バリカン半島」とか
「バリカン紛争」「バリカン超特急」
っていうネタを思いついたんだ このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
/三ー\ __________________
/ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
\::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
\ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
/ ̄ \\:::ー:::/::||
/ フ /ヽ ヽ=======◎
>1お疲れ様です。 >>2
”コヴィッドナインティーン”なんて面倒くさすぎる >>10
たしかにバリカン使ったっぽい見た目だけども 「××ふぉーてぃえいと」「○○さかふぉーてぃーしっくす」って読めているから
「こびとないんてぃーん」くらい平気の平左衛門だべ。
バルカンとか迂闊に書くとアヴェンジャーと言い直す伝説のA-10乗りが現れるぞw >>12
エルフセブンティーンをすごく久しぶりに思い出した 【悲報】安倍首相、本日の会食は焼肉! あ、コロナ対策会議は遂に0分出席っす [616817505]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582206116/
ほんと安倍さんの対策ってマスコミ会食オンリーなのな
ホントに今趙高だわ >>15
Kindleで安いとき買っといたハズと思って
いまみたら購入済みになっていない?
とあせったら2種類があった
もってるのは表紙が新装のほうだな ネトウヨさんも歴代最長政権という功績?以外これといった点数稼いでない
そのくせ次々出てくる安倍ちゃんの脇の甘さをフォローするのもめんどくさくなってきた様子 「ういんどうず・きゅうじゅうご」
「ういんどうず・きゅうじゅうはち」
「ういんどうず・にせん」 あれは医療用語で、単に「ばっちい」「ばっちくない」の意味ではないそうだが エゲレス船籍だから日本の責任はどうとか馬鹿だよね
パナマ船籍が事故起こしてパナマに責任求めたのかよ
ちなみDP号はアメリカの所有者だし、日本郵船の船は日本の所有だけどパナマ船籍 実際に対応に当たった当事者の口から
「イギリス船籍だから知らん、うるせーバーカバーカ」なんて
何とも涙を誘う言い訳が飛び出すところが最高に安倍
税金で再三不倫旅行に出かける色ボケ婆でも
流石安倍と言ってるだけでサクサク出世できる環境はやっぱ駄目だな 今回の騒動で敗戦の要因だった諸々の日本しぐさが改善されるでもなく延々受け継がれてきてた、ってことだけははっきりしたな
もう官僚も政治家も一旦全員処刑して一からやりなおせよ >>34
何か、急にテレビで「ガーゼマスクいいですよ、洗えるし!」みたいな事を2日ぐらい前から
言ってたのは、このせいか・・・。
でも、ガーゼマスクって不織布マスクに比べて息苦しいんだよなぁ。 コロナの話題ばかりになってコロナの過敏になりすぎるのはちょっとね
俺は歳だしもしコロナになって死んでも自然淘汰と思って諦める 書き込みにちゃんとネトウヨかこどおじをつけろよデコ助野郎
>>1
オツカレチャーン 日本政府としては通常なら必要のないクルーズ船に対して行った検疫・防疫に掛かった費用の請求書を船会社なりクルーズの運営会社に請求書出すんかねぇ?
どうせあちらさんは保険入ってるんだぞ ARTDINKのA列車で行こう3D NEOが4860円から値引きで今だけ500円だから買っちゃったわ
ほぼ初A列車だわ 船旅に風評が広まってるさなかに列車の旅をお安く提供よ
新型ウィルス、まさかインフルみたいにパパっと診断できると思ってる人いないよね?
https://togetter.com/li/1471325
これな ボイコットされる側になったり?
日本がモスクワボイコットしたんは
ソ連がアフガニスタン侵攻したから、か 感染拡大を少しでも抑えようという観点で考えるより無症状だったり軽度の症状出直ったりする人が多くいるので
そうした人からのふんべんいしょくほうを確立したほうが重症者への対処にもなるし良いのではないだろうか
回復した人から提供を受けるにしても血漿だと信仰上の理由でもめるリスクがつきまとって現場が委縮するので腸内フローラブームに乗じてやはりそっちでいくべき 五輪といえばロンドン市長選の候補が勝手な事言ってたな。
まずはお前の国の船なんとかしろよ。
休園、これから増えるんだろうなぁ。
東京 多摩市にあるテーマパーク「サンリオピューロランド」は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するためとして、22日から来月12日まで臨時で休館することを決めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200221/k10012295581000.html とらのあなは立川から撤退するのか
あそこ駅から少し遠いからなのか土日でもお客少ないししゃーないかな
水曜定休になってたのも知らんかった なんか、この時期にしちゃ妙に空が澄んでいるなと思ったら、今年は
PM2.5ガーって言わないからなんだな。
中国、まともに経済活動出来てないもんな。 PM2.5は来なくても黄砂は通常通りやってくる。
花粉症もな。 トイレスタンプ洗剤、
アレの走りのジョンソンアンドジョンソンのを真似してるのか、
各社『次の爪に引っかかるまで力を込めて押せ』系なんだけどこれって誤爆しやすくて嫌い
誤爆のないクランク型のセリアが今のとこ一番使いやすい 男子トイレのボール型消臭剤と同じで狙いたくなるのよな >>46
上でも言われてるが船籍と国は関係ないぞ
そもそもイギリス船籍と言っても正確にはマン島船籍だしな 童貞拗らせてるやつは今すぐ風俗行け
30くらいなら女の子側がリアルで喜ぶからな。
普段50、60ばっか相手にしてるから若いってだけでまとも、イケメン扱いさえされる。
明らかに顔が反応するから言葉ベタでもそれがわかる。 小便器のターゲットボール、めっきり見なくなったなぁ
汚い臭いトイレにあるイメージ 日本人となら感染しないという段階ではもうないと思う 森元のマスクしない宣言、意味がわからないよな
お前が感染を恐れるかどうかの問題ではなく、お前が自覚のない感染者だった場合に
少しでも周りへの被害を抑えるためのもんだってのが理解できてない
予防接種もそうだけど、かからないためだけでなく周りに撒き散らさないためなのに URLの中にがっつり201707と入ってる世論調査の記事を嬉々としてRTしまくるこんな人たちにはお悔やみを申し上げるよ 子供がいるからとかいうわけのわからん理由で帰って
結局子供に移してるんじゃ自業自得という他ないな 無二の親友の読売新聞でさえ支持率下落・コロナ&カジノ評価せずが優勢か
気長に待ってみたけど
未だに「安倍は頑張ってる」なんて小学生でも出来る擁護ばかりで
どう機敏に対応したかの具体的な武勇伝は一切聞かせてもらえないな >>63
まあ一応やれる範囲で頑張ってるのは確かじゃね。
中国人入国禁止にしなかった時点でも何やってもはや手遅れだけどさ。 厚生労働省は21日、新型コロナウイルスに感染し、死亡したクルーズ船乗客の女性(84)について、6日と説明していた医師の診察を受けた時期を10日に訂正した。
女性は12日に入院したが、診断から搬送まで時間を要したとして、同省の対応に批判が出ていた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00000150-jij-soci
人の命も改ざんか。そのぐらいいいだろうと言い続けた末路のような状態だ 関連ニュースが多すぎてもう該当記事をひっぱってこれないんだけど
感染対策本部を設置してから9回目くらいまではそもそも専門家いなかったでしょ
んで今月14日になってようやく専門家を集めて会議を開いて
総理本人はその後も会議で話を聞くこともせず宴会行ったり飯食ったりしてる
専門家が時間をかけて話し合う状況なんだから、馬鹿はその倍は話を聞かないと現状が理解できないだろうに
これをできる範囲で頑張ってると評価するのは俺にはできないですねえ >>65
頑張って毎日マスコミと会食してるからな
毎日毎日豪華ディナーで頑張ってる
グルメブログでも書いて欲しいわ
ジューシーは禁止な >>67
いつもの子は安倍さんは息をしているだけで頑張ってるという人なので
去年「安倍さんの他に誰がいると?!」
とか言ってたのが日に日に後退している様は実に面白いので
その調子で踊り続けてほしいね バカは居ても引っ掻き回すだけなんだからご退席願うスタイルの方が上手く行くんだぞ
それはそれとして当時のANAホテルの領収書出てきたようで 与党が頼りないなら野党が動かなきゃ尻引っ叩かなきゃならんのだが、その手の話が殆ど聞こえてこないのもなんだかなぁ。 正直この手遅れ状況で何をどうすればいいかご教授願いたいもんだな。
>>69
誰かと勘違いしてね。
そんな事言った記憶もないし>>65以前に安倍ちゃんが頑張ってると言った記憶もないけどな。 >>72
普通はそう思うよな
でも安倍晋三さんは専門家にご教授されるのが嫌なのか対策会議に出席しないで遊んでるんだぜ
俺が父親ならグーで殴るね 国としてはイベント自粛は求めないとわざわざ言ったりこの状態ですら経済優先に見えるんだよ いつものとんま共がガン首揃えた野党のヒアリングと閣僚のいない対策会議とどっちが意味があるかと言えば いまだに感染者0のインドネシアの水際対策を見習ってほしい >>77
統計的にあり得ないからまじめに調べろ
って言われたとこだっけ インドネシアの感染者0は捕捉されてないだけって話もあるな。その位中国人が入国してた。
>インドネシアを訪れる中国人観光客は多く、毎年200万人を超す。4日までは往来が禁じられておらず、感染ゼロは不自然と受け取られている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020600801&g=int
>>74
とはいえ変に口出されてもなぁ…門外漢がリーダーシップ取るとロクな事はない。
ましてや安倍ちゃんエエカッコしたがりなんだよなぁ… シュレディンガーのコロナ感染者
「アイドルマスター」のクルーズイベント中止 新型コロナウイルスの感染拡大受け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00000368-oric-ent
ナイスクルーズ >>80
この時期にクルーズ船に乗って一泊イベントは流石に無理だろう
なんて酷いタイミングなんだ できるだけ煽らずに易しい言葉で説明してあげるけど
>>79君、きみは今まさに、まさに>>69が煽ってる通りの言葉をですね、口にしているのであります
総理大臣はより良い判断や決断をするために勉強する必要などない
専門家たちが話しあって仕上げた、いわばスピーチ用の完成原稿を読み上げて判子を押すだけが良いと
いわば生きてるだけで偉いのだと、まさにそう言ってるのであります
経済を壊滅させて防疫も失敗して、責任を取る必要もなく勉強する必要もなく、宴会行ってくそして寝てれば偉いねって
なめとんか 今はそんなこと言ってる場合じゃないだろ&いつまでも済んだことをごちゃごちゃいうなの必殺コンボがあるだから
せめて今そこにある危機には全力で取り組むのがスジってもんだと思うよ >>82
そもそもただの神輿としか思ってないがな、アレ。
周りがそれなりに有能だったから回ってただけで有能とは思ってない。
つか第一次の時点でそれは既に感じてて「早く辞めねーかなこいつ」と思ってた。
そもそも有能な総理なんて平成になってからどれ位いたのやらって感じだし、程度の差こそあれリーダーシップを発揮しても変な方向に行く事多かったしな。
まあこの件が片付いて評価上がるなんて事無いから安心しなよ。
初動からしてマズすぎたのは自民支持者からも言われてる。少なくとも半年はもたんだろ。 >>83
割とカッコつけなとこあるから、必要以上に踏み込んで無駄に引っ掻き回されるのが怖くはあるな。
まあポーズだけでもって気持ちは分かるわ。
任期満了までやれないしやる気はないんじゃないかね、アレ。
五輪を花道にするつもりなんだろうが、そううまくいくのやら。 三連休でも行楽地は死屍累々になりそうやな……4月5月はフェスも多いし長引くとコミケも余波くらいそう >>75
経済は過去に無いくらい最悪
経済優先だったらアベノミクスはこうならない
イベント最優先なのは税金をもうお友達に分配しちゃった後だから
予算10倍のコンパクト五輪()の予算はもう一円たりとも返還できないのは間違いない お前らってリアルな対人関係でもそんなにいやみったらしいの?
それともエロゲ主人公よろしく会った瞬間に高感度マックス叩き出すくらいのコミュ上手なの? ×:経済優先だから国として自粛「要請」しないと言い出す
○:「何故そんな要請出すんだ?」と聞かれたら非常に困るから要請できない
◎:「国が懸念を示したから」中止と責任転嫁されたくないから要請できない
要請に法的拘束力がないのは自民党ですら認める事実だし
それくらい出すべきだと宣う知識人様もいるが
「騒いでるのはパヨクだけ、問題無し」と煽ったせいで何も言えないのさ >>89
ねらーはクズだから、2ちゃんねるで下衆な本性をむき出しにして、不遇な境遇を送っている自分のウサを晴らしているんだよ。だから私はねらーが嫌い。
SNS全盛のこのご時世に2ちゃんねるなんかやる人間は、独特の雰囲気を気に入った変わり者と、2ちゃんねる以外に居場所の無い寂しい人間と、書き込み1回50円のバイトと、ネトウヨを始めとするバカぐらいのもの。 >>89
対人関係なんてないんじゃないの?
接触するのはコンビニ店員とファストフード店員くらいしかない奴等なんじゃないかな。 SHIROBAKO舞台挨拶チケット争奪戦に無事敗北
つら 不要不急だが映画館行きたい。ミッドサマー見たい
現在の政府対応だとアウトブレイクは時間の問題だから行くなら今かな 新型コロナは感染者数が日本ほどではない欧米のほうがメディアの扱いが騒がしいようだけど
冷静に怖がるのが大事だと説かれている日本は正常性バイアスとやらの影響なのか?
まだ市中感染を阻止できると考えているっぽいヨーロッパ等が水際対策に注目しているから警戒が強いのか?
おもだった感染者がアジア人だから憎悪がマシマシになっているのか?
詳細が分かり次第追って報告する >>96
もう政府の対応云々で止められるレベルでも無いし、開き直って行っていいんじゃないかね。
発症して自覚のある奴は千葉のアホレベルでなければ来ないだろうし、自覚のない奴はそもそも止められない。
もはや引きこもりでもなきゃ感染する可能性はゼロにできんわ。
それによく不要不急の外出言うけど、用も無いのに出歩く奴ってどの位おんねんって毎度思う。 >>96
ええよ
自分も来週ゲイツマジェスティ見に行くし( ´・ω・) さて、週末の買い物ついでにマスクが無い事を確認してくるかw 小説家になろう作品で盗まれることをみこして
チートであえてF1種、一代限りのにしておくってのがあったな ここ数日ウヨサヨ自演野郎までコロナの話題してるせいで
なんかまるで自演野郎以外も読み書き参加する普通に会話ができる
普通の雑談スレみたいな見た目になっている 社民党新党首福島みずぽ!
なんというミンス的な政党ニダ! 今日はねこの日だと思ってたら忍者の日だったでござるよニンニン 忍者の日だったのか
偶然にも今日SEKIROクリアした
久しぶりにゲームしっかりやったけど達成感が満たされるゲームだったわ 2020/2/22 22:22:22ににんにんするスレ
ってどっかにないですか?(・ω・` ) LINEでチャオちゅーる222本プレゼント企画やってたがそれか 俺は2月20日生まれだから今年は
2020(令和2年)2月20日で記念的だったけど、まったくついてねえ
さっきも自転車帰宅しようとしたら
俺が会社出た瞬間に雨が降ってきやがって
帰宅直前で止んだぜふざけやがってクソが >>111
AXLの人だよね
この人昔から絵柄変わらんなあ
特に目の描き方 みるみるミルキーウェ〜イ〜
>>113
逆じゃね?
瀬之本久史:AXLへ移籍
真広雄海 瀬之本はフリーになってからネトウヨへ一直線に堕ちててなあ 高級レンズは技術者が人力で最後の研磨を行っているからお値段が高くなるというのは理解してたけど
8k用のナノレベルの調整になるとさすがに高度な機械に頼るんだろうなと思ってたら
それでも最後は職人さんが手を入れるらしい
ナノレベルの調整で気持ちの問題ではなく本当に人間が手を入れて調整できるもんなのか >>113
真広はAXLじゃなくwitchだな。潰れてもう15年以上らしいが… >104のほうを見てなかったと言うべきだったか
ひとつのゲームで2人の絵師で描いてたね
神盛りHAPPYミルキーウェイ2原画集―
真広雄海・瀬之本久史アートワークスhttps://www.amazon.co.jp/dp/4775600060 カルビー都道府県チップスで
神奈川は川崎が取り上げられてて意外だったけど
横浜とシューマイは既に使ってたんだな
毎年47種類全部発売してるらしいけど見た事無いのばっかりだ 亡くなったのか…
>勝田久さん(かつた・ひさし=声優)が21日、老衰で死去、92歳。葬儀は28日午前11時から東京都港区南青山2の33の20の青山葬儀所で。喪主は妻の勝美さん。
>日本の声優界の草分けの一人として、多くの作品に携わった。代表作は「鉄腕アトム」のお茶の水博士、「ジャングル大帝」のマンディなど。
https://www.asahi.com/articles/ASN2Q570QN2QUTFL002.html ハゲタカってドラマでも軍事衛星用レンズで職人集団欲しがってた話があったな。 >>120
神奈川は意外と名物料理少ないからな。
まだ製品化されてなくってすぐ出てくる物だと海軍カレーとサンマーメン位か。
>>119
ある種一発屋に近かったからなー、魔女。
結局最後のMilkyway3がパッとしなくって終わった感あるし、2まで買ってたけど3は買わなかった記憶ある。 >>121
2003年のアトム 公式チャンネル
https://youtu.be/YbYmyrWnIzc
2:10
この声か
てーかアトムってお茶の水博士が作ったんじゃないんだなってこともこれまで流していた
究極超人あ〜るの息子そっくりに作られたあと売り飛ばされたってのそのパロディだったのか 苦痛を味わい生きてもコロナにかかって死ねれば無となる http://www.gainax.co.jp/wp/archives/post-6887/
代表取締役 神村 靖宏(株式会社グラウンドワークス 代表取締役) ※新エヴァの版権管理
取締役 石 優子(株式会社KADOKAWA アニメ事業局アニメ制作部部長)
取締役 森山 敦(キングレコード株式会社 上席執行役員 ライツ部)
取締役 宇佐 義大(株式会社トリガー 代表取締役副社長)
取締役全員で権利関係精査するだけにしか見えないw 単純に比較はできんよ。
SARSの場合は中国国内での発生(2002年11月)から外国での感染例(2003年2月)が出るまで2ヶ月以上かかってる。
日本で感染症指定が行われたのは4月。
こっちは12月冒頭に発見されてから外国で発生するまでに1ヶ月だしな。
とにかく拡大が早すぎた。そこへもってきて春節が拍車をかけた形だわ。 感染してるのに旅行した奴がいるけしからんなんて言われてるけど、そんなのがひと月前に2桁万人押し寄せたんだよな >>133
全員が保菌者でもあるまい。
というか普通39度近い熱だした二日後に旅行すっか?
正直頭おかしい。
>女性は14日に38・8度の発熱があり、15日に千葉県内の医療機関を受診したところ、インフルエンザ陰性との診断を受けた
発症者が富山県内旅行 千葉県の70代女性、16〜18日に6市町訪問|北日本新聞ウェブ[webun ウェブン] https://webun.jp/item/7639698 イベントとか電車とかが言われてるけどそういうときは双方マスクしてるじゃん
一番やべーのはテーブル挟んで不特定多数が至近距離ノーガードで唾飛ばし合うことになる外食だろ
よっぽどの高級店以外は唾液交換会状態 >>135
インフルじゃないから問題ない。
コロナ検査はしないし可能性も考えない方針が一番悪いんだろうな
こんな例はもっと出てくるぞ なんだかんだで患者数も死亡者数も結局去年のインフルの方が多かったって結果になりそう >>97
冷静に怖がるとかカッコ良い表現をしていますが、その結論が上の「調べなければ出てこない。臭いものに蓋」ならば最高にトホホないつもの正常性バイアスフルドライブな日本クオリティ
つーか甲状腺ガンを始め福島被爆と同じアプローチ
味をしめたんだろうな
ヤキが回りすぎ TBS「経済が落ち込むからイベントの自粛はせずにやるべき」 乗船者23人でウイルス検査ミス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00000121-kyodonews-soci
加藤厚労相は、クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスから下船した23人について、2月5日以降の健康観察期間中にウイルス検査が行われなかったとミスを認めた。
本当にどうなっているんだろうな 「デレマス」声優の嘉山未紗が一般男性と結婚「まさか私が結婚するなんて」結婚ラッシュに続いた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00000292-spnannex-ent
選挙で一位になったヤツから順に結婚できる制度でもあるんか? >>144
赤信号みんなで渡れば恐くない。
一斉に結婚して声豚の攻撃を分散させる狙いでもあるのかなw
> 脇山珠美役などで知られる声優の嘉山未紗
声を付けたいキャラ選挙だっけ?
