エロゲ板総合雑談スレッド その1220 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/03/11(水) 17:36:46.50ID:kxJaLXqB0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttp://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ154
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1471838864/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/ (Yahoo!ジオシティーズは終了しました)

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1219
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1583047289/
0002名無したちの午後2020/03/11(水) 17:49:37.52ID:UYFoeUuP0
ゼロ
0004名無したちの午後2020/03/11(水) 21:41:32.14ID:+dvwSL800
真夏の高校野球も中止で良いよ。
今年の夏も超猛暑らしいし、摂氏35度オーバーの灼熱地獄で激しい運動を若者に強いるとか、虐待か何かだろ。
0005緊縮財政から積極財政に転換を2020/03/11(水) 21:58:51.56ID:mFgKx80V0
>>1
0008名無したちの午後2020/03/12(木) 13:13:33.67ID:EEGXDTVq0
球児たちの血と汗と涙の結晶甲子園←中止

オタクたちの精液と経血と脂の結晶コミケ←開催 なぜなのか
0009名無したちの午後2020/03/12(木) 14:22:36.72ID:ZgZnZ39j0
コミケは5月だからまだ終息の様子見と検討の最中なんでしょ  まあ無理だとはみんな思ってるでしょ
0010名無したちの午後2020/03/12(木) 14:25:48.01ID:l9EPTHy30
エロゲ予約特典のタペストリーって発売直後に売れば高値になる?
0012名無したちの午後2020/03/12(木) 16:39:26.97ID:OlrfF6lb0
NBAが沈んだ以上、MLBも時間の問題かね
NFLまでには収束のめどが立ってると良いんだが
0013名無したちの午後2020/03/12(木) 16:42:03.18ID:zMcZ3+tt0
ちうがくせいの話なので「そんなエロゲーなどどこにもない」でFA
0014名無したちの午後2020/03/12(木) 17:53:03.49ID:TFt+ECOZO
ククク…やる気だった博麗神社例大祭も屈したようだな
コミケも早く楽になったらいいだろうに
0015名無したちの午後2020/03/12(木) 18:29:06.37ID:Nc52sck80
日経先物が18000割れ
我々の年金どうすんの?
0017名無したちの午後2020/03/12(木) 18:35:55.45ID:kFjQiwyh0
>>9
ちょうど一ヶ月前である四月頭の状況次第だろうな。
確かにTwitter見てると当選しつつも素直に喜べてない人多いわ。やれるのかって。
0018名無したちの午後2020/03/12(木) 18:38:17.12ID:2IdyKVWM0
>>15
どうアクロバット解釈しても大損害が出てるラインだな
0019名無したちの午後2020/03/12(木) 19:19:23.49ID:fEpR+fIO0
NBAがやられたようだな。
ククク… 奴は我ら四青龍の中でも最j(ry
0020名無したちの午後2020/03/12(木) 19:23:02.23ID:zMcZ3+tt0
印刷所の締め切りがホントのデッドラインじゃよ
0021名無したちの午後2020/03/12(木) 19:30:46.00ID:ndldT0+70
>12
さすがに9月には収まってるんじゃね。

DAZNで2ヶ月無料とかキャンペーンしてるけどF1中国延期、ベトナムも延期予報。
他の怪しくなってきた。
無料キャンペーンでも開催されなきゃ意味ないよ。
0022支那2020/03/12(木) 20:29:55.38ID:43iirwW+0
消費税0は正しい。

消費が激減しているんだからな。

ランサーズは反対のようだが
0023名無したちの午後2020/03/12(木) 21:30:52.39ID:7Aniv6eB0
近くのドラッグストアーに毎朝マスクや消毒液が30、40入荷してるようだ、瞬殺みたいだが
どうせ毎日並んでる暇な老人がいるんだろうな
コロナ騒動でこのアホ老人の行動がよく分かる
多分今の日本に要らないのはこういう輩
0024名無したちの午後2020/03/12(木) 21:35:53.66ID:x8DTYv000
韓国
感染者数 7,513
死者数 58
死亡率 0.77%

