戯画 114 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
_ パシ
/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ _, 、_⌒☆
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) < `Д´>
ヽ.ー─'´)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'''''''''
株式会社 テイジイエル http://www.tgl.co.jp/
戯画 http://www.web-giga.com/top/top.html
TGL http://www.play.tgl.jp/
■前スレ
戯画 113
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1585226748/
エ作別関連スレ検索
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
次スレは>>980頃に立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured え、たった3枠かよw
サンプルCGのエロ率が高いからもしやと思ったがいつもの戯画か・・・ アンリ終了
困ったことにベルシナリオもアンリシナリオも、それぞれのヒロインより織姫が好きになる
ホント織姫変人だけどいい人すぎる変人だけど
あとBGMが無駄にカッコいい
FFか?ってなる
>>363
ベルナデットとアンリが3枠、織姫と奈緒美が4枠
後者二人はわからんが、前者二人は1枠だけやたら長尺 >>364
奈緒美やったけど、同じく一枠だけ長尺やな
というか、最初に奈緒美攻略してしまったが、これ最後のほうが良かったかも… これ奈緒美だけルートロックしとくべきじゃなかったか?
そうすればトゥルーエンド大好き民から支持得られただろうに ネタバレにならない程度のシナリオ概要
ベルナデット:姉妹間問題とお家騒動
アンリ:男装女子関連と駆け落ちした兄問題
織姫:織姫様きゃわわ
奈緒美:キャッスルダイン王朝のラストプリンセスとサンドリヨンの謎、そして剣と魔法のファンタジー
自分のシナリオ以外ではそのシナリオのヒロイン以上に株を上げつつ、自分のシナリオではただ可愛いだけと言う本年度最強ヒロイン織姫 一番サブっぽいメイドがメインストーリー張ってるのか >>369
メインストーリーってわけじゃない
同じく藤太がシナリオ担当した例でいえば、ゆずの千恋万花のレナルート見たいな感じと言えば伝わるかな
本筋ではなくて裏側の話みたいな? 本年度最強?ヒロインの織姫さんエロシーンロイヤルエディション限定で別売りはやめてほしかった 織姫様一番可愛いんだけど、ルート的にはサブっぽいな
主人公共々完全にベルナデットルートの脇と化してる >>エロは3枠だが、3枠目がすごい気合入ってた
藤太ってあんまエロ書けないイメージだったんだけどなぁ エロはスキップするものやし
特に処女ソーシツエロは使えん でもスキップすると結構大事な台詞見逃したりすることもあるからホイール回して流し読みしてるわ エロに限ったことじゃなく、下手な文章を延々読まされるのがイヤだ。 キミだけのプリンセスのoffVo.版めっちゃいい曲じゃねえか、返す返すも下手糞ボーカルが邪魔過ぎるから早いとこyuikoにセルフカバーさせろ >>377
逆だわ
初プレイしか使えん
色々好みがあるんだなあ 戯画ってエロシーン少ないけどFDとか出す確率高いんか?
今回シナリオも凄いってほどじゃないしエロゲ感があまりない エロ少ない少ない言われてるの気にして今回長尺のエロシーンを用意したということかもしれない
個人的に何度も何度もってシチュは好きなので歓迎だけど まぁ冊子に書かれてる藤太のインタビューで
「はっきり言って、ここまで気合の入ったHシーンは見たことないと言う方も多いのではないでしょうか」
って言ってるからね
本人もこんな長尺は初めてなんだろう
あと同じインタビューで「陰謀大好き!」って書いてあるけど、その結果が国家錬成陣なのはいかがなものかと シナリオの質以前に言葉の誤用、指示代名詞や接続詞の不整合、不適当な主語省略が多くて読みにくい
商業作品ならもうすこし文章校正頑張れと言いたい 文章が下手って言う人が沢山いるんだし、そういう人を文章チェック担当として雇えばいいのに 織姫様のルートだけ終わったけどクッソかわいいな
話的には本筋から蚊帳の外って感じだったけど他のヒロインやる気にならんレベルでキャラが良かった
とは言えやるんだけどピンク→青→ベルの順かなと思ってたがスレ軽く見た感じピンク後ろに持っていった方がいい感じか 個人的にはアンリ→ベルナデット→織姫→奈緒美がオススメ
話のシリアス度がアンリの方が軽いので、ベルの前
アンリとベルをクリアしてから織姫をやるとギャップで織姫の萌え度が爆上がり
奈緒美だけ話のテイストが違うから最後にやる、もしくは逆に先に終わらせるのどっちかがいいと思う ガラス姫、期待してなかったという事もあってか結構楽しめた
男キャラではレオ様が良いキャラだった
奈緒美は気弱そうな演技がなんか耳障りして最後まで楽しめなかった 全ルート完了
体験版時点ではあまり期待してなかったけど、意外と面白かった
特に今回はキャラにハズレがなかったのが良いな アンリ√だけやったとこだけど結構楽しめてるよ
ベルが腐になって√から外れた負けヒロインが不幸にならないところは気に入ったわ この手のゲームで20年くらい言われてるなそれ
上手くやっても何度もは同じ手法を取れないし書く人はたいへんだよね シナリオは全体的には可もなく不可もなくって感じだったけど唯一手放しで褒めたいのは織姫様をルート入って早い段階で泣かせたこと
共通や他ルートからのギャップで一気にやられるわ おまけADVのクイズの答え本編Hシーン総射精回数101回てすげえな
回想枠14だから1シーンあたり約7.2射精ってもう精子タンクだろ
金玉めっちゃデカそう トータルでは満足出来たけど
奈緒美の声優さんは弱気キャラ演技を意識しすぎたのか
セリフが常にくぐもったというか、耳に引っかかるような声なのが気になった
好きな声優さんだったので少し勿体ない >>400
エロが薄いエロが薄いと言われ続けた戯画もいよいよエロに力を入れるようになり始めたのかと感慨深い だがエロに関しては体型が奇形すぎる
シナリオはまあいいんだが、エロゲーは抜けてナンボ何より第一という基準で見る奴であれば評価は低くなるだろう 体型が気になったのはアンリかな
サラシ巻いて男装している設定なんだから、せめて控えめ体型にしてやれよとは思った
奇乳やん アンリは無理ありすぎでみんな気付いてるけど、立場的に指摘できないんじゃないかと疑うレベル
とうとい・・・さん除く ガチ腐女子は嫌悪感しかないけど
ベルさんみたいなにわか腐女子って可愛いよな 割と評判良さげだから中古値段落ちるの時間かかりそうかなぁ
ベルだけやりたい 新品買ってささっとクリアして売ったほうが中古待つよりいいんじゃない
手元に残しておきたいなら別だけど 隠しヒロイン欲しかったの?
