エロゲ板総合雑談スレッド その1228 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttp://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ154
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1471838864/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/ (Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください
■前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1227
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1589262404/l50 .『 ̄|
八 |
∧(_)⊥ さてとそろそろ寝るか…おまえらも夜更かしするなよ…
(|i!´Д`)
l⌒O⌒⌒⌒O⌒l
| □囗□囗□ |
| 囗□囗□囗 |
| □囗□囗□ |
| 囗□囗□囗 | なんかスレおかしいと思ったら
あぼーんのせいか
>>1
おつ 今年は外国人ほぼいないから富士山登ろうと思ったら開山しないのかよ ドン・ドラキュラ全8話を見た
さすが、最短4話打ち切りという記録を持っているだけの事はあると思った 昨日は暖房付けて寝たのに今日は冷房付けて寝ることになるとは 薬局に7枚入りマスクは並ぶようになった代わりに使い捨てのビニール手袋が消えた
どうも経済活動を再開するに使い捨て手袋の需要が激増したっぽい
自粛期間中も品薄ではあったけどここまで品切れになることはなかった 誹謗中傷ツイしたことの無い者だけが女子プロレスラーを死に追いやった誹謗中傷ツイッタラーを批難してよい のフェーズになってる気がする
*個人の感想です 安倍さん誹謗中傷されて可哀想!とか叫んでるウヨッターを見ていると目眩がする
だってもれなく全員がツイート底掘りするまでもなくその誹謗中傷の加害経験済みだし
相変わらず「地位や権威には相応の責任が伴う」という概念を一切持ち合わせていない昆虫みたいな世界観にもげんなりする スウェーデンは5月下旬には集団免疫獲得できると日本のマスコミが絶賛してたが
現在他国と同水準の7.3%しか抗体持ってなくて死亡率が段違いに多いとか >>18
薬用ハンドソープもだな。
なぜかボディーソープは普通にあったりするが。
>>19
非難の程度にもよりそう。
5chもだが顔の見えないネットだと存在否定レベルの罵倒する奴いるしな。特に女子は辛辣なイメージある。 >>21
コケたか。
まあその一方でアメリカはロックダウンしながらあの惨状だし、どれが正解だったのかよく分からないな。 相変わらずズレてるけどなかなか面白い奴
KeisukeHonda(本田圭佑)
@kskgroup2017
「誹謗中傷をする人へ」
弱い人を狙うな。
誹謗中傷はやるなって言ってもなくならないし、なのでやってもいいからちゃんと強い人を狙うこと。
「結論」
俺んところに来い。そして末長く誹謗中傷のプラットフォームとして使用してください。 近所だと花王の泡のハンドソープがポンプ容器入りと詰替えの両方が少し在庫ある店があるななー メルカリ見たら探してるキレイキレイの詰め替え用が山と…まあ、それも後数日のガマンだわ。
>新たに転売が禁止されるのは、消毒用エタノール、エタノールを含む消毒液、ハンドソープのほか、
>エタノール濃度が60%以上の除菌シート、除菌タオル、食品添加物、酒などです。
>個人や業者が仕入れ価格より高値で転売する行為が禁止され、
>違反した場合は1年以下の懲役または100万円以下の罰金、もしくはその両方が科されます。
アルコール消毒液など 26日から転売禁止 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/k10012441051000.html >>18
マスクたけーよ7枚で598円とか流石に買わん >>21
ノーガード経済優先を掲げたスウェーデンは他の欧州諸国より経済の悪化が顕著になって、経済優先コロナは無視しろ派に大打撃になっている
まあ結局、「お前ら死ぬかも知れないけど経済優先だから諦めていつも通り働いて遊んで金使え」とか言われても、そんなん結局ならてめえがやってみせてみろクズという話でしかなく
本邦の橋下36.8℃みたいに言い出しっぺが己の主張に命を賭けるかというと…だし
誰だって死にたくないもの
どうせ死ぬときゃ死ぬと言われてもね >>18
経済再開に辺り、かなりの接客業がその手袋つけて接客してるからね >>27
amazonのマーケットプレイスでも相場の3倍くらいで売ってるし>ハンドソープ 東京明日解除だから
来週末にはプリキュア映画行けるか?(・ω・` ) 平熱パニックの頃くらいから橋下が、
以前の、お前らだまってお上の言うこと聞け!って論調から、
政府が悪い俺は民の味方だ!にガラッと変わって草
機を見るに敏というかなんというか 199 本当にあった怖い名無し (アウアウウーT Sa1d-EoUu) 2020/05/17(日) 22:45:56.88 ID:DzUZbTtNa
国防の安倍
・TPP断固反対!→嘘、参加表明。
・日米FTAで農業と国民皆保険を破壊
・水道民営化、種子法廃止、種苗法改定等で日本の財産を切り売り
・グローバリズム推進で底辺への競争を煽る。デフレを推進。
・与野党議員「コロナで倒産した日本企業を外資が買い漁る!多額の補償を!」→拒否
824 本当にあった怖い名無し (アウアウウーT Sac7-s4/3) 2020/05/24(日) 02:22:54.63 ID:VXPmChALa
支持率が急落した翌日起こる事
■北朝鮮からミサイル
■芸能人スキャンダル
■捏造した別の世論調査結果
あーもう嫌になってきた 劇場数多いからそう簡単にはいかないってw
解除されて調整に入って、そっから再告知だろうから最低三週間はかかるだろうな。 >>34
橋下
「日本の人口は6000万人ぐらいでいい」「今の日本の政治で一番重要なのは独裁」 >>32
倉庫作業でニトリルいくつか買ったがけっきょく滑るので
やはり天然ゴムだなぁ……と >植草君
ブログを見たけど、小池ー吉村が持ち上げている。
CSIS 橋本は感染者少なかったから人との接触8割削減はやりすぎだって言いだしたぞ 橋下は投票は白紙委任状と同じとかも言ってた気がする
だから安倍みたいな与党側に注文付けると発狂して
反日・在日・売国奴と怒鳴りだすんだろうな
与党のやる事は常に正しく批判する側は邪悪な既得権益とか北朝鮮かよ 芸能人を叩いてた安倍ネトサポが不様すぎる
連中の言に重きを置く必要はないわ >>39
放送局が同じだし戦隊芸人をやってくれた縁もあるので、
何も問題はないw 橋下内閣
総理 橋下徹
官房長官 松井一郎
総務大臣 小池百合子
外務大臣
財務大臣 竹中平蔵
防衛大臣
法務大臣
経済産業大臣 岸博幸(民間登用)
厚生労働大臣
オブザーバー マイケル・グリーン 橋下内閣発足するなら、官僚出身者 CSISと仲がいい人じゃないと
財務大臣は竹中平蔵さんで 爆笑問題 たけし さんまもCSISで演説したらいいんだ。 ハンドソープにしろやアルコール除菌シートにしろ、詰め替え用は結構な頻度で入荷するが、
肝心の容器本体が売っていないから買うに変えない状況。
詰め替え用ハンドソープを常用するにはテクニックがいるし、うっかりこぼして全量廃棄、
なんてボケをかますおちゃめさんがいるカモしれないし、除菌シートは封を切っても蓋がないと
開けっ放し状態になるから数時間〜数日でひからびるだろうし。
コロナ前から常用していれば容器を持っているんだろうけど、持っていないヒトにとっては
ボトルがのどから手が出るほどに枯渇している。 >>49
そりゃ、自宅警備保障の社員がいるからな
何とかおじさん命名おじさんとか
いつでもアベ語り君とか >>47
そういうボトルなら100〜300円ショップで普通に売ってるぞ 尖閣諸島を米国に譲渡させたらいい。そうすれば中国も手出しできなくなる。 ボトルなんて100均で売ってないか?
泡にならなくれも構わんだろ? >コロナ前から常用していれば容器を持っているんだろうけど、持っていないヒトにとっては
>ボトルがのどから手が出るほどに枯渇している。
常用してなかったって事は無くても問題ない生活だったんだろ? >>50
除菌シートはタッパーに入れとけばええねん ■アルコール消毒液が大増産でも店頭に並ばない意外な理由
実は、容器が不足していると一口に言っても、特に足りていないのは消毒液を噴射するポンプやガンスプレーだ。
ポンプやガンスプレーは中国やフィリピン、タイ、台湾などからの輸入に頼った製品だ。ポンプでいえば約20のパーツを組み合わせる必要があり、手間が掛かる割にもうからないため、海外生産に頼らざるを得ないのが実態なのだという。
https://diamond.jp/articles/-/234802?page=3
家庭用も同じような理由がありそう。
中身は国産でも入れ物は海外なので上手く入ってこない。どうしようもないな 百均でもビン類はスプレーボトルだけ品切れとかあるな ボトル類が普通に変えるようになった近所の店舗はどこもまだ珍しいということか
ダイソーだとまだ入ってきてないのは格安のウェットティッシュだけだわ 内閣支持率27%
底割れの危険水域
政党支持率で第2党の立憲を始め共産など野党支持率が上がり始めるのは、内閣不支持の有権者が選挙の投票先を意識し始めると出てくる変化
少なくとも日本では選挙前にならないと政党支持率は与党が圧倒的有利で抜けた分は支持政党無しに流れる傾向だ
民主党政権時代もそういう傾向だった
別に解散風は流れてないと思うが、有権者の中には今すぐ死ね的な気運が高まってるんだろう
ネトウヨ諸氏の大好きな消去法というやつだ 「陽性者が減って行ってるのは政府の施策のおかげなんかではなく一般国民の努力の成果だ」風のことを言うヤツがいるが、
この先再びか三度か分からんけど増加傾向になった時何を言い始めるかはその顔ぶれを含めて覚えておくといい >>67
それこそ、再感染を防ぐ政策を考えるのが政府の仕事じゃね
国民が政府の要望、要請に答えた結果だし 維新の政党支持率が上がる当たりは日本人は愚民だと思うんだよな。 >>71
維新が安倍晋三以上の新自由主義だからだよ。
自分達を切り捨てるものを支持してどうする。 >>72
切り捨てられなかったから支持してるんじゃないの?
切り捨てられそうと感じたら、支持しなければいいんじゃない? 安倍はまだ「国体」云々にこだわる勢に居るが、維新のアホどもは周回遅れの新自由主義だからな
新自由主義の問題点を認識して対応しようと考えてるわけではなく
ついてこれないやつは努力不足の自己責任で切り捨て、という考え
経済はバランスが要だが、主義にこだわる輩はバランスを考えない >>73
自分達が切り捨てられていることにさえ気づいていないんだよ。
だから愚民なんだ。 府知事がやや暴走気味に一人歩きしてるのと維新の活動は別よな?
要するに国政維新が何したっちゅうねんと 政府 コロナは風邪と大差ない、アンダーコントロール
専門家会議 特にエビデンスは無いけど多分こうだと思う、4日ルールは誤解
安倍 補償は嫌だ、補償は嫌だ、補償は嫌だー
官房長官 カビノマスクでマスク値下がり、助成金支給率の話はするな
自民党 野党や公明党の提言は全却下、現金給付論者はバカ
痴呆自治体 コロナファイターズのステッカー作ってゴミ袋集めてライトアップ
こんなに頑張ってるのに国は頑張ってないと言い張る人は酷いや >>75
具体的にどう切り捨てられてるの
愚民に教えて差し上げて下さい >>78
民営化と規制緩和と緊縮財政で公共サービスは崩壊。
社会保険料は爆上げ。
貧困層は医者に掛かれない。
非正規労働者の割合は五割を越えるんじゃないか。
消費税増税はあからさますぎるのでしないかもしれないが。 内閣支持率:続落26%
ttps://mainichi.jp/articles/20170723/k00/00e/010/231000c
>「代わった方がよい」との回答は62%
>「総裁を続けた方がよい」の23%(同45%)を大きく上回った。
あー、こりゃもう後ないね >>80
ごめんね
書き方が悪かった
どう、切り捨てられるのかじゃなくて
どう、切り捨てられているのかを具体的に知りたかったんだ >>83
大阪府市じゃ公務員がパソナの派遣労働者に代わっているそうだな。
黒字の医療機関は民営化。
赤字の医療機関は廃止。
公共サービスは削減。
橋下が市長か知事だった頃は高校生泣いてたなあ。 >>84
無駄の削減になってるって評価なんじゃない。財源との兼ね合いになるけど、お前が言ってるほど切り捨てられてるようには見えないけど
泣いてる高校生ってバカ高校の学生が勉強する権利があるて泣いてたやつ? >>86
「無駄の削減」が貧困層切り捨てなんだがな。歳出を削減すると弱者から苦しむ。
莫迦っつーか貧乏な家に生まれた高校生だろうな。
家が貧乏でも高校くらいは通わせてやりたい。
高校は義務教育ではないが、金銭的な理由で通えないのはあまりに可哀想だ。 雨合羽集めました、職員が徹夜で仕分けしてます(感謝感動の嵐)
雨合羽で医療とかマヂ無理→ないよりマシやろが
雨合羽で医療してるとかデマはやめろ
大阪はコントでもやってるんだろうか 橋本が高校生の話を聞いてやるって説明だったのに
実際は橋本が高校生を馬鹿にしまくって煽りたてたやつだな
これがどれほど有利で邪悪な公開処刑エンターテイメントかは国会で事前に通告されていなかった質問には応えないのが当たり前になってるのを考えるとわかりやすい >>87
貧困を言い訳にできる学力レベルじゃなかっただろ。学校で授業受けてれば、もう少しマシなレベルに行ける学校と言うか英語の授業でアルファベット教えるレベルだぞ
財務改善が、セーフティネットの減少に繋がるのはわかる
ただ、そこまで極端でもないからなぁ 以前ここ(だったと思う)に写真が貼ってあってからずっと気になってた
ウォシュレットのノズル掃除した
想像を絶する汚れだったがピカピカにしてやった
そして尻ノズルとビデノズルが個別についてることをはじめて知った
コンビニ弁当でつけてくれるプラスチックスプーンの柄が
こびりついた硝石を落とすのに効果絶大だった
写真貼ってくれてありがとう!
It's a Life hack! \(^o^)/ そもそも維新の国会議決への態度は賛成98%
それは自公維政権であって是々非々とは言わない
ただ維新は清和会安倍晋三黒川一派と違って検察のおめこ ぼしは無さそうな捕まりぶりなので
自民党が壊滅するならという条件付きで安倍政権よりはマシかもね
地検特捜部が突然やる気出すだけで一年持たずに崩壊するだろうし
捏造とか一切必要なく壊滅するだろう >>90
あの動画に高校生の学力がわかる場面あったかな?
維新の大阪府政以降太田房江知事時代のGDP上回ってないからなあ。
自治体は通貨発行権がないから限界はあるが、財務改善は間違いだ。 もしかしたら維新+野党中道右派が現実的な選択なのかもしれないな >>95
それはない。
安藤裕ら自民党の経済を理解している集団が権力を握れば良いんだが。
国民民主党も経済は結構マトモなんだが、支持率は1%でしかないからな。 >>89
あの「自己責任論」を全国民に広めるんだろうな。 ウォシュレットと言えば、前スレで排出物の着弾位置は水面じゃなく手前ののり面が正しいみたいなこと言ってる奴がいたが、
それだと逆に洗浄水の着弾ポイントが目標からズレるのではないかと言う疑念が晴れないのだが >>94
GDP上回ってないからカットしたんじゃないの。良いときの財務管理だと赤字が膨らむでしょ
高校生の話は私学助成金カットの件だと記憶してる
貧乏人が私立に行くなとほ言わないけど、ケースとして出てくるのが、色々な事情で公立に入れなくて私立に行ったケースばかりで、勉強できるから私立ってケースではなかった。
同情の余地はあるけど、私立はセーフティネットではないし、ハンディを背負う事になるけど、高校浪人して公立に入る手もある。
本当はそんなケースでも救えればベストだとはおもうけど、救う順序としては、残念ながら低くなるよね >>89
日本以外の先進国で、事前通告制度はないけどなw
事前通告がなくても答えている。 >>96
それもない
政財官と政党の癒着を剥がすために非与党である必要がある
相当こびりついて剥がす時に痛いだろうが
このままだと治癒しないで膿んだままだ >>99
>高校浪人して公立に入る手もある。
ほぼ非現実的だね。年齢に異様にこだわる日本社会では、むしろそんな非現実的なことをいう奴は人間性を疑われる。 >>99
歳出を削減すると当然GDPが減るという話。
国政でやられては叶わない。
日本にも大阪にも多少莫迦な高校生でも15で高校に入れるくらいの余裕はあるはずだ。そこを削ることは虐めでしかない。 >>103
だから公立入れって話
一年浪人がかなりレアケースなのはわかるけど、私立はセーフティネットじゃないし >>101
癒着というか、国債発行して消費税廃止(減税)するか歳出をふやせば良いだけだけどな。
既得権益の打破なるスローガンは国民には受けても利益にはならない。
小泉竹中構造改革で証明済みだ。 大阪のアレは子どもを利用した側が負けただけなのよ
どう考えてもそのケースは選挙権のある大人の出番だろうにと気付かなければ >>107
参政権さえない子供を冷酷に切り捨てる橋下が大人の貧困層をどう扱うかわかるはずだわな。
「自己責任」の下に切り捨てだ。
維新の支持者は自分だけは切り捨てられないと思っているのか。
富裕層はそうだが。 政治の話やめろおじさんが白熱してるから今日は政治の話やめろがないな 誹謗中傷よくないとかなんとかいいながらsyamuとか唐澤貴洋とかがいじられてるのは誰も何も指摘しないのマジでSNSの闇だと思ってる >>109
維新だと中間層も苦しくなるけどな。
公務員を血祭りに上げれば喜ぶ愚民ばかりだから仕方ない。 >>110
落ちこぼれのぼやきさ。
エロゲ板よりツイッターのがまだ世論への影響があるんだろうが、ツイッターはどうも肌に合わない。 syamuって誰?と思った。
まあ唐沢ともかくsyamuとやらは玩具にされてたっぽいしな、本気で殴られてた女子レスラーとはチト違う気も。
>>98
ああ、それ多分俺。
手前の斜面つっても水溜りの際から2〜3cm手前よ。水は穴からそう大きくズレる感じじゃないな。 別に非自民政権を10年も続けるだけで、自民党とのコネだけで食ってるようなシロアリ土建インフラら死滅して剥がれ落ちるので
なんでもいいから10年しがみついとけと俺は思うよ
既得権というかこの国は、アメリカの4倍の派遣会社を筆頭に丸投げピンハネしかやらない水屋が増えすぎ
あらゆる業界にミルフィーユのように寄生虫がびっしり入り込んでる
こいつら9割カットして他の先進国並みにしろ
ピンハネしか能のない連中は他の仕事をさせろ
ダメなら生活保護だ
その方が安い >>115
土建屋は小泉竹中以前に橋本龍太郎が血祭りに上げたが、景気が崩壊しただけだった。土建屋はシロアリじゃないのさ。
派遣はパソナ竹中を始め中間搾取ばかりしているが。
原発労働者への中抜きは酷すぎた。6次7次下請けまであって末端の派遣労働者は中間搾取されまくりだ。
画像を上げたいくらいだが。 本人は公開してない住所や本名が掘られて本人どころか家族が凸までされたのに、玩具にされてただけとはこれいかに 国益語りたがりおじさんは小泉竹中と言うと悪鬼羅刹かの様に罵りだすのに
安倍竹中と言っても全く無反応なのが不思議
安倍がけーざいかいかくと言いながら出した法案なんて
竹中案のコピペばっかりで事業の源泉に必ず竹中の名前があるのにな >>117
そこまでされてたのか。ちょっとググったレベルでは出てこなかったんで知らんかった。 アニメ新サクラ大戦見たけど主題歌の違和感が半端ないなw >>118
安倍晋三が竹中平蔵を重用しているからな。 >>116
その原発業界の光景が運輸に土建にあらゆる業界に広まってるからだよ。
結局大手ゼネコンと自民党の間を行ったり来たりしてる間に税金は闇に消える
生活保護の数倍規模の予算を投下しても何一つ浮揚効果が見えてこない
その辺を改善できなきゃ最悪レベルのシロアリだろう
どの道自民党とのコネだけで食ってるような連中は絶対に必要ないわ 戦争が許されるとしたら専守防衛に徹している場合くらいじゃないか
仮に勝って領土なり賠償金なり儲けたぜヒャッハーといったところで
相手国や第三国からすれば侵略者の糞野郎でしかないし歴史は未来永劫残るしな 神奈川と北海道は基準満たしてないんだしその2つは緊急事態解除するなよ >>123
土建屋は除染シロアリと違って利益を地元にも労働者にも落としている。
インフラはボロボロだから公共事業は必要なんだ。 通気性がよかったら予防効果薄いんじゃ無いんか、エアリズムマスク >>124
普通に知識と常識があればそう考える
だが独立の支援とか同胞を助けるとか失われた領土の復活とか言い訳して戦争を始めるクソな奴が歴史上何度も出てくる
これはヒトと言う社会性生物種の本能だな
社会性を持つ生物は昆虫から哺乳類まで全て戦争をすると言う論もある
だがヒトの攻撃能力はヒト全てを何度も全滅させられるほど膨れ上がった
全滅を防ぐための民主主義であり国際協調だ
だれも死にたくないからな 人工地震201
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1589650538/
スレ主は安倍が就任していらい今日に至るまで売国奴と非難している
ビル・ゲイツ ロスチャイルド家についても言及 安倍晋三が辞めれば公明党の山口が総理になる
あくまでも暫定的で山口が辞めたら、石破が総理になる
https://imgur.com/vovSSGT.jpg >>135
イラク侵略戦争も米国が勝てば問題にならなかっただろうよ。
民主主義や国際協調など戦争の歯止めにはならない。 誹謗中傷をした人を、誹謗中傷するループを生まないために。 - トイアンナのぐだぐだ
https://toianna.hatenablog.com/entry/2020/05/24/155225
批判なら人は死なないということはないので
また、死人が出なければ良いというものでもないので 流しそうめんて、結構、細かいゴミとか羽虫とか混ざるんだよな・・・ 日本の公安関係者によると、日本における五毛党の書き込みで特徴的なのは、「安倍晋三首相支持」や「反習近平」といった保守層が好みそうなキーワードを駆使し、
中国共産党への警戒心を持っていると思われる保守層の関心や注意を引くというものだ。
日本の保守層を取り込んで警戒心を解き、自分たちの主張に同調するように誘導する手法である。
アニメや女性のアイコン、壁紙などを使って近づき、ソフトイメージでターゲットをだましつつ、取り込みを図る作戦なのだという。
愛読してる夕刊フジによると普通の日本人さんは五毛みたいだぞ お前らって安倍が自殺したらどうすんの?
https://anond.hatelabo.jp/20200403084145
「嘘つき」は人格攻撃
「なんだろう。ウソつくのやめてもらっていいですか」なら正当な批判 Q:お前らって安倍が自殺したらどうすんの?
A:仮定の話には答えられません
はい、お終い 今までの安倍案件変死者リストの最後に本人が追加されるとか
むねきゅんだとおもう >>142
流しそうめんあるある
まあ虫が駄目な奴はBBQ含め野外食は無理だな
キャンプなんて論外だろう 虫がはいっててもそれを取り除けば残りを食えるパターンと
ばあちゃんならば虫ごと食う 虫は無理だわ
最近の殺虫剤はマジでやばい効果あるから何とかなるけど >>143
ChinaRecordの日本age韓国sageとか露骨だもんなぁ
自由主義諸国間を分断したい欲がミエミエで萎える
マジで見苦しいほど露骨 保育園の頃にあった月1で屋上でお弁当を食べるイベントが、未だにトラウマとして記憶に残っているくらいアウトドア飯が大嫌いなワシ
何しろ保育園の記憶なんて他に何も残ってないからな
虫が飛び交い足元を蟻が蠢く汚ならしいフィールドで食事とかあり得ないと思ってた。早くこんな虫のいない清潔なジオン本国へ帰りたいと思いながら味のしない飯を必死で飲み込んでいたもんじゃ
今も土の見える場所で飯を食うのは苦手だが、青春時代のコミケ参加でだいぶマシになったと思う
ありがとうコミケット アウトドア飯駄目なやつが災害で避難所に行ったらどうなるんだろうな?
東北熊本阪神と大勢いたろうな
生き抜くだけでそれどころじゃ無かったとは思うが >>156
蚊の為に1プッシュするとあらゆる虫がバタバタと苦しみ始めるからな…Gですら ピレスロイドって殺虫剤の主成分の一つやん。
>>157
まあ大半は避難所の配給じゃね。
屋内だからそこまでアレじゃないかと。 ドラマの撮影が解禁されても飯タイムがダメなんじゃないかって言う話が 関東だけど,、冷やし飴って飴を冷やしたもんなんかな?って思ってたわ
麦芽水飴と生姜で出来るんなら作ってみようかな.
皆さんは,どういう冷やし飴を作ってますか? >>160
家族ゲーム「やっと時代がオレに追いついたか」 >>163
無線LANの調子が悪いなら有線で繋げば良いのでは? >>151
自己レス
間違ったレコードチャイナだ
お恥ずかしい次第
ttps://www.recordchina.co.jp/ >>163
ググるんだよ当然だろう
つかネットつながってんじゃん >>167
モバイルデータ
wifi はJ-COM(有線) コンセントが抜けてるに一票。
まあwifiよりルーターまでの固定回線部分で障害起きてる希ガス。 ありよしぃぃぃ見てて思ったんだけど
芸能人がガチでゲーム勝負する番組ってないな
eゲーム広めたいなら、深夜でも芸能人eゲームナンバーワン決定戦とかやればいいのに アースノーマット派の俺としてはあんなワンプッシュが効くわけ無いだろと思ってたけど
普通に効果あったのでもうワンプッシュ型オンリーになったな
昔と違って部屋の気密性が上がったせいかね
虫コナーズみたいな吊るす系は意味ないね
例外はバポナ殺虫プレートのみ >174
クーラーで年中閉めてるからな。
昔みたいに窓開けてる生活様式を除外した商品。 >>176
神奈川県として真に申し訳ない
自戒の念を込めて、明後日もヤビツ攀ってくるわ バブル時代にログハウスが流行ったけど虫の侵入が大変だと聞いた
まあ桜玉吉っつあんの伊豆日記を読むと苦労が忍ばれる
家の中でムカデに噛まれるとか…無いわ! >>179
元気だなぁ…行ってらー
俺はローラー台の購入に入る >>177
俺が君の分まで楽しむから心配事いらないよ なんかマルちゃんがまた戦勝記念と称して新しい赤マルちゃん売りだしてた
前も緑が負けてた気がするしガチャピンもう少し頑張って >>176
経済を止めるな!食べて応援!とか言ってフラフラしてるバカが多いからだろw 売ってるの見かけてたがびみょーに高い気がして買わなかった
てかコロナ以降でカップめんが高い
「マルちゃん もっと赤いたぬき天うどん」が期間限定で!赤緑合戦の「赤いきつね」勝利記念
https://entabe.jp/31222/maruchan-motto-akai-tanukiten-udon
「もっと赤いたぬき天うどん」は、緑のたぬきの小えび天ぷらを赤いきつねが取り込み、さらに今年はその小えび天ぷらに紅生姜を加えた赤い天ぷらと赤いかまぼこを具材に使用した商品。コシのある太めのうどんに、かつお節や昆布のだしをきかせた淡口醤油仕立てのうどんつゆがマッチします。七味唐辛子が別添え。 本田圭佑の言うとおりだ。
悪口は言わない。
これから相手のいいところを見つけて 称賛しまくろう >>139
自民党の主流派、立憲民主党の執行部、維新はグルだな。 竹中平蔵氏 前原誠司氏は鉄道マニアだから馬があう。 政治家を選ぶときは趣味を重視
趣味を語っている政治家は笑顔じゃない。 先ほどの「フラワーナイトガール公式騎士団協議会#19」でお伝えした通り、
明日5月25日(月)よりランスシリーズとのコラボイベントを開催いたします!
コラボを記念して、アリスソフト様から魔想志津香さんの素敵なイラストをいただきました♪ >>181
3本ローラーは持ってるんだけど、音がうるさいし、タイヤカスが出るし、何より楽しくないか、趣味部屋の不動の重鎮として鎮座してる オトギならわかるけどあの世界にランスは合うのだろうか?
お花って村人ないでしょ? 中島みゆきの歌に出てくるヒロインは勢いでラジオDJになりそう味あるな 先週、信号待ちで停車中に後ろから追突され、たいした速度じゃ無かったけど
諸々の手続きをして、後は保険屋さん同士に任せましょうとは
言ったけど、当事者から詫びの電話の一つもないのかって立腹する僕は
おかしいのでしょうか?? 首痛いから再度病院に行って人身事故にしてやろうかと
思うのは間違いでしょうか? まーそういうのもいるわな。首痛いならとりあえず病院行った方がいい。
向こうの過失が大きいなら尚更手加減する理由もないし、何より首は後年影響出かねんしな。
>>176
神奈川の場合は院内クラスターがここ一週間の感染者数引き上げちゃったのよ。
ここ一週間位毎日のように入院もしくは病院関係者の感染者が数人含まれてる。 これもコロナファイター()の祟りなのだろうか…
>>196
村人ならイベントに出てくるぞ。 >>199
やるにしても自分側の保険に相談してからにしとき
正直感情的になり易いんで,何か言ったら相手を刺激するかもしれないから
雄弁は銀、沈黙は金ですよ,なんて止められているかもだしね.
本人から一言の謝罪があってもと,どうしても考えるなら自分とこの保険屋を動かして
向こうの保険屋に「一言謝罪させろや?金かかんねーんだからよ」
ってやればいいよ
因みに女の被害者だと,逆恨みされるんじゃないかとか考えて
電話番号を加害者側の個人じゃなく,加害者側の保険屋だけにだとか
謝罪すら嫌だとかな人も居るらしいよ. 保険屋に勝手に連絡しないように言われるんだよ
理由は高確率で揉めるから >>199
「先週」とやらが22日金の夜とかならギリギリだけど、
もっと前で時間が開いてるなら動くのは慎重にね
向こうから疑われて余計に嫌な思いをしかねない
メンタル的な面も含めて自分の保険屋とじっくり相談するといいよ 勝手に接触して言った言わないでトラブル上乗せをさせない為に個人的に連絡を取り合ったりするのは厳禁がセオリー 保険屋が余計な妥協をしたら噛み付けばいいだけで、任せっぱなしでいいと思うけどな。
当事者同士だと拗れかねんしな。
しかし今日辺り一都三県解除かな。
規制が早かったせいで見るタイミング逃した劇場版サイコパス3またやってくんねーかな。 まあそうだろうなと。今から用意初めて8月じゃ間に合うかどうか。
>放送断念は同局にとっては大きな決断。関係者の中には「このような状況の中、大型番組を放送するのは困難。残念だが仕方ない」との声も。
>日本テレビの「24時間テレビ」については、3月の同局会見で小杉善信社長は「どういう形になろうが、必ずやるというふうに考えている」と話している。
>今後は各放送局も大型番組の放送を巡って難しい判断を迫られることになりそうだ。
フジ 27時間テレビ 放送断念 34回目で初 コロナ禍で課題多く苦渋の決断― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/25/kiji/20200525s00041000066000c.html 新聞記者の実名報道しないのはおかしいっていう人がメディアに大々的に取り上げられすらしないのはおかしい >>210
全く雇われていないし雇う予定もないという報道を見たが
これから雇用悪化していくだろうしな
横浜も飲食店が随分開き始めたけど、ガラッガラですわ
混んでるのは牛丼屋にマクドナルドに…日高屋もそこそこ
つまり客単価1000円越えたら閑古鳥ですことよ
材料費も今後確実にさらに高騰するし
地獄よな >208
スポンサーとの折り合いがつかなかっただけじゃね。
・低予算リモート番組確定なのに高いスポンサー料出せない
・宣言解除とは言えこの時期におバカ番組にスポンサーはできない
・コロナ不況で広告費削減
・番組制作関係でコロナ感染者が出るとスポンサーのイメージ悪化 幾多の不倫タレントを散々叩き続けて来た番組が一転「誹謗中傷止めよう」とはな… >>212
ガストまあまあ人いたわ。量多くて値段も多いな、サイゼと違ってみっくり このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
/三ー\ __________________
/ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
\::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
\ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
/ ̄ \\:::ー:::/::||
/ フ /ヽ ヽ=======◎
>1お疲れ様です。 香港、この暑いのによくデモなんてやるなぁ
コロナだって完全に終息していないだろうに フェイスシールド着けて授業受けろって子供は苦痛だろうな
ほとんどしゃべらないんだからマスクだけでいいだろうに 全人代の時期に香港にも強硬アピールしないと習近平的に。 >>212
まあ相変わらず不要不急の外出云々言われてる以上、人が集まって来ないのは当然じゃね。
んで基本的に通勤途中の地元の人間は高めの店使わないし。
横浜のどの辺かは分からないが、横浜駅西口とか伊勢佐木町辺りだとこの御時世に賑わってる方がおかしいような。 コロナはリーマンと違って、金が消えたんじゃなくて、止まっただけだから、上手く対応すれば景気低迷は防げると言う人もいるけど、蓋を開けるまでわからないから、どうなるだろう >>223
リーマンの時だって消えたわけじゃない
「儲かると思っていた金が手に入らなかっただけ」 >>224
その手に入るはずの金はどこに行ったのだろう 野党落ちする前から掲げてた消費税増税も対応できず
物価目標やらトリクルダウンやらはこっそり削除
そしてマスクの調達一つ出来ずにカビ塗れ
コロナ対策は上手くいくといいね(棒 ローソンのナポリタン、なまらケチャッピー(挨拶
カビマスクは結局あの一件しか現れず続報も無いまま消え失せたので捏造みしかない ナポリタンはケチャップたっぷりでないと美味くないやん。
しかしFGO新イベの鯖、ヴィジャーかよ。 富士山が今季は閉鎖の影響で春夏アウトドアウェアの売れ行きが悪いらしい
山一つでそんな違いが出るものなのねえ
暖冬に続いてだからお店は相当厳しいですなあ イベント再開はまだまだ先だし来ても面白い事無いと思うが。 >>230
その代わり今年もエアコンは売れそうではある。10万入ったら枕元に置く冷蔵庫買おう…
>本格的なサマーシーズンを迎える7月から8月の平均気温は、全国的に平年並みか高いでしょう。
>特に8月は、西日本・東日本を中心にかなり暑くなる予想です。ここ数年、暑く厳しい夏を迎えていますが、今年の夏もその覚悟が必要です。
今年も暑い夏に 梅雨の大雨の準備も 3か月予報 @tenkijp
https://tenki.jp/forecaster/r_anzai/2020/05/25/8422.html >>230
富士山は分かりやすい説明として出してるだけじゃない?どこの山も自粛になってるし、山岳・クライミング協会も、自粛要請出してるし
ロボットアニメが好きだけど、エスカフローネとかラーゼフォンが好きですとか言っても通じないから、ガンダムオタクですって言うみたいなもん 好きなエスカフローネは克・亜樹先生のコミック版です >>235
あの人が意地汚くも死ぬ作品で性癖が曲がった気がする 色々とレスサンクス
クルーズ船みたいに医療関係者は別カウントすれば良いのになぁ… 学校再開したとたん人身事故が起こりまくったりするなよ。
電車が混みまくって感染爆発が起こりかねん。 PSPのコンポーネントケーブルが意外に高くて2400円買取りだったんだけど
何これ需要あるの?配信者とか? ラブライブが出たのってVitaでしたかね
総合とEテレ、両方に同時間に出演する宮野真守、いったい何者なんだ? >>227
国会で厚生省側が
「カビ自身が確認されたもの、あるいはカビ様のもので今現在原因を分析してるものそれぞれございます」
と答えてるからカビがあったのは事実でしょ
何故か「カビはなかった、捏造」とずっと言ってるやつがいるんだよな そういうクラスタにいてエコチェンバーしてるんでしょ あそこまで酷いのが一般向けに出回ったのか出回らなかったのかって話じゃないの?
