日本橋スレッド427©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0927名無したちの午後2020/04/06(月) 20:53:36.08ID:Yx8b0rd00
スレチですが

04/10金〜 アドリフト 41日間の漂流(10館) 

04/17金〜 劇場(281館)
04/17金〜 デンジャー・クロース 極限着弾(19館) 悪の偶像(20館) カセットテープ・ダイアリーズ(12館)

04/24金〜 東映まんがまつり(114館)
       劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III.spring song(154館)※25日土曜公開
04/24金〜 一度も撃ってません(23館) ポルトガル、夏の終わり(15館)

05/01金〜 透明人間 劇場版 ひみつ×戦士 ファントミラージュ!〜映画になってちょーだいします〜(136館)
05/01金〜 ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(21館) ミセス・ノイズィ(24館)
       街の上で(5館) ダークナイト IMAX版

05/08金〜 砕け散るところを見せてあげる(97館)
05/08金〜 ANNA/アナ(36館) どうにかなる日々(22館) イップ・マン 完結(10館)

05/15金〜 サイダーのように言葉が湧き上がる(91館) 映像研には手を出すな!(139館)
       心霊喫茶「エクストラ」の秘密 The Real Exorcist 水曜日が消えた(80館)
       映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(235館)※16日土曜公開
05/15金〜 グランド・ジャーニー(18館) はるヲうるひと(61館) ルース・エドガー(12館)
       ギヴン(30館)※16日土曜公開

05/22金〜 燃えよ剣(360館) 小説の神様 君としか描けない物語(146館) スパイ in デンジャー
05/22金〜 #ハンド全力(56館 05/15金〜熊本県2館先行) グッド・ボーイズ(36館)
       オフィシャル・シークレット(17館)
       俺を好きなのはお前だけかよ 〜俺たちのゲームセット〜(8館)※23日土曜公開
0929名無したちの午後2020/04/06(月) 21:05:37.62ID:nW/oIa6E0
緊急事態宣言出たら、ワシらの生活どうなってしまうのん?
また、トイレットペーパーとかが無くなるんかね
0931名無したちの午後2020/04/06(月) 21:18:01.14ID:+a7RXSex0
>>912
俺も先月から歯医者行ってるから毎週月曜日にうろつかないといけない
ちょっと気が引けるわ
0932名無したちの午後2020/04/06(月) 21:32:25.06ID:o5Dw8XH+0
>>929
もう無くなってたぞ
買い占め始まってる
ドンキも棚スッカスカだったわ
0933名無したちの午後2020/04/06(月) 21:34:38.81ID:SYG05wU30
そう思ってウェルシア行ったら山ほど積んでたな
0934名無したちの午後2020/04/06(月) 21:40:07.18ID:6aDpCcHh0
袋ラーメンの棚がすっからかんなのは
はじめて見た
0935名無したちの午後2020/04/06(月) 21:45:17.19ID:+a7RXSex0
>>929
近所のジャパンはすっからかんやったよ
イオンも半分ぐらいになってた
ティッシュほぼ国産やのに日本人アホやなぁ
0936名無したちの午後2020/04/06(月) 21:57:18.68ID:o5Dw8XH+0
食い物無くなることはないのに買いだめてどうするんだろうな?
0937名無したちの午後2020/04/06(月) 22:11:01.93ID:DKcBpcIT0
高を括って足下掬われるよりは日持ちが良い物に関しては備蓄しておくほうが保険になるんじゃね
食料品の製造メーカーの従業員に感染者が出たら何日か閉めて消毒しますってなるだろうしな
それが常態化すれば操業停止になるさ
0938名無したちの午後2020/04/06(月) 22:18:41.66ID:49Wxmz5s0
【基本的に休止を要請する施設】

大学や専修学校など教育施設、自動車教習所、学習塾、体育館、水泳場、ボウリング場、ゴルフ練習場、
バッティング練習場、スポーツクラブ、劇場、映画館、ライブハウス、集会場、展示場、博物館、美術館、図書館、
百貨店、マーケット、ショッピングモール、ホームセンター、
理髪店、質屋、キャバレー、ナイトクラブ、バー、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、パチンコ店、
場外車券売り場、ゲームセンター


ホームセンターも休業要請かよ。散髪しとかないとな。
0939名無したちの午後2020/04/06(月) 22:34:01.73ID:5Q/hpcqQ0
一流どころの食品メーカーはすべてオートメーション
人が触れないw
0940名無したちの午後2020/04/06(月) 22:46:58.20ID:2uPCN9nf0
メロン、とら、ゲーマーズとかも休業するんかね?
特典つきの新刊が買えなくなるから困るな
0944名無したちの午後2020/04/06(月) 23:09:58.86ID:uACGXj7w0
明日で「1000円カット」の散髪屋は全国的に死亡確定。
【理髪店】だけは生き残れる?

そうれはそうと、【セルフカット】な器具を今夜の内に通販で買っておけ。
0945名無したちの午後2020/04/06(月) 23:13:03.11ID:uACGXj7w0
追記
もう、むりぽ。在庫が無いみたいだ。
0950名無したちの午後2020/04/07(火) 00:05:40.20ID:XXi1pRI90
強制力なしだし、お客の人数を制限すれば3壇蜜も防げる
0951名無したちの午後2020/04/07(火) 00:08:15.38ID:Qz2Nq5OQ0
でも散髪って店員とわりと濃厚接触やん
0953名無したちの午後2020/04/07(火) 00:10:36.30ID:9KxFCy1C0
もうずっとバリカンでセルフ散髪よ
4000円くらいだったかなー
0954名無したちの午後2020/04/07(火) 00:12:06.81ID:ssjDa0VG0
>>944
激しくさんきゅ
ヘアカッター パナソニックが人気らしくて
ヨドバシカメラでは軒並み完売、アマゾンも完売で負けプレ多め
ビックカメラで在庫あって注文できたわ
ER-GC72-S
高すぎず、安すぎず、アタッチメント付き、水洗いもできて良い感じ
0955名無したちの午後2020/04/07(火) 00:12:34.16ID:rZrgc6wc0
マジか
散髪行きたいけどコロナ怖いなーって1カ月前ぐらいから思ってたんだよ
明日激混みだろうししばらく無理やな
0956名無したちの午後2020/04/07(火) 00:14:02.33ID:pbOkV3Z/0
片眉剃って生えるまで外に出ない覚悟
0957名無したちの午後2020/04/07(火) 01:05:20.05ID:ADYZ/0qs0
一回くらい散髪やラーメンを兼ねて和歌山まで行くかな
0959名無したちの午後2020/04/07(火) 02:02:06.67ID:4Itykssm0
イタリアの知事だったかな
外出禁止令時に出張スタイリストしてるふざけんなって切れてたなw
卒業パーティーには火炎放射器隊行かすぞゴルァ

まあ現状見るに切れてもしゃあないか
0960名無したちの午後2020/04/07(火) 02:10:57.36ID:ecyZxvwD0
イオンモールで働いてるけど毎日普通に人いっぱいだわ
主に暇を持て余したジジババどもが
0962名無したちの午後2020/04/07(火) 03:36:55.24ID:FyJcOexN0
大陸だって移動してるのに、人間が移動せずにいられるものか!
0964名無したちの午後2020/04/07(火) 09:57:33.71ID:bazlJz/L0
マックスバリュ行ったけど、時すでに遅かった
米や袋ラーメンあらへん・・・
0967名無したちの午後2020/04/07(火) 11:10:41.26ID:FyJcOexN0
埃は結構な割合でたんぱく質だからね。
0968名無したちの午後2020/04/07(火) 12:52:50.88ID:gIV7CYi50
とらのあな【公式】
?
@toranoana_pr

??一部店舗休業のお知らせ??

とらのあなでは
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、
4/8(水)からしばらくの間、以下店舗を休業します??

・秋葉原店B
・池袋店7F ※6Fは営業
・なんば店B
0969名無したちの午後2020/04/07(火) 12:54:29.55ID:ztfI5OLs0
散髪行ってきたぜ。駆け込みで混んでるかと思ったら待ち無しだった。
0970名無したちの午後2020/04/07(火) 13:05:43.78ID:Ohs93UPr0
新世界は休業の所多いな。テレビ局が来てた
ドンキとパチンコは営業してるけど
0972名無したちの午後2020/04/07(火) 13:11:25.67ID:JYA7R0OE0
>>969
昔ながらの散髪屋さん、カットのみなら1050円で月イチくらいで通ってたけど
日本国内でもコロナ言われだした2月くらいから髪切るの我慢してるわ

