倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー23 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/04/13(月) 00:52:39.68ID:FHlfdQv90
「死亡確認!」 by 王大人

沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの? とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。

Q:「○○のOHPが開かないんです!! あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」

■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1546078610/
 ※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
 ※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力

■参考
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
https://kanpou.npb.go.jp/
0763名無したちの午後2020/07/29(水) 00:58:39.69ID:BufsGttx0
>>753
酒井氏が別にイキリ倒してるとは思わんが、まあ広言するような褒められた話でもないわな
活動中止ブランドの9割は会社倒産にまで至ってないわけで、中小BtoCで固定資産少ない
エロゲ会社では、引き際の見極めはそんなに難しい話ではない
「制作終了」をユーザーにちゃんと告知したことは胸を張っていいけど、それとて
制作チーム解散に至った経営上の中での良かった探しでしかないのも確か

>>752
言いたい事は伝わるけど会社関連で「閉鎖」という言葉は、「登記簿閉鎖」みたいな
別の意味の省略と捉えられかねないからNGな
0764名無したちの午後2020/07/29(水) 09:06:49.19ID:fzksg06/0
ソシャゲで結果残してるエロゲ会社も多いし
みのりも別働隊でソシャゲやると思ってた

あの人ガジェット大好きだったし
0765名無したちの午後2020/07/29(水) 17:36:01.92ID:BufsGttx0
ガラケー向けは別として、
エロゲ会社で真っ先にエロソシャ参入して真っ先にこけたのがミノリ
流石に懲りたろうから、その読みはないw
0766名無したちの午後2020/07/29(水) 17:46:13.07ID:gC7NGiRO0
ソシャ参入しようとしても失敗するところは失敗する
0767名無したちの午後2020/07/30(木) 06:56:12.60ID:MvI3URAi0
minoriのエロソシャゲって全然記憶にないけどどれのことだ?
検索にも出てこないからヒントくれ
0768名無したちの午後2020/07/30(木) 10:49:57.82ID:xb/K5Cir0
はれぷろ!! - 恋する美少女ハーレムプロデューサー
DMM.comラボ(当時)製作、2013/1-2013/11
0769名無したちの午後2020/07/30(木) 11:05:03.17ID:MvI3URAi0
ありがとう。怪盗ロワイヤル的バシーンゲーの血が色濃く残る時代の産物しかも素材使いまわしか
艦これが2013年4月、千年戦争アイギスが2013年10月と思うとまあ仕方ない内容なんだろうけど
ちゃんと本腰入れてたら同じバシーンゲーのロードオブワルキューレ(2012年12月)には勝てただろうに

あのiOS全盛・Android不遇期にAndroid専用でリリースしたのも辛いな
今でこそFANZAはPCエロブラゲを中核にして
AppStore ・GooglePlay・エロアプリAPKと4つのマルチプレイを実現するなにげにすごいプラットフォームを実現してるけど
当時のDMMにエロアプリ売り込む力なんて欠片もなかっただろ
艦これの出現を真横で見てるんだからあともう一回くらい挑戦してみて欲しかった
0770名無したちの午後2020/07/30(木) 17:46:26.75ID:HP3m9iFR0
開発費出してもらってやるならともかく気軽に”挑戦”できないくらいリスクあるから仕方ない。
0771名無したちの午後2020/07/30(木) 18:29:25.72ID:iCjdkJSG0
開発費を出して貰ったら貰ったで、どんだけ売っても利益が薄い状態になるしな
0772名無したちの午後2020/07/30(木) 19:32:46.87ID:5MkfawnD0
712 名無したちの午後 sage 2020/07/30(木) 19:01:17.56 ID:fMLbLGVm0
メガストアの差し込み広告に
HULOTTEヤバイコンプリートパックが9月25日に発売決定!!って出てるな
8800円(税別)らしい