そもそも騒ぎになったのは妊婦用マスクの発送前の時点だったはずなんで、一般向けに出回ったかどうかは怪しいって意味で理解してるけど。 学校でアベノマスク強制→捏造だ→文科省も埼玉県も認める
1ヶ月後にはあれは捏造だったと言ってるだろうな 万乗 大智@jgdjgdjgd
やはりガンが見つかったかあ
手術しなければならないレベルなのであすはがんセンターへ(o^^o)
命にかかわるかどうかは明日じゃないとわからない
覚悟はしていたので気をしっかり持ってやるべきことをやるのみ(^ω^)
ちょっとツイートは難しくなるかもだけど、色々用意せねば
午後4:30 2020年5月25日
https://twitter.com/jgdjgdjgd/status/1264821125030137861
ゴルフ漫画ダンドーとかのヒトだな 象さんがお亡くなりに。
>25日に菅義偉官房長官が記者会見で、
>ネット上の中傷に対してプロバイダー責任制限法の規定などから「適切に対応を図っていく」と発言。
>これを受けて同社は、「現在の体制では訴訟や開示請求があった場合の適切な対応は困難」として、
>両インスタンスを終了することを決めた。
マストドン「mstdn.jp」、6月30日に終了 「中傷に対する法制強化に対応できない」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/news110.html そもそもアベノマスクって揶揄する悪い意味で使われてた言葉を教育委員会が普通に使う時点で狂ってる。 海外報道でもAbenomaskと使われてるし
日本の報道でもアベノマスクと言われてるし
わざわざ特別に予算を拵えたコロナ用情報統制、もとい情報発信班は勿論
官房長官も全く問題視してないのに
脳にカビの生えた人は何をそんなにイライラしてるのだろうか >>245
厚労省がパヨクで捏造してるってだけだろ アベノミクスだって初出はマスコミから広まったわけだが
そのうちその単語は悪意ある捏造とか言われそうだなw
すでに信者サイドでは誰も話題にしないから有力だww
それにしても野党が突っ込まなかったらアベノマスク強制も捏造で揉み消されていたの確定なのは相変わらずクズですなあ
何しろTwitterでの言い出しっぺは即座に垢凍結されてたり、ホントあそこの運営は安倍さん会食仲間は伊達じゃないと言うか >>247
「騒ぎになったのは妊婦用マスクの発送前」
4月18日の記事では、
全国の妊婦に配布を始めた布マスクの一部に、汚れなどの不良品があったと発表した。17日時点で80市町村から1901件報告があったという。
14日から妊婦用の布マスク計約50万枚を全国に発送。
布マスクは、妊婦が母子健康手帳を受け取る際などに配ることになっていた。
マスクを受け取った市町村から「変色している」「髪の毛が入っていた」などの報告が相次いだという。
https://www.asahi.com/articles/ASN4L7HXYN4LULBJ00H.html
毎日新聞のカビマスク報道は4月21日
https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/185000c
なんでこれで怪しいと思うの? 毎日の報道前には市町村に送られて、変色、汚れがあると報告されてるわけ
その後厚生省側がカビが付着したマスクがあったのを国会で認めた
ここまで事実が出ていて「いや、毎日か掲載したあのマスクだけは怪しい」と考える根拠がわからん 「47万枚(うち47000枚の不良、カビも確認)の中にあそこまでカビたマスクがあり、それを見つけた誰かが撮影。毎日に写真提供した」
「毎日新聞があそこまでカビたマスクを用意し捏造した」
どっちだろうねえ?笑
あそこまでひどいカビマスク用意する手間より虫、ゴミ入れたほうが捏造簡単なのに笑 Twitterみると「カビマスクは捏造!あの報道のせいで配布が遅れた!」ってずっと言ってるやつ多すぎなんだけど。
別に毎日の報道の信憑性は本来どうでもいいんだ。国会でカビマスクは事実として確定してるんだから。だけど毎日の報道のみならず、国会で証言されたことすら無視して「カビマスクは捏造だった」ことにしようとする輩を見るとねぇ。 >>255
ああスマン、発送じゃなく配布前だったか。
怪しいってのはカビじゃなくそれが一般人の手に渡ったかって事よ。その感じだと配布前に気づいてる感じだし。 揶揄として使われ始めたが語呂の良さと意味の分かりやすさで一般にも定着したというだけ
狭いクラスタに閉じこもって造語症拗らせてる人には分からんか アベノマスクまだ来ないけどもう近所で普通にマスク買えるから
送るのなら金にしてくれ。 >>260
マスクが配送された「母子手帳を配布する場や介護施設」に勤めてる職員が撮影したと考える方が自然だろうな。
むしろ、厚生省に不良を報告するにあたって写真に撮って無い方がおかしい。厚生省側はその時点で箝口令をを敷くだろうが、誰一人漏らさないわけはないし。 俗称ならともかく正式名称の如く使うのは間違ってるだろ。
ニュース見てればどんな文脈で使われてたか分かりそうなもののこれだもん。
おかげで配布マスクに限るみたいな誤解生んでりゃ世話無いわ。
>深谷市の小柳光春教育長は25日夕に発表したコメントで
>「マスクを持っていない生徒への配慮として、国支給マスクの有効活用を考えてこのような表現になってしまったが、(学校での着用を)決してこのマスクに限定するものではない」と釈明。
>「アベノマスク」とプリントで表現したことについては「国支給マスクがよくそう言われていることから使用したが、正確な表現ではない」としている
https://mainichi.jp/articles/20200525/k00/00m/040/236000c >>264
俺もその線な気がする。
そう考えると写真が一枚しか出回らなかったのも理解できるわな。 別に俗称を使うなんて珍しくないけどな
まあ「政府支給マスク(俗称アベノマスク)」みたいな記述の方が良いだろうけど 新型コロナウイルス
バブル景気、羽田空港
台湾、北朝鮮、アメリカ/米国、イギリス/英国
軽く思いつくだけで全部俗称または通称 布マスクでいいならそれこそもう普通に買えるし
なんなら自分で作っても良いわけで、配るなら金ですわよ
アベノサポーターズは洗濯するんだからいくつあっても困らんって言い張るだろうけど
小さいじゃん、あんなの誰も使わんでしょ
アベノマスクがちゃんと行き届いた後どんくらい使われるか見守っていきたい >>252
^^ が煽りにしか見えないっていう話を思い出した >>270
GW頃ならまだ欲しかったが、まあ今の状況じゃキツいわな。
束でビニール袋にぶっこんだ様な出所の分からないような物だけでなく、余裕でとは言えないがそれなりにまともな物も探せば手に入るようになってきたしな。 >>225
貧乏人がデフォルトで踏み倒したので彼らが薄く特
後はレバレッジかけて儲けようとしてた連中が大損
胴元である大銀行はあまり変わらない
3ヶ月先に儲かるはずだからフェラーリ買っちゃえ
とかやってた奴がヴァカ >250
5chでいうところの板の1つが閉鎖ってだけらしいけど
別に何も決まってないのにとっとと閉めるってサービスとして見込みないんだな。
騒がれた割に全然表に出てこないサービス。 >>250
収益化出来ないから止めますってのに理由付けただけみたいな、まあ今回のネット上の誹謗中傷規制検討以外にもうるさくなってきてるからな
タイミングとしては理解出来る LINE、インスタ、Twitterの国内三強が揺るぐ可能性は減ってしまったわ。
>>274
>>276
まあユーザーの不満ガン無視で年々クソ化していくtwiterとかにとって代わって欲しかったんだけどね…
色々表現関係で凍結祭りとか平気でやらかされてる以上、Pawooには生き残って欲しいな。 >>278
見たら数年前に親会社になってた爽快ドラッグも同時期閉店だし、完全に親会社の楽天都合よね。 >>281
>2019年10月末に配信された後、長期メンテナンスを経て、2019年12月11日にサービスが本格的にスタートした。
こういうとこ見るにゲームメーカーとしてのコナミは完全に終わってるなと。過去の遺産食い潰したら終わりって感じで新しい物が作れない。 >>282
新作発表あった武装神姫も嫌な予感しかしないわ
コナミIPは二度死ぬ >>287
結構アレな事になってるみたいだからねぇ…バトロンやってた身としては嬉しい事は嬉しいんだが不安要素がぬぐえない。
>特にアーケードゲームの方に関しては、浅井真紀氏や鳥山とりを氏といった武装神姫プロジェクト中核の関係者にすら進捗や詳細が伝えられていなかった、
>という状況であったことが発表直後のイベント「WF2020冬」で明らかになっており、現地のトークショーレベルながら界隈では相当な物議を呼びました。
>さらに、開催後の浅井氏のブログには権利元であるコナミ側との関わりの経緯が詳細に綴られており、これを見たファンの間で波紋が拡大。
>一部SNSではコナミ側のプロジェクトへの姿勢に疑問を呈する声も少なからず見受けられ、現在のファンの胸中は「期待半分、不安半分」と複雑なところでもあるようです。
https://www.inside-games.jp/article/2020/03/01/127714.html
>公式に関わってゆくという約束の元で宣言を行ったにもかかわらず、
>結局内容は知らず、立体の開発も連動できないままにゲームが出来上がったのであれば、
>状況が加速してしまう前に、結果的に嘘となってしまった宣言は撤回しておきたく思います。
>これ以上、名前だけの関係者として、ユーザー様のお問い合わせに返せる言葉も無い状態は終わりにしたく、
>ゲーム発表を知らされて以降の先方とのやりとりでは具体的な解決策もなかった事から、ワンフェス会場にて状況の説明をさせて頂きました。
>また、今後の製品化に浅井の判断が介在する事も、これらの発言を行った以降の状況においては憶測を呼ぶであろうと考え、商品化の選択を含めて距離を置き、コトブキヤ様にお任せする事に致しました。
https://t.co/Z7sSoJmIV1 武装神姫をこのタイミングで出したら、どうなるんだろう?
今は、以前に比べて類似商品が複数あるでしょ?
神姫は興味はあったけど、沼にはまりそうで我慢した当時
今はマクロス少女が欲しい >>290
メカ+美少女は数あれど、あそこまでプレイバリューのあるのってあんま無い気がする。
どれもフィギュアの延長線上で、同じブキヤのシリーズ以外はポージング以外あんま遊べないのよね。
他がスタンダードなガンプラとするならブキヤのは色々組み合わせられるビルドファイターズのって感じで。
まあどちらにせよもうコナミにあんな事やる気も余力も無い気がするが。 政治・野球・宗教の話は「しない」
手越はバカだな。 >>212
だからコロナ禍まで元気だった
就職氷河期世代は元気ないのか。 >全く雇われていないし雇う予定もないという報道を見たが
>これから雇用悪化していくだろうしな
赤字のところはつぶれていくから他人事じゃないね。 神姫の第一弾は円高の影響かもしれんけど価格から考えられないくらい豪華だったな
今見ると髪のエッジがちょっとヌルいかなとも思うけどそれ以外はありえんくらいのボリューム 法相「検察庁から訓告が妥当だと上がってきて承認した」
検事総長「懲戒で法務省に上げたら訓告が妥当だと返ってきた」
どっちが嘘なんやろなぁ ふつーに男向けの ときメモ5をつくって…
アイドル オフラインもまだ毎日起動はしてるけどね >>294
野球がNGってのも昭和時代っぽく古いな
ナウい令和は蹴球だろktkr! >>295
あへさんの呼び掛けにも関わらずまったく雇われていない
そりゃそうで
足りないのは活きのいい新卒か奴隷であって未経験のオッサンではない
奴隷なら欲しいようだが
最賃ベタ貼りのバイト時給を見りゃわかるだろう もうコナミはっちゃけるしかないんじゃないの?
ときメモ3のキャラで対戦格闘とか
セガの元AM2研かき集めりゃ何とかなるだろ Bingの画像検索でエロが一切引っかからなくなった
Googleがピンポイントでエロワード入れないとエロ画像でなくなったから
Bingに疎開してたのに、Bingはエロワード入れてもエロ画像が出ない
代わりのプロパイダないのかな ボンバーマン+ときメモ=伝説の自爆特攻
x
まで読んだ。
過去IPを第三者ではなく自身でぶっ壊していくのがKonmai流。 アベ「やれぃ」
黒川「はっ…」
アベ「やれぃ」
手越「はっ…」 >>303
嘘だろ!?
と思って、いつものキーワード入れたら全く出てこなかった……
今後どうすればええねん…… セブンイレブンのチーズ!チーズ!チーズ!なるホットドックを喰ってみた。
熱いうちに傾けると流れ落ちるレベルでチーズたっぷり。なのはいいんだが、チーズの塩分のせいかかなりしょっぺえw
ブラックコーヒーじゃなくジュースと組み合わせればよかった。
>>297
ストラーフのボリュームはなかなかだった。
アーンヴァルはまだ装着って感じだったけどストラーフは強化外骨格って感じだしな。 >>187
75 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 2792-mmTX) 2020/05/26(火) 19:23:02.20 ID:kkTy7wpW0
完全言論封鎖。
完全支配。
中国化。
立憲民主も自民も同じゴールを目指してる。
両権政治だろ、マジで。
ネット発信者特定へ制度改正検討 木村花さん死去で総務相が意向 | 2020/5/26 - 共同通信 >>308
セーフサーチは勿論切ったさ……
が、お求めの二次画像は一切引っ掛からなかった
たまに此処からサイト発掘してたりしてたんだがなぁ 近所の本屋にマルドゥックアノニマスが入荷されてなかった。
他の店回るの面倒だから入荷予約してきたけど、今は予約機で以前より早く入荷するみたいね
本屋がつぶれたら困るから本屋で買うようにしてるけど、SF大賞と本屋大賞とって直木賞候補にもなった人の新刊を入れてないとか、出版不況と言えど、そりゃネットショッピングに流れるわ その人DV作家じゃろ
コナミの復活案
渾身の新サクラがドすべりした人たちにみつめてナイトを今風の異世界召喚ものにリメークしてもらうのは?
当然中の人総とっ替えで ぱれっとの9完結したけど全乗せの完全版出ないの?
待ってるんだけど >>312
本人は否定してる
まあ、俺は プライベート切り売りしてる人じゃなければ、どんな糞外道でも、作品が良ければオッケー派だから みつめてナイト、外国人傭兵が主人公で
戦争に勝ったあと用済みとばかりに追い出される
ついてくるヒロインもいるが別れもある……だっけね
たしかに召喚主人公にかえてもいけそうなのか >>315
というか面白い本書く人ほど一癖も二癖もある印象。 近畿財務局かどこかの小役人の自殺は鼻で笑って一蹴し
遺族の訴えも聞き流して済ませた連中が
レスラー一人の自殺で大騒ぎとか不思議な話もあるもんだな >>314
そんなどうが見るより
https://youtu.be/El0emlsO0q4
レッドブルの頭のおかしいダウンヒルでも見ようぜ 「ホットな女の子と女性をお探しですか?」ってメールの量が異常
>>312
>>317
あの頃の小西寛子はもういないんだ… おじゃるの人はともかくお亡くなりになりにけりな人がいるので >>301
ゆとり さとり世代の正社員は就職氷河期世代のおっさんを下に見ているだろうな やっと逮捕か。
>事件から10か月余りがたっての逮捕について、警察は複数の医師の意見などをもとに青葉容疑者が取り調べができるまで回復したと判断したことや、
>新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されたことも考慮したとしています。
>青葉容疑者の身柄は午前8時すぎ、捜査本部が置かれている伏見警察署に移送され、警察はこのあと会見を開いて、逮捕に至った経緯などを説明する方針です。
京アニ放火事件 青葉真司容疑者を逮捕 放火や殺人などの疑い | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200527/k10012446581000.html >>311
こいつに今までかかった医療費はどこが出すんだろ? 殺すために生かすんだぞ
言い換えると、自分の意思では死なせず、罪を背負わせて殺すんだよ
業を背負いすぎてるから、輪廻転生や地獄があると思わないと、許せない人が多いと思う 刑務所で労働するかもしくは国庫
そしてこう言う場合に金云々言い出すのはさもしい行為 >>336
いや、人助けと思えばともかく
ほっとけば死ぬ大量殺人犯を生かすために金を使うんだから、気になっても仕方ないだろ。 まだ裁判終わってないんだからちゃんと治療しないとだめでしょ 死に逃げされてたまるかという気が。
被疑者死亡で全容を解明もされず書類送検で終わるよりかは、例え無駄な金であったとしても生かして「殺人犯」と立証した方がいいわ。 今求められるのはリアルリアリティ番組ではないのか? 万引きの現行犯が中途半端に舌噛み切っても
立てこもり銀行強盗が自決を図っても
当然警察は治療を施すし事実そうしてきたわけだし
警察には刑を決める権限どころか起訴する権利も無いんだが
ウヨウヨしながら難癖付けてるアニメアイコンおじさんは理解してるんだろうかねぇ
警察がどうせこいつは死刑だから放置wとか勝手にやる方が問題だぞ >>342
俺もそう思うけど、殺人犯の治療費の出所を聞いただけで、「さもしい」と言われたやつがかわいそうでね そんな奴の治療よりその労力をほかの患者の命を救うことに使え、と散々バッシングされるし自分でも葛藤はあるが
勝手な理由で殺してやったぜ、と自己満足の中でタヒんでいくのではなく法の下に断罪されて罰として極刑となるのとでは
遺族感情が変わってくるしそう割り切らないと毎日の治療がむなしくなってしまう
とかいう感じの話を以前に凶悪犯の治療にあたっている医師へのインタビュー記事で見ただわよ >>346
ブラックジャク的な話
ところで、アフターコロナと言われる昨今、5機のガンダムが地球に降りてきてくれんもんかね >>338
要するに日本は法治国家なんだよ
迂遠だがありがたいし民主主義が健全に働けば安全でもある さらに言うと正気に戻して心底後悔させて
絶望のまま残りの全ての人生を消費させるのが最大の罰 トランプ「マスク着用はポリコレ!」
もうトランプ支持者はマスクできないな 就職氷河期世代のおっさんは
コロナ関係なくマウンティング 「愛・おぼえていますか」、Amazon Musicでマクロスシリーズ約600曲配信開始
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1255046.html
マクロスも配信解禁か。 >>187
安倍晋三はアグネス・チャンの大ファン(親交がある)
http://momi6.momi3.net/natu/src/1590492995578.jpg
石破茂はキャンディーズ・河合奈保子の大ファン
http://momi6.momi3.net/sw/src/1590539469922.jpg
奈保子が買ったレコードのLP
はアグネス
アグネスと奈保子は、番組で対談
アグネスはジャッキーと付き合いがあり奈保子とジャッキーは付き合っていた。
安倍は志位和夫
石破は前原誠司と仲がいい
安倍と石破は犬猿の中。 >>348
日本は米国の経済植民地でございます 与野党はグル
法治国家とは形だけです
安倍や内閣の皆様は官僚が書いた答弁を「読んでいる」だけです。
その官僚も米国の国益のために頑張っている。 次の次の朝ドラのタイトルが「おかえりモネ」なのにヒロイン役は萌音じゃないし萌歌でもない ちょっと待って、国民の大半が知らない番組と国民の大半が知らない女芸人のために
SNSの発言を規制するって本気なの?