日本
感染者数 581
死者数 12
死亡率 2.0%

韓国は医療崩壊してないわけだが、日本は7500人も検査すると医療崩壊してしまう医療崩壊弱小国なんですか?
0025名無したちの午後2020/03/12(木) 21:47:34.70ID:N1a0ZI0B0
ネタじゃなくてマジで老人が並んでるからなw
お前らもうマスクしてんじゃーんってお気持ちになる風景

今日ふと思ったんだけどさ、服のサイズ、S・M・Lあるのは理解できる
でも身長とか腕や足の「長さ」は違っても、胴とか腕の「太さ」って普通の人は身長と相関関係なくね?
なんで高身長向けのサイズは鍛えてるひと向けの太さになってるんだろう
痩せ普通マッチョ、低身長中央値高身長、9のサイズを用意することがそんなに難しいんだろうか
でもシャツより在庫スペース圧迫する靴は0.5刻みであんだけサイズ違い用意してくれる……
0026名無したちの午後2020/03/12(木) 21:50:24.47ID:N1a0ZI0B0
いやでも身長高い人は足のサイズもデカイことが多いから
やっぱり高身長は有意に体全体が太めなのかな……服屋が太く作るんだからそうなのか
0027名無したちの午後2020/03/12(木) 21:51:15.14ID:ivjmgFXY0
碌に検査してないんだから感染者数が増えないのは当たり前なのに
世界一コロナ撃退出来てる美しい国とか素面で言えるのは凄い
感染者数にコロナ船入れてないのに治療済みに入れるのはもっと凄い
0028名無したちの午後2020/03/12(木) 21:53:53.46ID:ivjmgFXY0
真面目な話、意図的にやらないと
高身長で板切れのような体には中々ならんよ
身長2mで細々した足だと折れちゃう
0029名無したちの午後2020/03/12(木) 21:54:51.33ID:zMcZ3+tt0
15倍検査して死者5倍じゃ打率低すぎんじゃねーの?
0030名無したちの午後2020/03/12(木) 22:09:05.10ID:ORRcY/R70
無症状の陽性の若者が老人に移して殺す可能性もあるからやっぱりできうる限り検査はいる
0031名無したちの午後2020/03/12(木) 22:25:07.48ID:CtKsVYkW0
この時期になると思うのだが、必要な書類にマイナンバーを追加しただけじゃん!
こちとら平日定時のお役所に合わせにゃならんし・・・

>>1
オツカレチャーン
0032名無したちの午後2020/03/12(木) 22:30:46.73ID:o7aT5t2i0
前スレで出てた武漢ウイルス抗原判定キット、中国製らしいがいくらなんでも早すぎだ
既に中国では認可受けてるらしいが1年は掛かると言われてたのを2ヶ月そこそこって
日本なんて昨日だか大学の研究室が血中抗原を検出したとかニュースに出てたレベルなのに

試作品をいきなり商品にしたような代物なんだろうけどそれにしたって早すぎる
まるで感染始まるずっと前から開発してたかのような…これはワクチン登場も早そうだな
0033名無したちの午後2020/03/12(木) 22:34:12.29ID:BLNpBCCI0
厚労省としては軽症でも受診して欲しいらしいぞ

今日のモーニングショー
ゲスト:田村憲久(自民党・元厚労大臣)

東京都「受診基準は37.5度x4日、かつ浙江省への渡航歴ありか濃厚接触者」
和歌山「この基準はおかしいから無視する」
田村「基準がちゃんと伝わってないみたいですね。和歌山の対応は素晴らしいですね」
0034名無したちの午後2020/03/12(木) 22:35:04.98ID:zMcZ3+tt0
無症状の奴はそもそも検査を受けない
まさか全員強制検査とか言わんよな?