対面もあるし近距離で談笑もするし、やはり恐いよ
敬遠してる人も多そう
0973名無したちの午後2020/04/07(火) 14:08:51.04ID:QdO3Wsuh0
南海難波駅の女性下着屋で布マスク売ってた。一枚660円
0974名無したちの午後2020/04/07(火) 14:20:56.12ID:GSvfXbvz0
日本橋はこれくらい人少ない方が快適だな
道頓堀や心斎橋も閑散としてるが歩きやすいし
0975名無したちの午後2020/04/07(火) 14:40:22.46ID:QNqMnw+r0
天気いいからシーツ洗濯して、かけ布団干そうっと
0977名無したちの午後2020/04/07(火) 14:52:40.84ID:JYA7R0OE0
うちの会社で働いている人の家族にも陽性反応キター
まあ、その働いている人が中東アジア旅行を三月末に決行したのが、そもそもアホすぎるんだが迷惑な話
0980名無したちの午後2020/04/07(火) 16:22:44.66ID:+3XrhkFe0
中日朝刊夕刊、毎日朝刊、報知、中スポ、スポニチ、ニッカン、サンスポ

を読んだ
0981名無したちの午後2020/04/07(火) 18:09:07.66ID:gIV7CYi50
メロンとらゲマアニメイト、営業時間が短縮なだけで明日以降もあいてるみたいやな
0982名無したちの午後2020/04/07(火) 18:34:42.71ID:ssjDa0VG0
前にサバ缶買うなら水煮って人が居たけど、あれって理由あるのか?
賞味期限的には、醤油煮も味噌煮も水煮も同じだったけど
水煮だけが殆んど綺麗カラッポに売り切れてたわ

あとパスタは国内大手のは綺麗に売り切れてたけど
国内の業者が輸入してるっぽい海外パスタが幅を利かせてたわ
陳列棚をカラッポのままってわけにも行かないんだろうな
0983名無したちの午後2020/04/07(火) 18:42:04.48ID:9xucH+hy0
>>982
鯖の水煮缶が人気なのは
実際は調味料ドカ盛りかもしれないが
基本シンプルな塩味だけだから汎用性がありそうな気がするんだよ。
0984名無したちの午後2020/04/07(火) 18:45:09.92ID:q7RcP/UL0
そのまま食べるなら味付けが良いが、料理に使うなら水煮が使いやすい。
0985名無したちの午後2020/04/07(火) 18:51:48.00ID:ssjDa0VG0
なるほどね、用途の違いか
俺的には非常食想定、パックご飯のアテとして買い込んでるんだが
主婦的には料理の一部、具材として使えるから水煮が人気なのね
0986名無したちの午後2020/04/07(火) 19:02:54.81ID:88HDOIbL0
水煮の鯖缶を見ずに買ったwwwwwwなんちゃてwwwwwwwwwwww
0987名無したちの午後2020/04/07(火) 19:36:27.14ID:mucDjAGB0
>>17
携帯スマホは人類史上最高の発明だと思ってる
俺、昔から独り言を言う癖があってよくいじめられてたんだけど
これがあれば通話してるふりができて、すごく楽になった
0989名無したちの午後2020/04/07(火) 19:41:50.50ID:bazlJz/L0
アベ、話長いねん!
ポイントだけ喋れや、アメリカ大統領のマネせんでええねん!
0990名無したちの午後2020/04/07(火) 19:47:27.20ID:LrixB1Xr0
今回緊急事態宣言から外れた道府県の感染者が増えて
そのせいで期間延長されて1カ月じゃ終わらない予感がする
対象外の地域の人達も頑張って自粛してくれよ…
0991名無したちの午後2020/04/07(火) 19:53:46.12ID:LrixB1Xr0
>>989
確かに長いんだけど
国民を納得させないといけないから仕方ない
まあ今までが今までだけに全然信用出来ないんだけどな
なんかまた江川しょうこを偶然あてた風の茶番してるけどw
0992名無したちの午後2020/04/07(火) 19:58:37.79ID:ssjDa0VG0
安倍の会見よりもYouTubeで大阪府知事の会見のほう見てるわ
安倍いわく店への自粛要請やら強権的なのは自治体首長に任せてるってことだし
0994名無したちの午後2020/04/07(火) 20:01:38.76ID:gZp/CMPU0
こういう時は安定のオッサンテレビ
途中下車の旅も剣客商売も通常モードで放映中
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18日 17時間 39分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況