これ、下手したら言論封殺につながるんじゃないの? >>357
「おかえりモルヒネ」に空目したわ…麻薬Gメンドラマかと >>359
言論統制したくてたまらない病の発作だろう
川上のサイトブロッキングを思い出すわw
当然大反発が起こって炎上するだろう
なんてったってSNSそのものに手を付けようってんだからな
アフォかとヴァカかと ラブドール云々の話がTLに流れてきたから調べたら案の定フェミ案件かよ。
性犯罪を助長するとか言い出して始めた販売禁止署名が16万集まったらしいが…ホント気に入らないものは叩き潰してもお咎めなしとか思ってるなあの連中、 >>359
>>362
まああんだけネットの暴言や誹謗中傷は許せない!規制すべき!とか喚き散らす奴が多けりゃそうなるな、と。
世論という名のそれに乗ってくる政治家が出てくるのは当初から目に見えてたし国が動いてもおかしくない。
喚いてた連中はそこまでは求めてないとか言い出しそうだけど、正直想像力が足らないとしか言えんわ。 >>369
ワクチンが開発できたとしても、去年の風疹の時と同様、
全国民が無償で接種できなきゃ意味がないな 風疹の場合は免疫を持つ(定期予防接種受けらなかった)世代と持たない世代があったから全員接種しなかっただけでしょ。
コロナは重症化=死だから無料か低負担での接種やりそうだけどね。 >>297
S英霊3体開放したよ
が最近の神プロはロボット耐久ゲーになったますます糞化した 映画『るろうに剣心 最終章』来年GWに公開延期 佐藤健「必ずまたお会いしましょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad84fe84c75d08cca291431e97a7fe9ec68e2d37
■公開延期が決まっている主な邦画作品
・『映画しまじろう「しまじろうと そらとぶふね」』
・『映画ドラえもん のび太の新恐竜』
・『Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song』
・『名探偵コナン 緋色の弾丸』
・『劇場』
・『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
・『糸』
・『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
・『コンフィデンスマンJP プリンセス編』
・『水曜日が消えた』
・『太陽は動かない』
・『燃えよ剣』
・『HOKUSAI』
・『ぐらんぶる』
・『映像研には手を出すな!』
・『奥様は、取り扱い注意』
・『窮鼠はチーズの夢を見る』
・『小説の神様 君としか描けない物語』
・『サイダーのように言葉が湧き上がる』
・『思い、思われ、ふり、ふられ』
・『騙し絵の牙』
・『ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜』
・『それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国』
・『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
・『とんかつDJアゲ太郎』
・『劇場版ポケットモンスター ココ』
・『STAND BY ME ドラえもん 2』
大当たりしそうなものから大コケしそうなものまで選り取りミドリ ・『STAND BY ME ドラえもん 2』
そんなの作ってたのかよ。 神プロは壊れ幻獣と眼50武器で廃課金も逃げ出す仕様になった
まあグラブル兄さん準拠(サイゲームズからソースコード借りてるらしい)のゲームだから
仕方ないね
グラブル糞過ぎ
まだやってるのおりゅ? グラブルってインフレしすぎてゲーム崩壊してそうw
あれいまだにやってるの基地外だけだろ 近所のIMAX版AKIRA、明日までだった。
テレワークと称して観に行こうっと。
4DX版パトレイバーは近日公開のママだけど、
公開日決まったのかしら? グラブルはまだコラボとかで新陳代謝しようとしてるけど
艦これとか蛸壺の極みでゲーム性もゼロなのに未だ商売が余裕で成り立ってるのが凄いわ
おじさんは最初に吸ったタバコを一生吸い続けるみたいなやつなのかな 神姫ステマおじさん生存確認w
つか>>297の言ってるのは武装神姫であってじゃねえw
>>374
邦画でそれだけなのにそこへ洋画もだもんな…そりゃスケジュール調整に時間かかって解除即公開日発表できんわ。 >>364
なんだ、これじゃないのか・・・
客席にラブドール? 韓国クラブの無観客対策に批判殺到「世界に恥を…」
https://www.afpbb.com/articles/-/3283602 艦これはガチャが無いから基本的に課金無しでも続けられるんだよ。暇潰しにはちょうどいい。
>>378
関西人乙。京都と大阪しかやってないんだな。
関東は未だTOHO再開のスケジュールすら出てないからこのままフェードアウトしそうだわ。
パトレイバー4DXはイオンやユナイテッドだけでなくコロナや109も入ってるからこれから各社と調整なんじゃないかね。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000012425.html >>383
まだこの方が可愛いわw
こっちじゃわざわざアダルトショップで写真撮ってきてキモイとか晒してるし。 >>379
艦これはブラウザ版は広告塔でリアイベや異業種コラボが本命だから 自民党は元々中国の金盾に恋い焦がれる検閲大好き集団
安倍の介護のために何かパフォーマンスしなきゃ
そうだ、誹謗中傷を苦に自殺した木っ端女を盾にして人権派ごっこしよう
反対してる奴に誹謗中傷常習犯のレッテル貼れば一捻りに出来る、大チャンスだ
と言う自民党の姑息な腹積もりは分かるけど
SNS規制して困るのは自民党の平井みたいな連中だと思う
福島瑞穂に黙れババアとか書き込めなくなっちゃうし
風俗店経営しながら纏めサイト運営してヤトウガー連呼も出来なくなるよ? >>388
遊園地や秋刀魚祭りはまだしもアイスショーには吹いたわ。
しかもなんかマニア的には出演者に対しかなり安かったそうで、普段艦これ関係ないアイスショークラスタが興奮して騒いでたの覚えてる。 アニメの戦闘シーンをスケートみたいやなって言ったからやないか ダイの大冒険の再アニメ化のキャストが発表されたんだな。
https://www.famitsu.com/news/202005/27199157.html
twitter見たらアバン先生に櫻井孝宏がキャスティングされた事に対し「こんなん絶対裏切るやん」言う奴ばっかで草生えたw ワクチンも薬も免疫もまだなのになぁ…
ウイルスの世代交代に、人類が巻き込まれただけだったりしてw テレ東の「富士総合火力演習 全部見る」を見てるけど、やっぱり、戦車は最高だな >>394
実際メガンテした後、ダイたちの旅立ちをこっそり見てたからなw。 カラオケまねきねこ一部地域でもう再開してるのかと確認してみたら神奈川が一番多くて吹いた。
第二波は神奈川が一番可能性高いだろうに 初めてビリヤニを生米から作るとこを見たが30分もかからなかった
カレーより速い!そして美味い! 青少年ネット規制法案を改正するべき。外国人のヘイトクライムを放置したまま東京五輪を開催すれば、日本は外国人に三流国家だと笑われる。いきすぎたナショナリズムは摘まねばらならない。
嫌韓という病は、取り除かないと
再来年にスーパーシティー法が整備されるまでやるべきだ。 悪口じゃなくてSNS陽口 他人を誉めればいいんだな。そうすれば相手を喜ぶな >>401
事実に基づいた、侮蔑的表現を使わない、理由を明記した感想ならいいんじゃない >>402
そういうのでも侮辱された!差別だ!!って騒ぐのが今の世の中。
要はされた方のお気持ち次第。 >>394
エロゲ声優がジャンプ主人公か
声が好きだったからエロゲに戻ってきてほしかったけどここまで行ったら
このまま出世してほしいわ 俺も新政府軍に与した西郷隆盛のように
三原じゅん子 電通側につくとしよう。
錦の御旗もといネット規制法はやるべきだ あなたは普通の人より遥かにふくよかなのにそれを気にせず明るく社交的で素晴らしい!
みたいなのをどう扱うか
インターネットが京都になってしまう >>405
セクハラと同じって事だよな
誹謗中傷の書き込みを、特定しやすくするってのも、ガイドライン作らないと、どうにもならんだろ >>408
ふくよか「なのに」とはどういう事ですか?
私は、平均的体型より上ですが、「なのに」を使われる言われはありませんし、その事と明るい性格は関係ありません。
ふくよかをマイナスとして認識し、侮蔑的表現として使った中傷です
訴えます 安倍さんは黒川の件で嘘ついてね?
↓
誹謗中傷だ(支持者のお気持ち)
ごく最近の分かりやすい具体例 黒川の件以前からアベ死ねみたいのは結構見るし、そういうのに対し誹謗中傷じゃねというのは見た記憶あるな。 権力者が殴り返してきたら言論統制ガー表現の自由ガーって言い出すまでが1セットやねん 徳川慶喜率いる幕府軍は新政府軍と対等
幕府軍はフランスの軍事顧問団に軍事訓練を受けていた。
フランスのジャスポー銃や大砲を備えて
対する新政府軍は薩長土肥が主体でイギリスのスナイドル銃やアームストロング砲を運用
坂本龍馬がグラバーから購入していた
新政府軍と幕府軍は互角
併し錦の御旗を見た徳川軍の藩士は戦意を喪失
幕府軍は敗走。 懐かしいところで
待機児童問題の「保育園落ちた日本死ね」は完全に誹謗中傷だな メルマガに菅直人が邪魔したせいで原発ポーンと見て来たかのように綴るのは? 桐谷くんがダイですか・・・ご立派になられましたなぁ ダイ・ダイ・ダイ・ダイ・ダイナマン!! 爆発! 爆発! >>411
ネトウヨクラスタあるある
最近はハッシュタグに発狂しきりだしな 久しぶりにこのスレ見に来たけど俺が知ってる頃とだいぶ雰囲気が違うな
安倍批判してる人に噛み付く人ばかりだった気がするけど >>389
>>409
そもそも名誉毀損は事実かどうかは関係ない
デマだから罪に問われるとも限らない
安倍さんの菅直人への悪質なデマが公益性のあるデマだから無罪になったように
この件は誹謗中傷名誉毀損の判例の1つとして今後も大いにネタにされるであろう
ありがとうアベノミクス ネット誹謗中傷規制法(仮が出来たとして誰に対するどんな文言が第一号適用になるかには非常に興味を持っていますよ
それが基準だってことなので あと、長年お世話になった事務所を辞めて独立した途端に「社会正義」に目覚めてそう言う活動をし始める現象に何か呼び名を付けたい >>423