このキャラ人気あるように見えないけど。 もはや極東アジアの3か国がどれもこれもお粗末な理由で汚染国としての地位を確立した
アジアにありながら感染者ゼロを維持している国もあるというのになんと愚かで情けないことか
やはりアジア諸国はどの国もすべてにおいて遅れているのだ エロゲネタ・業界板ベストエロゲー投票感想ピックアップ 2019年後編(再掲版)
https://togetter.com/li/1471927?page=1
つらつらと眺めてたが、オーバードライブ最終作ってことはもう会社畳むのかね >>142
ウィル・スミス( ´・ω・)
おはようございます 結婚報告一つで発狂する声豚みたいなのは未だに良くわからん
声優でも俳優でもミュージシャンでも何でもいいけど
そういう仕事の人は平均以上の容姿を持つナルシストなのに
拗らせ童貞or処女な枯仙人やってたら怖いわ 独身を貫いて活躍なさってる人だっているのに!と言うある種の恨み節的な 船を病院にして、使い終わったら沈ってのは現実的じゃ無さそうだ…
となると無人島かw ヤクと本人は別。
これが解りたくない人が増えたのかもね、中の人など居ない!が冗談にならないのかも。
そもそも芸能世界で仕事している時点で外向けに声優って役を演じてるんだし
本人の恋愛や思想信条とは別に考えないとね
役で綺羅星☆とかやっていても、本人は「何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しい」とか思ってるかもだし
美少女動物園でフレンドなんだかんだな役をしてたとしても
「お前らはフレンドじゃなくてライフライナーだろ?いいから金をジャブジャブ課金しろや」
なんて思ってるかもしれない 騒いでる大半が「何でもいいから叩きたい、騒ぎたい、当事者になりたい」レベルの人間だろ だが待って欲しい、元からプリティでキュアーする人たちだったのだからただの原点回帰なのではないだろうか? >>149
そんな感じだな。
──最後に『MUSICA!』をもって終了する美少女ゲームブランド・OVERDRIVEについてもお聞きします。率直に、本当に終了するんですか?
>bamboo 終了します。OVERDRIVEのレーベルとして出すのが最後になるというだけで、会社を畳むわけではありません。まあ1つ看板を外そうかなと。
>理由として体力的・精神的な問題もあります。45歳になって若い人のセンスにはかなわなくなってきたと感じることがあったり、
>自分自身いろいろな肩書きや看板があったりするので、徐々に外していって音楽だけにシフトしていく気持ちもなきにしもあらずです。
──それでも12年続けたエロゲ業界です。処女作である『エーデルワイス』、その後『キラ☆キラ』『DEARDROPS』『僕が天使になった理由』などのタイトルを経て、『キラ☆キラ』の正当後継作品である『MUSICA!』で最後の花道を飾る。去り際の想いはあるのではないでしょうか?
>bamboo エロゲ業界って、「あのブランドどうなったのかな?」って公式サイトを見にいくと「404 not found」になっていたり……ひっそりと解散するブランドが多くて、そうはしたくないって気持ちがあります。
>僕らはゲームだけでなく、ライブをはじめイベントが結構あったので、そういう時間・空間を一緒に楽しんできた人たちも多い。
>そんなブランドが知らない間に消えていくのは嫌だし、バンドだって解散ライブを派手に開催するじゃないですか。それなら「12年間楽しかったね!」と笑ってにぎやかに終わりたいです。
https://kai-you.net/article/57377/page/2
そしてホビボの消滅を今更ながら知るなど。 25年前はエロゲが才能ある個人が集まってくる発掘場所でもあったけど
今は才能ある若者は個人でさっさと作品を発表してあっという間にサクセスできる環境があるから
才能ある人はこの業界に来ないし余裕があるときに閉めるのは間違ってねーわな
昔のロマンポルノみたいなポジションになっちゃうのか コンビニでレジ袋有料のテストが始まっているが、マイバッグ持っていったら買ったもの詰めてくれるのか?
スーパーみたいに場所ないだろ。 トキを増やしたら絶滅危惧種の動植物を食われまくってるでござる やっぱアトヅケなんだなあれも
>奇跡の村でのアミバ関連の話では、当初はこれは「変わり果てた姿の(本物の)トキ」とされており、
>ジャギと同様に元北斗神拳伝承者候補を、正当伝承者であるケンシロウが倒してゆくという流れの一環になるはずだった さっぽろ雪まつりがコロナの感染源になっていたようだが
>実行委員会によると来場者数は昨年の273万7000人より71万6000人少ない202万1000人だった。
これはもう色々と無理のような >>142
典型的なデスマーチでわろえない
やらなきゃいけない作業に対して人、物、時間が決定的に足りないとこうなる見本、福一もそうだったんだけど
丁度いい人材資材が都合良く降ってくるわけはなく、こんなもん本来はリスケジュール案件なんだが、
病気と事故は待ってくれないのが困りもの >>168
今年は色々重なりすぎてたから当たり前の結果だろ。
直前に国内で初めて武漢と関係ない感染者が発見されて人ごみを避ける人が増え始めたり、中国人観光客が激減してたり。
それでなくても雪が降らなすぎてイマイチ集客悪かったしな。 船内はちゃんとやってるんだって憤慨してるおじいちゃんいたけど
全然ちゃんとできてなかったですね
高度な技術を要する診断のミスとかならともかく
バタバタしてたからうっかり忘れてたとか
陽性になったら困るから検査しない、怒られたからやっぱするとか
馬鹿の底が抜けてのでもう便所で飯食ってても驚かない >>161
近所のまいばすも4月から有料化するとか貼り紙あったな。
廃止じゃなく有料化な時点で詰めてくれるんじゃないかね。
ファミマ業績低迷中だからなぁ…いい値上げ口実だわ。
>小売店で7月からプラ製レジ袋の有料化が義務づけられるのに合わせ、ファミマはレジ袋をバイオマス素材を3割配合したものに切り替える。
>25%以上バイオマス素材を配合すれば例外として無料でもいいが、ファミマは「プラスチック削減につながる」として有料化に踏み切る。
ファミマ、7月からレジ袋有料に コンビニ大手で初:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN2M760FN2MULFA02S.html ちんぽってまんこを押すときと引くときってどっちが気持ちいいの? >>170
横からだけど>>168って雪まつりの客の激減を嘆いているんじゃなくて感染疑い激増のこと言ってんじゃね >>174
サンクス、そっちの可能性もあるか。
もしそうなら>>168スマン。 >>176
オナホは種類にもよるじゃん
リアルまんこはどっちなん? 今日は天皇誕生日だったのか。
ティン!とこないな。 【2020春アニメ】新作アニメ(キャスト・配信)情報
https://akiba-souken.com/anime/spring/
まだ放送局が確定してない番組から万策尽きて逝きそうだなぁ >>180
同じく。
30年間クリスマス前日というのに慣れてると明日が祝日代休というのすら実感涌かない。 >>181
かぐや様はMXの再放送で二期のCM流してるから大丈夫だと思う。
しかし相変わらずTVK新作ねーなー。
エヴァ再放送はまだしもノーガンズの後に五等分の花嫁なんか流してるし、TBSと懇意になったのか単にトチ狂っただけなのか。 横浜中華街で中華カレー食ってきた
ローカル駅前くらいの人しかいねえw
貸し切り状態で近所の天守が店で世間話してる閑古鳥状態でした
カレーはうまかっ
です 19日
加藤厚生労働大臣「検査で陰性、症状もなし、下船後は自由! 下船者差別は許さない!」
23日
加藤厚生労働大臣「これはただの要請なんですが下船者は他人と接触するときはマスクをつけて。公共交通機関は使わないで」
無責任が服を着て日本語を喋ってるな
これ最悪なのが最初の下船時に既に船外の関係者の中に防護服を着てた奴らがいるってことなんだよなあ
お前ら最初から安全とは言えないことを知ってたんだろっていう でもパヨクと野党が悪いんですよ
我らが偉大なる同士安倍さまは何も悪くないんですよ
防護服なんか枝野だって着てたじゃないですか
みたいな事ばっか言ってる連中は共謀罪で逮捕しよう
実際に責任者として対応に当たってる連中のミスを徹底擁護とか
1円も貰わず共謀もせずやってたら怖いわ 安倍晋三頼むから止めてくれ。
お前の存在が害悪なのだ。 今、ゾーイ見なおしてるけど、やっぱり、ドロレスは股間のモノが立派すぎて
声に集中できないな。何でこんなデザインにしたんだよ・・・。 足なんて飾り…とも言い切れないデザインのロボが活躍するあのZ.O.E? 俺がレインボーミカ嫌いなのはキャシイワイルドって奴のせいなんだ >>196
日本のGDPはここ20年以上横ばいであり、G20諸国でこんな国は日本ぐらいのもの。つまり安倍はまぎれもない無能なんだよ。
無能なトップには退場して頂いたほうがいいのは当然なので、ねらーはとりあえず政治、経済、ついでに外交にも関心を持ち、とりあえず本や新聞読め。そして大学通って勉強しろ。
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
ちなみにねらーが嫌う、中国のGDPは既に日本の三倍。
https://ecodb.net/country/CN/imf_gdp.html
中国と同様に嫌う韓国は20年でGDPを三倍にしており、
https://ecodb.net/country/KR/imf_gdp.html
一人当たりGDPで日本のすぐ下の28位。ちなみに日本は26位であり、2000年の日本の一人あたりGDPは世界二位だった。
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
おそらくねらーの頭はその頃で止まっている。だから時代錯誤の中国、韓国蔑視論をネットで展開する。若い世代は基本的に東アジアの情勢をねらーより正確に理解しているので、レイシストは少ないぞ。 Tjクルーザー2020年発売はベストカーのガセでしたとさ
割りと期待してたんだけどな >>200
すげー安倍って20年も総理やってたのか 在日吉本「コロナによるイベント中止の損害は中国が払え(キリッ」
分かりやすいなぁw >>200
言ってることは正しい。
しかし緊縮財政が諸悪の根源だと国民が気づかない限り安倍晋三を退陣させても同じことになる。
安倍晋三の存在が許せないけどな。
あと新聞は朝日新聞から産経新聞まで消費税増税と緊縮財政に賛成の屑だから読まない方が良い。 今の日本は歳入50兆円だか60兆円で最近は100兆円近くの予算組んでるんだけどこれで緊縮財政なのか?
これで緊縮財政だと具体的に何兆円の予算組めば積極財政と言えるんだ?
これが途上国のように人口が増えて年率3%ぐらいで持続的に成長してるなら財政赤字なんぞ屁でもないがそのアテはあるのか? >>197
声が可愛いからまた違和感あるのよなw
中心に近く且つフレームの邪魔にならないところで合理的ではあるのかな >>207
安倍政権になってからはとめどなく積極財政してると思う
景気や内需拡大に対して全く使う気配がないだけ 夏色ハイスクルを過激にしたようなゲームないですか?
3dで他人にセクハラできる感じのやつです 海外「ロックは死なず、日本に引っ越しただけだ」
日本のメタルバンド・人間椅子の『無情のスキャット』に対する海外の反応
http://sow.blog.jp/archives/1076840294.html
去年のPVだけど、外人も順調に人間椅子にハマっているようでなによりw
「和服の日本のお爺ちゃんがどメタルやってる!!?」でいつの間にか400万再生突破してる 感染症の罹患数ですらも競わずにはいられない永遠のライバルなのか? >>207
あと年間20兆円は必要だろうな。
積極財政に転換すれば年率3%の経済成長は余裕だ。
消費税を8%に増税する前は安倍晋三の元でも経済に薄日が差していたんだがな。 >>209
消費税増税で民間から吸い上げられていることを忘れてはならない。 (消費)税のことはワーワー騒ぐのに、
健康保険や介護保険、年金保険料といった社会保険の負担増は無頓着なのな よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね笑
噂の力ってすごい
ブルーベリーフラペチーノ〜 【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率36.2%(−8.4) 不支持率46.7%(+7.8) 自民7.8ポイント減の31.5%★4
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1582520190 >安倍が消費税以外の負担も増加させた事は語らない
自民党応援団の自己紹介かな?
自分で好き好んで民主党の増税法案に造反ゼロのまま賛成し
選挙の審判も受けず勝手に軽減税率を5%→8%に値上げし
「2度」も増税延期し「6回」以上延期した物価目標は遂に削除
公約に「消費税増税以外の道は無い」と書かずに選挙した事は一度もなく
アベノミクス!凄い!と言い出す遥か昔から消費税増税を求めてる
こんな人達がどの面下げて「アベノミクスが難航してるのは消費税のせい」とほざくのか
不思議で仕方ないw >>220
ピットクルーかな?
ツイッターで同じ書き込みなんだよな。 オリジナルの出始めを確認しようとしても出てこないんだよね
シャドウバンって実在するのか コロナで自民党ネットサポーターズ総動員「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」コピペツイート一斉 [169920436]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582514319/
自民党 この工作に1万以上のアカウントを使っている模様
これが会食を通じた対策なわけだ 月別スレ(だったと思う)のほうで、
雑談スレがもう左翼の憂さ晴らしの場になってて
もう雰囲気が臭くなって雑談という本来の用途をすることが少なくなって
ここを見なくなった、という話があった
少し前に、ここを政治の話はNGにしようよという案が出て
いや政治の話も雑談の一つだしそこまでは、という感じでお流れになったけど
もうそろそろ本気で政治話NGを考えるべきという段階になったんじゃないかな、
と思う 「左翼の憂さ晴らし」とか言ってる右翼の言うことには賛成するんか
流石だな、としか 状況が状況だからどこでもコロナが話題になるのは当たり前で
コロナの話題だと与党が死ぬまで叩かれるのも当然で
どこにも左翼が入ってくる余地はないわ
ってかマスクも消毒液もマジで売り切れてるからな
お店もしょうがないからか空いたスペースに除菌ティッシュとか並べてる
逆にこの状況でその話が出てこないヤツはどういう生活してんだよ 雑談で政治の話をしないと日本は良くならない。
日本人は政治に無関心過ぎる。 >>228
ちなみにこのコピペの後にブルーベリーフラペチーノと画像貼るまでがセットで
トレンドを見て真似てブルーベリーフラペチーノと書き込みながらラーメン画像等を貼る人間がいっぱい出てTwitter大喜利状態
ギャグで潰されて工作代大損でした
しかし一万とか普段からいっぱい捨て垢用意してんのな
沖縄知事選の時も、選挙中だけ翁長やデニーの中傷デマツイ垂れ流して選挙後消える垢がいっぱい出たのを思い出した >>234
政治はむしろ無関心なほうがいいと思うがねえ >>233
まあ話がコロナになるのは仕方ないし安倍ちゃんやらかした感は拭えないんだけど、なんかその手の人達がはしゃぎまくってるのはなんだかなぁと。
とりあえず買い置きしてるキレイキレイで念入りに洗うのとうがいは必ず帰宅時行うようにしてる。後ジャケットとズボンにリセッシュ除菌EX。
感染経路が特定し切れてない時点で正直どこまで効果あるか分からんがな。 まあここでなんぼ政治の話をしても
結局はまともな野党が無いから
消去法で自民党が選ばれてるんだ、
という結論に行き着くからなあ
発展性がないから政治話禁止でも俺は構わん >>238
無関心というのは
現状にそんなに不満がないから
特に関心を持たなくていいということだしな
不満があるうんこ左翼だけが
ぎゃーぎゃー喚いてるだけだし 改ざんは任せろ状態の政権のときにコロナ騒動が起きたのはまさに不運 >>229
政治話ウヨサヨ話一切禁止の別雑談スレ立てて、住人でそっち行くなら、乗るよ >>242
お、神職か?
洗脳されてると大変だねえ >>239
君の言うその手の人がはしゃいでいるのではなく、君のお仲間らしき人達が必死で黙れ黙れ政治の話をするな自民党(与党)の話をするなとやってるだけかも知れないぜ?
その2つを分けるのが君の中で君の主観でしかないなら余計に、だ まぁ臭くなるよな政治の話は
唯一やっていい(やるべき)政治話は
表現規制の問題だけだと思うんだけど
前はそれ専用のスレがあったと思うんだけど
今なくなっちゃった? 今年に入って芸人や俳優がYoutuber始めるのが増えている。
一斉に始めるのは広告業界でなにか方針が決まったんだろう。
ちょっと前まではSNSフォロワーが起用の指標だったが
それはあくまでTweetの文章力やインスタの写真とかでテレビ向きではない。
やっぱり雑誌やWEBメディアのテキストベース止まり。
視聴率が見込めない昨今ではYoutubeの登録者や視聴者数が
テレビ番組との関連性が高いのでそちらでスポンサーアピールってとこかね。 >>249
表現規制スレの歴史はそのまま自公との戦いの歴史と言うくらいには現与党には厳しいスタンス
昔規制反対の有力議員としてペーペー時代の枝野や保坂がリスペクトされていた頃からだから古い
ここにそのノリで書き込む人はここの常駐サポーターズの皆さんに「規制スレの臭い連中は来るな」とか叩かれていたぜ? 政治話禁止ってのは愚民政策のアシストになりかねんからな
もちろんこのスレで建設的な話になるわけではないが、それ自体を禁止にするのはあまり良いことではない
政治の話したくないなら無視したり別の話を振ればいい 政治話禁止と言いながら政治話禁止スレあっても移住しない(かつ自分が政治話するのはOK)
ワッチョイ欲しいと言いながらワッチョイ有りスレには移住しない
個人的にはニチアサ実況してるのもどうかと思うがまあ雑談スレだし気に入らん話題ついていけない話題はスルーすればよい なんか棘見てると「食器洗い乾燥機買え、ドラム式洗濯機買え、ルンバ買え、電動ママチャリ買え」みたいな意見が大勢に思えてくるな
食洗機の利便は認めるし使ってたこともあるけど、流石に3人世帯以上じゃないと勿体無いわ 去年のインフル患者数・死亡者数にとうてい及ばないコロナ
なんでこんなに問題視してるのかわからん それはまだ予防法や治療法も含め解明されてないとこが多いのと感染力、そして持病や高齢者がかかるとインフル以上に命にかかわるから。
>致死率を年代別にみると、40代以下は0.4%以下で、50代は1.3%と全体より低かったのに対し、60代では3.6%、70代では8%、80代以上は14.8%と高くなっていました。
>持病のある人は重症化しやすいとされますが、感染者のうちで循環器の病気の人の致死率は10.5%、糖尿病では7.3%、慢性の呼吸器の病気では6.3%、高血圧で6%、すべてのがんで5.6%としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200219/k10012291281000.html インフルの患者数や一部の死亡者数は
正しい対処法を行わなかった事が原因と解っているからだが
コロナは『潜伏期間ですらまだ確定していない』程データが不足してる上に
人体が抗体を持ってないお初だから楽観視できない事にある 【新型コロナ】ロシュ社(ロッシュ)の遺伝子検査キットに関するデマ【上昌広医師から広まるデマ】
https://togetter.com/li/1472876
メディアにもてはやされてるヤツがデマ屋だったりするわけで 少し安倍晋三を批判すると臭い左翼扱いだからなあ。
よく訓練された信者だよ。
仕事かもしれんがね。 民主は「アメリカと距離を置く」って姿勢は悪くないのに
代わりに中国に甘くなったり、米軍依存をなくすための9条改正を言い出せなかったり
情熱ばっかで中身が伴ってない
いや、でもマジで自民がチョンボすれば立憲民主が政権取って与党になるとまだ信じてる奴がおるんだろうなぁ
「多分民主だともっと酷い事になってたろう、自民もクソだがそれでも民主よりマシ」って選挙結果になると思うけどね >>233
新型コロナは社会問題であって政治話ではないと思うけどな
聖剣叩きに持っていきたい一部の人は別として
ていうか新型コロナって結局のところは人集まるイベントとか行っても
インフルと変わらん予防策をやればそう簡単に感染はしないし
(まあでも東京マラソンの一般部門中止は正しい判断だと思う)
万が一感染しても適切な処置をすれば(体力のある人なら)死ぬ事は殆ど無いし
そこまでして恐れるもんでもないと思うけどな
テレビやマスコミが不安煽りすぎなだけだと思うんだよな
国内の最初の感染者はもうとっくの昔に退院して普通に暮らしてると聞くが
そういう希望ある話を何故やらないのかと
そりゃ若い人がテレビ見なくなるわけだな、と・・・ イチゴ大福パン(いちごジャム+餡子+モチ)
ある意味ジャムパンだから普通に食べたけど
案の定モチが固くなってて不味かった
ジャムパンはトースターで炙ってもいいのか否か、それが問題だ >>260
少し安倍晋三を肯定すると臭いネトウヨ扱いだからなあ。
よく訓練された信者だよ。
仕事かもしれんがね。
どっちもどっちw >>261
IRお食事券なんか野党がもっと責めてもいいんだよな
それこそ桜を見る会なんかより何倍も重大な問題なんだけど
中国サマに配慮してかほとんど追及せず
それじゃあ信用されませんよと >>264
安倍は好きでも嫌いでもないが
安倍近辺にいるビジネス右翼が嫌い
百田とかマジで嫌い
上念は許せるが >>262
問題は「感染してるけど発症してない」人がいる事なんだよ。ウイルスばら撒きまくり。
そしてさっきも言ったけど持病があったり五十代以上は急激に致死率が上がっていく。
発症して適切な治療してもそこまで下がるとは思えんしな。
>>263
餡子とジャムは加熱するとそれはそれで美味しいのでオーブントースターアリじゃね。
ただ焦げやすそうなんで気をつけにゃならんけど。
一時期マーガリンとイチゴジャム塗った食パンをトースターで焼くのにハマってたw >>266
俺は安倍政権と立憲共産が嫌い
自民と立憲共産以外の野党はそれほど嫌いでもない
同じような人が多いから自民の政権が続いてるんだと思う >>267
お前さんが50代以上のオジサンなら気をつけるべきだな 保守論客の中には、官邸から仕事をもらったり、選挙のたびに応援演説に行き少なくない謝礼をもらったりしている人がいる。
まあ、それは許そう。
しかし、そういう恩義で今回の官邸の対応を擁護しているとしたら、最低だと思う。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1231838248319647744
まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。選挙のたびに金が入るんやから。
コジキやね。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1231843123069743105?lang=ja
百田さん、ぶっちゃけすぎだろw >>262
罹患した全員がのたうち回って死ぬような病気ではないのはみんな知っているよ
だが自分が罹患して死ぬ側にならない保証はどこにもない
その確率はよく分からず、高齢となると結構高いとくれば不安にならない理由はない
「マスコミが不安を煽りすぎ。そうだ!調べなきゃいいんだ!マスコミの口を封じて世論工作だ!患者なんていないよ!ブルーベリーフラペチーノ!」なら正に安倍政権さんの方向性そのままで
まあ安倍さんが国会中継中に脱糞しようが殺人しようが「確かに安倍ちゃんが脱糞(殺人)したのは良くないけど、それを倒閣に利用したりはしゃいだりするサヨクはなあ…」と書き込みそうな信者さんはともかく
大抵の人に自分が罹患した時には何の慰めにもならない
せめて「万一罹患しても何とかして貰える」というのがあって初めて安心できる
その辺の安心コメント、日本の政府は現状何一つしてなくね?
保健所行けだけ? パヨクは中国の工作員
→実際に中国からカネ貰ってたのは自民党でしたというオチ ところでブルーベリーコピペをアベ側が仕掛けてるとする根拠は? >だが自分が罹患して死ぬ側にならない保証はどこにもない
そんなものはコロナに限った話じゃないからなぁ
なんでコロナだけこんなにもマスコミが大騒ぎなのか? Amazonででかい商品買ったけど直接もしくはポスト投函って書いてあった。
ポスト投函とかどうするのかと思ったら車庫に置いてあったわ >>271
そもそも百田先生自身が安倍さんに日本wi紀を宣伝してもらって一緒にメシ食ったから必死に擁護してたのにな
そのちょっと前でも安倍さん公明正大な素晴らしい人格者だが取り巻きが悪いだけと讃えてたよ >>278
百田は安倍がどうこうよりも
百田自身の自己評価がやばいだろ
自分は公正明大な人物だとガチで信じてそう
ただのビジネス右翼が自分の捏造した正義に呑まれた感じ >>217
その20兆円で劇的に変わるとは思えないんですが
第一次安倍政権の頃はやはり歳入は50〜60兆円ほどで80兆円予算だった
移民無しじゃ人口が毎年数十万単位で減っていくのに年3%の成長が可能?とてもそうは思えないね
まあどっちも推論でしかないが Leicaと協業してたHuaweiがアレだからかSony一気に攻めに出たな。
>16mm/F2.2、70mm/F2.4、24mm/F1.7の3つの1,200万画素センサーを搭載。
>いずれも像面位相差AF対応で、16mmと24mmカメラはデュアルAF仕様。さらに、3D iToFセンサーも備える。
>ツァイス(ZEISS)レンズ採用で、T*(ティースター)コーティングにより、レンズ内反射を低減したクリアな撮影を実現する。
初の5G「Xperia 1 II」。21:9有機ELと20fps連写、ヘッドフォン端子復活 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1236474.html スマホナニ買ったらいいかワカンネ
アンドロのちょい古いverの奴、青歯から乗っ取られんぞ!verUPしろ!
→日本のスマホ、キャリアがやる気なしでverUP出来ねぇオワタ
みたいなん見ると「もうアンタはアイホンにしなはれ、エロもウイルスも隔離やぞ」とか
エロは隔離されたくないんですよー つか廉価版的だけどこっちもいいな。
単体販売やMVNO扱いがあるなら欲しい。
>ディスプレイは従来のXperia 1や8の液晶とは異なり有機ELを採用。6型でアスペクト比21:9のフルHD+(2,520×1,080ドット)。
>この縦長ディスプレイで2画面操作などができる点や、3つのレンズを持つカメラ、軽量な本体ながら大容量のバッテリーを搭載したことなどが主な特徴。
有機EL採用の「Xperia 10 II」。軽い本体に3カメラ+大容量バッテリ - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1236792.html とりあえず、中古じゃなく最新機種を選んでおけば良いんじゃね?
現在の最新機種ならOSをばーうpできません、ってことは少なくとも数年は無いだろうシナ。
ナニ、安くて中古が良い?
ばーうpできない、あいほんはイヤとワガママだなぁ。 >>282
これか。
まあ発見されて間もないし、サポート終了してなきゃパッチ出るんじゃね。
それまでOFFにしておくしか。
>Android 8.0と9.0に影響するBluetoothの重大な脆弱性「BlueFrag」が報告されています。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-09-android-os-bluetooth.html >>284
とりあえず殆どの機種で1回はOSアップデートある感じだしな。
単体で買える中だとmotorola、ASUS辺りが無難だろうな。
拒否反応が無いとかSuicaが使いたいならOPPO RenoAや一連のSharpのSIMフリー機も選択に入りそう。 ゆうきまさみの早雲伝でのカタカナ語頻出が実は壮大な伏線という可能性 エロ隔離といったらサンデーうぇぶりアプリで
夜サンデー作品が見れなくなった
ブラウザ版はあるが
https://www.sunday-webry.com/yoru-sunday.php
ひとつ前のハナシもコメント欄も見れんじゃつらい ソニーは去年の縦長スマホがさっぱり売れずシェアが富士通京セラ以下になってたな
21:9とか誰得だが変えられないんだろうな
エッジディスプレイとかいうゴミまで採用しだしたし 今は5眼カメラ搭載スマホなんてあんのな。どういう撮影法なんか分からんが Xperia新型は廉価版まで21:9になってしまった
いくらなんでも長すぎる
いや十年後はどうなってるかわからんけど少なくとも今はそんな長いの不便 >>275
そうだね他にもセシウム被曝とかストロンチウムとかこの国には死のリスクが沢山有るからね
でも、例えば世界のマスコミの対応に対して日本のマスコミだけが大騒ぎしているとは全く思わないよ僕は?
それでもそう思うとすれば、君の中のスタンダード比較基準が「安倍政権の都合」という世界的には物凄く私的な要因に依りすぎているというだけだと思いますよ? >>264
安倍晋三信者はどっちもどっち論好きだからなあ。 >>291
nokiaのか。
やってる事は二眼と大差ない(カラーセンサーとモノクロセンサーの合成)気はする。
>>290
前Xperia1は高い割にイマイチだったからねー。
特にカメラの評判が良くなかった。 >>280
日本の一人当たりのGDPはだいぶ低いからな。
延びる余地があるわけだ。
20兆円という数字は確かに受け売りだからな。感覚的にそれくらいで良いとは思うが、論理的に20兆円という数字を説明できるわけではない。 >285
昨日Bluetoothイヤホン買ったばかりなのにーw その80兆円から積極財政だと20兆円おかわりした結果がアベノミクスとやらなのでは
1人あたりのGDPを上げたいなら最低時給1500円すら「ありえない」と語ってる今の政財官界では無理でしょう >>298
かなり条件厳しいから使わない時はwifiと共にOFFで当分はなんとかなりそう。
>ドイツのITセキュリティプロバイダーERNWによると、攻撃者はターゲットのBluetooth MACアドレスを知り、Bluetoothの圏内にいる必要があります。
>条件が厳しそうですが、一部の端末ではBluetooth MACアドレスは、WiFi MACアドレスから推測が可能とのこと。公共スペースなどでは注意した方が良さそうです。 大企業ホルホルだけがアベノミクスの正体なんで
時給1500円どころか一律1000円でも経団連の上得意さまが怒り心頭ですよ >>272
> せめて「万一罹患しても何とかして貰える」というのがあって初めて安心できる
新しい病気のせいで何とかする方法なんて現状存在しないしなぁ
隔離して広がるのを防ぐぐらいしか >>299
当時は消費税増税や社会保険料の負担増額がなかったからな。
日本は国債の償還費用も予算に含めるから予算が膨らむ。英米は国債の借り換えは予算に含めないようだ。
だから今は緊縮財政であって積極財政ではないよ。
基礎的財政収支の黒字化目標さえ破棄すれば緊縮財政から積極財政に転換できる。そうなれば一人当たりのGDPも増える。全員に恩恵が行き渡るわけではないだろうが。 >>294>>295
こいつら凄いなw
明確に安倍政権嫌いって発言してる俺に対してちょっと自分がきにくわないからって安倍信者認定だからな
あぁ怖い怖いw いつもの事だ気にすんな。
0か1しかないんでしょ。
敵か味方かだけで中庸が無いって、野党支持者に割と多いよ。 コロナも普通の風邪と同じように軽症なら自宅療養で入院隔離されなくて済むようになるのか 常駐ネットサポーターズ
ID:CwLs9Crb0
ID:e/jvQEjb0 神奈川県のコロナウィルスは相模原市ばかり場所を
特定されて報道されているのは何故?
横浜市が一番凄そうなのに場所までは公開されないし、
横浜に次いで人口が多い川崎市なんて感染者の報道
されたっけ? 安倍に文句言ったら即パヨク認定かましてくる与党支持者は他人の事言えないでやんす
連中は公正公平な立場から与党の振る舞いや政策を論評してると言い張るが
「野党が悪い、パヨクが悪い、官僚が悪い、党内の〜派が悪い」を除外すると
自民党に対する批判、改善要求の類はほぼ消滅するのはきっと気のせい
安全と言いながら自分だけしっかり防護服バリアー
各種イベントや公営イベントの天皇一般参加やマラソンも自粛や中止延期
直ちに影響はない、メディアは騒ぎ過ぎとは一体・・・ 神奈川は乗り入れの多い横浜市と町田市で全然状況変わるから市町村公開してほしい https://mainichi.jp/articles/20200224/k00/00m/040/164000c
途中まではふーんって読んでたけど
>また、感染が疑われる人のウイルス検査も、患者が増えた地域では全員に実施せず、
>入院が必要な肺炎患者の確定診断のための検査に移行する。
そんなおおっぴらに統計マジックの発動を宣言すんなよ >0か1しかない 中庸が無い → 野党支持者に多い
ものスゴイモノを見た 一日当たりの検査回数に限界があるんだから、優先度つけて対応するって言ってるだけやん >>314
それはもうやってるから
今後は流行が見えたら入院が必須な患者以外は拒否して感染者数を誤魔化しますって宣言 >>315
どうせおまえは病院も検査結果も信用してないだろ
日本人は全員感染済みで完全に手遅れだって結論が欲しいだけ 自分も感染して「手遅れ」だと思ってたらこんなとこで遊ぶ心の余裕ないだろうし
もっとキレ散らかすか泣いてると思うわ
面倒くさくなったら相手を罵る癖は直したほうがいいよ 出版大不況でネトウヨ本でもそれ程売れていないのに講演で多額の謝礼を貰いつつ、
講演に招かれたってことで箔付けして著述活動しているってことは薄々感づいて?はいたけど、今回の百田氏のように明言されるとやはり違うね 横浜線は利用者かなり多かったはずだから
かなり拡散されたんじゃないかね? >>313
実際そんな印象なんだけどな。
是々非々で話すと>>295みたいな反応返す奴が多い。 そもそも安倍内閣に不信感を持つ=野党支持者なんて単純すぎるだろ 久しぶりにYouTubeでミスト吹替版を見ようと思ったら削除されてた
どういうことよ 猪怖いなと思ってたら…
>警察によりますと、24日午後5時ごろ、長崎市小江町の海岸で釣りをしていた50代の男性が、体長およそ1メートルのイノシシに襲われました。
>近くにいた人によりますと男性は足をかまれていたということで、左の太ももなどを切る大けがをしました。
>イノシシは男性が海に押さえ込み、窒息死したということです。
長崎の海岸で釣り人がイノシシに襲われ大けが https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/3494 コロナで死ぬのはジジババがほとんどだし高齢化社会解消の機会と割り切るのもtではある
周りでバタバタ人が死ぬと生物の根源的本能で出生率は自動的に高まるしな コロナのどさくさに紛れてチュートリアル徳井が芸能界復帰 キューピーマヨネーズのキャップが三穴になっていてへーと思ってググったら2018年8月から変化してたらしい
俺は一年半以上マヨネーズを買い替えていなかったのか
他の調味料も調べたらウスターソースは二年前に賞味期限が切れてた ウイルスが大量に拡散した日が分かってるってバイオハザードが起こったって言ってるようなもんだな >>333
割高なんで特売の時に買ってる近所のスーパーの450gは相変わらずだけどなぁと思ったら350gだけらしい。
>350gのマヨネーズは「3つ穴」と「星型」のダブルキャップです。
https://www.kewpie.co.jp/mayonnaise/product/packing.html
しかし…350gなんてあったかと思ったら350gの上が700gで450gがラインナップから消えてるぽいんですけどォ。
https://www.kewpie.co.jp/products/product/mayonnaise/mayonnaise/4901577042072/ あ、いや消えてないかw
そろそろ眠気でボケてきたみたいなんで寝る。 >>336
そりゃ感染と非感染が生活空間を共有してれば当然そうなる
いかにも日本らしい配慮に富んだ柔軟性が乏しい対応の招き寄せた事態 >>323
「安倍ちゃんはできることを頑張っている」「野党は権力や物理法則を越えて結果を出さないと甘すぎる。あと桜の話するな」
↑
是々非々 「日本のマスコミは騒ぎすぎ」
何と比べて騒ぎすぎなのか
世界の報道と比べてなのか
ずっと好調だったアメリカ市場もついに盛大に暴落
世界は当たり前に大騒ぎになっている
「安倍政権の都合」を絶対的に世界の中心にしてないとそういう認知の歪みは出ないよ コロナ対策だけは文句言ってるな
自分の命は惜しいらしい 安倍さん「緊急事態条項さえあればコロナウイルスの感染拡大防げたのに…無念だ…」 [902666507]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582586530/
安倍さんはできる事を頑張っているね!
もやし!
もやし! 新型インフルエンザ「等」対策特別措置法「俺は?」
お友達の黒川の為に「定年退職1週間前」に
「念入りに」会議したうえで出た斬新な法解釈を適用したんだから
「等」が付いてるからセーフと「普通」の解釈して使えばいいのにね
会議は8分、宴会は160分、一瞬で終わる閣議決定は拒否、流石安倍ぴょんw
とりあえず定年論に対する会議の議事録提出はやく出せ デーブ・スペクター
【速報】新型コロナウィルスの新たな症状として政治家や官僚を思考停止させることが判明
ワ口夕 モーニングショーがコロナ検査拒否してるのが保健所ではなくその上の政府が止めてるのを暴露 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582589847/
http://dotup.org/uploda/dotup.org2072064.jpg
Twitter他で散々噂されていましたが
報道されちゃいましたねえ
ブルーベリーフラペチーノ! >>345
デーブ嫌いだけどこれはセンスあるジョークだな 「危機に直面すると思考停止する」のは、新型コロナウィルスの新たな症状ではなく、日本の政治家や官僚の大半がもっている「基礎疾患」ではないか
という声も 津波の目前で立ち尽くす人
臭いものに蓋
トラブルは見ないようにする
弊害が起きても水に流して忘れる
つまり正常性バイアス
要するに日本人の特性と言ってもいい
古代、天災多く人智の及ばないリスクに囲まれた日本人が生きていくのに必要な気質ではあった
https://i.imgur.com/6CgttNK.jpg パンデミックだと言うとかえって恐怖を広げかねないからまだ慎重に見極めるのだそう
名称に地名などを入れて偏見を生んだ過去の教訓を踏まえて数年前に名称に関するルールも設けているし
WHOの思慮深さはヘイトの横行する現代を生きる人類の良心の最後の砦といっていいし、次のノーベル平和賞はもう決まったに等しいね 『WHO事務局長、世界はパンデミックへの備え必要 新型肺炎』と時事通信/しかし現状については『「パンデミック」に当たらず WHO事務局長』ともNHKニュースが報じる←今のカテゴライズでは「PHEIC」?
https://togetter.com/li/1473214
タイは頭から腐るでしたっけ?( ̄ー ̄)ウフフ ダイヤモンドプリンセス、4人目の死者か。
安倍ちゃんが中国人制限に及び腰だった理由の一つにWHOが軽視してたのもあるんだよなぁ。
確かWHOが判断変えた(それでも渡航禁止までいかない)んで渋々湖北省だけの入国規制したんだよな。
テドロスも安倍ちゃんも中国に配慮しすぎ。
>>352
先月の話かと思ったら昨日かよ…
アジア以外が少ないからこの状況でもまだ変えないんだな。
>【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は24日にジュネーブで行った記者会見で、新型コロナウイルスについて、
>世界的流行を意味する「パンデミック」が起こる可能性に、各国は備える必要があると強調した
>ただ、テドロス氏は現時点ではパンデミックの状態ではないとの認識を示した 結局さあwhoは中国の手先!とかわめいていたようだけど
一番スタンスが近いのは日本の安倍政権ですよねえ
まあwhoが悪いんだ安倍ちゃん悪くない!になるなら信者脳だけど 相変わらずその手の人達がはしゃいでる感。
どんだけストレス溜まってたんだかw
マネーゲームが盛んになり始めてた頃だったっけ?
>東京都葛飾区で20日、アパートの一室が燃え、焼け跡から遺体が見つかった火災があり、警視庁亀有署は25日、遺体の身元について投資コンサルタント会社「投資ジャーナル」の中江滋樹元会長(66)と明らかにした。
>中江元会長は1980年代に「兜町の風雲児」と呼ばれ、約8千人の一般投資家らから株式投資のためとして約584億円を集めた。
>うち約18億3千万円について詐欺罪に問われ、89年に懲役6年の実刑が確定した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56008570V20C20A2CC1000/ -6%だもの
安倍ちゃんにインバウンド切れるわけないやん
WHOが悪い2階が悪い厚労省が悪いと言い続けるしかない ルヴァン杯中止
J1J2ともに延期検討
Perfume東京ドームライブ決行もキャンセルした客にはチケット代払い戻し
五輪はどうなるものやら ビジネス保守の開き直り。
https://twitter.com/...444266376761346?s=19
「みんな」とは誰か?
「ビジネス保守」の定義は何か?
そもそも私は「保守」と自称していないが、保守の定義は?
私たちは皆、対価を得て言論活動をしている。サークル活動ではないのだから当然だ。アナタはひょっとして、ビジネスにもならない、つまり対価も得られない言論が立派だというつもり? パチンコ屋と風俗店はしばらく行くなよ。
新型コロナウイルスに感染するかもしれんからな。
エロゲ板だからな。
みな自家発電できるだろう。 >>361
選抜高等学校野球大会どうなるんだろうね 逆転ホームラン!
ルヴァン杯がダメなんやったらナビスコ杯にしたらええんや! >>359
そこでインバウンドというか春節客切れなかったのが安倍ちゃんの限界だと思う。
まあ八方美人の気があるから二階に配慮した部分もあるんだろうが。 内閣総理大臣が安倍晋三じゃなければもう少しマシだったろうに。
政治に無関心な国民は無能な政治家に支配される。 京都府亀岡市で来月予定されているサッカーの東京オリンピック世代の日本代表と南アフリカ代表との強化試合について、
一部の海外メディアは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、南アフリカが日本に選手を派遣しない方針だと伝えています。
これについて、橋本オリンピック・パラリンピック担当大臣は記者会見で
日本サッカー協会が南アフリカ側から日本での感染状況や強化試合への影響について問い合わせを受けたことを明らかにしました。
国内では大本営発表して騒ぎすぎで通るけど海外相手には通用しない まあ当然の反応だな。
中韓ほどではないが日本も汚染国と見られるのは避けられないな。 京都人はガイジン居なくてたいそう気分がイイそうだが ガイジンがいなくなると京都の町並みは維持できないよ
かろうじて残ってる百貨店も死ぬだろね 安倍晋三が支那全土に滞在した外国人の入国を禁止にしなかったからだな。
また緊縮財政を続けて不景気にしたからもう日本は保たない。
消費税増税で年率換算でGDP6.3%縮小だから。 >>373
そんなもんとっくに観光公害で破壊されかかってたよ メディアは盛んに「韓国で新型肺炎患者が増えている!」って報道してるけど、日本の場合こんな事してるんだからそりゃ「患者数」は増えないだろう。
安倍首相の言う「新型肺炎患者が増えるのを抑制する」の中身は単に検査をサボって、新型コロナ感染者を患者と認めないだけ。
https://imgur.com/fh550t6.jpg
https://imgur.com/WMhaLBU.jpg >>360
アンカー付けてレスするんだったらさすがにそれくらいしろよw 流石に嘘だと思ったけど本当に自民党が党大会延期してて草
こういう時だからこそ予定通り開催して
「安倍の聖なる威光の前にはコロナも無力、安倍万歳」と
奇声を挙げながら一致団結を図るべきだろう、敵前逃亡など以ての外だ >>371
韓国のコロナ検査
陽性→無料
陰性→医師が必要として検査した場合自己負担ゼロ
日本のコロナ検査(拒否)
「重症になるまで家で我慢しろ。重症かどうかなんざ調べねえけどな」
今世界が一番注目しているのはチューでもカンでもなく日本のコロナ蔓延状態と安倍政権の知能指数だ 巨人は東京ドームでのオープン戦2試合(vsヤクルト)を観客を入れずに開催を発表 箱舟へ向かうシーンでずぶ濡れになりそうだw
機動警察パトレイバー the Movie 4DXを4/17(金)より上映決定!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000012425.html ウィルス(物理)にかかるリスクを犯してまでウィルス(コンピュータ)の映画を見に行くのか。 >383
明日協議するのに先行して無観客。
さすが盟主ぇ。
こりゃ無観客で決まってるな。 もはや引きこもりでもなきゃ感染リスクはそう大きく変わらんよ。
というかさすがに4月半ばには対策見つかってるんでね。少なくとも感染経路は。
健康の為に行って感染してれば世話は無い。
>千葉県は、県内でこれまで新型コロナウイルスを発症した人のうちの3人が、千葉・市川市の同じスポーツジム「エースアクシスコア市川店」を利用していたと発表した。
https://www.fnn.jp/posts/00432756CX/202002251852_CX_CX 電通、明日から全員在宅勤務って
即実行できるところはアッピルになるんだからさっさとやれよと 結局水際阻止もヘッタクレもない有り様
毎日会食した甲斐があったね 初動対応と水際作戦に失敗したからいま最も有効な対策はマスコミ会食とコロナ患者とは認めないこととは悲しいね 一人発覚した時点で即自宅勤務に切り替えられることが凄いわ それだけ普段はブラックだってことなんじゃ?
テレ朝とTBSは「お隣りはこんなにも多くの検査をしてるのに日本ハー」で国民感情に訴える作戦にシフトか
日本のやり方がベストとは思わんが病気はコロナだけじゃないのでリソース全振りしたらどうなることか 少しでも疑いあったら検査したい気持ちは分かるが、確実に病院処理能力オーバーするな。
かといって検査キットを素人が使うと誤判定起きそうだし。 中国人お断りってするとキンペー来れないからな。
さすがにこの状況で来るとも思えないけど。
全人代まで延期してるのに。 自民党「我ら自民党の危機管理能力は抜群、ミサイル撃たれても飛翔体と粉飾します」
厚労コロナ大臣「日本の医療は世界屈指、舐めないで頂きたい」
アベベ「国民を守る(ドヤァ」
何時ものお友達「日本が世界をコロナから救うチャンスなのです(キリッ」
こんな事言ってるほうが悪いんじゃないかな 病院行くな、病院行くなって、おかしいじゃありませんか!! 中国はもう武漢への閉じ込めが成功してるっぽいけどね
他の地域での新しい患者はごく少数でアンダー・コントロール あんな都市封鎖して経済活動禁止みたいなことをやらないと封じ込められないとか民主主義国家は無理と言ってるようなものじゃないか 日本の大本営発表が信じられへんのになんで中国のは信じられるのかそれが分からん 口頭決済とかいってる政権が誕生したが
こいつら選挙もまともにやるだろうか?
不正選挙で勝てる見込みがあるからこんな事やってるのでは >>404
嘘だったら日本にとっても絶望だしな、、
世界屈指の人権無視の国の強権対策ですら効果ないとか 野党は今更コロナ対応の責任追及とか言ってるが桜とかやってないで最初から政権突っつけば対応も変わったかもしれないのにな
のんきに桜やっといて今更何言ってんだ感が強い 最初から言うてましたよ
そして桜ってなんかまろやかな言い方してるけど
政治資金や領収証の取り扱いのことだから大事なことだぞ
確定申告するのに領収証ないけどあるとして扱えって民間だったら門前払いだよ 桜の話をするな!
桜の話するな!
厚生労働委員会から始まって何度も何度も野党の申し出を拒否し続けたのは安倍政権
でもそんな事はどうでもいい
桜の話をする野党が悪い
その自分の中の認識が全てに優先するのだから
サヨクは上から目線でゴチャゴチャ屁理屈を言って論破したがるから困ったものだ
これまでのいつもの子の発言から彼の精神世界を書いてみました 日本は確定申告するのに領収書もいらないし口頭申告だけで完了するペーパーレス国家になったらしいからな
たまにはこういう事例にまともに擁護してみてもいいんだぞ?
俺はちょっと無理だけど 一応書いとくと口頭決済じゃなくて決裁
なんか決めるときに書類にサインしたりはんこ押したりしない
そもそも書類を作らずに口約束で済ませること
何が問題かって書類がないとホントに認証したのか、いつしたのかが解らないこと
なんの証拠もないやんけ!っていうやつ
契約書ないのにあの日に契約した言い張るみたいな 新型コロナウイルスのPCR検査感度は30〜50% 感染していても50〜70%の人は陰性
って反応が出る しかるべき組織がしかるべき手続きでもって検査だと認定したなら正真正銘の正式で正当な検査だよ 新型でまだデータが揃ってないのと潜伏期間が長いからしょうがないね >>414
つまり検査精度はかなり悪いが現状それしかないって事か。 領収書なら産経が発券してスクープしたのに他のマスゴミはガン無視
ここでも>>70で僅かに触れられただけでひたすらコロナガー
今がミンス政権だったらどうなってたか考えただけでも恐ろしいのに 口蹄疫と豚コレラ見ると民主政権の方がはるかにマシな対応できただろうな 内閣総理大臣が安倍晋三ではな。
無理だよ。
無能に内閣総理大臣は務まらない。 全国的に休校とかイベント延期とかやってるけど
こんだけ広範囲に急速に拡がるウィルスに対して
まったくの無駄だな
尋常な潜伏力と感染力じゃない 来月買いたいエロゲあるからそれまでには少しでも収まるようなんとかしてほしい 新型コロナ、五輪開催に向けた見えない圧力
「君たちは東京五輪を開催中止にしたら、どれだけの経済損失が出るか分かっているのか。
そんなことよりも、どうやって大会を成功させるか。それを考えることが日本のマスコミの責務のはずだ。
もう、賽は投げられたから突き進むしかない。イチかバチかかもしれないが、
このウイルスとの勝負に勝って、大会を成功させれば我々日本人は歴史に名を残せることになるじゃないか」
保守系経済誌ウェッジだが頭おかC 世界最高齢男性・112歳渡辺智哲さん死去 ギネス認定でガッツポーズもつかの間
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000012-mai-soci
> 世界最高齢の男性として、12日にギネス世界記録に認定されたばかりだった新潟県上越市の
> 渡辺智哲(ちてつ)さんが23日深夜、老衰のため入所先の介護老人保健施設で死去した。
目的達成して燃え尽きたか >>420
「与野党共に」何故スルーされてるのか考えてみよう
いつもの産経クオリティ 強制捜査を受けた結果出てくる←わかる
特に何も変わってないのに急に出てくる←わからない
ウヨウヨした人は「ソースは現代w」みたいな口上大好きだけど
その割には捏造がバレまくって敗訴しまくりの産経は問題視しないし
文春みたいなゴシップ誌読むの大好きだし
そうした雑誌に「スクープw自民大臣の闇w」とやられて
急に病院に逃げ込み国会をサボりだす自民大臣は絶対叩かないよね >>428
君たちは大東亜共栄圏を放棄したら、どれだけの経済損失が出るか分かっているのか。
そんなことよりも、どうやって戦争に勝利させるか。
それを考えることが日本のマスコミの責務のはずだ。
もう、賽は投げられたから突き進むしかない。
イチかバチかかもしれないが、この戦争に勝って、
大東亜共栄圏を完成させれば我々日本人は歴史に名を残せることになるじゃないか 北川景子が映画「約束のネバーランド」のママ役に決定 クローネ役は渡辺直美
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-02260028-sph-ent
>その理由について「漫画原作を映像化することの難しさは、どの俳優も嫌というほど理解している。
>この作品の世界観を、漫画のクオリティーを損なうことなく実写化するのは不可能という思いがあった」と説明。
>「最終的には、平川監督とまた現場を踏んでみたいという思いと、イザベラの年齢設定、(彼女の)キャラクター含めた
>原作の設定を1つも変えないという確約をいただけたので、思い切ってお受けしようと決めました」と出演の決め手を語った。
ほら、孤児側の年齢上げたからおかしなことになってる
あと直美は黒塗らんのかい アイゴー
ウリの敬愛する将軍様が死んでしまうニダァ!
パヨチョンどうすんの? アベ、テグ周辺からの入国も拒否るってよ
違う違う そうじゃ そうじゃな〜い♪
この際全土対象でやれ 楽天から『更新できないからログインしてね』メール届いた
もともと楽天は利用してないっちゅーの!
みんなも騙されない様に気をつけよう 5月末が五輪開催可否判断の最終期限だそうだけど
マラソンの時と同じように、いざとなったらIOCは日本の意向を無視して決断出すだろうね。 なんか文大統領も武漢ウイルスらしいな
朝鮮人呪われてるの? >>441
いくら日本政府が威勢いいこと言っても、海外の選手団が忖度する義理はなく
まぁぶっちゃけ逃げるわな
IOCを無視して日本の選手団だけで開催して大成功を唱いたいならそれでもいいけど まあIOCはJOCの意思を無視できてもアメリカTVの意向は無視できないからな。
それは7月なんてアホな時期にやらせるようになった事からも確実だし、そっちの判断次第だな そう言えばこれを機に年度変わりを秋にしようって言い出す偉い人っていないな 以前に東大秋入学にしたいと発表したこともあったが
いろいろ難しいので代わりに4学期制ってのか >>446
アメリカの都合だからな
今回延期もない中止だと言い切っているのは10月開催なんてありえない現れだし 学校年度の入学、卒業は桜舞う季節ってイメージ刷り込みもあるからね
真夏の8月に卒業、9月に入学って違和感ある 1964年の東京五輪は10月だったんだけどね
長らく体育の日として祭日だった10月10日は東京五輪開会式の日 ふと気になって調べたら戦後7〜8月以外に開催された五輪って意外と少ないのね。
14回大会のロンドンから32回の東京までの19回で8回しかない。
後は全部7月か8月に始まって8月中には終わってる。
1956年のメルボルン(10/10〜10/24)
1960年のローマ(8/25〜9/11)
1964年の東京(8/25〜9/11)
1968年のメキシコ(10/12〜10/27)
1972年のミュンヘン(8/26〜9/11)
1988年のソウル(9/17〜10/2)
2000年のシドニー(9/15〜10/1) チキンタツタ美味しいとかも今思えばランサーズだったのかなあ ランサーズって何よ?と思ったら嬉々としてステマとか言ってた連中が範囲(社員→フリーランサー全般)拡大させて騒いでんのか。アホか。
電撃プレステ事実上の休刊かぁ…
もう買わなくなって久しいけど、一時期よく読んでた雑誌の休刊はさびしいもんだ。
>現在、PlayStation専門誌として毎月刊行しております雑誌『電撃PlayStation』は、3月28日発売のVol.686をもちまして、定期刊行を停止いたします。
https://dengekionline.com/articles/26791/ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000202-kyodonews-spo
>パウンド氏は、準備期間の短さから他都市での代替開催や分散開催は難しいと指摘。
>数カ月の延期も、米プロフットボールNFLや米プロバスケットボールNBAのシーズンと重なるため、放送権料を支払う北米のテレビ局が納得しないだろうと否定的だ。
テヘッ、本音出ちゃったよ
全般なん?
ぐぐったら特定の企業かーと思ったけど
>ランサーズ株式会社は、クラウドソーシングのプラットフォームであるLancersを通して個人間や個人法人間で仕事を取引する仕組みを提供している企業
あほらしいのはそうだな >>426
通販かダウンロードにすれば店頭に買いに行く必要はない。
特典欲しいのかな? 自民党大会延期に続いてスポーツやライブなど2週間は開くなと安倍ちゃんからの要請だってよ
ここで騒ぎすぎだの過剰反応とか言ってた奴は吐いた唾飲むなよ
ちゃんと自民党と安倍ちゃんは過剰反応と批判していけよ 『反原発』『反ワクチン』『PCR検査の質を落として量を増やせ』を訴えるのは同じ層らしい
https://togetter.com/li/1473681
このタイトルを見て「デマをデマと見抜けずについ踊ってしまう阿波踊り体質の人」をカテゴライズしてるのかと思いきや、
逆に「真実を見抜き世間に向けて啓蒙活動をする正義の人」の意味で受け止める人が居てビックリポンよ ランサーズがキャンキャン吠えてるから読んでみたけど
今時クラウドファンディングですら「これじゃ無理かなw」と門前払いされるのに
そういう仕事が募集されてた事実を晒され風評被害を受けた筈なのに
載せないじゃなく即時中断とか言ってるのは突っ込んじゃ駄目なんだろうな
政府・野党と主語を大きくすれば特定政党には該当しないし
選挙期間でもなければ安倍頑張えーは特定候補者にはならない
どうとでも出来ちゃう、美しい日本語
またやりたいから募集はよ この前城島&坂本のWリーダーが行った店のシェフはカレーが有名な函館の五島軒出身だから、
そこで学んでカレーを完成させてから抜けてくれ まとめサイト見てネタふりする人は結構ランサーズ案件で踊ってたんだろな。 TOKIO全員抜ければ山口メンバーと合流できるのでは。知らんけど 確か山口はもう芸能界には足を踏み入れないみたいな事、どっかのインタビューで言ってたはず。 >>471
雑誌の名前忘れたけど少し前に女性週刊誌のインダビューに答えてたな
もう芸能人じゃないので取材はこれで最後にして下さい、とも言ってた >>472
これだな。
>「TOKIOの寂しいニュースが増えていることはショックです。
>私はもうTOKIOの人間ではないんですけど、自分の現状をお話しすることで彼らのためになることがあるのなら…もう話さないと決めていたんですが、これを最後の告白とさせてもらいます」
https://www.news-postseven.com/archives/20190830_1441182.html まとめサイトで真実
ブルーベリーフラペチーノで真実 >>474
これだ ありがとうございます
うろ覚えでかなり適当な書き込みしてすいません 昨日、自己責任でどうぞと投げ出しといて今日の昼間に実質イベント禁止と
一日で何があったんスかねぇ >>410
桜の話なんてコロナが終わってからすきなだけやればいいのに
今やることか?とほぼ全国民が思ってるのに 首相動静(2月25日)
午前7時10分、東京・富ケ谷の私邸発。
午前7時22分、官邸着。
午前7時32分から同40分まで、閣議。
午後0時13分から同32分まで、新型コロナウイルス感染症対策本部。
午後2時17分から同44分まで、グロッシ国際原子力機関(IAEA)事務局長の表敬。同3時2分から同56分まで、菅義偉、・・・雑魚は省略
午後4時59分、官邸発。
午後5時1分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。同ホテル内の宴会場「鳳凰」で自民党と各種団体の懇談会に出席し、あいさつ。
午後5時11分、同ホテル発。同12分、官邸着。
午後5時19分、北村国家安全保障局長、滝沢裕昭内閣情報官、防衛省の槌道明宏防衛政策局長、納冨中情報本部長が入った。同29分、北村、槌道、納冨各氏が出た。同50分、滝沢氏が出た。
午後5時57分から同6時20分まで、北村国家安全保障局長、今井首相補佐官、秋葉外務事務次官。
●午後6時37分、官邸発。同38分、公邸着。金丸恭文フューチャー会長兼社長、秋好陽介ランサーズ社長、菅谷俊二オプティム社長らと会食。同9時11分、全員出た。
午後10時現在、公邸。来客なし。
ランサーズ社長と会食 北海道内の小中学校に27日から1週間の休校要請 鈴木知事「前例のない判断」
神奈川県知事も言ってたが政府が事なかれ主義の無能無為無策だから自分らの判断でやるしかないと >>480
そりゃ政府は東京の事しか考えてないからな まるで東京には有効な対策をとっているようではないですか 原発事故以来、経産省も工作会社に入札で正しい知識を啓蒙するネット対策(便利な日本語)を行ったりしているので
安倍さん政権になってからはネット世論操作に税金突っ込むのはポピュラーなお話
トゥルースチーム(失笑)
ランサーズはそういう連中のうち外注組の一つだろ >>482
マシな方じゃね?
まさか電車すべて停止しろとか思ってるわけ? 一方、その報道を聞いた親たちは「塾はやるんかー?」「児童館は開くんかー?」と喚きだし、
その中に隠された「不要不急の外出と集会はお控えなすってください」を汲み取れない事案発生
別に学校と言う施設そのものが危険な訳ではない 正当な理由、欠席許可証がないと休むのは悪という社会になってるからね
小学生のときから皆勤賞という評価軸を突きつけられて育って親になって子を育てる
許可証もなく休むのは悪いこと
だからみんな明確な中止かコロナの診断書が必要になるわけよ 休校中の子供の勉強や自分が仕事行った後の面倒見などを全く気が及ばないのが最高にこどおじ >>480
黒岩知事も結構あれだから、おまいう感が無くもないな。 >>487
先手先手ですw
国会見学者の検温実施へ 新型コロナ拡大で自民提案
自民党は26日の衆院議院運営委員会理事会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
国会見学に訪れた参観者や、国会議員への面会者に対する検温の実施を提案した。
国会議員や国会職員らは自己管理を徹底するとの内容で、27日の理事会で正式に申し合わせる見通し。
参院も衆院と歩調を合わせる方向だ。
出席者によると、体温が37.5度以上の場合に入館を拒否する案を自民党理事が示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56069840W0A220C2PP8000/ 金払って塾に行かせてるのも
共働きで忙しいから児童館行かせてるのも
当人たちは必要だと言い張るが本当にそうなのか
それを明らかにする為にまず不要不急の定義をしよう でもよく考えてみたらコロナウイルスかかってる人ってあんまりいないよね?
少なくとも自分の回りには1人もいないし同じ市内はおろか同じ県内にもいないし アベのせいで大混乱みたいな報道・・・
nhk、アベちゃんのこと嫌いなんか? インパウンドに目が眩んで中国人の入国を拒否しなかったせいで
日本国内にコロナウィルスを拡散されて今や海外からのどころか
日本人の観光客も壊滅。
国内の様々な興行は中止で被害甚大。
オリンピックも危ぶまれる。
馬鹿じゃないの? >>490
一ヶ月に渡って騒ぐなビビるな言い続けて
身の回りに足跡が聞こえてきたら途端にこの必死さw
あれ? うがい手洗いしてたら大丈夫なんじゃなかったの?
かかってもほとんどは風邪かちょっと重いインフルエンザ程度なんだろ?
こんな漫画に出てくるような我が身のことしか考えてない政治家が実在するのがすごいわ >>493
好きだと思ってた?
>>492
まだ見つかってないだけかもな。
神奈川県は16人目。 川崎おやじ。
あえてランサーズ案件に釣られるスタイル。 >>488
不要不急〜と理解した上で子供の諸々のこと言われてるのに「自分だけが趣旨を分かってる」と思ってる人なんだろうね 田村ゆかりBDコンサートでコール禁止は草
二郎もニンニク高騰してるからコール禁止にしよう ミリオンライブクルーズ中止
Aqours ライブツアー公演中止
劇場版「SHIROBAKO」舞台挨拶中止
そりゃそうなるか。日本橋ストフェスは既に中止のアナウンスがあったが、アニメジャパンも時間の問題だろうね 枝野「陽性ということは感染していなかったということですね(キリッ」議場「ザワザワ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582716370/
”陽性”の意味も理解してない枝野氏
やっぱり政権取らせちゃダメな団体だよね・・・・ 夏コミはわからんが3月21〜24日だからアニメジャパンはまず間違いなく中止だな。
ここから二週間だと残り十日で準備せにゃならんし、週明けまでには決定出すんじゃね。 潜伏期間が長い、無症状もいる、治ってからもまた感染するとか
このウイルスを元に遺伝子操作で優秀な生物兵器作れそう 新卒の女の子が飲み会で「ライスシャワーとオグリキャップ好きでしたー!」とか
言ってたんですが、お前何歳だよ?
ってか知ったかぶりしてるだけか?
こういう懐古厨みたいな奴が多いんだよな。年齢と計算が合わないのに
と思ってたら「ウマ娘プリティーダービー」の話だったwwwwwwwwwwwwwww そういうのはネット配信でええんちゃうのん?ニコ超と同じやろ 桜の話するな!というネットサポくんの要望通り、今日は安倍ちゃんお友達人事口頭決裁のお話で盛り上がっておりました
野党に話題を限定するよう命じるお口で大好きな安倍ちゃんに言うことは沢山有るんじゃねえかな?
次から次へとやらかしてるの安倍ちゃんですよ? >>512
国民の命より安倍批判の方が大事な野党にしか見えんな >>508
新型コロナ自体が既に人工的に作り出されたウイルスであることは4アミノ酸残基の
変異という自然界では起きえない動かぬ証拠によって台湾の学者が証明している
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00000007-ftaiwan-cn
問題は誰が作ったかだが真っ先にこのウイルスの構造を調べたはずの中国が
そのことに一切触れなかった時点で状況証拠は十分だろう そらウイルス性感染症なんやから二度目の感染だってするやろ エイズはアフリカの人口爆発を抑える為の欧米が作った生物兵器だっけ >>498
新型コロナウイルス 川崎市長「催し自粛不要」 消防音楽隊の定期演奏会は予定通り
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/202002/CK2020021902000139.html
川崎市はCOVID-19の新たな感染者ゼロだしこれからもずっとゼロのままだぜ。やったー
150万人以上の都市で感染者ゼロなんて奇跡のようだね 鬼レモン3回目くらい
やっぱやべーなこれは
飲みやすいってゴクゴクいってるとアルコール9%がガツンと
埼玉のほうしか見かけないが >>519
ヒストリーチャンネルの古代の宇宙人によると宇宙人のしわざらしい >477
IOCが収まらなきゃ延期や中止ってリークしたからやろ。
全部オリンピックのためよ。 >>519
2ちゃんねるはその手の妄言を真に受けるバカが多いので、あまり吹聴しないように。 俺のようになるなよと自戒を込めて書き込んでいるのならいとかなし >>514
どうあっても、何をやろうと安倍ちゃんは責めないんですねえ
それでこそブルーベリーフラペチーノだ 前からそうだけど新聞くんはアホで教養もコミュ力もないから
基本的に皮肉が通じない 踏み絵
↓
ふみえ
↓
細川ふみえ
↓
細川内閣
なるほどそういうことか コロナ流行も含めて全ては世界を蝕むガンである中共を切除するための
安倍ートランプ両氏の深謀遠慮だったことが4月のキンペー訪日時に分かるよ
そして安倍首相はチャーチルに比肩する歴史上の偉人になるのさ
キーワードは同時多発独立宣言だ >>477
基本方針を作った人「完璧なものに仕上げた」
解説者「でも一日で方針変わりましたね」
基本方針を作った人「あれは安倍総理が勝手に」
鶴の一声だったんだろうな 春休みまで全国一斉休校とか効果てき面だろうに
思い切った手を打てないんだねえ そら責任取る気これっぽっちも持ち合わせてないからな。 はれのひ詐欺に遭った学年が今年大学卒業らしい
ほぼ全校で卒業式中止だからはれのひ詐欺被害者は振袖も袴も着れないことに 多くの会社では毎月月初に全体朝礼があるんだが
3月2日月曜日、日本中の何百何千何万もの会社で講堂に集まった社員全員が各社毎の社歌を斉唱するんだろ
飛沫感染パンデミック決定ですわ 別に今までも何も興味持ってなかったけど
こういう時こそバンバン記者会見開いて
国民の不安とやらを払拭して鼓舞するべき誰かさんは何してるんだろうな
お望み通りメディアがコロナコロナしだした途端に
危機を煽るなとお怒りのお友達も
安倍のありがたいお言葉を首を長くしながら待ってるぞ 小さな子供のいる母親がいくら懇願してもコロナ検査をしない悪い人達っていう決めつけがすごい メロリン党「国会休みにしようぜ」
そりゃお前のところの議員はもれなく高リスクを抱えてるからそう言うだろうなとしか >>542
弱者の味方気取りたい人にとってはいい藁人形だな。 例の「よく考えたらコロナウイルスかかってる人〜」で関与を疑われていたYouTuberが謝罪動画を投稿
・元は自分がビジネス用に複数持っていたアカウント
・ある時期知人に譲渡した(このあたりの説明やや不明瞭)
・その知人に「やったの?」と確認したら「やった」
・政府などとの関係は一切ない
https://twitter.com/y_ykumbs2/status/1232165288520478722 >>541
お前は阿部が何をしてもいちゃもんつけるタイプ -6.3%成長の経済政策の大失敗からインバウンドとチャイナマネー欲しさに初動対応を完全に誤った無能
ミュージシャンやファンに中止を要請して莫大な損害を与えても五輪はやる気まんまんな良心の欠如
更に検査を拒否して感染者数を少なく見せようとする悪質さ(これまた良心の欠如)
無能な上に良心もないゴミクズと言える 国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」は、消費税率が引き上げられた影響などで新年度には44.6%となり、過去最高となる見通しです。
「国民負担率」は、個人や企業の所得に占める税金や社会保険料の負担の割合を示し、公的な負担の重さを国際比較する際の指標のひとつにもなります。
財務省によりますと、新年度、令和2年度の国民負担率は、今年度より0.7ポイント増加して44.6%となり、過去最高となる見通しです。
これは、消費税率の引き上げによる税金の負担の増加が年間を通じて影響するほか、所得税を計算する際の「給与所得控除」などの金額がことしから見直され、
所得が高い会社員などの負担が増えることが要因です。
国民負担率は昭和45年度には24.3%でしたが、年金や健康保険などの社会保険料の増加や消費税率の引き上げなどを背景に上昇が続いていて、40%を超えるのは7年連続です。
一方、税金と社会保険料などのほか、国の財政赤字も加えた「潜在的な国民負担率」は49.9%と、今年度を0.8ポイント上回り3年連続で増加する見通しです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012303421000.html
江戸時代じゃないけど四公六民
若者は自分たちの世代にストレートに負担がかかる社会保険料UPより老人も相応に負担する消費税のほうがマシだと考えている。
で老人も自分の医療年金の安定になるからと思っていて消費税増税を望むって構図 クライブカッスラー亡くなったのか。
>クライブ・カッスラー氏(冒険小説で知られる米作家)米メディアによると24日、西部アリゾナ州の自宅で死去、88歳。死因は不明。
>中でもダーク・ピットを主人公とする一連のシリーズはベストセラーを記録、映画「レイズ・ザ・タイタニック」(80年)などの原作となった。
https://this.kiji.is/605565990604833889?c=39546741839462401
>>548
まあいつもの事感が。 ID:ACm+eFE50
ID:9dcH3TN70
まあいつもの二人のネトサポ感が。 1:予算委員長は一人で勝手に審議を打ち切り採決にかける権利を持っている
2:首相に答弁求めても予算委員長は執拗に邪魔して答えさせない
3:規則では文書決済が義務だが今回は口頭で良い、この話は終わり by 法務大臣
4:首相閣下「私の供述を信じないなら予算委員会の意味が無い」
5:今審議してるのは4月からの予算
6:野党「コロナ対策費を臨時でねじ込め!」与党「だが断る!!」
7:今の予算作った時にコロナ騒動なんて無いから関連費用の補填も当然無い
8:衆議院の総数465の中で自・公の議席数は313(=採決すれば即成立)
といった事実を綺麗に無視して
野党が審議拒否するせいでコロナ対策できないと喚くのは正直どうかと思う
誰かさんの良く言う「議論は尽くされた(キリッ」とか嘘っぱちだからな シロバコの映画をいつ見に行くか考えないといかん
マスクは嫌いだからしたくないが、映画館は閉鎖空間だし我慢するしかないな
すいてるといいんだが 百田尚樹「中国人を日本に入れるな! 政府のウイルス対応は何やってるんだ!安倍政権もうダメだ!」
有本香「百田さんの言う通り」
石平「百田さんの言う通り」
門田隆将「百田さんの言う通り」
百田尚樹「有本さんや石平氏、門田氏も私と同意見。つまり私は正しい」 私もミッドサマーが気になるけど配信させるまで待つわいつまでも マスクがない
↓
かわりに手ぬぐい
↓
手ぬぐい+ヘルメット
↓
学生運動
みえみえだな マスクがない
↓
かわりにパンティ
↓
フォォオオオオ
↓
クロスアウッ! もう自粛ムードが強すぎて遊びに行くと言い出すのも怖いわ AnimeJapan中止決定
出し物が間に合わないって泣き言言いかけてた各ブースのスタッフさんも胸を撫で下ろしている事だろう オタって一見普通に見えてメンタルおかしかったり
何らかの人格障害やら発達抱えてる人多いよね
それだけで他人に迷惑かけないならいいけどグイグイ主張してくる相手にはうんざり >>554
というかこのまま状況が悪化するならイタリアみたいに映画館も閉鎖になりかねんぞ
オープンスペースのスポーツイベントも中止になってるくらいだし なんで野党はコロパンになった事の責任追及せずにサクラガー言い続けるんやろう?
いやここ数日はヤジガーANAがー言うてるけどもw 映画館ガラガラって話だけど観たい映画の席けっこう埋まってるな
みんな羅小黒戦記そんなに観たい? 俺は観たいけど >>505
鳩山から続く民主党の系譜だな( ・∇・)
やっぱ立憲の支持者って間抜けでお馬鹿の集まりなんだな( ・∇・)
自分でコロナ感染の有無を尋ねておいて陽性陰性の意味がわからないってあるかよ。
法学部弁論部でありながら言葉の意味を知らずに質問したら負けだろ
洒落にならんレベルのアホだな
こんなの当選させた大宮の馬鹿は責任とれよ せやかて「直ちに健康に影響が出る訳ではない」連呼したお方やろがい 流石、枝野だな
こういう所でヘマするから野党はダメなんだよ
立民 枝野「3人目の亡くなられた方は感染していたのか」
この質問に何の意味があるの?
感染して亡くなったから「3人目」と報道されてるんだろ?
感染して無かったら何の「3人目」なんだよ
東北震災の時、マトモな対応出来なかったのも....
納得 笑
因みに国の要の元官房長官殿だぞ。
枝野は東日本大震災の時与党で官房長官してたよねw >>577
それ森法務大臣の「口頭決裁」発言よりやばいの?
さすが野党だな、最近の与党の失言すら超えてくるなんてw 2020年度流行語
枝野アーマー
ただちに影響ない
そして今回
感染していない陽性 >>578
じゃああいつはどうなの?とかそういう話じゃないだろ。
自民党がやらかしてる時に点数稼げないとか無能すぎる。 >>533
何を言っても安倍信者としか言えないのかねぇ?
もう病気だろw うるせぇな
「今現在」政府の責任者として仕事してる人なんかどうでもいいだろ?
そんな事より野党の話しようぜw
与党、というか自民党の仕事ぶりには一切興味を示さず
寝ても覚めても何の権限も責任もない野党の話ばかりとか凄い信仰心
そりゃ統一教会オールスター内閣にもなるよね アニメジャパンは事前チケット制だから払い戻しせなあかんのか。手数料だけでもエグそう 東京都日野市 財政非常事態宣言
令和2年度予算において、大幅な財源不足が発生しました。
これまでと同様の財政運営では、真に必要な行政サービスの提供が困難になると予想されます。
持続可能な財政運営を続けていくため、財政非常事態宣言を行うこととしました。 政治の話をするのは構わないが
分からないのはエロゲ板でやるということ
他にもっとあるんじゃないのか >>587
政治系板の連中相手だと知識が足りなくてマウント取れないから政治知識の無い住人が多いエロゲ系の板でやるんやで >>586
・市長ほか幹部の給与カット
・市職員の時間外手当削減
・市道整備工事3年間中止
は決定 >>583
「コロナ不況のおそれ」っていうけど実質もう始まったな 新聞君もそんな感じだったな。
>>583
中止か。週明けてから発表かと思ったが早かったな。
>21、22日には開催予定だったファミリー向けの「ファミリーアニメフェスタ」も中止される。
>チケットの払い戻しの詳細は3月6日以降、公式サイトで発表される。
>「新型コロナウイルス感染症の拡がりに伴い、2月26日に発表された政府からのイベント自粛方針および、何よりアニメファンである来場者、アニメジャパンに関わるすべての関係者の安全を鑑み、開催の中止を決定いたしました。
>開催を楽しみにしていたアニメファンの皆様、開催へ向けご準備をされていた皆様には多大なご迷惑をおかけしますが、感染の拡大を収束するべく、このような判断とさせていただきました」と発表された。
https://mantan-web.jp/article/20200227dog00m200004000c.html 日野市が「財政非常事態宣言」 市税収入の悪化と歳出予算の増加を受け「大幅な財源不足」が発生
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/27/news105.html
> 日野市は、新年度の一般会計当初予算案に683億円を計上しましたが、市税収入は305億円。
> 差額の378億円のうち財源不足額の76億円は、基金の切り崩しと市債の発行で穴埋めしています。
収入の倍以上の予算とか。 >「3人目の亡くなられた方は感染していたのか」
>「”陽性”ということは新型Cには【感染していなかった】ということですね」
枝野は、感染していなかったという前提で話をしようとしてるよね。
新型コロナウィルスに感染してなかったのに、
新型コロナウィルスによる3人目の死者だと認識してたわけだ。
新型コロナウィルスに感染してなくても、新型コロナウィルスによって死んでしまうケースがあると、
信じてたわけだね。
国会なんだから、事前に質問は用意してたはずだから、
少なくとも、半日くらいはそう信じてたはずだよね。
ウィルスって何?ってところから勉強しなおした方がいいと思う。 やる夫の笑われて????となってるAAを思い出した 桜の話しかしてこなかったから勉強不足だったんだな
まあこれは一般常識なんだけどなw スレが伸びてると思ったら、いつものネトサポさんでした
というのがこのところ多いですね コロナじゃなくサクラを追及するわけだよね、解かってないんだからイジれるはずがない >>596
ネトウヨの書き込みだらけだ
パヨクの書き込みは見えない見えない
こうですね? twitterのサジェストに「枝野 寝ろ」が出ててワロタ。
震災時にマ必死に働いた事引っ張り出してなんとか擁護しようとしてる奴多すぎ。 雑談の域を越えた議論討論は専用の板とかスレへ行くべきだと思う
そういやフォークダンスde成子坂、悲しい再結成になってんのかね
ボキャ天で四天王に入る巧さだったと思うんだよねぇ あくまで要請であって行政指導や命令の類ではないから保険降りないんだな
興行主かあいそう 「陽性(ようせい)」を「良性(りょうせい)」と間違えてる説があるが、それならそれで「文字情報に当たってないのか」、
「人の漢字の読み違え笑ってる場合じゃねーな」と突っ込みが入るだけよな
だいたい手下の逢坂はヤクザイシやぞ >>604
自粛しなかった場合、責任全部押し付けてボッコボコに叩くくせにな >>604
我々は強制してないです
あくまで自発的に中止したので自己責任です
一応航空会社はチケット見せれば運賃返金するそうだ >>537の希望通りになりそうだな。
>新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は政府の対策本部で、
>来月2日から全国すべての小学校 中学校、それに高校などについて、春休みまで臨時休校に入るよう要請する考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304751000.html 再結成?
>桶田敬太郎さん死去で再注目 「フォークダンスDE成子坂」お笑い評論家が分析
2/27(木) 17:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000008-jct-ent&p=1
>ボキャブラ天国放送当時、出演していたお笑い芸人たちに注目が集まっていたのは当然のことだが、
それに加えて話題になっていたのが、お笑い芸人たちが登場する直前に画面に映し出される紹介文。
フォークダンスDE成子坂の場合は前述の通り「戦慄の不協和音」だったが、
同番組には他にも「邪悪なお兄さん」海砂利水魚(現くりぃむしちゅー)、
「不発の核弾頭」爆笑問題、「電光石火の三重殺」ネプチューンといった、
今やベテランとなった錚々たるメンバーが出演していたことを覚えている方は多いことだろう。
> 当時の放送では、フォークダンスDE成子坂はこれら3組と互角にしのぎを削る才覚を示し、放送の度に大きな話題になるなどしていた
なつかしいか 会社も一斉に休みにしてくれや!!
////:< _ノ ヽ_ノ \///
///:: (○) )( (○) V/
/ |:: (( /__ヽ ))+ .:| /
/ |::.:+ )) | |(( .:| /
/∧:::.. U | | ||i ||i | |U .::///
///\:::.. | |i| ||iii|i| | ::////
///  ̄ ヽ二二ノ \/// 有給尽きたら生活できなくなるがよろしいか。
正直もう開き直るしかないレベルだわw そういやロッテリアで2月27日〜29日限定で4-dan絶品チーズバーガーとかがお得になんのね
モスも毎月29日限定にくかつにくバーガーがー
って、閏年だからか色々と肉の日もやってんね 電車止まらんと無理よ
オールテレワークなはずの電通ビルですら窓から電気点いてるの見えるらしいし 庶民の為にびた一文使いたくないし弊害が出た時に責任を黄のも嫌だ。称賛だけよこせ
要はやってる感
アベノミクスの根幹だわな
ランサーズに小銭払ってブルーベリーフラペチーノさせるのは大変コスパがよろしい 2日前の基本方針を棚上げして次々と方針を変更しているってことはこの2日でやばいデータが出ているってことだよな、、
パフォーマンス説ならマシなんだが ロッテリアは毎月その期間にやってるな。今月は9日合わせでもやったけど。
マックも肉の日合わせでクーポン出す事あるな。
しかしマックといえば来週水曜からトンカツてりたまとしてトンカツバーガー復活するのね。
まあ個人的にはそっちより同日開始のホットストロベリーパイの方が気になるが。 >>618
北海道でまた増えたらしいからな。
>北海道は新たに10歳未満の男の子2人を含む合わせて13人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
>道内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのはこれで54人となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304601000.html >>618
パフォーマンスにしろあのゴミみたいな基本方針じゃ誰も騙されてくれないというか、アレ「対策したくねえ、隠蔽してえ」という本音を隠そうともしてねえもん、やらない感アピールし過ぎ
実際マスコミ報道の世論は急落してるしな
というかあの産経や夕刊フジすら安倍批判してるのは凄い
ここに来てるサポくんぐらいしか自民党の外に肯定的な存在がいない 俺はヤトーを批判してるのであってアベぴょんを支持してるわけではない
と代弁しといてやるぞ 補足すると、安倍政権が知りうる「ヤバいデータ」は内閣支持率(忖度無し)の方な
これは細かく把握してると思う
逆にパンデミック具合についてのデータは公表されてる以上の事はほとんど知らないと思うぞ
そもそも真面目に調べてないし、裏でこっそり調べるような機材も組織も手段もないし 学校で子供を預けるようにしてくれ → 感染したら学校批判が目に見えている コロナ
↓
コロナコロナ
↓
coronacorona
↓
can naoro ocor
↓
かん なおろ おこる
↓
菅直人怒る
あぁそういうことか 岡山県内39校で集団風邪 インフルか、患者は計981人
もしかして、これでテンパって休校要請出したか 俺が一番詰んでんじゃね?
小1と幼稚園児
俺は仕事で小1は家に1人置いて幼稚園児は幼稚園へって
仕事休めるかよ…
事故したり病気したり警察沙汰になったわけじゃないんだからさぁ
2週間、ガスの元栓閉めて、外に出させないようにするしかないか >>588
政治板のスレは安倍晋三非難ばかりだぞ。
議論になりそうにない。 「春のセンバツ」休校要請でどうなる 野球以外の高校選抜大会は次々中止へ プリキュアと言えばヒーリングっとの3人がダイヤモンド先輩とプリンセス先輩を治療する薄い本は出ないんだろうな
去年の台風でお流れになったイベントの代替開催がこの度のコロナで再びお流れになった声優ユニットがあるらしい
あるあるを集めた実録風業界4コママンガのアニメ化で結成されたユニットなんだから新たなネタが増えたと思って諦めるしか 安心の俺が政治を語るのはいいが他人が語るのは許せない系の人 50代とみられる男性が女子中学生に「先輩」と呼びかける事案>>635が発生しました。 三つ子の魂百までも、と言いますが、宿題をまったくやっていないのに、やったと言い張って、結局バレて追加の課題が出されたのに、それも養育係の女性がやっていたとか。
反省する事がなくて平気で嘘が吐けて嫌なことはやらないのは今もですね。
そして美食家?の割に箸の持ち方も悪く迎え舌で食べ方が綺麗ではないところが… 安倍総理のこの即断即決によって、コロナ蔓延は食い止められることになる
そして永世総理になるわけだが、まもなくコロナで亡くなってしまうんだよね
この業績を称え、安晋元年、十万円札の肖像に決定したんだ
歴史的人物となる クラブといったらうちの田舎では
公民館……の建物そのものも指してた気がする >>639
ワロタw
>ともあれ市議会は、2020年度からの指定管理者の変更を可決した。そして、新しい指定管理者として選定された「T」の保育方針は、他自治体での実績を見る限り、強制と管理で貫かれている。
>「T」が本来の保育方針を貫いている地域での放課後児童クラブは、まず「全員、正座で百人一首」から始まる。
塗りは変わったが絵柄変わっても面影は残ってるな。
https://i.pximg.net/img-original/img/2015/02/12/00/56/01/48696543_p0.jpg 「クラブ」、アクセントをどこに置くかで意味合いが違って来ませんか? 見えないけど放課後なんちゃらで絵柄が変わったといえばジョイライドかな
ナイキが同じ名前のシリーズ出しちゃったから検索すると靴が出てくるという >>639
お尻でチョコバナナを作るゲームだっけ?(すっとぼけ >>631
エロゲ板の政治豚も政治板で一緒になって批判してればいいのになぜしないのか?
答えは政治板じゃマウントが取れないから
安倍とか野党とかどうでもよくてマウント取りたいだけ
野党はそれに利用されてる それを一日中張り付いてる子供部屋おじさんに言ってやれ >>639
やっぱり、ウンコをラップでくるんだりするんすかね? 橋本龍太郎のドラ息子は優雅に検査を受けたあと半月引きこもり
危機を煽るな、ブルーベリー、とか言いながら自分は先手を打ち党大会中止
手のひら返しの自粛要請で国民を不安のどん底に叩き落としながら
素知らぬ顔で何の実績もない張りぼて杉田と楽しくパーティー
やはりミサイルを飛翔体と言い張る政党は違うな、野党じゃこうは出来ない
年度末なのに興味を惹かれるエロゲすら無いのも国のせい
こんなに不作な年は初めてかもしれない 北海道知事が全校休校を決めたのは彼自身が同じ年代の親なことってのは多分にあるのに、
アベが言い出したら「子どもいねーから子育ての苦労わかってねーんだ」みたいなこと言われてるのは非常に面白い 転売ヤーからライブのチケット購入した奴ら、中止・返金処理で阿鼻叫喚。
次からは正規に購入しろよw
>>639
前にも言われてたけど「恋愛」か「マニア」だよな。 昔メガストアの付録で放課後恋愛クラブが付いてくるって言うから
あの歌が聴きたくて買ったら英語版?の歌にすげ替わってたという…
お金返して! 安倍だからこの事態でも大騒ぎにならないで済んでいる 地震や豪雨や台風の時もそうだったけど
安倍さんは初動でやらかして
後から猛烈に活動アピールしてリカバリするタイプ 批判するにしても一貫性がないからおかしいんだよね
「政府が自粛を呼びかけないから、企業はどうしたらいいか迷ってしまう」
といっておきながら
政府がそれを取り入れると
「政府が強権発動した!世間からこんなに迷惑だという声が上がっている(何処の馬の骨かわからないバンドをら取り上げる)」 子どもの感染リスクより自分のこと(仕事)が大事か?
自分にだって感染リスクがあるのにそんなにも出勤したいか?みたいな素朴な疑問よ 様々な人が批判してるんだから一貫性がないのは当たり前
人それぞれ事情も立場も違うんだからな 陸蓮「マラソンは開催する。大規模の定義は困難。文句ある奴は大規模の定義を言え」 コロナに話題持って行かれているせいか今年はインフルエンザ流行の話が出ないな >>659
歓迎の声を上げるどころか流れてくるのは否の意見ばかり
皆いいところ取りしたいだけなんだね それの善し悪しは別として日本にとって小中学校というのは託児所の役割も課せられてるからな >>662
そういやそうだな。
暖冬のせいなのかコロナのおかげで例年以上に感染対策に神経質になってる人が多いせいなのかは分からんが、今年のピークは昨年12月下旬からの一ヶ月って感じだねぇ。
https://nesid4g.mhlw.go.jp/Hasseidoko/Levelmap/flu/2019_2020/trend.html さて元からの大学生含めてこれから日本の学生達は1ヶ月強の春休みに入る訳だが
不要不急の外出や集会自粛じゃ部活もバイトも旅行も塾もボランティアも何もできない
学生達はこの超ヒマな状況をネトゲと動画視聴とLINEでダラダラ過ごすだけなのか
それとも何か新しい在宅ネット社会の可能性を見出すのかちと興味がある
まあそれ以前に社会自体がヤバそうだけど まあ、知るかボケ!としか言いようないわな>不要不急の外出
不急はともかく不要な外出するなんてよっぽどの暇人だろうし。
しかしもはや集団ヒステリーじみて来たな。
もう感染拡大を止められる段階は過ぎたし、感染する事前提で対策組みなおさにゃならん段階な気がする。 不要不急の外出 をするな!
でも俺たちはパーティするぞ!
こんな人達の言葉に何の説得力があるのかと、アホくさ
自民党はかつて鳩山を「毎日同じ事を聞けば毎日答えが変わる男」と揶揄したが
2日も経たずに骨太の基本方針をポイ捨てした上で
詳細は未定、知らんと惚ける麗しの総裁閣下にも同じ事言えよ 鳩山「困ってる中国マスクを送ります、日本は無関係!」 そういや小学校でフォートナイトなるゲームが蔓延して男子が馬鹿になってるとかプリプリしてたな
銃を撃つまねしたりウザいらしい。
まあなんだ、ガキはウンコチンチンな漫画とか笑っちゃう時期だろうしなぁ
あ、あつまれどうぶつの森を買ってあげる約束してんだった
自分と合わせて2本、ホントは自分用に同梱版を予約したかったんだけど
仮に予約殺到の中で予約が出来たとして、発売日くるかどうか
予約しくじったらパッケージ予約して、後で同梱版へ引っ越しするしかないかな アベちゃん、期末試験や卒業式が残っている学校はどうすればいいのさ?
あと、夫婦共働きは誰に子供あずけりゃいいのよ? >>672
休めよ
知的障害者でないなら自分で判断できるよ 毎日が日曜日になったら職歴に空白が出来て底辺を這いつくばる事になるね
引きこもりの親戚にでも預ければいんじゃないだろか?
引きこもりだからコロナに感染してないしさ >>674
という無知
確率の差こそあれ外に出なきゃOKって認識がゴミ コロナが収まるまで程度の空白で簡単に底辺落ちするとか最高に世間知らず。 >>672
卒業式ともかく3月入ってから期末試験なんてやるっけ?2月中には終わったような記憶が。
急すぎるとは思うがやらなきゃやらないで放置するのかと叩かれるから仕方ないんじゃ。 ディズニーランドも中止
誰も金使わないから日本経済終わり やってもやらなくても文句言う人はでるからね
その両者が同一人物だったら流石に訳分からんが >>679
室井某ですねわかります
正直あれは正統派左翼からしても害悪なんじゃないかと 感染は広がってない、アンダーコントロール
庶民は騒ぎすぎ、風邪みたいなもんだぞ、危機感を煽るな、インフルの方が怖い
今日も会食、明日も会食、治療不可の難病だけど仕事だからな、あぁ辛い辛い
不要不急の外出は控えるべきだけど自分たちの宴会は急用だから開催
↓
安倍「学校に休校を要請する、詳細は自分で考えろ」
コロナ対策班の医者「え?」
自民党議員「え?」
これをたかだか数百円で褒めなきゃいけないのが一番辛い
今頃3K新聞は「ゴネる官僚を総理が一喝」みたいなポエム書いてるのかな ID:Bi9Tmgck0はコピペとかじゃなく一からこんな文章を書いているのかね? こりゃ外出禁止令で日本経済止まるな
中国は生物兵器で日本を滅ぼそうとしてるんだな 日本だけじゃなくて世界中でそうなるでしょ
株価不安定になるね、既になってるけど 半年後どうなるかな
映画の28週後みたいになったりして リアル彼岸島みたいになっちゃったな
明さん助けてください >>690
それが自由主義国家だからな
嫌なら中国でも北朝鮮でも好きなとこにいけ もしかしてなんだけど、今回のコロナの騒動ってすでにノストラダムスが予言していた可能性あるんじゃね? 一週間で日経平均2500円下がったか
ティッシュペーパー・キッチンペーパー・トイレットペーパーまで棚から消えてるのな。熊本発のデマが全国に拡散したらしいが……オイルショックかよ 感染研には手をだすな
コロナ患者が受診してたと言うかお亡くなりになった病院より恥ずかしながら帰ってまいりました そのくらいなら大丈夫やない!?
昔は9時半でもOKだった学校もあったし うわっ!LINEの返事したつもりがエロゲスレに書き込んだorz エロゲスレに書き込んだつもりがLINEに返事したよりいいじゃないか >>699
確かにそっちが遥かにマシだな
同業者の女性相手してたから 単に誤爆と言っておけばいいのに
LINEと間違うってのが…ネタか? 「出すのは当たり前なんだから聞くまでも無い」ってスタンスなら、そりゃ確かにつまらない事聞いてくるなとは思うわな。
そして見出しに釣られて憤慨してる人多数。
>記者は「出費について政府が臨時の支出をすることも具体的に考えているか」などと質問。
>麻生氏は「(休校などの)要請をして費用がかかる場合は、政府が払うのは当然のことなんじゃないですか」と回答した。
>麻生氏は次の質問を待つ間、記者に「つまんないこと聞くねえ」とつぶやいた。
>記者は「国民の関心事ですよ」と返したが、麻生氏は「上から(上司から)言われて聞いているの? 可哀そうにねえ」と述べた。
麻生財務相 休校中の学童保育負担「つまんないこと聞く」 新型肺炎対策 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200228/k00/00m/010/121000c 大音量で流してる車からも徴収したれや(´・ω・`) NYは史上最大の下げ幅
コロナ不況、コロナショックとかコロナ恐慌とか命名されんのかなコレ 上 昌広医師「クルーズ船乗客をすぐ解放したイタリアを見習え」玉川徹「なるほど」イタリア感染爆発
https://togetter.com/li/1474530
上から言われたことを黙って聞くの図 ミュージシャンたちが本気で気に入らないなら集団ボイコットでもすれば取り下げただろう 結果的に船内で培養して大量感染させてから解散させることになったので
よく考えるとまだそっちのが被害と感染汚染少なかったのでは…って気もする
どっちも感染者野放しなのは同じだが オーストラリアの「SAOは児童虐待」おじさんにプルシュカがこぼれちゃうシーンを見せ続けたい 北海道知事「緊急事態宣言発令するべさ」
そろそろJアラート鳴らへんの? >>706
まあそりゃ生徒は先生の演奏を聞いて覚えて
生徒は先生に演奏を聞かせて指摘を受けたりするわな
で、それが演奏を聞かせるのが目的じゃないよね
学ばせる、指導を受けるのに必要だからが目的じゃんね
音楽教室は教室じゃなく、音楽教育の場でもない
音楽を聞かせる、使用してんだから対価を払うべき、か。
今じゃ街角で歌がみんなに口ずさまれるのも駆逐されてるけど
音楽に携わろう、音楽を教えようって側の駆逐まで踏み込んでんね 安倍首相 休校要請で「有給休暇」発言が炎上中…総ツッコミ「意味知ってる?
28日午後、ネット上では「有給休暇」がツイッターのトレンド上位にあがった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000114-dal-ent
神戸製鋼も縁故採用の腰掛けだったししゃーないね 風が吹けば桶屋が儲かる
娯楽だとサブスクとかソシャゲの売上が伸びそう そういや、羽田孜が首相だったときに「私大卒の総理なんてだめだ東大卒じゃないと」って言ってたタクシーの運ちゃん、今なら何て言うかな >>719
勝ち誇っているのでは?
別に知能で東大があらゆる私立を圧倒的に上回るとも思わんが
要は私立は裏口なり忖度なりが有り得るという話
成蹊はあんなにアホだったら入れないはずだけど…ねえ
あの知性を感じないところがリスペクトポイントとか、反知性主義というのは厄介だな そら安倍ちゃん単位も卒論もなしの裏口卒業だし
最近になって海外留学の経歴は消したんだっけ >>709
コロナショックかねえ
下げ幅もさることながら、あらゆる株式が片っ端から売られて暴落しているところが前代未聞
いやね、リーマンショックにしたって不動産や金融みたいな景気敏感セクターが暴落し、生活必需品、嗜好品みたいなディフェンシブとされるセクターは下げが小さいとかセオリーがあったわけですが
今回は銀行からマクドナルドまで全部一様に大暴落していて
先が読めない
どうなるんだろう 年度末だし買ってた外人が利確しただけでしょ、平気平気
とりあえず最近まで「庶民は騒ぎすぎ、感染は広がってないし管理できてる」と
せっせと健気にヨイショしてた連中は責任取れよな
「危機は無い、大丈夫だ」と大騒ぎしてた連中が
急に手のひら返す様を見てヤバさを感じない奴なんかいない
日本の危機を煽った責任を取って潔くハラキーリするべき コロナによる消費への影響なので来年は今より上向きます
消費税?関係ないですね 記者なんだから確認の質問はするだろう
それにつまらん質問とかケチを付けるのは100%頭がおかしい
言質をとっておかないと自民党はすぐに誤魔化すからな
まあ書面は改竄するし捨てるし映像で発言がのこっていても一日で方針を変えたりもするから、もうどうでもいい状態ではあるけど 明日、コロナに関して首相記者会見だってね
そういや今までやってなかったな
もう一月以上経ってるのにようやく ウェットティッシュを買おうかと思ったらアルコール入りはどこも売り切れだった
マスクだけじゃなかったのか… >>721
>成蹊はあんなにアホだったら入れないはずだけど…ねえ
学校の勉強ができるのと常識の無いのとは違うからねぇ
政治家に限らず勉強だけ出来る馬鹿はいくらでもいる 自転車のサドル盗んだ疑い 運転手逮捕 倉庫から5800個押収
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012306481000.html
〉「サドルが好きでたまらなくなった。25年間、盗み続けている」 勉強が出来ない上に常識もなく良心もないのがあの成蹊卒(裏口) >>706
地裁ってホントいらねぇんじゃね?
この間は大阪地裁が自殺は自己責任とかやってたし >>727
景気後退もキンペー国賓キャンセルも全部コロナに被せられるし
ほんと安倍ちゃんって強運だよね
組織のリーダーに最も求められる資質だわ 今日、スーパーに行ったら、肉製品の在庫が全然無くて、トイレットペーパーが
一部のブランドで売り切れてた。
安易にデマ情報を信じて買いだめすんなっつうの!! どうせ日本は大丈夫、政府は頑張ってるしか言わないんだから
首相の記者会見なんか開く意味ないよ
iocから苦情が来ると仕事するふりを始める
全国から「うちの感染者出た、国はいい加減にしろ」と苦情が来ると
何も考えてないけど国としては自粛に一票とだけ言っていなくなる
丁寧な説明を重ねていくとカメラの前で約束しながら
党内に下した指令は「この話題禁止」の戒厳令
・・・こいつに継がせて大丈夫かと悩んだ親父さんは正しかったな >>732
安倍は幼稚園から成蹊の付属なので、学力はそこまで高くはない。むしろ単位が足りず卒論も上げずに裏口卒業した事から考えて、普通に大学を卒業した一般人の水準を下回る学力しか有していない。
私は好きではないが、学歴が無くとも優秀だった人間に田中角栄がいるが、田中と安倍では政治家としてのレベルに雲泥の差がある。むしろ安倍のような無能と比較する事自体、田中に対し失礼。
>>737
日本の大学進学率は5割程度であり、日本人の過半数は高等教育を受けていない、それこそねらーレベルの人間なので仕方がない。 >>737
マスクもウェットティッシュもトイレットペーパーも買いだめで不足ぎみ
これ感染者一人も出てない地域で軒並み見られる現象な
危機意識の現われというより集団ヒステリーの様相 >>742は誤爆だす
薬局行ったら消毒用アルコールに紛れてオキシドールも無かったですよ 消毒用アルコールが無かったらスピリタスを買えばいいじゃない
消毒用アルコール不足で「スピリタス」品薄 ただし、代用は「推奨できない」
https://www.j-cast.com/2020/02/25380524.html?p=all バカルディやロンリコの151プルーフがあるじゃろ。消毒用アルコールの濃度もそんくらいだし 健康で若いこと前提だけど、恐れなければいいホテルも安くて空いていて遊べる春なんだろうな
俺は予定をキャンセルした
GWもどうなるかわかんねーなー 帰りに近くのスーパー寄ったらトイレットペーパーの棚がすっからかんだった
本当に凄いな。マスクにしても群集心理怖い 安倍ちゃん「私がしているのは会食ではない。食べながらの意見交換だ。」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582867465/
「会食の何が悪いのか」だと
この人にとってはこれこそが政治なんだろうね
会ってる人間が新聞テレビにランサーズと世論操作要員が多すぎるのも彼の政治観を反映している 休校要請「すぐに撤回すべきだ」立民 蓮舫参院幹事長
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012305871000.html
やっぱり民主党はだめだな(´・ω・`) >>733
代わりにブロッコリーを差し込んでおけば逮捕されなかったのに 安倍より大概な人間など国内に存在しない
もうDDすら無理だ
諦めろ
明らかにトレンドが変わってる デマなのに…トイレットペーパーの次はおむつが品薄
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200228-00000088-ann-soci
\もうね、アボカド/ \バナナかと/
┌┐
ヽ / /
γ⌒^ヽ / / i
/:::::::::::::ヽ | (,,゚Д゚)
/::::::::(,,゚Д゚) |(ノi |)
i:::::(ノDole|) | i i
゙、:::::::::::::ノ \_ヽ_,ゝ
U"U U" U 公共の精神に溢れた日本人(笑)
自分のことしか考えてないやん まあ直前にマスクだの消毒液だのが売り切れてるの見てるから
トイレットペーパーがないと即日困るので念の為にひとつふたつストックを増やしておくという心理はわかる
人間そんなもんだよ
俺はたまたま数日前にリストックしたから買わないけど、残りが少なかったらやっぱりひとつ買ってたと思うよ
マスクと違って無いと困るもん 安倍晋三には美点がないからなあ。
未だに支那人入国禁止にしないし。
習近平の国賓来日を諦めていないし。
習近平のケツを舐めてばかりだ。 武漢肺炎の検査、保険使って自己負担5400円て高くないすか? R4「ここは武漢熱、武漢肺炎と呼ぶ差別主義者がいるインターネッツですね ゲイツマジェスティ観に行くか迷う( ´・ω・)
おはようございます 昨日地方ニュースで洗剤利用した消毒液代用品作成を紹介してたが
・24時間以内に全部使用・保存不可
・金属に使用後拭き取らないと錆の原因
・他の薬剤と混ざるとガス発生
・口などには触れないように注意
散々作り方流したあとにこんな注意事項とか主婦は面倒くさくてやらねーよ。 安倍の意思を騙るのが大好きな何時ものイタコ共曰く
安倍は中国国賓招致に消極的だった、党内の他の連中のせいだ、との事
ちなみに中国が過去に国賓招待された時の政権
1980年:自民党政権(前任も自民党政権
1998年:自民党政権(前任も自民党政権
2008年:麻生政権
ワイロの一つも貰えないけど中国のお友達と評判な民主党は
「天皇の政治利用だ!」と狂ったように叫ぶ自民党に屈し招待断念
一方で安倍政権は名前を出して抗議を続ける議員すらいない
真に忠実なる中共の友は自民党だったという何時ものオチ 武漢肺炎は割と適切なネーミングだけど現状でアレな人達が連呼してるからそういう言葉として歴史に残らず埋もれていくだろうな
言葉を使う人間の質って大事だなと思いました 今回のコロナ騒動でプラズマクラスターとかナノイーって全然聞かないけどどうしたんだ? 実際に品薄になって買えなくなったら、デマどころじゃないからなぁw
タイヤチューブくらいなら別に困らないんだが。。。 日本国内限定なら人災色の強さから安倍肺炎とか自民肺炎という名前の方が適切かもしれないな YSPってバイク屋いったらカワサキもスズキも置いてねーでやんの
なめとるわー >>762
そういう発想に至らない時点で生活用品を自分で買うということをしたことがないんでしょ
実家暮らしだって弱った親の代わりに生活用品の補充ぐらいするだろうけどそんなことすらないんだろう 「市営の温泉施設閉鎖するで」って放送入ったやで
ちうごく製のトイレットペーパーガーって
アホか、ほぼ国内製やって >>777
幹線拡大対策かと思ったら違った。昼のパート向けってっとこか。
>新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府より全国の小学校、中学校、高校等に対し休校の要請がなされました。
>株式会社すき家本部(本社:東京都港区)が展開する牛丼チェーン店「すき家」は、政府の本方針を受け3月2日(月)以降、従業員一同が無理なく働けるようにするため、「すき家」の一部店舗で以下の対応をとらせていただくことがございます。
>@牛丼のみの販売
>A店舗の営業時間短縮または休業
>上記の対応をとらせていただく具体的な店舗およびその内容につきましては、店頭告知にてお知らせいたします。
>お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
https://www.sukiya.jp/news/2020/02/20200228-2.html 【公式】サンデーうぇぶり編集部@SundayWebry
少年サンデー春休み応援企画
皆様の春休みが楽しくなるよう、春休み応援企画を実施します!
第一弾として「ハヤテのごとく!」「史上最強の弟子ケンイチ」「結界師」を、
全巻無料で公開! 3/7の24時までの期間限定です!
https://pbs.twimg.com/media/ER3yc5BVUAAC92S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ER3yc52VUAEnWoH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ER3yc87UYAESz1n.jpg
やっぱコロナと関係あるんだな
ハヤテの作者もそれで許可したとかつぶやいてた >>776
おせーよと言う気はするな。
世界的拡大の一端はWHOの判断の甘さってのもあるんじゃないかとは思うわ。
先月の時点でもっと警戒してればイタリアとイランはここまで酷くならなかったんじゃないか。
その二国で感染した可能性の高い国も多いし。
>イタリア当局は28日、新型コロナウイルス感染によって新たに4人が死亡し、国内での死者が21人に達したと発表した。
>感染者も888人と、前日の650人から増加した。
>また、これまでに46人が回復したという。
https://jp.reuters.com/article/china-health-italy-casualties-idJPL3N2AS551 >>783
ケンイチのヒロインの服は何なんだ…
乳に密着して形モロなうえに乳首浮き出ていて痴女なの?
気持ち悪い。
中学生くらいはこれでシコってるのか? ハヤテのごとく! というフレーズを見るとザブングルがメロディーと一緒に頭に流れる マリアさんがもとのを知らないまま
鼻歌っていたのは銀河旋風ブライガーだったっけ 白箱ごちそうさまでした。監督のおもちゃ箱をひっくり返したような内容だった……おのれヒポポタマス トイレットペーパー騒ぎ見てるともう完全にパニックというか集団ヒステリーとしか言えんなコレ。
つかボックスティッシュもかよ…ちょうど切れたんで今日買いに行こうと思ってたのに。 やっとるなぁ
----
京大立て看同好会(京看同)
@kutatekan
京都大学にAKIRAのオリンピック立て看板が建ってる。しかも実寸大。
#AKIRA
#中止だ中止
午前1:27 · 2020年2月29日
https://dotup.org/uploda/dotup.org2075200.jpg
https://dengekionline.com/articles/27764/ トイレットペーパーより生理用品が品切れるデマの方がそれっぽいよな?
そっちの方がよっぽどマスクと主成分類似してる >>788
なんかその感想「グレムリン2」みたいな不吉な予感がするんだけど、大丈夫だよね?
(グレ2……ジョー・ダンテの「おれの映画・こども部屋」) 冗談かと思ったらマジモンも混じってんのか…
>新型コロナウイルスが世界的に流行している中、「ビールを飲む米国人の38%が今はコロナビールを買わない」と答えたという世論調査結果が発表されたことを受けて、
>同ビールを販売する酒類販売大手コンステレーション・ブランズ(Constellation Brands)は28日、米国でのコロナビールの販売はこれまでと変わらず好調だと反論した。
>世論調査は広告代理店「5W Public Relations」が米国のビール愛飲家737人を対象に実施。同じ調査で16%の人がコロナビールは新型コロナウイルスに関係があるのかどうか混乱していると答えた。
コロナビール販売元、「米国での販売は好調」 世論調査に反論 https://www.afpbb.com/articles/-/3270877 >>794
一番下のは元ネタのAKIRAの画像じゃね。
今夏の東京五輪は第三十二大会だから上二枚は現実かと。 トイレットペーパー買占めとかどんだけうんこすんだよw マスクやトイレ紙、オムツに限らず今日あたりからまた食料品の買い溜め始まりそうだな
台風や地震の時も一時的に店の棚が空になったけど今回はじわじわ人と物の流れが
寸断されて供給の方が細っていきそうだから長引きそうだしより恐ろしい
供給の停滞はハイパーインフレ招きかねないからなあ マスクは季節商品だから復帰に時間かかるけど、トイレットペーパーは遠からず復活するじゃろ
って思ってるけど一ヶ月立っても戻らなかったらやだなぁ 新型肺炎で臨時休校 給食停止で産地混乱 生乳、野菜行き場なく
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00010000-agrinews-soci
「なまちち」って読んでしまう。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 オッパイ!オッパイ!
⊂彡 >>802
倍々ゲームだな
軽症な人もいるんだろうけど すた丼屋の前通って気付いたが今日肉の日なのね
>>792
これはネタバレなんですが瀬川さんがエロかったです 瀬川さんてケーキ屋になった人だっけ……(違う)
ぐぐったらあの在宅女性メーターか 巨乳なんだな知らなかった
>>803
超電磁砲また延期で、食蜂さんの生ちちも2週延期…… KUROBAKOで名演が神っていた浦上さん亡くなったのかぁ
KUROBAKO、ドーナツとか作画崩壊とか短い尺の中でまっ黒い闇が箱に詰まってたな
白箱みたく救いのようなものがあるといいですね
そしてモブサイコとかの背景とかなアニメスタジオがまた破綻か 今日2/29は肉の日であると同時にニンニクの日でもあるそうな。
…生ニンニクでコロナ殺せねーかなぁ。
>>799
原料のパルプの自給率も高いらしいし再生紙のもあるし、工場止まらなきゃ大丈夫でしょ。 にんにくの産地で感染者が出てなければ研究の余地はあるかぽね
ドイツの少女活動家「アンチ・グレタ」登場 過剰すぎる、と疑問呈する
https://news.livedoor.com/article/detail/17889393/
エコロジストだからなのかなんなのか知らんがニキビ面で喚きたてるよりもこっちの方が共感を得やすそう
とは言ってはいけない、余計な批判を受けそうな発言は控えるべきだ(ぺこぱ感 荒ぶる引きこもり子供部屋おじさん
文字通り子供部屋に籠ってネットで大暴れ メルカリ覗いてみろ
トイレットペーパーもティッシュもプレミア価格で販売中だ
せどり=転売は日本人の副業最大手になったのだ 東日本震災の頃は責任野党とかいうワードがあったんですが…
現状コロナについては政府対策に文句しか言わないで対案すらも出さず
ギャアギャア騒ぐだけで無責任野党のレッテル自分でべたべた貼って回ってる自覚すらないのが国会議員とかほんとバカだよね。
なら政党を名乗るなよ
政治しないんだから エロゲオタからカミをとったらそれこそセイシにかかわることじゃないか 生ニンニクは殺菌力が高くて大量に摂取すると腸内フローラまで一網打尽にしてしまうと聞いたことがあるが、ウイルスにはどうなんだろ 野党「政府専用機の代金は国持ちだよな?」
与党「嫌です、当然請求します(後に撤回」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法はインフル限定じゃない、使え」
与党「嫌です、得意の閣議決定による大胆な法解釈もしません」
2月28日の安倍答弁「新型インフル対策特措法を参考に関連法案書きます」
野党「IRとマイナンバーポイントの予算をコロナに転用出来る案を書いたぞ」
与党「嫌です、はい採決開始」
野党は対案を出さないが聞いて呆れる
コロナ騒ぎの中でも懲りずに中国人観光客誘致してた人は違うね
もしかしてコロナ税でも作りたいのかな?
呑気に宴会三昧して遊んでた自民党だけで払ってねw >>816
それ野党は言ってるだけで具体的な実務は結局全て与党がやってる典型言うだけ番長
狼狽して何も出来なかった与党に代わって野党の自民が実務を執った震災時とは全然違う まぁ、予算は今さら組み付け替えるよりそのまま通して、コロナ関連は改めて追加なり暫定なりで付けるのが正解だよ >>817
そんな記憶はないが…
野党自民は話題に出る度に記憶改竄が酷すぎないか? >>817
初耳だな
ソースはお得意の保守速報かなんか? ホワイトアルバム2の10周年イベントも本来なら今日やる予定が中止になってたのね
(ところでアニメ続編やらないんですか待ってます) 4年に1度の肉の日の割にはどこも毎月と変わらんなぁ。
>>817
前半は同意するが後半はさすがに「?」だが。
当時の自民党(というか谷垣)はそこまで存在感は示してなかったな。 ggrks
もう実務の邪魔なだけの国会はれいわの提言通り直ちに休会した方が良い
そして国家非常事態宣言して超法規的措置で民主共産系を排除してから再開するのが理想 ここまで頭悪いこと言うのはネトサポになりすました左翼の工作員、と思わせたい本物のネトサポ
宇予くんとかいうアンチのなりすまし以外でありえないくらい露骨に頭のおかしいツイアカを
日本青年会議所という生粋のバカウヨが運用していたという実績があるから怖い 半額弁当を夜に買いに行くわけだが
肉も買って焼肉すっか!
上から赤外線の無煙ロースターが火を噴くぜ >>826
ザイグルボーイのパクリやんか
ちなみにザイグルボーイは2万円以下 >>826
せや。ワイのザイグル少年は焼いてる間にビールがぬるくなる逸品や!
こんなんいらんかったんや!! >>824
休会は野党のれいわが言い出したんだし民主共産排除はあくまで理想
野党にもれいわや維新みたいに多少まともなとこがいるからな、N特はちょっと無理だが メロリンは自党の議員自身がコロナに罹ったら即ポックリ逝きそうだからやって
だからそんなの議員にしちゃダメなのよ
男児向けヒーローの変身後の姿は大抵フルフェイスマスクなのに、女児向けは顔も正体も隠す気がない姿なんだろう?→妙に納得感のある意見がこちら
https://togetter.com/li/1474921
バロム1の悲劇を繰り返してはならんの コロナの力で与党になりたーい
ミンス党枝野ですwww 他局は緊急記者会見やってる中、テレ東はいつも通りか 高い声と舌っ足らずな口調で言葉が軽く聞こえるのよな
吹き替え 誰か 頼む >>833
日テレとかコナンの再放送だぞ
まぁ会見に内容なんてろくになかったけどさ けっこう聞き応えのある会見だったな
・アビガンを含めて3つの薬があって患者の同意の元投与している
・希望者がスムーズに検査を受けられるようにしたい。また検査には社会保険適用します。
・コロナ関連で仕事が無くなった人には雇用保険適用します
・コロナ関連で仕事が無くなった企業に助成金出します
・対コロナウイルス用法律を作ります
こんなとこか まあ悪いニュースではないな。
今夜ランペイジあるのか…その前に飯済ますか。 >>836
全部最初の基本方針で野党にダメ出しされたとこですねこれ リーマン級の不況が来ない限り云々言ってて
リーマンを超えた安倍不況+コロナ不況来たんだから
安倍の失敗を認めることなく消費増税をなかったコトにできるチャンスなのに
ここで減税に舵を切れない限り安倍と自民党は歴史に残る己だけが良ければ良いという私利私欲の塊で邪悪な馬鹿の集まり 景気、増税のせいなのも含めて全部コロナのせいにされそうなのがなあ…… トイレットペーパーのデマ流したの転売屋だったのね。片っ端から個人情報晒されまくってるけども
ただまんまと乗せられた人と便乗転売がこんだけ溢れたのは、別箇の問題として研究したほうがいいでしょうね。トイレットペーパーはマクガフィンでしかないし ミヤネ屋「学校休みなのにディズニーも休園、子供たちはどこに行けばいいんですか!」→大炎上、コロナ被害の多くはマスコミの責任との声も
https://togetter.com/li/1475096
「出歩くな」「集うな」とはっきり言葉にしないから、こんなすっとぼけたことを言ってるのでは無いのだろう さすがに乗せられた方がアホだなそれ。
若い子はネットの情報鵜呑みにしやすいとか言われてるけど、中高年も大差ないな。
>>839
いや開始前ならともかく今それやったらかえって混乱引き起こすだけだろ。 >>843
そもそも「不要不急の外出を控える」と言ってるのに何故遊びに出る発想が出てくるのか謎。 「安倍が野党より愛国だなんていうのは、デマである」
……として。
じゃあ、安倍首相の支持者が支持してる理由って何?
「政治家として野党の連中より優秀だから」
になってしまうわけだが。他にあるの?
むしろ「愛国だから」ってことにしといた方が、
そっちにとってマシじゃないのか? 自民党応援団は未だに飽きもせず増税は自民党のせいじゃないと喚いてるけど
選挙の度に自民党は公約に「増税以外ありえない」と明記してきたし
増税反対と叫んで自民党から出てった議員なんか全くいないし
安倍は常に「増税の悪影響はアンダーコントロール」と言い続けてたからな
イギリスなんかEU離脱ただ一点で総選挙したんだから
当然安倍も増税撤回ただ一点を掲げて選挙するなと眺めていたら
「財務省が悪い、僕ちゃん悪くない」、こればっか
2回も延期し景気条項も潰し民意も問わないけど安倍の責任じゃない、凄ぇよ 安倍の支持率、もう不支持に逆転されてたろ
天災にみまわれた状況ならどこでも支持率が落ちるものかなと思ったけど
韓国台湾みたいな必死に対応してるとこは支持率上がってるみたいよ いつも買ってる安い饂飩乾麺やスパゲッティがスッカラカン。米も売り切れだし備蓄始まってるのね
一方で給食用の食料が余りまくってるんだから、もうちょいスムースボアに回せればいいんやけど 同じこの時期にお休みにするにしても、
感染確認当初に『一ヶ月後から二週間学校をお休みにしましょう』なんて決めてたのなら混乱も最小限で済んだんだろうけどね それは一ヶ月経っても治まってないことが分かってる未来人にしか出来ない芸当だな やたら2週間を連呼しているけど2週間後に何を言うんだろうな 半額弁当と豚バラ買ってきたどー!
焼肉じゃああああ ゲイツマジェスティ観に行ってきました(・ω・` )
映画館なんだかんだで人いるやん
人混み満喫してごはん食べて帰ってきたよ
コロナ恐るるにたりんね 二週間ってのは一時期言われてた潜伏期間からきてるのか、それとも自粛の影響を鑑みての落とし所なのか。 >>850
ネトサポを知らないのか
知ってて知らないふりをしているのか 2週間とか最初に言い出したのは自称・他称問わずに専門家の皆さんだからなぁ 五月雨は緑色
悲しくさせたよ 一人の午後は
恋をして 淋しくて
届かぬ想いを 暖めていた
好きだよと言えずに初恋は
ふりこ細工の心
放課後の校庭を 走る君がいた
遠くで僕は いつでも君を探してた
浅い夢だから 胸をはなれない
パチのめぞん一刻打ったら選択するのはこれ
CRめぞん一刻4 〜約束〜(全18曲)
1.You're the Only… : 小野正利
2.恋におちて -Fall in love-
3.心の旅
4.ひだまりの詩
5.PIECE OF MY WISH
6.なごり雪
7.オリビアを聴きながら
8.冬が来る前に
9.最後の雨
10.初恋 以下オリジナル楽曲8曲
1.non stop = lucky days : ICHIKO
2.My Days : ICHIKO
3.SEASONS : ICHIKO
4.永遠と呼べるなら : ICHIKO
5.ありがとう〜笑顔溢れる場所〜 : ICHIKO
6.アンブレラ : ICHIKO
7.恋の行方 : ICHIKO
8.幸せにします : ICHIKO
CRめぞん一刻シリーズ
1.You're the Only… : 小野正利
2.夢をあきらめないで : 岡村孝子
3.ENDLESS STORY : 伊藤由奈
4.青春の影 : BLUE AGE ORCHESTRA
5.To Love You More
6.まちぶせ
7.WE’RE ALL ALONE
8.GLORIA
高そうな歌ばかり使ってるなw >>861
わいもめぞん4打ったら初恋を選択するな
てか村下孝蔵って日本のニューミュージックの最高峰やん
こないだ覚せい剤で逮捕された三下の糞曲など村下孝蔵の歌聞いたら危険 >>854
ゆーて一ヶ月前ってチャーター便で緊急に帰国させて、指定感染病にしてて、
かなり危険であると認識して動いてる頃よ
じわじわと危険度を知らせて、授業時間を減らし始める、登下校時間をずらす、いろんな段階を踏む方法もあったのに、
予告無しのゼロから急に休校要請をみたら場当たり過ぎて文句も言いたくなる 宮根「デゼニランドとかUSBに遊びに行くのは必然であり不要不急に当たらない! 最近のパチのめぞん一刻はキティフィルムにアニメ作らせてるのかな?
最初の同人みたいなアニメよりキティフィルム版のアニメっぽい
キティフィルムは無くなったはずだけど コンパクト五輪は無理そうだけど
コンパクトジャパンは出来そうだな >>851
他でも言われてるけど、安倍さんの災害対策はとにかく「表に出ない」
裏に隠れて根回しと世論操作最優先
ある程度先が見えるまで一貫してコレ
赤坂自民亭だか天ぷらだか、とにかくこのパターン
まあ震災=民主党政権からの奪還成功体験からなんだろうけど
矢面に立たず、マスコミ買収でもデマでもネット工作でも手段を選ばず世論操作狙い。逆に身内の造反や裏切りには注意する
問題はいくらテレビに写らなくても、現総理大臣閣下が不要不急の外出自粛を呼び掛けつつ毎日外食して歩いてるのは隠せなかった調整の限界
みんな命の危険を感じてるし、でも原発事故程の絶望感でもない
日本人は絶望的そうな危機にはすぐ正常性バイアスをフルドライブさせて現実逃避するが、コロナはその機能が働かないレベル
もしかしたら本当にパンデミック狙いだったのかも知れない自民党
だって日本人、本当に空気感染でポロポロ死に出したら現実逃避して淡々と日常に戻りそうだもの
支持率も何となく上がって >>864
インフルの学校・学級閉鎖だって突然だけどイチャモン聞いたことねーのに、今回に限って何故? ええカッコしたさのスタンドプレーで具体的なことやエビデンスは全部他人にお任せ
突っ込まれると要請であって強制ではないから各自治体や学校の自己責任
屑にもほどがあるな >858
ワイドショーは2週間で別の話題に変わるから。 ID:2GZViU0b0はtwitter大好きなんだな >>875
そういえばそればっかりになってたなw
スマンわい >>871
学級閉鎖は急じゃなくて、
クラスのAくんがお休みBくんがお休み、
C.Dくんも続いて休んで、
「あと何人か休んだら閉鎖もあります」「ああこりゃ覚悟しなきゃな」ってなってからよ
直前まで何も言わないのとは違う 急すぎて文句言いたい気持ちも分かるけどさすがに無理だろ。
国内で爆発的に広がったのってここ二〜三週間だぜ。
観光バスの運転手が先月28日、ダイヤモンドプリンセス入稿が今月5日で、この時点ではまだ限定的だった。
13日に東京のタクシー運転手、和歌山の外科医、千葉の男性(いずれも二週間以内に渡航や外国人との接触無し)辺りからにわかに慌しくなってきたんだし。 感染防止の観点からパチンコ競輪競馬競艇オートレースは直ちに閉鎖すべきだと思う >>666
今冬はインフル患者400万人減らしいけど患者数推移を見る限り暖冬が主因だな
新型コロナが騒がれ始めたのって1月半ば過ぎからだし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00013719-weather-soci
しかしそうなると新型コロナは逆に暖冬で蔓延しやすいのかも?
だったら暖かくなっても終息は期待できないかもな シンガポールやら真夏のオージーで流行ってる時点でな イランもお忘れなく。
>イラン保健省は27日、新型コロナウイルスへの感染による同国の死者が26人に増加したと発表した。同国では感染拡大ペースが加速しているとみられ、新たに副大統領の感染も確認された。
>保健省の報道官は記者会見で、国内の感染者数は前日から106人増え、245人となったと述べた。
>同国で初の感染者が確認された2月19日以降、1日当たりの新規感染者数としては最多となった。イランの死者数は、ウイルスの発生国である中国に次ぎ多くなっている。
副大統領も感染 イランで新型コロナ拡大、死者26人に https://www.afpbb.com/articles/-/3270642 >>881
マスク手洗いうがいの公衆衛生エチケット向上のために決まってんだろ
ノロウイルス大流行の年もそうだった あと
温度より湿度が問題だがシンガポールで流行の時点で
梅雨に期待しても無駄だな 調べたらシンガポールは今雨季で気温30℃超えてるな ユーフォ誓いのフィナーレの円盤実況参加してた 超楽しかった
おまえらもウヨサヨ・アベヤトウしてて楽しかった? >>884
暖冬とコロナのせいじゃね。
後、手洗いは効果ありそう。
>米下院で対策を説明する中で、ウイルスの生息環境や生存力を研究しており「銅や鉄などの表面では2時間程度。段ボール紙やプラスチックなどの表面ではさらに長時間生きる」などと話した。
>それを踏まえて、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の集団感染の原因が、飛沫(ひまつ)以上にこうした汚染された物への接触にあった可能性を指摘した。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202002290000535.html >>884
そのコロナの国内感染第一号が出て対策取り始めた1月中旬には昨季は既に
大流行してたけど今季はその時点でもう昨季の半分以下になってるのよ
また12月中旬までは今季が昨季を上回ってたのに下旬から急に減少してて
気温推移を見ると丁度この頃から昨季より気温が高くなってるのよ
もちろん衛生面向上も一因だとは思うけどね このスレいつも通りなのが笑える
セルフ外出禁止令が通常運転なの証明しちまったな 3月初レスゲット
´´) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`)⌒`) ) ∧∧
≡≡≡;;;⌒´(≡≡≡⊂´⌒つ゚Д゚)つ
(´⌒(´⌒;; つづくぜ!!
´´) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`)⌒`) ) ∧∧
≡≡≡;;;⌒´(≡≡≡⊂´⌒つ゚Д゚)つ
(´⌒(´⌒;; まんさーんw
トイレットペーパー品切れとか元より自分本位な生き物だが
こういう時露骨に顕れるねえ んー、これは消毒液ですね
https://i.imgur.com/izDvmSe.jpg
緊急時で大量に必要なんだから、体裁整えるよりこんなんでええんですわ ムンムン言ってたら安倍ちゃんもムンムン並の無能だったか TBSはコロナ検査数を増やさないのは旧日本軍の体制が続いてるとか言い出して途中からわけわからなくなった 責任は私にある、とは何度も、申し上げましたが
私が責任を取る、とは、これは言っていないわけであります >>903
実際の所検査して新型コロナだと分かっても特別な治療法があるわけでなく
重症者は通常通り入院させて肺炎への対症療法が続けるだけ
軽傷者や無症者を隔離する施設も存在せず自宅療養させるしかない
これじゃ検査するメリットがほぼないのよね
韓や伊みたいにムキになって検査しても抑止効果はなく
他国から感染拡大国と白い目で見られるだけ(実は他国も水面下で…)
日本は初期にこの状態になったからもう懲りたんでしょ 取り巻きと仲良く1か月近くも「大した事無い、管理できてる」と安全宣言
「あー、憲法改正出来てたらなー(チラッ」と疫病を政治利用
WHOの非常事態宣言を受けた専門家会議の人選を2週間も慎重に吟味
悪徳官僚を一喝し「今から考えるから皆で引きこもれ」と国民の不安を払拭
コネクティング大坪みたいな生ゴミも未だに続投させてる慈悲深さ
熱心な安倍支持者の黒岩知事に「国はやる気ない」と陰口叩かれても許す寛容さ
直属の自民党ですら初耳感を隠せないほど迅速に決断して声明を出す俊敏さ、などなど
安倍が無能だなんてとんでもない、自民党史における最高の有能さだろ
コロナし始めてから1か月以上経ってるのに素案の一つもないのか、とか
総理が何か言う頃には裏で大体纏ってるのが普通では、とかは知らん 電子ブックウォーカーの小学館コミックセール中にて
「配信日の新しい順」にならべてみたら
 奪戦元年(1)
著: 火浦功 里見桂
配信開始日 2020/1/17
目を疑ったざんす そういや暖かくなるとアレな人が増えるらしいが、何故なのか?
花粉症の花粉みたく盛ってしまうんやろか マスクってそもそも予防じゃなくて
自分が撒き散らさないようにするためのものだからな
予防目的でしてても言うほど効果ないらしいけどな
日本人はマスクすきよな >日本人はマスクすきよな
デストロイヤーやマスカラス・ドスカラス兄弟の時代からな
ところで「急に学校休みにされたらオカンが働きに行かれんくなったりして困っとるやないか」の声に反して
「いつから子育てが女の役目だと錯覚していた?」って言う声が無いのは何故なんだぜ?
あの辺はいつも勢いだけは立派だろう? チョコチップ美味いよな
チョコは板チョコをそのままバリバリ食っても美味いけど
アイスとかクッキーは明らかに1ランク上がった感ある 東京マラソン、沿道に人いっぱいいる
なんで開催した…… >>903
ミッドウェー海戦演習の例のマンガ、コロナコラバージョンがあったなあ
「感染はゼロとする!」「何と不謹慎な演習なり…!」
いつもの臭いものに蓋の日本クオリティという意見
検査させないできない水際阻止で感染者増えてませーんブルーベリーフラペチーノ〜からの連日会食
で、急落する支持率見て慌ててやってる感思いつき全校休校で大混乱
そこに上の書き込みみたいに政府のお気持ちに寄り添う人と、氏ね仕事しろと考える人の違い
僕は氏ね仕事しろですね
お気持ちを忖度してやるほど安い税金払ってないので 横浜に停泊しているクルーズ船の旅行パンフレット貰ってきたけど
乗船してる人たちの年代からしてもやっぱり豪華だな
今回の一件は関係ないんだろうが値引きされているプランだと7万円代ですってよ
ドレスコードが必要となる食事が二回ほどあるし社交性もお金もない身としては
眺めて楽しむのが関の山だ >>912
何を言いたいのか良く分からんが
恐らくその手の父親も子育てしろ系フェミの人が気に入らないという事なんだと予測して
そういう人達は「女の育児負担を減らせ」というスタンスなのだから、その「急に子供休みにされたら母ちゃん仕事に出られへんやろ」という意見を一緒に叫んでるんだと思うぞ? 親知らず抜いてきたぞ@2本目
2週間前の1本目もそうだったが生え方がいいのかヌキは正味1-2分でオワタ
バキメキ音はやっぱり慣れんやね。ワイは射精音のがええ
あと2本・・・3月中に終わるかのう >>911
特に女がな
マスク着けると一見美人に見えるから見栄を張りたいんでしょ こんな時でも売れ残る辛ラーメンw
みたいな事やろうとしたら味噌煮込みうどんの方が圧倒的に売れ残ってて涙
なんでや 正直味噌カツも味噌煮込みうどんもキツい
特に味噌カツの、トンカツに甘い味噌というスパイシーの真逆の概念が理解できない
キムチ辛い方が理解できる味
きしめんと台湾混ぜそばは好き オージーで初のコロナ死者(ダイプリ客)
まーた輸出してしまったか ダイプリって略されると「ダイイング・プリード?」感が >>917
フェミニストの提案「シンママ、ワンオペママが独身女性にご飯食べさせる代わりに子守してもらう制度があればいいと思う」/反フェミ「それは搾取です」 https://togetter.com/li/1475440
実態はこうなんですよ なんで抜く必要があるものが生えてくるんだろうな
親知らず 上からバカ順
・家に十分にあるのに転売から買うやつ
・家に残り少ないから転売から買う
・トイペ足りなくて文句言ってる奴
・2週間以内にトイペ足りなくなる奴
・数か月分買いだめする奴
一般人
・1か月分以上余裕でトイペあり
なにも気にしてない ペーパー2週間分しかなくても
念のために一か月分はほしい
予備の予備がいるんや 騒動前に無関係にちょうど買ったばかりで
12-1の11ロールはあるのはタイミングよかった 味噌煮込みうどんは後味に少し苦味が残るのが何か嫌
俺だけか?
小倉トーストはコメダ珈琲のあんこを買ってトーストに塗るくらいは好きだが、何か物足りない
生クリームも足した方がいいのかな? カルディの試飲コーヒーの甘さに惹かれるのに
カルディであの甘味料買って家でやっても再現できない現象に近いな トイレットペーパーは値段考えなきゃコンビニとかにまだあるな。
4個入りじゃなく8個入りとかは怪しいが。
>>932
可能性はあるみたいだな。
小児学会の記事だけど
>発熱、乾いた咳、倦怠感を訴える一方で、鼻汁や鼻閉などの上気道症状は比較的少ない様です。
>一部の患者では嘔吐、腹痛や下痢などの消化器症状を認めました。血液検査でも明らかな特徴はありません。
>胸部エックス線検査や肺のCT検査を行うと肺炎が認められる患者もいますが、ほとんどが1ー2週で回復しています。
http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=326 >>926
その…何が言いたいのかわからん
その反フェミという人達が搾取と言ってるのが一番わからん
お互い他人の子供を預かったり預けたりしてサービスをやり取りするシステムがあっても別にかまわん。トラブル的に現実的じゃない気はするが
もしかして自分の子供の育児分担と、他所様の子供の育児負担の話一緒くたになってるの?
まあ僕も専業チュプさんが早朝出勤夜中帰宅の旦那に家事やれ育児やれとやってるのはどうかと思いますなスタンスではあるけど >>928
>>898に対する嫌がらせなんだから立てるわけがない トイレットペーパーだのティッシュだの、買いに走らなきゃならんほど
普段備蓄してないのかよ? 二次オタが十分な量のティッシュを日常常備してるのは当然のことだよな
生活のためだよ トイレットペーパーは十分あったがティッシュがちょうど切れてた
けど家の目の前にあるドラッグストアが棚卸し後2時から開店だったんで
行列に並んで買えたわ、ラッキー >>937
つまり荒らしか
荒らし死すべし慈悲は無い 何をやろうと政権批判につなげたいだけの糞ボケマスゴミが騒いでるだけだから
シナ発祥&培養&拡散のばい菌が入ってきてんだから、いつも通りの生活なんて出来ねーんだから変化に対応して生きていくしかねーんだよ
何でもかんでも政府にすがるんじゃねーよ BOOKWALKERの虚構推理の広告がしつこく表示されてウザイ。
どちらの単語も検索した事もないし関連するような物をクリックした覚えもないのに
メンヘラ女みたいなのが描かれている広告がしょっちゅう出てくるんだよ。 マスゴミに流される愚民と違って俺らはネットで真実を知ってるからな >>938
トイレットペーパーはウォシュレットの普及で常に買い溜めしなきゃならんほど使わんからな。
うちもティッシュは5個入り買うがトイレットペーパーは4ロールのだわ。んで半分切ったら次のを買う感じ。 ウィルスを広めてるのは大人なのに大人は自由
子供は閉じ込め
子供がかわいそうだ だがコロナは大人を優先的に殺していく子供の味方
というわけで次スレ立ててみる トイレットペーパーが無くなるってデマが何で海外にまで広まってるんだよ >>951
乙〜
>>952
連中の定義がイベント=一般参加者がいるって思考パターンなんじゃね。
「五輪はイベントでない、競技会だ」とか言いそうだし、無観客試合とかそんな発想だしな。 20代看護士みたいな濃厚接触オブ濃厚接触物件は例外としても20〜30代の感染者がいないのが 発症してないだけでいるんじゃないかね。
体力あるとちょっと重い風邪レベルで収まりやすいみたいだし、医者行かずに薬で済まそうという人もいそうな。 そう言えば東京都による
東京マラソンのチケット代踏み倒し事件はどうなったんだろう
東京都ファーストとか言って都の財布にポイとかは・・・流石にしないか だからって中止で費用払い戻さないののか
Perfumeのdome公演は全員満額払い戻しだぞ >>959
子どもの親世代が計上されてないからやつらは危機感を感じていないのでは?説 東京マラソンってルールで「主催者判断の中止だったら払い戻しなし」ってなってるそうじゃん?
納得いかなくてもそれで払い戻さないのはおかしいっていうのはこの前のラグビーワールドカップで台風の影響で試合中止になったことを批判して
「そういう取り決めで開催していること知ってるのに何言ってんだ」と批判され返したどっかの国みたい 東京マラソン、一般参加の中止決定で“返金なし”に残る「モヤモヤ感」
https://asagei.biz/excerpt/13073 財団によれば、震災などによる大会中止に備えて保険に加入しているというが、
新型コロナウイルスが原因による中止では保証の対象外になるといい、すでに大会の準備にも多額の費用がかかっているため、
参加料は返金できないというのだ。
なお、今回出場出来なかった一般参加者は来年の出走権が与えられるが、
来年も改めて参加料は必要となる。
----------
いくらなんでも酷くね? セブンイレブンのティッシュとトイレットペーパーの棚がスッカラカンだった。
土日関係なく配送倉庫にあれば翌日の配送で持ってくるはずだから倉庫が空なのかそれとも3.11の如く出す端から売れてるのか。
>>963
笑えねえけど有り得るなそれ。
対策しとけばオッケーみたいな感じで。 パヨクの言うことの逆をやれば日本にとっては良いこと >>966
もうカネは利権各社に分配済みだからな
公共では上級各者の取り分が最優先だ
客ですらない参加者()は分際を弁えて搾取されてろって話
楽しみだな。オリンピック イカナゴ、不漁すぎ
これも、グレタの言う環境破壊のせいなのか? >>958
とっくの昔に若い世代にとっては公的医療保険もフツーの町医者も高嶺の花になりつつあるのは統計を見ればわかる
医療保険を払えない人はどんどん増えていて、病気は「寝て治す」が最大大手。どうしてもなら市販の薬だが買えない
年金と違って国民健康保険はデフォで高い上に減免も相当厳しいからな
若い世代の医療環境はとっくにアメリカを笑えないレベル
今回の事で表に表面化するなら、それは大変結構なお話で ようやく内装8速チャリの修理終わったが43372円とな……手間とパーツ代考えればこれでもだいぶ安い方だけども結構痛い アシックスがスポンサーの東京マラソン
足元はみなナイキ
そして大幅日本新
箱根もそうだけど金出してライバルのプロモーションするんだからたまらんな >>969
ネトウヨがバカで狂人である事はもはや一般常識。君は書き込み1回50円のバイトかい?そんなバイトよりもコンビニバイトのほうがいろんな意味で遥かに有益だよ。
大学のレベル次第だが、バイトは塾講師や家庭教師が一番割りがいい。
>>976
そのほうが、スポンサーの製品以外一切排除する社会よりも遥かに健全だよ。多様性こそが民主主義の根幹をなす要諦。 トイレットペーパーに観賞用だの布教用だの無いだろうになぁw イカナゴ不漁は環境より食い過ぎの方があると思う
一パック作るのに何匹消費するか考えたら割とヤバいよ 鑑賞用はともかく布教用はありそうw質とメーカーで意外と差があるんだよなぁ…拭き心地。 つかぬことを聞くが、よくラノベなんかのイラストを手掛けている東西氏と
エロ漫画家の東西氏は別人だよね? 金田朋子 「飛行機から急遽降ろされ」イタリアで足止め、コロナの影響か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00000096-dal-ent
超音波ボイスが計器を狂わすとかじゃ無くてよかった >>978
オタグッズではなんかあったと思う キャラとかが印刷されたり
マンガが印刷されてて読めるやつもあった気が シラスウナギ漁も稚魚を獲ったあげくに激減したわけだから
イカナゴ漁も時間の問題だろう 水清ければ魚棲まず、か…
> イカナゴの不漁は“窒素などの海の栄養分不足”が原因ではないかと、兵庫県は原因を特定すべく、5年前から調査開始。
>県が水質やプランクトン量、漁獲量などのデータからシミュレーションを行なったところ、窒素濃度が下がると、イカナゴの肥満度も下がり、卵の数も減っていることが科学的に裏付けられたのです。
“イカナゴ不漁”の原因を科学的に特定『海がきれい過ぎる』…国に法改正要求へ http://a.msn.com/00/ja-jp/BBZcTaA?ocid=st NHK+でちょっと見てみたら
この映像は配信しておりません
スポーツ映像アウトやないか。 今日はミルクパンを購入して牛乳を温めてココアを飲んだ
やはりココアを溶くのはお湯より牛乳の方が美味い >>987
瀬戸内海がきれいになり過ぎて牡蠣の成長が遅くなったというのも聞くな
下水道処理せずに河川に垂れ流すのはムリにしても海に生ゴミ沈めれば改善するのでは >>991
人間にとって良い環境が必ずしもほかの生物に良い環境ではないしな。
富栄養化は赤潮とかも引き起こすけどそこに生きる生物にはメリットも大きい。 中國人ジャック・マー「貧乏人はGoogle検索が大好きで口先だけは大学教授なみ。でも行動力は、盲人以下」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583026017/
ふむ お腹がキュルキュル言ってる…
昔から冷たい牛乳飲むと腹が緩くなってたけど、温めても駄目だったとは 牡蠣って海水の浄化能力が凄くてそれを過剰養殖したせいで
瀬戸内が綺麗になり過ぎたって説もあるな
かつて東京湾が豊饒の海でいわゆる江戸前が成立したのも
江戸住人の廃棄物、排泄物が適度な栄養分になったからとか 上昌広、岡田晴恵、立憲民主党「国立感染症研究所が新型コロナウイルス検査を妨害」「検査拡大を拒む」はデマ #検査妨害 #医療ガバナンス研究所
https://togetter.com/li/1475797
特定のメディアにばかり出てる特定の輩たち このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 7時間 19分 20秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。