Vtuberとホモ、どっちがよかった? ナオミは最後にやった方がいいと言われたからそうしたけど、これだったら別に最初の方にクリアしてもよかったかな 良くも悪くも戯画らしい
つまりお金掛けずにリニューアルと見せかける事だけはね 変わったら変わったでいろいろ言われるし良いんじゃねって思うけど
ロイヤルスイート高騰化してるから買えなかった人+冴えかの読んだプレイヤー目的じゃね
それより後々出してきたショコラRの方が気になるわ、16:9でもあのPiaキャロシステム積んだままなのか なんだっけ、バルドでも似たようなことしてなかった?リメイクで絵とシステムだけ入れ替えてシナリオも全く弄らなかった リベリオンはシステムすらいじってないんじゃなかったっけ 今風で悪くないけどちょっと饅頭みたいだな
れあが可愛くない さすがに昔の絵は時代を感じるから今の方が俺は好みだけど
ボイスが昔の使いまわしじゃ抜けねぇわ 前にどこかで貼られてた5年前くらいのがちょうど良かった気がする
昔ほど古臭くなく今ほどデフォルメ効きすぎてもいない感じで >>423
悪い絵師さんでは無いと思うけど、
こういう名作に使われる絵師では無いよね多分… 基本的に丸っこいほうが好みの俺でも上のほうがよくねって思えてしまう
あとさりげなく衣装、特にメイド服が簡略化されてるような…
胸部分が装飾増えてるけど肩のビラビラとおっぱい押さえ紐(仮)消えてるし えっ…
あまりにも悪い意味で違うので別な新人かと勘違いしてました、すみません… ここまで昔のほうが良いって声が多い絵師は永野護以来やな バルドスカイも1,2,xの間でかなり変化したぞ
しかもそこまで間があいてない プレカノのところで落ち着いたのかと思って安心してたら
また大分変わって、うーんっていう >>433
わかる、curioのごってごてとも思えるエプロンフリルとかファミーユのフリルめっちゃ簡略化しててこれじゃない感
まあショコラ→パルフェでも塗り変わったら全然違うなとは思ったが
Alcotみたいなのっぺり塗り好きじゃないんだよね リメイクって言っていいのかこれ
超省エネのリベリオン方式どころか
CGの構図まで同じとは
背景も一新してるわけじゃないし作る意味あるの ロイヤルスウィートの方が遙かに盛り沢山でお得なの笑う ロイヤルスイートの値段がここ数日でぶち上がって笑える
高騰化って言っても19kくらいだったのに Windows8.1で旧版三部作フォセットで稼働させれば要らんじゃろ
サントラもドラマCDも全部付いてくる リメイクが内容的にも値段的にもロイヤルスイートに負けてるのが悪い リメイクの絵の方向性は嫌いではないが、目元など細かい点で手抜きに見える 今の絵は俺は好きな方
でこれだけ絵柄変わると、むしろ別のゲームとして楽しみたいんだよね
だからこそボイスも変えてほしかった
絵は違うけど声は昔のままってのはなんとも言えない気持ちになる 昔の絵なら普通の選択肢のノベルゲーで
今の絵ならステ上げとか商品開発で攻略キャラのルートが決まるゲームに見える 懐古民「なんだこの絵!?」
新規民「誰だこの声優!?」
中途半端に手抜いたおかげで誰も得しない 絵の善し悪しはともかく、作風や雰囲気に合う合わないの点でどうなるかな 戯画のお小遣い稼ぎだし客のことなんて何も考えてないよ パルフェみたいなクソゲーリメイクしてどうするんだろう。 単に新たなものを低予算でやってくれる人が居ない
メーカーなんかより同人の方が儲かるしな >>459
>メーカーなんかより同人の方が儲かるしな
これメンス
今もし自分が作家なら、間違い無く会社に属さないで単独で作品出すわ
もはやそういう土壌に変化してきてるよなこの業界… メーカーは名を売る場所で渋々やってたのが実情だしな
儲けは掻っ攫って行くのにソフトの売れ行き=ライターや原画家等の収入に比例しない契約が殆どだから尚更だ >>423
金髪のM字でのシーン
リメイク版はどうやって支えてるんだ?って疑問になる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています