戯画 114 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
_ パシ
/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ _, 、_⌒☆
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) < `Д´>
ヽ.ー─'´)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'''''''''
株式会社 テイジイエル http://www.tgl.co.jp/
戯画 http://www.web-giga.com/top/top.html
TGL http://www.play.tgl.jp/
■前スレ
戯画 113
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1585226748/
エ作別関連スレ検索
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
次スレは>>980頃に立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ところで戯画ロゴの兎の由来について知っている人いるかな? 由来は知らんけどいつぞやのエイプリルフールネタで公式が鳥獣戯画ちっくになったんじゃなかったっけ このスレの変態不審者禿みたいなもんだよな、さっさと豚箱にブチコマレれればいいのに ttps://www.imuraya.co.jp/news/2022/details260/
>店舗としては高輪店同様の集客力が得られる立地候補を検討しておりますが、現在のところ新規出店は未定です。
これはもうV.G.に出るしかないね。 お前らの汚い視線に店員を晒すなら閉店したほうがマシだってよ 先日発売されたパルフェリメイクは、CEROで審査を受けて流通させたみたいです.Cマークが付いていた。
(例えばKEYやCIRCUSなどでは倫理機構審査済みのシールが貼ってある)
コーエーテクモなどがPCゲームもCERO審査を受けていましたが
美少女ゲームでCEROを通していたのは前代未聞. <修正>Cマーク⇒CEROのレーティングマーク
ゲーム機ではおなじみのやつですが、もしご存じではない方はこれを参照ください
https://www.nintendo.co.jp/support/rating/ 単にソフ倫?に再審査してもらうのが面倒だったのでは
多分CS版のベタ移植なんだろうからCEROなら再審査も必要ないんだろうし 内容に追加ないから、それでいいんじゃ。
他と区別がついてわかりやすいし。 箱をよく見たらロゴがエンターグラムになっていた
旧TGLでの最後のPCゲームがこれだった(約15年前)
https://web.archive.org/web/20070219220420/http://www.play.tgl.jp/chocolat/
https://web.archive.org/web/20070704001337/http://www.play.tgl.jp/parfait/ 2年前の夏に青空やって、秋にパルフェやったけどちょうど季節に合ってて最高だったな かつてのゲーム
https://web.archive.org/web/20041123184340/http://www.tgl.co.jp/game/seihin_n.htm
https://web.archive.org/web/20150118045446/http://www.play.tgl.jp/product/win.htm
今
http://www.entergram.co.jp/product.html
ファーランドストーリーなどいろいろ作っていたのに
何が起こったのか美少女ゲームだらけになってしまった
あとファーランドの続きを出してよ。 ファーランドシンフォニーから企画屋×I'veなんだよな
企画屋も丸戸抜けたしうんこ先生とかジュース藤原とか仕事してんのかな
ファーランドシンフォニー買ってないけどバグがめちゃくちゃ酷かったんじゃなかったっけ、公式BBSが荒れてた覚え ファーランドシンフォニーのこと知らなかったけどOP見たら曲は知ってたわ。I've全盛期だね
テイルズみたいな作品なのかな バルドフォース初回版の戯画アルバムにWing My Way入ってたりI'veガールスコンプに曲だけ入ってたりしてるから曲は知ってる人多そう
I'veも知ってる歌姫皆辞めちゃったなあ KOTOKO、怜奈、MELL、川田まみ。
KOTOKOの leaf ticketと怜奈の Isolation (いずれも C.G mix) は二度と出てこないレベルの曲だと思う >>968
ターン制シミュレーション
大戦略のようなかんじだったと思う 大戦略の場合は単に戦車や飛行機ですが、ファーランドストーリーは人物が動く。
(擬人兵器の登場する2次大戦略というのもあったな・・) 1作だけ地形が自動生成で毎回変化するRPGがあった またJINKI出るのか
陵辱期待して期待値MAXから底に落とされるのわかっていても購入してしまう・・・ うなさか絵の新作来ないかなと思ったがまさかジンキとは なんかもう1本発表されててそっちもシミュレーションアドベンチャーって書いてあるが
ゲーム要素あるの2本も同時進行って大丈夫か?
発売日とか一切書いてないからジンキの後で出すのか? 歩サラのヒロインで輪姦プレイとか
大丈夫なのか?何か間違ってませんか?(すっとぼけ) >>980
まさかの同時発売だぞ(productsページ) 相変わらずキャラとCGだけは一級品だし輪姦確認できたのはいいがまーた声優総入れ替えはねえわ
車の人と青山ゆかりだけは続投してくれ 入れ込んでるより使えるのがジンキぐらいしか残ってないんだろ JINKIは興味ないからスルーというか歴史的マインを生んでいるのに
ガールズなんちゃらかんちゃらはソシャゲか?ってはじめは思ったがソフトハウスキャラのスタッフだった
しかし戯画が半年ぐらい動きなくてまさかなーって思ったけどピンピンしてるようで安心 >>983
リザレクションは車の人でがっつり陵辱やってくれるの期待してあのザマだったからなぁ
今度こそと思ったら声優変わるんかいっていうね でもシナリオ和泉万夜なら今度こそ陵辱に期待してもいいよな!(マインから目を逸らしつつ) >>989
ブラックサイクの時のノリでお願いします
戯画はこの一言だけ言えばいい サンプルからして期待出来ない
また、アヘ顔とかやったら許さんわ https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1661029834/
あんまスレ立てたことないからミスってIP無しにしちゃったけど
立て直したほうがいいのかしら
立て直すなら申し訳ないけど>>993頼んだ ヒットミーの会長ルートまだですか…
今はさかあがりハリケーン買おうか悩んでる CSのヒットミーとかキスアトとか本当にいいキャラをサブにする
ヒットミーは声優的に仕方ないところもあるけど! エロゲあるあるの人気出そうなキャラをわざとサブに置いて後からFD出すのを狙う悪習やな このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 846日 12時間 59分 37秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。