HULOTTEヤバイ(直球)
0773名無したちの午後2020/07/30(木) 19:53:29.38ID:xb/K5Cir0
シリーズ完結パックとかは別にヤバくないからw
タイミングと安さが、普通のシリーズ完結まとめパックと言うにはちと微妙ではあるけど
まあ、ここがヤバい時はCUFFS/Sphere/CUBE/MintCUBE/Sonoraでも何かあるやろ
0774名無したちの午後2020/07/30(木) 19:56:12.11ID:5UbpB1Th0
あんま他所のスレでアホ晒さんでくれ
0775名無したちの午後2020/07/30(木) 20:03:16.21ID:Mc2NlhK00
妹ヤバ・嫁ヤバ・神ヤバの3本で8899なら値段的にも妥当なんじゃないの?
0776名無したちの午後2020/07/30(木) 20:03:57.58ID:waswB/7l0
むしろ安いくらいだな
サントラとボーカル集ついてその値段だから激安
0777名無したちの午後2020/07/30(木) 21:51:33.65ID:xb/K5Cir0
妹ヤバ・いちゃヤバ・嫁ヤバ・神ヤバとフルx3+FDだろうから、
普通のシリーズ完結まとめにしちゃ安すぎじゃないの?
って意味やで
サントラなんかもついてるなら激安やな
0778名無したちの午後2020/07/30(木) 22:35:09.63ID:waswB/7l0
そういや書くの忘れてたけどF&Cがなんかのまとめ版出すらしいね
一応生存か
0779名無したちの午後2020/07/30(木) 23:27:15.05ID:HhKIYdRw0
F&Cは旧作もしっかりWin10の動作チェックしてるのが好印象だった
0780名無したちの午後2020/07/30(木) 23:34:08.73ID:iCjdkJSG0
まあ新作出さなくても、旧作のDL販売とかで少量ずつでも入金がある御時世だしな
0782名無したちの午後2020/07/31(金) 01:31:52.62ID:ixpku6670
>>778
何をもって生存と呼ぶか次第であって、
「F&Cは製作やめて版権管理会社化したのでは」という
このスレの観測の範囲内の話ではある
0785名無したちの午後2020/07/31(金) 11:26:26.81ID:bMGCgiNS0
大量に入った5万10万クラスのBOXを想像してたわ
0786名無したちの午後2020/07/31(金) 12:09:04.53ID:ixpku6670
公式の製品リストが470作
CD版/DVD版、廉価版なんかの個別カウントがあるけど、300本BOXセットくらいはいけるのか?
PC88用のフロッピーとか入っててもどうにもならん気はするがw
0787名無したちの午後2020/07/31(金) 12:12:21.94ID:lAjDLiHj0
インターハートが2年前に出たゲームの投げ売り始めてる
0788名無したちの午後2020/07/31(金) 12:27:05.94ID:ixpku6670
あそこはYT企画に運営会社変わってから「500円セールへの見境なき投入」の実績多数なんで、
今更経営状況のヒントにならんと思うよw
0790名無したちの午後2020/07/31(金) 14:18:37.11ID:53jG/J0C0
スクールデイズボックスなんて物が出るからOverflow生きてたんだな 
0791名無したちの午後2020/07/31(金) 14:49:57.53ID:G0P5crU/0
>>784
1と2しか入ってないの笑うわ
シリーズ全部入れるくらいしろよ
0792名無したちの午後2020/07/31(金) 19:11:08.86ID:3Sl6qA7D0
>791
それ以外はメガに収録したばかりだから、自主規制じゃないかね?
イキリ倒してた針玉君は元気してるかね?
0793名無したちの午後2020/07/31(金) 21:00:17.99ID:nIVQeHw60
エルフも版権管理スタッフ数名残して続ければ良かったのにね
30年は利益生み続けるでしょうに

社長が金儲けを超えるぶち切れるほど何かあったのかね
0796名無したちの午後2020/07/31(金) 22:02:38.82ID:SD4Kldc+0
とらのあな仙台店 横浜店 町田店 京都店閉店か
とらのあな全体の売上3位と4位が閉店って撤退準備だろ
0798名無したちの午後2020/07/31(金) 22:38:44.20ID:J2KSB1is0
>>763
事務所単位でも「閉鎖」という言葉は普通に使うから
べつにNGではない
会社・法人という概念に囚われすぎでは?
0799名無したちの午後2020/08/01(土) 00:24:36.05ID:IrBWzkTk0
>>794
賛助会員だからブランドは関係ない。賛助はDL販売関連。
ガダバはViews子会社。オフィ通の運営代行引き受けてて、DL直販やるために
賛助会員登録してたはず。
オフィ通請けてるところで直販DLやってる所がなくなった/今後ももう出ない、
って判断の脱退かと。
0800名無したちの午後2020/08/01(土) 13:09:34.50ID:NYUH7BUz0
ちょいスレチ気味かもしれないけどspriteを一度潰すきっかけになったプロノアは8/31にサ終だってね
何のためにspriteをあんな大口まで叩いて畳んだのか
0801名無したちの午後2020/08/01(土) 13:30:20.83ID:O46rC2p10
プロジェクトノアやったけどシナリオはかなり良かった
あれでエロゲ作ればヒットしただろうなぁ
0802名無したちの午後2020/08/01(土) 15:45:45.36ID:YR3Ouz730
退路を断って確実に既存ユーザーを誘導する…と言うにはなぜか別会社扱いを貫き通してエロゲオタ厭ってた雰囲気すらあったからな
まあ出戻りしてくる分にはスレ的に損はないだろ
0803名無したちの午後2020/08/01(土) 15:47:03.86ID:YR3Ouz730
>>801
だよなー
素直にエロブラゲとしてリリースしておけばここまで悲惨な結果には収まらなかったはず
0804名無したちの午後2020/08/01(土) 16:03:56.36ID:bpOQfKBx0
一般じゃないとAppStoreやGooglePlayで売れないんだっけ?
R18だとDMM(FANZA)とかに乗らないとだめ?
0805名無したちの午後2020/08/01(土) 16:18:39.36ID:bD05UVtC0
spriteはエロをやりたくなかった
ただそれだけだろ
0806名無したちの午後2020/08/01(土) 17:51:47.37ID:+t46Wb9T0
>>801
いうてもシナリオまともだったのプロローグだけであとゴミだったぞ

>>804
アダルトは審査通らないので公式配信不可、DMMの野良アプリ経由くらいしかない
フォートナイトくらい勢いあれば回避もできるけど、あのやり方は他では無理だろうな
0807名無したちの午後2020/08/02(日) 07:47:17.78ID:GXsw1m8V0
PC98時代の作品もGOGみたいにエミュ同梱(DOSBOX)で売ればいいと思うが
PCでエロゲー遊ぶ層ってそれなりのPC98スキルあるやろ
0809名無したちの午後2020/08/06(木) 00:37:28.86ID:/kPRW0ZC0
スタジオメビウスが復活した事が驚き
しかもどう足掻いても作れなさそうな期間と内容で
って思ったけど夏は夏でも来年とかかな
0810名無したちの午後2020/08/06(木) 00:40:57.29ID:0ecIjkDM0
10/31発梅だぞ
メガストアでは発表されてた
0811名無したちの午後2020/08/06(木) 00:45:04.70ID:bWeBcmO20
何年か前からヴィジュアルアーツの社長のコラム見たいのにメビウス新作発売って載ってたな
0812名無したちの午後2020/08/06(木) 00:48:54.35ID:/kPRW0ZC0
マジか…出るのか…
キャラ数からしてダイジェストになりそうな気がするんだが
0813名無したちの午後2020/08/06(木) 01:37:31.46ID:QoqIec+U0
復活しても肝心な人材はメビウスから離れてゆず創業してゆずでやってるしなぁ
0814名無したちの午後2020/08/06(木) 01:43:23.90ID:r2HNPHKe0
つまり、ゆずに悪夢&絶望の続編を作らせればいいんだな!

>>809
昨年末くらいにはもう情報出てたよ
0815名無したちの午後2020/08/06(木) 02:09:15.64ID:QoqIec+U0
>>814
メビウスの悪い面を徹底的に改善したのが今のゆずですし
それにゆずがダーク調作品作るとコケるし・・
0816名無したちの午後2020/08/06(木) 03:16:49.07ID:ql+ZOaEr0
ふーん
0817名無したちの午後2020/08/06(木) 13:05:38.93ID:gRq27g0G0
>>796
リーフというかアクアプラスは息できるの?
リーフとしては完全に絶命してるけどw
音楽の人も最近亡くなったし(原因不明)
0818名無したちの午後2020/08/06(木) 15:24:04.93ID:Fx8wv7LH0
うたわれのアニメも藤原啓治が死んじゃったもんな…
0819名無したちの午後2020/08/06(木) 17:29:41.87ID:UQW83zHo0
>>817
そもそも幹部の絵描き組が同人でたっぷり儲けて一生食うに困らない貯金がある

コミケが一番ウマかった1990〜2008年にアノ場所にいた人間が全て勝ち組
0821名無したちの午後2020/08/06(木) 19:35:17.98ID:zyJ2d2G40
あれだけ批判していた同人ショップに買収された時点でお察し。
0822名無したちの午後2020/08/06(木) 20:43:27.07ID:IK2XIvHA0
アクアプラスはユメノソラグループ入りした時点では財務優良だったぞ
非上場なんて融資受けてる場合は別として、双方が望まなければ、合併やグループ入りは
起きようがないし、虎と組んだ経緯自体は全然お察し案件じゃない

ま、それはあくまで当時の話であって、今となっては双方が(組む相手間違えたか…)と
思ってるかもしれんがw
0823名無したちの午後2020/08/06(木) 20:51:16.88ID:zyJ2d2G40
>>822
昔、葉鍵板に貼られていた決算表によると、買収直近で自己資本比率は50%ほどあったものの、買収までの数期は赤字決算が続いていて、どう考えても「このままでは先がないから買収された」というところだろう。
0824名無したちの午後2020/08/06(木) 20:58:38.09ID:P9Ld6VoJ0
>>822
東京と大阪で50人くらいスタッフいるというのをみてやべえなと思った記憶しかないわ
安月給の年収300万でも維持するだけでアレよ
0825名無したちの午後2020/08/06(木) 21:21:33.21ID:1U/9WGJg0
社会保険などを含めたら給料の倍は掛かるもんな。
個人事業主扱いにして誤魔化したくなるのもわかるわ。
0826名無したちの午後2020/08/06(木) 22:02:26.72ID:FrIxrs430
エロゲ業界の90年代後半はバブルな感じだったな
0827名無したちの午後2020/08/06(木) 22:06:59.75ID:UQW83zHo0
バブルを感じたのはテックジャイアンの分厚さ、独自イベントで大盤振る舞い

パソパラなんて一度もユーザー還元せず潰れててワラタ
0828名無したちの午後2020/08/06(木) 22:13:09.15ID:9E7bTMhY0
高校の時ルナシティ暗殺事件?だっけか買って以来エロゲやってるけど
最近(特にここ14年ぐらい)のエロゲはほんとダレるのばっかだわ
1キャラのルートやったらあぁもうお腹いっぱいだからいいやって感じ
0831名無したちの午後2020/08/06(木) 22:37:54.44ID:R0LFM5FA0
>>827
昔のテックジャイアンは今よりも大分分厚くて値段も安いって言うね
0833名無したちの午後2020/08/07(金) 07:18:07.82ID:YmO7aUnF0
>>831
最盛期は値段が1200円ぐらいで450ページぐらいあったな
0834名無したちの午後2020/08/07(金) 07:46:34.06ID:jroNl1xM0
エロゲ雑誌も近い将来休止の危機かもね
0835名無したちの午後2020/08/07(金) 08:35:23.34ID:jZtekeo20
TGはDVDついてるけど、中身はネット繋がなきゃ見れないし期限付きになってから買わなくなったな
あとから見られるのが物理メディア付いてるメリットなのにそれを捨ててはね
過去作の完全収録も期限付きDLになってるの見てメガストアに流れた
0836名無したちの午後2020/08/07(金) 08:43:35.15ID:VzRX4/yZ0
TGはもう事実上のエロソシャゲ雑誌になってますよ
0837名無したちの午後2020/08/07(金) 09:07:26.57ID:wV5hCuGL0
>>835
マジかよと思って最近の剛田引っ張り出してきたけど普通にDVD内にzip入ってたしDLもできたぞ
0838名無したちの午後2020/08/07(金) 09:18:48.99ID:0mHNyJCY0
改心してダウンロードに期限を設けなくなったんかな
0839名無したちの午後2020/08/07(金) 11:56:46.77ID:HDO+/5fG0
>>836見て今そんなことになってるのかと思って試し読みで電子版の目次だけタイプムーンコラムあって笑った
プライドだけじゃ飯食えないから仕方ないね……

エロソシャゲは確かにメイン記事を支える柱のひとつになってるみたいだけど
それだけで食ってる感じではないから>>836はさすがに言い過ぎだな
0840名無したちの午後2020/08/07(金) 12:39:15.67ID:oM8yxT1D0
タイプムーンのページは通販レベルだけどね
エロソシャゲのページも言うほどないし正直誇張表現だわ
0841名無したちの午後2020/08/07(金) 21:17:59.37ID:CxHqUKUS0
>>837
最近はそうなってるのか
自分が買わなくなったのはもう3、4年前のことだけど、わざわざ本を買う意味ないじゃんと思ってアンケートにもう買わねって書いて買うのやめた
記事の良いときのBugBugと完全収録タイトルの良いときのメガストアしか基本的に買わないな
コラムや記事はBugBugが一番面白いかな
0842名無したちの午後2020/08/07(金) 21:49:50.07ID:wV5hCuGL0
>>841
具体的にいつの号か覚えてたら教えてくれ
今後買うときに参考にするわ
0843名無したちの午後2020/08/08(土) 21:02:43.14ID:Ct78LGzP0
>>822
そら財務は過去の貯蓄に過ぎないんだから
未来を考えての「合併やグループ入り」とは別物やろw

預金残高睨みながら会社の行く末考えとったらそれこそ終わりやw
0844名無したちの午後2020/08/09(日) 17:25:45.53ID:6V5Le0AX0
そろそろcabbit君もここで扱うレベルでは?
正直発売1ヶ月切ったのにマスターアップどころかなんの更新もしないのは異常でしょ
夜逃げしてない?
0845名無したちの午後2020/08/09(日) 23:47:30.76ID:aDaPXA6u0
アクアプラスといえばまさかのドカポンがうたわれで誰得でワロタw
どっちのファンも得しないというか購買層狭すぎる
0846名無したちの午後2020/08/10(月) 00:26:36.19ID:1ed9nL+q0
あれはCS版で関係があったスティングがドカポンの権利持ってたから実現したタイトルだな
スレチもいいところだが
0847名無したちの午後2020/08/10(月) 06:48:27.73ID:pkCEI3th0
スレチは興味無い
0848名無したちの午後2020/08/10(月) 07:38:39.73ID:f3Wg9tvD0
ならもっと流通やメーカーの事語って盛り上げて
0849名無したちの午後2020/08/10(月) 08:38:28.59ID:f28gklEr0
このスレが盛り上がるような状況はよろしくない
0850名無したちの午後2020/08/10(月) 08:52:29.47ID:i8J2IhlT0
中堅以下はあらかたつぶれて話題無いんじゃ
0853名無したちの午後2020/08/10(月) 14:40:54.54ID:dSFCwfpF0
本当に死にかけと思ってる奴いねえだろ
というか3月に出したばっかなのにもう収録してるのか
早くね?
0854名無したちの午後2020/08/11(火) 04:04:51.50ID:q7ohU+as0
772はエロゲー雑誌を語るモナ〜から勝手に2つのレス合わせて転載しただけだ
0855名無したちの午後2020/08/11(火) 09:09:52.96ID:dI8Y2Zgi0
>>854
そっちのスレも見てるし転載は理解してたが、一応突っ込み入れておこうと思ってね
0857名無したちの午後2020/08/13(木) 23:53:51.86ID:SNjsYbiO0
ふーん
0858名無したちの午後2020/08/14(金) 23:29:15.98ID:c2knBE+U0
ふんふんふーん
0859名無したちの午後2020/08/17(月) 15:07:46.13ID:zmNn3QAJ0
ALcotのHP見れないんだけど、うちだけかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況