「法務大臣がイカレ○ンチだから」じゃなくて「テレビにケチつけたから」で特措法改正に反対した奴がいるのね
「これ書いたらアウトだから」風の事言って恫喝したわけでもないのに
0035名無したちの午後2020/03/12(木) 22:39:04.87ID:PqjSeEGh0
一説によるとSARS用に研究してた奴の流用じゃないかって仮説言ってる人もいるな。
精度がどの位だかにもよるが、半日位かかるPCRより検査する人の負担を減らせそう。

>>25
靴は服以上に体を合わせるのが困難だから仕方ない。
キツめの服を着ても障害は起きにくいが、靴は外反母趾とか足の変形を招くのよ。
0036名無したちの午後2020/03/12(木) 22:41:56.21ID:X1Sx9Kk20
このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _
    /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎

>1お疲れ様です。
0037名無したちの午後2020/03/12(木) 22:45:15.85ID:ivjmgFXY0
捏造してまでワイドショーに殴りかかったの誰だっけ?
あれまだ犯人の氏名公開と処分行ってないし
今後は正当な権利として堂々と誤魔化せるからな、まさに火事場泥棒
0038名無したちの午後2020/03/12(木) 22:50:11.72ID:m72hxx0i0
>>35
それは仮説ではなく、単なるデマであり流言飛語。何故なら何の医学的、疫学的知見も示されていない。
911テロが米の自作自演というものや、731部隊は無かったというものと同様の、下らないデマ。
0039名無したちの午後2020/03/12(木) 23:08:08.48ID:ndldT0+70
F1でマクラーレンがコロナ感染者が出たので棄権
フォーミュラEも二ヶ月休止
NBAも休止

こういうの見るとやべーなーと思う。
日本は出ないのか、検査してないだけなのか。
0040名無したちの午後2020/03/12(木) 23:09:28.53ID:s7ipYEQ+0
>>38
コロナについては人を動かすような対応よりも
休校やイベントの自粛みたいな人を動かさない対応をすべきだね

韓国みたいに封じ込めで人員を動かすのはやめたほうがいい
0041名無したちの午後2020/03/12(木) 23:11:01.28ID:s7ipYEQ+0
>>39
感染者が確認されるより前に無観客とか開幕延期とかしてるからええんやね?
既に感染者がいることを前提に対応してる
0043名無したちの午後2020/03/12(木) 23:26:16.54ID:PqjSeEGh0
>>39
NBAの場合はよりによって選手だからな…
チームメイトと対戦相手全てに感染の可能性があるから仕方ない。
0044名無したちの午後2020/03/12(木) 23:26:23.27ID:zMcZ3+tt0
【正論】山中教授「エビデンスいうて初動が遅れたら本末転倒でしょ。そもそも人類初体験にエビデンスなんてあるわけねーだろ!」
https://togetter.com/li/1480411

人さまに「エビデンスは?」と問うていいのは、人さまの話を聞く耳と聞かされた話を理解する脳がある人だけだと思っちょります
0045名無したちの午後2020/03/12(木) 23:28:45.43ID:s7ipYEQ+0
>>44
パヨクは政府が出した対策に根拠となるエビデンスは?
とかしつこく質問してるな

こういうときは直感的にやるしかないし
それを徹底させる統治力も必要

民主党政権にはそれが無かった
0046名無したちの午後2020/03/12(木) 23:36:40.04ID:ZgZnZ39j0
>>21
ワクチンができるのは来年になりそうだし、どうかなぁ
それに世界で流行に時間差もつくし

中国で「終息!」みたいなムード出してるけど、大流行して全員が抗体持ちでもしない限り、
また1人新たに感染者がやって来ただけで、またそこで大流行になるよね? このウィルス……
0047名無したちの午後2020/03/12(木) 23:41:52.14ID:o7aT5t2i0
指導者は時として自らの判断の遅れが壊滅的な結果をもたらしかねない状況の中で
法的根拠もエビデンスもなしに人々を死地に送り込むような決断を迫られることがある
戦後日本でそんな決断をした指導者はまだ1人しかいない
そう>>45とそのお仲間達が大嫌いな民主党のあの人だ
0048名無したちの午後2020/03/12(木) 23:42:19.20ID:s7ipYEQ+0
>>46
発症してない感染者がたくさんいるだろうね
こいつらが自由に移動しだすと第二波の大流行がはじまるよ
0049名無したちの午後2020/03/12(木) 23:54:15.67ID:o7aT5t2i0
>>46
その辺は封じ込めによる防疫の弱点だけど
今回の抗体検査キット開発の爆速ぶり見るに中国は既にワクチン開発相当進んでそう
他の国なら長い臨床試験経た上での実用だろうけど彼の国なら試作レベルで実用化して
重篤な副反応も1/10000レベルくらいなら平気で推進しそうだし
0051名無したちの午後2020/03/13(金) 00:15:46.27ID:hpqndRkB0
日本の対応は、後手後手の間違った対応で被害拡大扱いだったけど、
他の国の様子が分かってくると、先手先手の正しい対応で被害最小限になってるよね
そして面白おかしく煽り倒してたのを、落ち着いて説明する方向になってる
マスコミ全体が軌道修正してきてる
0052名無したちの午後2020/03/13(金) 00:22:19.91ID:7UqlXknk0
>>49
ウイグル人を感染させて投与実験するのかな……

好材料としては、かなりの部分前の新型コロナの類似なウィルスみたいなので、
前の新型コロナワクチンのバリエでできそうだよね
0053名無したちの午後2020/03/13(金) 00:36:18.75ID:DFKcaJBc0
まさか検査しなければコロナ患者は増えないを本当に実践するとは思わなかった
0055名無したちの午後2020/03/13(金) 00:43:45.20ID:klb/wdo80
ロイター通信によると、トランプ米大統領は東京五輪は1年延期すべきかもしれないと述べた(ワシントン時事)

これはもう中止か延期決定だな
東京は中止2回で世界一や
0056名無したちの午後2020/03/13(金) 00:49:38.41ID:QREHc4iZ0
この頃のトランプはちょっと酷いな
先週まではコロナ危機なんてフェイクニュースと言ってたくせに昨日は突然ヨーロッパから入国禁止の会見で市場が大混乱だ
0058名無したちの午後2020/03/13(金) 01:22:02.80ID:ei0yGXVe0
正直どこまで展開できるかは怪しいがな。
立川とか八王子とかになりそうだし、そうすると車無いとキツい可能性も。

>まだ場所は言えませんが、オープンは5月上旬と決めてあります。東京は土地が高いので、すぐに23区内というのは難しい。だから、郊外になると思います

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03120559/
0059名無したちの午後2020/03/13(金) 01:23:59.64ID:ei0yGXVe0
>>55
正直、また一年間五輪の為に色々制限されるのかと考えるとうんざり。
いっそ中止にしてくれ。
0061名無したちの午後2020/03/13(金) 01:37:11.90ID:7ed/wum30
アメリカ市場信じられない下げ
世界も追随
債権も下げ円も売られ円安
安全通貨()もコロナ対策失敗と見なされ切られあらゆるマネーがドル現物に
聞いたこともないアポカリプス
俺は歴史の一ページに立ってるんだなあ
明日の日経平均は地獄だな
0062名無したちの午後2020/03/13(金) 01:46:28.26ID:ei0yGXVe0
ここ数日円高すぎただけで言うほど円安でもないような。買戻しじゃね。
0063名無したちの午後2020/03/13(金) 02:01:00.58ID:v2jto4Nv0
いざとなったら日本は無利子無期限の国債発行して一旦市中金融機関に買わせ
日銀に引き受けさせれば百兆円規模の財政出動も可能だけど確実に円安になるんで
円高進行中が絶対条件だからやるなら円が安全通貨と認識されてる今の内
なお他の国が同じ事やったら通貨暴落でハイパーインフレまっしぐら
0066名無したちの午後2020/03/13(金) 02:36:24.25ID:wEdEzo3O0
インストールと言う単語は何かエッチな雰囲気がある、と今更ながらに気が付いたのです
0067名無したちの午後2020/03/13(金) 02:59:04.84ID:vU1Fh4Jl0
ならば「ぶっとびCPU」でググるとよいのです、さすれば願いが叶うでしょう


森法務省の発言は事実なのだが、なぜそういう話になったのか誰か教えて欲しいのだ
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1994995.html

良かった、嘘つきの法務大臣は居なかったのですね
0068名無したちの午後2020/03/13(金) 03:03:00.94ID:0YZb9Y+P0
日本の野盗は登校拒否、韓国様から世界は孤立するしで面白くなってきたな
0070名無したちの午後2020/03/13(金) 04:07:13.89ID:2evi+DsB0
コロナ対策でみんな手洗いうがいマスクに加え人混みを避けるようになったからインフルエンザとかも例年より激減してるらしいぞ
右に習えの日本人はこういう時糞強いな
イタリアはマスクしてるとコロナだと思われて石を投げられるからマスクしないしスキンシップで接触しまくる
イランは信仰心がコロナを駆逐できると信じてモスクに詰めかけ皆で壁や像をベロベロ舐めて信仰を示すから凄いことになっている
0072名無したちの午後2020/03/13(金) 05:00:08.75ID:2evi+DsB0
妹には欲情しないとか言ってる奴を妹と2人っきりで無人島に監禁したら何日目でセックスしてしまうのか
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584041369/



高校の時部屋に隠していたエロ本(巨乳&妹モノ)を姉に発見されて
「なんで妹居ないのに妹物ばかりあるのよ?」って追及されたわW
0074名無したちの午後2020/03/13(金) 06:37:12.02ID:QNtx4P2J0
トイレットペーパー会社はコロナ特需で儲かっていいなあ
0076名無したちの午後2020/03/13(金) 06:46:09.69ID:535+AwEK0
トイレットペーパーなんてもう落ち着いてるだろ
0077名無したちの午後2020/03/13(金) 07:23:55.36ID:a6/SPhuK0
>>74
運搬に普段より余計な金掛かるし、生産計画難しいしで、何が儲かるのか分からん
0078名無したちの午後2020/03/13(金) 07:53:52.35ID:aUnUbtnb0
もう日銀も選択肢ないよね
実態経済無視して株価だけあげて日本の経済ぶっ壊した人として安倍、麻生、黒田は後世に名を残した
0079名無したちの午後2020/03/13(金) 08:12:25.27ID:n8EyK+Ex0
もとから日銀に選択肢なんか無いし黒田は被害者だから
安倍は嫁さん同様学習能力に深刻な問題があるから忘れてるけど
日銀の仕事はアベノミクス3本の矢のうちの1本、金融緩和だけ
残り2本の財政出動はせず、構造改革はカジノと増税、破綻させたのは安倍
0080名無したちの午後2020/03/13(金) 08:14:04.74ID:Wzy3d9oN0
なおその結果…

@TrinityNYC
NPR(全米公共ラジオ)より。1月にコロナウィルスの試験をもっと積極的に進めるべきだとの側近からの進言があったのに、アレは
「テストをやるほど感染者数が増えて選挙に悪影響が出る。感染者の数が少なければ少ないほど、この秋の再選にはプラスになる」という態度だった、とのこと。
0081名無したちの午後2020/03/13(金) 09:24:37.38ID:MVwuoDsQ0
年金資産150兆円のうち40兆円が溶けました
まず自民党と公明党の議員年金を削減しようか
0082名無したちの午後2020/03/13(金) 09:56:18.41ID:7ed/wum30
アベノミクスとGPIFを礼賛して野党叩きに精を出してた愚民どもがああ!なスタンスの株クラスタ
今覗いたら軒並み全売り損切りしててワラタ
0083名無したちの午後2020/03/13(金) 10:02:46.11ID:7ed/wum30
>>70
イタリアはコロナ前から人口10万人に対して病床8.3しかない医療崩壊状態。日本もどんどん安部さんが削減しようとしていたとこ
韓国は初動の速攻検査把握が効をそうして患者は減少しつつある

日本はマスコミがwhoの発言すら捏造和訳してホルホルし出した
「世界が日本に追い付いた!」とかいつまでやれるんだか
0084名無したちの午後2020/03/13(金) 11:00:48.18ID:ZHRNVBcy0
今日休みだからドラッグストアー行ったら、老人が開店前から並んでる
そして我先にマスクとティッシュとトイレペーパー買い喜びあってる
これ、病院の待合室が行列待ちに移動しただろ
マジで老害だな、品不足はこいつらのせい
0086名無したちの午後2020/03/13(金) 11:38:41.26ID:Z8gkS0kR0
ビットコインの下がりっぷりも凄いな
3日ぐらい前は80万だったのに今は40万
0087名無したちの午後2020/03/13(金) 12:15:59.10ID:gf9VJplS0
たのむから、トイレットペーパーとティッシュペーパーとだけは普通に買えるようにしてくれ

ウンコや鼻水を出したいだけ出せないなんてひどすぎるっ!!
0088名無したちの午後2020/03/13(金) 12:36:38.35ID:n8EyK+Ex0
GPIFの理事が全員円満辞職とか無理でしょ
最近のトレンドは定年一週間前に任期延長だし
安倍の鶴の一声で任期延長だよ
0090名無したちの午後2020/03/13(金) 13:35:55.72ID:7UqlXknk0
>>74
結局いま買い溜めした分あとで買わないだけだろうしなぁ
「コロナだから」って日本人がいつもよりペーパー多量に使うとか、多量に激しくうんこするわけでもないだろうし
0092名無したちの午後2020/03/13(金) 14:57:40.34ID:bmsF5aLi0
とうとう国連でもか。出ない方がおかしい状況だけど。

>この外交官が最後に国連本部を訪れたのは9日で約30分間滞在した。国連職員とは接触していないが、他国の外交官2人とは会ったという。

国連本部で初の新型コロナ感染者 フィリピン外交官に陽性反応:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031300830&;g=int

>>87
潤沢とは言わないが休みに何軒か回れば一袋位は確保できる印象。
俺もこないだ島忠で買えた。
twitter検索すると島忠は結構あるみたいなんで、関東なら一回覗いてみるといいよ。
0093名無したちの午後2020/03/13(金) 15:03:12.89ID:ZwKcy+w/0
トランプと5日前に食事をともにしたブラジル高官が感染判明したが
米ホワイトハウスは「接触は限定的だった」ので「検査を受ける必要ない」のだそう
世界的に見て日本が意図的に検査を絞っているのはおかしい、というのはデマだったようですね

https://www.yomiuri.co.jp/world/20200313-OYT1T50146/
0094名無したちの午後2020/03/13(金) 16:24:15.48ID:UPujgaqz0
ワロス曲線か、総工費2兆円の黒田タワーか
良かったコテハンくん、政府に変わって日銀がキミの大好きな財政出動しまくってるぞ
刷った金を渡す相手は外国の投資家だがな
https://imgur.com/sABmJnD.jpg
0095名無したちの午後2020/03/13(金) 17:35:29.97ID:vU1Fh4Jl0
ハゲ「100万PCR止めて100万マスクにするやでー」
ネット民「そんな数どこから持って来んのよ、国内一の買占め野郎だな」
0100名無したちの午後2020/03/13(金) 18:32:42.18ID:u0GT51pd0
ネット社会になってコンテンツの価値は本当に下がったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況