戯画 114 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
_ パシ
/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ _, 、_⌒☆
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) < `Д´>
ヽ.ー─'´)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'''''''''
株式会社 テイジイエル http://www.tgl.co.jp/
戯画 http://www.web-giga.com/top/top.html
TGL http://www.play.tgl.jp/
■前スレ
戯画 113
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1585226748/
エ作別関連スレ検索
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
次スレは>>980頃に立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured すみっこはどう見ても潰れてるので権利買ったんじゃない? ガラス姫体験版やった。面白かった。おまえら辛口やなー
OPがあんま良くないのと文字が見辛いのは同意
ただ文字の方は色々調整も出来るんで一応なんとかなった 寝室シーンで変なズームとか視点移動が入るの止められんのか
キャラはいいのにかなりキツイなこれ 「所詮は藤太」という印象しか持たなかったが
設定もキャラも薄っぺらすぎて、面白いとかつまらないとかの次元に届いてねえじゃん syrohってこんなに絵が下手でした…?
とらタペとかヤバさしか感じん
ほんたにクローンの方はまだマシだがそれでも…
パルフェと言いこれと言い、戯画さんどうしたの、頑張れよ… Vだから嫌がられてるけど結局歌ってる中身に依るんだよな
AZKiってnayutaだから普通に上手いし Vに興味無いけどCream+Mintのカバー聴いてショコラとパルフェに興味持った人もいるんです 結局Vは素人に毛が生えた程度だから聞いてて普通にキツいんだよな、ガラス姫とか下手過ぎるのが一周回ってクセになるレベル
AZKiは声質いいから鍛えたら伸びそうだけど相方の方はどうしようもないだろアレ、なんで呼んだレベル 有末つかさの方が業界もサガプラの仕事も古参なのにほんたにクローン扱いされてんの悲しいやらウケるやらw >>309
でも実際、金色ラブリッチェ?ってなったし、絵柄寄せてんのは確かだろう
OP、ソフマップで流れてるのなんとなく聞いただけだけど酷いな
二人で歌ってるぽいけど、一人が壊滅的に下手くそすぎる もうちょいキャラ抑えてまともに歌えばましになるだろうに >>298
ふゆくるは大元の企画者が作ってるからまだいいけどゆきいろはアオナツスタッフ新作みたいな感じで出しながらアオナツ企画者の大地こねこは一切ノータッチだぞ ほんたにはナツユメナギサから今になっていったよな。 >>309
今回の作風や絵柄がほんたにの金恋に寄せてる感じだったので、
ほんたにクローンと言ってしまいました。
気分を害したのならごめんなさい >>319
スマホでは見れへんってことかいな?
確かに見れんな
パソコンで見てよ
ちなみに「撮影モデル募集中」っていう看板持ってるCGよ
右乳首がちょっと見えてるんだけどそれが絵だけなのか見えてる描写まであるのか 電気を兵器開発の方に回してるとも言われてるからなあ 全体のボリューム知らんから何とも言えんけど、いつもの戯画クオリティならフルプラはたけーわ
意図的に金色に寄せてるだろうに金色を5倍速ぐらいでやってる気分 クラリアスさー、結局原画が判子絵しか出来無い奴だから萎えるわ 他のイラストレーターが書いた応援イラストの方がかわいくて草 ゲストイラスト豪華で確かにゲストが描いたキャラの方が魅力感じるわ 普通はゲストを多少豪華にしても本編の絵師より良くはならないんだがな… 戯画「わしが育てた」
【悲報】戯画さん。自社のゲームの原画に採用したイラストレーターが育っていって
一般から裏へ戻ってきてくれなくなってしまう クラリアス、どうしてもコスプレした月乙キャラっぽいんだよなールナと妹と朝日(主人公)
べっかんも線画だとハンコだなって思うけど塗りで夏野イオとほぼ同じ統一感だしてるのが凄い べっかんは一人でソシャゲのイラスト面を支えてるのが凄い
数と質を両方落とさないで長期でやってるのはほんま次元が違う感ある さすがに全部はやらずに作業分担はしてるんじゃないの キャラ本体だけ書いてその他全部丸投げまであるかもな
それはそれでチームとして凄いと思う 赤松健がラブひな描いてた時はアシスタントフル活用だったらしい >>337
夏野イオ…あいミスどころか千桃以降の人気キャラはだいたいこの人
ねこにゃん程じゃないけど過去の人になりかかってるべっかんをこんだけ信頼してる人がいるなら当分あの人は安泰やな。
>>341
赤松健ってこの間のジャンプのエロマンガ割れ編集にだんまりした海賊版取り締まりで本業おろそかにしてるダッセー人か。 あいミスはどっちの担当した絵か分からないってよく聞くな >>343
大図書館のアペンド?尻尾デイズの頃は夏野イオとべっかんの絵の違いははっきり分かったけど塗りも統一しちゃってる千桃あたりから区別つけれなくなった、人気のあるキャラが夏野でロリがべっかんとか聞いたが
ヒットミーあたりのねこにゃん好きだったけどとなかのシリーズあたりで結構絵柄が変わった >>343
8月は塗り担当が優秀だからな、塗りないと一発で見分け付いてしまう
線が若干シャープな感じのキャラはだいたいイオ、べっかんは絵柄が丸くなり過ぎてて塗りまで自分でやってた奴は誰おま状態だった
ねこにゃんはプレカノシリーズで持ち直したかに見えたらパルフェリメイクでまた不安な感じになってて草も生えない >>345
個人的には塗り含めるとショコラの頃のねこにゃんとさかあがりハリケーンの頃のねこにゃんが好き
戯画じゃないけど紅蓮華とか インフォメーション
の〜すとらいく代表 西田一および、あおぎりぺんたに対する訴訟の提起に関するお知らせ
2021年01月08日
株式会社DeNA KADOKAWA は、の〜すとらいく代表 西田一および、あおぎりぺんたに対し、損害賠償を請求するため、東京地方裁判所に提訴することにいたしましたのでお知らせいたします。
過去2 度にわたり契約の遵守についてのお願いを行い、それぞれ謝罪をいただいたにも拘わらず、改めて上記の契約義務違反、著作権侵害および信用毀損行為が行われたことから、当社としては、話し合いによる解決は困難と判断し、
やむを得ずの〜すとらいく代表 西田一および、あおぎりぺんたに対して訴訟を提起することを決定いたしました。 >>349
戯画が輝きはじめて、ときめきがとまらんw 何故脳内彼女の原画家のニュースが貼り付けられてるんだ?
何か関係が? 捏造らしいけどsteamで展開初めてやや叩かれる要素あるからな
loseと同系統 >>302
籐太単独って可寄りの可もなく不可もなくってイメージだったんだが、複数ライターの別の誰かと勘違いしてね? 古い作品だけど着せかえフェティッシュ割と面白かった >>359
ベルナデットは終わった
シナリオは凡作以上良作未満、つまりいつもの藤太
エロは3枠だが、3枠目がすごい気合入ってた
あとわかってたが難攻不落のツンデレラ(陥落済) 取り合えずミニゲームのHシーンがパイズリかどうかだけお願いします え、たった3枠かよw
サンプルCGのエロ率が高いからもしやと思ったがいつもの戯画か・・・ アンリ終了
困ったことにベルシナリオもアンリシナリオも、それぞれのヒロインより織姫が好きになる
ホント織姫変人だけどいい人すぎる変人だけど
あとBGMが無駄にカッコいい
FFか?ってなる
>>363
ベルナデットとアンリが3枠、織姫と奈緒美が4枠
後者二人はわからんが、前者二人は1枠だけやたら長尺 >>364
奈緒美やったけど、同じく一枠だけ長尺やな
というか、最初に奈緒美攻略してしまったが、これ最後のほうが良かったかも… これ奈緒美だけルートロックしとくべきじゃなかったか?
そうすればトゥルーエンド大好き民から支持得られただろうに ネタバレにならない程度のシナリオ概要
ベルナデット:姉妹間問題とお家騒動
アンリ:男装女子関連と駆け落ちした兄問題
織姫:織姫様きゃわわ
奈緒美:キャッスルダイン王朝のラストプリンセスとサンドリヨンの謎、そして剣と魔法のファンタジー
自分のシナリオ以外ではそのシナリオのヒロイン以上に株を上げつつ、自分のシナリオではただ可愛いだけと言う本年度最強ヒロイン織姫 一番サブっぽいメイドがメインストーリー張ってるのか >>369
メインストーリーってわけじゃない
同じく藤太がシナリオ担当した例でいえば、ゆずの千恋万花のレナルート見たいな感じと言えば伝わるかな
本筋ではなくて裏側の話みたいな? 本年度最強?ヒロインの織姫さんエロシーンロイヤルエディション限定で別売りはやめてほしかった 織姫様一番可愛いんだけど、ルート的にはサブっぽいな
主人公共々完全にベルナデットルートの脇と化してる >>エロは3枠だが、3枠目がすごい気合入ってた
藤太ってあんまエロ書けないイメージだったんだけどなぁ エロはスキップするものやし
特に処女ソーシツエロは使えん でもスキップすると結構大事な台詞見逃したりすることもあるからホイール回して流し読みしてるわ エロに限ったことじゃなく、下手な文章を延々読まされるのがイヤだ。 キミだけのプリンセスのoffVo.版めっちゃいい曲じゃねえか、返す返すも下手糞ボーカルが邪魔過ぎるから早いとこyuikoにセルフカバーさせろ >>377
逆だわ
初プレイしか使えん
色々好みがあるんだなあ 戯画ってエロシーン少ないけどFDとか出す確率高いんか?
今回シナリオも凄いってほどじゃないしエロゲ感があまりない エロ少ない少ない言われてるの気にして今回長尺のエロシーンを用意したということかもしれない
個人的に何度も何度もってシチュは好きなので歓迎だけど まぁ冊子に書かれてる藤太のインタビューで
「はっきり言って、ここまで気合の入ったHシーンは見たことないと言う方も多いのではないでしょうか」
って言ってるからね
本人もこんな長尺は初めてなんだろう
あと同じインタビューで「陰謀大好き!」って書いてあるけど、その結果が国家錬成陣なのはいかがなものかと シナリオの質以前に言葉の誤用、指示代名詞や接続詞の不整合、不適当な主語省略が多くて読みにくい
商業作品ならもうすこし文章校正頑張れと言いたい 文章が下手って言う人が沢山いるんだし、そういう人を文章チェック担当として雇えばいいのに 織姫様のルートだけ終わったけどクッソかわいいな
話的には本筋から蚊帳の外って感じだったけど他のヒロインやる気にならんレベルでキャラが良かった
とは言えやるんだけどピンク→青→ベルの順かなと思ってたがスレ軽く見た感じピンク後ろに持っていった方がいい感じか 個人的にはアンリ→ベルナデット→織姫→奈緒美がオススメ
話のシリアス度がアンリの方が軽いので、ベルの前
アンリとベルをクリアしてから織姫をやるとギャップで織姫の萌え度が爆上がり
奈緒美だけ話のテイストが違うから最後にやる、もしくは逆に先に終わらせるのどっちかがいいと思う ガラス姫、期待してなかったという事もあってか結構楽しめた
男キャラではレオ様が良いキャラだった
奈緒美は気弱そうな演技がなんか耳障りして最後まで楽しめなかった 全ルート完了
体験版時点ではあまり期待してなかったけど、意外と面白かった
特に今回はキャラにハズレがなかったのが良いな アンリ√だけやったとこだけど結構楽しめてるよ
ベルが腐になって√から外れた負けヒロインが不幸にならないところは気に入ったわ この手のゲームで20年くらい言われてるなそれ
上手くやっても何度もは同じ手法を取れないし書く人はたいへんだよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています