戯画 113 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/03/26(木) 21:45:48.61ID:nSvUQ01Z0
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    < `Д´>
     ヽ.ー─'´)           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '''''''''

株式会社 テイジイエル http://www.tgl.co.jp/
戯画         http://www.web-giga.com/top/top.html
TGL         http://www.play.tgl.jp/

■前スレ
戯画 112
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1580882483/

エ作別関連スレ検索
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/


次スレは>>980頃に立ててください。
0769名無したちの午後2020/04/18(土) 19:04:09.83ID:tpnSBB8w0
新作出すとしてもリアル店舗まで出向かなきゃいけないキャンペーンはコロナ収束までやって欲しくない
キャンペーン自体無いなら納得するけどあるのに手に入らないなら購買意欲下がるだけだし
0771名無したちの午後2020/04/18(土) 23:08:30.31ID:KNw9E9LN0
エロゲは身バレできない層も少数居るから…
意外と店舗で直接買う人も多いし、通販でもamazon箱で誤魔化す人も若干居るんだと
0772名無したちの午後2020/04/19(日) 01:40:24.74ID:8WXkuWkf0
バルドハートって奴のスクショを見かけて興味を持ったんだが
このシリーズはやっぱ一からやった方が良い奴だよね?
0773名無したちの午後2020/04/19(日) 01:59:36.12ID:6RSeXs1X0
古いのからやるとしてもフォースからで良いと思うけど今やると古臭いし興味持ったハートからやっても良いと思うよ、話が繋がってるわけじゃないし
0774名無したちの午後2020/04/19(日) 07:27:40.28ID:RB2vvKu20
前作を匂わせる小ネタ程度の繋がりしかないし好きなやつからやればおk
0776名無したちの午後2020/04/19(日) 14:35:43.56ID:8WXkuWkf0
>>773>>774
ありがとう。決心がついたのでとりえあず気になった奴からやってみるよ
0777名無したちの午後2020/04/19(日) 14:46:55.77ID:LuRxnDxU0
>>770
通販でもレシートメール印刷して持参しないと受け取れないキャンペーンとかあったろ
0778名無したちの午後2020/04/19(日) 15:08:49.07ID:kujeBhqj0
ハートは簡単だし、シナリオも独立してるし、バルドシリーズの入門としては丁度いいと思う
0780名無したちの午後2020/04/19(日) 16:14:01.97ID:6RSeXs1X0
ハート楽しめたらスカイは絶対やってほしいな
分割だからそれなりの値段はするけど値段以上に絶対楽しめる
0781名無したちの午後2020/04/19(日) 16:18:30.68ID:kujeBhqj0
DMMならDiveXまで込みで11000円だけど、セールがあれば8000円で買えるかも
Steamなら英語版だけどもっと安いよ。
中古でもいいんだけど、戯画に金を落としてやってくれ。バルドシリーズ再開したくなるようにw
0782名無したちの午後2020/04/19(日) 16:44:12.02ID:dGpknWnF0
そもそもやる価値ないじゃん
ゲーム部分もエロ部分も大したことないし
0783名無したちの午後2020/04/20(月) 09:33:46.22ID:aPp+3cAx0
バルドほぼ全部入りBOXまだ売ってるのかな
0784名無したちの午後2020/04/20(月) 15:29:09.42ID:MNVUxFPP0
新島×teamバルヘ×鈴平か
これはアツい
0786名無したちの午後2020/04/20(月) 15:47:38.06ID:Q3nAsCiu0
>>785
この銀髪の子はヒロインなのか主人公なのか
原画が鈴平だから才華くんの影がちらつくw
0787名無したちの午後2020/04/20(月) 15:53:08.30ID:4VR0Cvj+0
この時期に発表するって事は発売予定は秋くらいかな…
0788名無したちの午後2020/04/20(月) 16:03:54.04ID:AgJEfdsb0
バルドブリンガーの戦闘システムなら、発売前からオワコンやん
0789名無したちの午後2020/04/20(月) 16:07:24.25ID:u45Sf90X0
バルドスレにもまともに文字が読めてないやついたけど同じやつか?
毎回好評って書かれてんだからブリンガーと同じシステムとは限らないだろ
0790名無したちの午後2020/04/20(月) 16:15:14.80ID:YMhJF4t40
ブリンガーsage粘着ごくろうさまです^^

わざわざ巨大な鎧とか言ってるし世界観は電脳空間から脱してもシステムはバルド寄りかね
0791名無したちの午後2020/04/20(月) 16:26:43.13ID:cCmMTyuF0
この新作がもし今年中に発売されるとなったら4本目だな
今このエロゲ界隈の状況で4本新作発売なんて何気にスゴいな
0792名無したちの午後2020/04/20(月) 16:39:31.22ID:iViFJ5JT0
戯画って大阪じゃなかったっけ?
昨今の状況でスケジュール通りに進行しなさそう
もともと延期が当たり前の業界だけど
0793名無したちの午後2020/04/20(月) 17:22:07.65ID:9wln3Bgr0
シナリオ天啓が降りてきたとか言ってたキチガイじゃん
どーすんのこれ
0794名無したちの午後2020/04/20(月) 17:30:01.75ID:YMhJF4t40
科やジュース以下にはならんだろ(慢心)
0795名無したちの午後2020/04/20(月) 17:40:43.90ID:48srxSU60
ビターエンドとか書くのが好きなライターなんだろ?
イチャラブゲーじゃないし世界観にあってるんじゃね
0796名無したちの午後2020/04/20(月) 17:56:01.68ID:JXDR/9Jg0
新島とか毎回毎回別離エンド書いては叩かれてるんだから叩く方も学べば良いのに
0797名無したちの午後2020/04/20(月) 18:05:29.72ID:cI6R0Bh20
主人公が元の世界に戻って別離かラスボス戦後最後ヒロインが消えて別離だろうなぁよくあるパターン
0798名無したちの午後2020/04/20(月) 18:06:59.11ID:aPp+3cAx0
初期3rdeye作品とかシンフォニック=レインみたいなの好きよ

てかねこかわ出たときはギャーギャー醜く騒ぐの居なかったよね
0800名無したちの午後2020/04/20(月) 18:12:20.25ID:iViFJ5JT0
バッドやノーマルエンドはいくらでも別離してくれて構わん
グッドをちゃんと用意してくれれば
0801名無したちの午後2020/04/20(月) 18:14:46.25ID:aPp+3cAx0
作り手が真に作りたい、表現したいたものが一番だよ
0803名無したちの午後2020/04/20(月) 18:29:21.83ID:MNVUxFPP0
売り線狙ってありふれた作品を作られるより尖に尖って忘れられない作品を作ってほしい
0804名無したちの午後2020/04/20(月) 18:41:03.51ID:PKGeH/vY0
普通の萌えゲとして宣伝して売ったのに、
ふたを開けてみたら、それを裏切る糞展開だったから叩かれたんだよ恋カケとかは
そんなの当たり前、100%悪い

逆にこの新作とかはコテコテのファンタジーだし
そういう離別的な展開も想像できるっちゃできるから酷いことにはならんやろ・・・・たぶん
0805名無したちの午後2020/04/20(月) 18:53:05.48ID:cCmMTyuF0
戯画の今年は前半ジンキで後半クラリアスで話題ぶっちぎりだな
また微妙な出来でない事を祈るのみだ
0806名無したちの午後2020/04/20(月) 18:54:16.90ID:TAHvwris0
むしろゲームシステムの方が気になる
シナリオはまあ読めるレベルならいいだろ
0807名無したちの午後2020/04/20(月) 18:58:46.83ID:AgJEfdsb0
バルドヘッドが作るゲームに関してはシナリオとかどうでもいい
バトルシステムだけが気になる
0808名無したちの午後2020/04/20(月) 19:47:45.75ID:q+Qee/ia0
両方共地雷なんじゃね?
少なくともスルーだわ
0809名無したちの午後2020/04/20(月) 19:54:29.63ID:fmdxy5Hn0
ファンタジーと言えば戦火村人レイプ
まあ今の戯画には期待できないけど
0810名無したちの午後2020/04/20(月) 20:05:38.27ID:TAHvwris0
地雷くさくはあるけどJINKIよりかは勝てそうな賭けだと思うわ
0811名無したちの午後2020/04/20(月) 20:08:28.53ID:9TDPtUmz0
バルド全盛期の頃のスタッフどれだけ残ってるんだ
だいぶ減ったか入れ替わってるだろ
0812名無したちの午後2020/04/20(月) 20:15:18.96ID:EHqmCvma0
だいぶ減ってるだろうな
去年集めてたテスターとかの質次第
0813名無したちの午後2020/04/20(月) 21:17:40.08ID:b3tDgiQn0
アクション作れるスタッフは他に充てて、新人たちをあてがって作ったのがリザレクションって
前作に引き続きまた軽い扱いされてんなあジンキ
0814名無したちの午後2020/04/20(月) 22:14:18.60ID:h/h5tygG0
そう言えばジンキリザレクションのADVエンジンはいつもの戯画ADVエンジンと違っていたな…
それともこれからはジンキリザレクションのADVエンジンが標準になるのかな
0815名無したちの午後2020/04/20(月) 22:41:41.45ID:Q/2L8V4v0
ジンキの流れで陵辱ありだったらいいな
鈴平の陵辱ものなんか久々だろ、ついこないだ雑誌についてたけど
0816名無したちの午後2020/04/20(月) 22:59:53.37ID:rg+pS9St0
鈴平だから期待出来ないんだよ
該当シーンなんかないだろ?
過去にもやらかしてるし
0817名無したちの午後2020/04/20(月) 23:27:19.54ID:aPp+3cAx0
>>804
もう一度言うけど、ねこかわ出たときはギャーギャー醜く騒ぐの居なかったよね
0819名無したちの午後2020/04/21(火) 00:31:41.86ID:+8jQjyrG0
つか陵辱いらん
普通にアクションとストーリー楽しませてくれ
0820名無したちの午後2020/04/21(火) 00:37:55.82ID:oUO8rypS0
キャラデザは好きじゃないしシナリオにも期待しないけどアクションパートだけは期待してる
0822名無したちの午後2020/04/21(火) 00:51:38.11ID:+q0Lse7g0
新島アンチは宗教上の理由で新島作品をプレイできない筈なのに
毎回すり寄ってきてギャーギャーギャーギャー本当にウゼぇ
まぁどれだけ馬鹿でもジンキの生ゴミっぷりを堪能した後だし
いい加減学習するかな・・・無理かw
0823名無したちの午後2020/04/21(火) 00:56:03.65ID:+8jQjyrG0
新島はサマポケがガックシだったからなあ
子持ち目線から見るとはいりとうみの父子関係ガン無視したあのリセットエンドは納得いかん
恋カケはきらいじゃないけどね
0824名無したちの午後2020/04/21(火) 01:00:38.90ID:VA7Cbp5E0
鈴平の絵だとすっぱりエロ諦められるからゲーム楽しみに出来るわ
0825名無したちの午後2020/04/21(火) 01:40:51.15ID:JwqWCoCz0
>>823
サマポケはだーまえ企画だから新島が鴎√以外好き勝手できないからじゃね?
だっっるって思いながらメインストーリー書いてそう
0827名無したちの午後2020/04/21(火) 03:37:08.48ID:8teBTn5N0
バルドハートまでは良かったけどチームバルドヘッドももう終わりかもな
金太郎飴みたいに顔が同じ原画に萌えゲーライターでアクションものとか
これほど予約したい気持ちにならん作品を作るんか
よっぽどアクションよくないと買わないぞ
0829名無したちの午後2020/04/21(火) 03:45:26.21ID:u64NSO5w0
ノインツェーン・・・もう・・・終わりにしよう!
0830名無したちの午後2020/04/21(火) 06:50:33.47ID:h3GXfJHr0
バルドスカイ以降はなんか燃えないんだよなぁ
ゼロからなんだかなぁって感じ
0831名無したちの午後2020/04/21(火) 07:08:12.16ID:3JVHNrMj0
>>809
村人ってそのままの意味で言ってるのか
主人公以外の意味で使ってるのか
0832名無したちの午後2020/04/21(火) 07:25:10.79ID:91HE+vOg0
ハートのエンジン使い回すんだろうな
まあゼロやマテブレより断然マシだが
フェイみたいなソシャゲ要素は程々にして欲しい
0833名無したちの午後2020/04/21(火) 07:57:20.54ID:yVNlpRfj0
>>785
http://products.web-giga.com/clarias/ がメーカー側の公式サイトか。
ワールドマップの第一印象で、オーガストの「穢翼のユースティア」をふと思い出した。
脚本家3人の中心が新島夕なら、最終的に色々な意味での鬱展開を覚悟しなきゃいかんか。
妹と二人暮らしの主人公が修学旅行中とはいえ突然一人だけ異世界に飛ばされてきたという設定も
鬱展開につながりそうだしな…
0834名無したちの午後2020/04/21(火) 07:59:49.98ID:sUnUVh8r0
アセリア宜しく、実は敵勢力に居る妹と殺し合いだろう
0835名無したちの午後2020/04/21(火) 08:09:22.42ID:aD3m+Ft70
クラリアスのロゴ、なんか既視感あると思ったら、あおかなだった
0836名無したちの午後2020/04/21(火) 09:32:49.31ID:6iTiYFXp0
修学旅行中に事故で脳死状態になった主人公とヒロインが電脳世界で紡ぐ物語
夢の世界でキャッキャウフフするか辛い現実と戦います俺達の戦いはENDよ
MURABITOあっても電脳世界だからへーきへーき
0837名無したちの午後2020/04/21(火) 10:51:22.46ID:sPtOvTLT0
複数ライターか
1人はカノステのライター
もう1人がMMEの抜き系統担当だった人だし陵辱ありそうだな
0838名無したちの午後2020/04/21(火) 10:58:44.25ID:5OieOAun0
アオナツラインの特典のヒロインタペストリー群で
明後日には発売だってのに海希だけまだ売れ残っててかわいそう…
ポニテは不人気なのか
0839名無したちの午後2020/04/21(火) 12:09:03.47ID:fKRwFNZq0
>>831
村人ってDMMエロブラゲでしか通じねー身内擁護だろ
使ってる奴正直浮いてるぜ
0841名無したちの午後2020/04/21(火) 12:38:50.53ID:fk1mZKvf0
ようやく紙芝居じゃない新作来たのか
楽しみ
0842名無したちの午後2020/04/21(火) 12:58:21.08ID:fpyefmwL0
せっかくのバルへの新作なのに
キャラクターの顔が全部同じのハンコ絵かよ、、、
0846名無したちの午後2020/04/21(火) 14:25:04.53ID:oUO8rypS0
おーコンボアクションが復活してるっぽい。これは悪くてもハートだわ。
ブリンガーシステムなら回避してたけど、これならキャラがハンコでも、ストーリーが微妙でも予約不可避
0847名無したちの午後2020/04/21(火) 15:04:07.25ID:dSRwrIlS0
ヒロインの鎧も操作可能かー…その分主人公機の武装が減りそうでなんだかなあ
あとキャラ設定がテンプレ過ぎる
0848名無したちの午後2020/04/21(火) 15:53:37.42ID:1iTN5QBe0
結局ロボットかーい
いや良いけどさ
体験版はよ
0849名無したちの午後2020/04/21(火) 16:46:44.18ID:fSaD5Cjb0
設定なんて簡単で扱いやすいものでいいんだよ
大事なのは人格なのだから、属性が服を着て歩いてるってなった日にゃ目も当てられん
0850名無したちの午後2020/04/21(火) 16:58:48.11ID:idlSEKoX0
見えてる情報だけならすごい期待できるけど戯画だから不安しかない
0851名無したちの午後2020/04/21(火) 17:00:41.87ID:dSRwrIlS0
没落貴族の娘とか金遣いの荒い留学貴族とか探偵とか、
いくらでも凌辱シチュエーション作れそうだけど今の戯画だからな…
0852名無したちの午後2020/04/21(火) 17:07:46.07ID:x1JLi2mA0
ハンコにはハードどころかエロすら期待しない
どのキャラも同じだし興醒め
だがアクションには超期待
0853名無したちの午後2020/04/21(火) 17:11:23.40ID:1v+mWigz0
>>852
身体のデッサンが怪しいから、特に胴長気味なのが気になる。
まぁ、浮き沈みの激しい絵師だから仕方ないんだが・・・。
0854名無したちの午後2020/04/21(火) 17:12:24.52ID:dcABjMov0
ゲーム部分の為に戯画なんか買わねーわ
0855名無したちの午後2020/04/21(火) 18:14:25.37ID:bYURKd2F0
ロボみたいな鎧とかエスカフローネ思い出した
0856名無したちの午後2020/04/21(火) 18:50:23.94ID:PnTkQBh90
地雷メーカーとか誰が買うんだよw
0857名無したちの午後2020/04/21(火) 19:01:16.84ID:91HE+vOg0
正直、分作の気がしてならない
この予感は当たる
0858名無したちの午後2020/04/21(火) 19:07:40.24ID:PNkIwxOF0
鈴平の絵じゃ抜けない
コンシューマでやってろ
0859名無したちの午後2020/04/21(火) 19:14:02.37ID:/abh4btr0
最悪分作でもいいわ
今年はそれを許せるくらい白けてる
0860名無したちの午後2020/04/21(火) 19:17:00.51ID:1dYehVMq0
給付金10万円あるから5本ずつ買ってもお釣りくるわ
0861名無したちの午後2020/04/21(火) 19:20:46.16ID:pNxAJ4sK0
抜けない、ゲーム性はコンシューマに劣る、そんなゲームやりたいの?義務?
あ、割れなら消えてね
0863名無したちの午後2020/04/21(火) 19:38:10.80ID:T8tFf7xh0
アクションADVって何?
アンチャーテッド4みたいな感じになるの?
0864名無したちの午後2020/04/21(火) 19:51:10.58ID:jBJYI9/D0
会話はADVで戦闘はアクションなんだろ
フィールドとか操作して歩くとかは無いんじゃね
0865名無したちの午後2020/04/21(火) 20:08:25.49ID:Sgoil6Od0
バルドスカイゼロの3Dを再現しなくて良かった

あれは誰得だったわ
0866名無したちの午後2020/04/21(火) 20:25:38.77ID:1dYehVMq0
逆にバルドのゲーム性が嫌いなやつって戯画の何が好きなんだ?
0868名無したちの午後2020/04/21(火) 20:35:39.43ID:yo+6D3420
いやまぁ普通のエロゲも作ってるし・・・。
普通のはずなのになんか地雷になってんの多いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況