久しぶりがどの程度か知らんけど安倍さんより前はときの首相を揶揄や批判すると発狂して噛み付いてくるのなんておらんかったな
政治家や政党にこうも熱狂的なファンがこんな場末にいることが前代未聞で驚きだが >>427
組織で酷い目に遇ったという可能性はそれなりに高い
事情は人それぞれだとは思うが、長年勤めたというだけで自動的に「お世話になった」と表現できるほどこの国の組織は総じて個人を大切にしていない 安倍ちゃん云々よりその前の民主党政権が実績残せなさすぎたのが大きいな。
結果、触れ幅が大きい分現政権がより良く見えてるとこがある。 結果なーんも良くなってないというね
これでよく見えるとはどんな色眼鏡だろう 「Officeから書き出したPDFには元ファイルの属性が残る」という仕様を知らず
うっかりアップしてたPDFから持続化給付金予算から800億円近くをかすめ取る
『一般社団法人サービスデザイン推進協議会』の正体がバレるという推理小説もかくやなお話。 >>429
先日のハッシュタグ祭りに参加したメンバーのリストなんかは検索すれば何コも引っ掛かるだろうけど、
その辺りの人たちになんか共通項は無いんかなぁと考えてみたところ、大手から抜けた人たち多くね?と思ったのよ 独立で周囲が提灯持ちばっかになって暴走を誰も止めなくなったってとこじゃね。
>>431
一時期は良くなってたやん。特に超円高放置で壊滅状態に追い込まれてた輸出関連なんかは。 お花でランスコラボのシィルちゃんくれるの今日の4時だっけ? 周囲が提灯持ちばかりで暴走
わーくにの首相のことかな 他人の善行や善意っぽいものを偽善だの独善だのと親の仇のように憎むのは高二病か大二病あたりだろうか >>394
>ヒュンケル:梶裕貴
梶裕貴は頭の悪そうなクソガキのイメージしか無い 他人の善意は全て良き物って思える人は、悪意の無い当人的には良かれと思ってる行動で迷惑被った事無い幸せな人なんだろうな。 Windows 10大型アップデート「May 2020 Update」がダウンロード開始
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/28/news059.html
それじゃ枯れた1909入れるか… >>432
これヤバイよな
・電通、パソナ、トランスコスモスが幽霊団体を設立
・設立したその日になぜか公共事業の公募がスタート
・公募期間はたった一ヶ月、事前準備のない普通の企業は間に合わない
・できたてほやほやの幽霊団体が落札
・今回もそいつらが事前に知らされていた金額で入札し受注
・事業は電通やパソナに丸投げ&下請けピンハネ
森友、加計学園と同じ構造。お友達優遇。
・幽霊団体のHP上で公開されていた定款(ていかん)※が記載されたPDFファイル。「作成者」欄を見ると経産省の情報システム厚生課の文字が書いてある。経産省が他団体の定款を作成するなどありえない。(pdfは現在は差し替えられてる)
※定款(ていかん)とは、法人の目的・組織・活動・構成員・業務執行などについての基本規約・基本規則そのもの(実質的意義の定款)、およびその内容を紙や電子媒体に記録したもの(形式的意義の定款)のこと。 「ネトウヨ」という程ではないけど、今で言う「冷笑系」みたいな感じだった頃は、
被害者意識というよりは選民思想みたいなのがとにかく強かったな。
"感情に囚われない論理的で現実の分かっている俺"といった具合。
良識・偽善・綺麗事を嫌うあまりまだ悪の方がマシだという倒錯した考えに陥っていたのも丁度この頃だった。
そして何故そうなったのかを考えると、矛盾やダブスタへの極端な嫌悪感があったのだと思う。
いつ如何なる場合でも矛盾やダブスタは決して許されないみたいなの。 コロナの緊急経済対策として、法人や個人に現金を配る「持続化給付金事業」
この事業を受注した団体は、電通やパソナなどの人間が理事を務める団体
そしてこの団体の設立には経産省が関わってる
事業を監視するのは経産省のはずなので、団体と経産省が最初からグルであれば給付金を掠め取っていてもバレないということになる >>434
日本は先進国で輸出依存度下から数えた方がはやい超内需国だって知ってる? >>447
非常に興味深い
何歳から何歳ぐらいまでの間にそう言う思考だったんだ?
あとそれは嫌儲ムーブメントと関係がある? 円安でトヨタ栄えて(原材料の輸入が必要な)下請け死ぬ
内部留保ウハウハでトリクルダウンなんだそれは 朝日新聞出版発行の雑誌を「大手新聞がバックに付いていながら何やってんだ」と批難する元テレビ朝日アナウンサー
なにこの円環の理 >>452
>>454
チラホラある白髪は染めればいいけど鼻毛や耳毛はどうすればいいのさ >>439
世の中に建前と本音があることを理解できなかったり受け入れられなかったりするのが中二病だね
社会に出る前後で嫌でも思い知る
そして何故建前が必要なのかを理解できないのが高2病
辿り着けない理想や理念を無意味と考えて、ひたすら権威主義と現状追認だけが現実主義だと思い込む症状
たとえ社会人になっても社会や歴史に対する視野が狭すぎると治らない >>450
いつものパターンだとこのあたりで
「俺様は輸出業経営の富裕層だけど円安で儲かったもん!」というそれ貴方の感想ですよね?という人が湧いてくる頃合い
これまでこのスレで三回くらい目撃している 権威主義の人生存確認
転スラ2期も飛んでしまった
前作の再放送を今やってる意味はどこへ >>457
市民。
誹謗中傷というのは人格、法人格に対して定義されており
人格のある個人、法人格が賠償請求を行うものです
国家は対象にならないのですよ?
米国、中国を誹謗中傷しても罪に問われないのと同じです
また日本には国家侮辱罪や不敬罪は存在しません 根本的な問題として、通貨価値が下がればその通貨で収入を得ている人の購買力はまず悪化する
あらゆる生活物資を国内生産できて政府が価格を管理するなら別だが、日本はそうではない
だから円安によって輸出業の業績が回復したとして、それと後の物価上昇やアベノシュリンクによる生活の悪化とを分けて「途中まではうまくいってました」というのは詭弁である 学校の9月入学案は延期っぽいな
今後数十年変更はしないだろう
変える良い機会だったのに個人的には残念だ 何度も立ち消えになってきた議論を「拙速」の二文字で打っちゃりを決めるようでは改憲と同じく未来永劫実現しませんよ
それこそ国民投票に掛けるくらいで無ければ 拙速なだけならともかく、火事場泥棒的に無理矢理押し通そうとしただけじゃん 日替わりタグ祭りの標的になった訳でもないんだから「民意」以外の何かに潰されたって事ですよ 無理だけど混乱に乗じてアレコレ議題に上げるのは政治のお約束。
おかげで不祥事も極小化できた。
文科省にしたら9月入学に向けての検討委員会予算でも取れればそれでOK。 9月入学はコロナ休校を追い風にグローバル指向の連中が力押しで一気に通そうとした印象だな。
本当に通したいならメリットばっかでなくデメリットも語れよと思うわ毎回。
>>465
そこまでやるべきなんだろうけど、賛成反対両派共国会審議だけで国民の合意を得られると思ってる感じ。 >>433
君の書き込みスタンスから類推すると
ハッシュタグ祭というのは「黒川定年68まで延長失敗事件」のことでTwitterで反対運動していた人たちを掘ってみたという事でいいのかな?
んでその反対垢の共通点を調べてみたら、服垢だとかちうごくの手羽先とかでなくて
何か大手組織に所属していたけど現在フリーの人が多かったと
そらまあ組織に属しているよりフリーの方が政治発言は自由にしやすいだろとしか言い様がない
組織に所属していたら政治と野球と宗教の話はしにくいのが我が国の実情だからな
フリーであればスシローをやる自由だってあるのだから >>461
ほー。知らんかった
名誉毀損とは別に、誹謗中傷の定義として国は対応外なのか
じゃあ、時の首相への批判は書き方によっては誹謗中傷だけど、それを国に置き換えればokなのか 【アニメロサマーライブ2020 -COLORS- チケットご購入の皆様へ重要なお知らせ】
https://anisama.tv/2020/news/detail_20052801.html
1年延期で開催を目指す。
懐メロやってる人はいいけど、1-3月で売り出した連中は困りものだな。 再放送のアイカツ見終わったんだけど
どっちが先かわかんねーけどプリキュアに居たようなキャラが居たりして
しかもMXは直後にプリキュアかよ!フレッシュ プリキュア! スマイルプリキュアが始まった年の秋かららしいな、アイカツアニメ。
>>476
というか今年決まってても来年落ちる出演者いるんだろうな… パインちゃんかわいいなぁ
しかしアニメ見てて、プリキュアのステッキとかの玩具をコンプリートしている人いんのかなぁ
エンディングのCG、当時はアレでもすごかったけど
現在のと比べてみて、やっぱりCGの進化が感じられるわ アンサンブルなのに女装潜入じゃない…だと…
9月入学の是非自体にも言いたいことはあるが、
3ヶ月後からできるようスケジュールを今から組めって準備期間の短さに無理がある
「たたき台は全てできていてあとは実行タイミングを待つだけ」なんて状況だったなら早めるものもありかもしれんが >>481
豆板醤と七味でタマネギセロリ鳥豚牛の合挽き肉を炒める。生姜多め、ニンニク抜き。
鶏ガラに甜麺醤、醤油、ミリンであえて甘めのベーススープを入れひと煮立ち。
下茹でした絹豆腐をぶちこみ、またひと煮立ち。
ネギを入れ、火を止めたら、水溶き片栗粉を投入。
再び点火し、胡麻油を回し入れ強火で仕上げ。
最後に山椒を振りかけて麻辣な麻婆豆腐が完成したよ。 >>480
フレッシュプリキュアは色々ターニングポイントだった気がする。
敵幹部と主人公が本気で殴りあったり正式な追加プリキュア(厳密にはルミナスやミルキーはカウントされないらしい)とか。
後、EDのCGダンスやキュアメタルもこっかららしいし。 >>486
飯テロ風味だけど21時前だから許す、乙 >>486
美味そうだが喉が痛くて食べられないデブよ >>488
花椒を常備してないんで、いつも山椒で代用してるんだけど、どうしても、しびれる辛さが足りない コロナで削れた授業数の補填と秋入学は全く別の話なのに
何故かセット品扱いしだす文科大臣のイカれっぷりにも困ったもんだな
統一教会からお越しの文科大臣が破壊活動に勤しむのはまだしも
日本を愛する普通の日本人様はちゃんと反対しろよ
秋入学は狂ったグローバルかぶれの戯言、日本の卒業と入学は桜とセット
欧米に媚びるな、欧米が日本に合わせろ、みたいな感じでさぁ 佐野史郎だかが昔はドラマの悪役やるカミソリレターが来ると言ってたが
うちのカーチャンなんて3歳児の俺に「あれ着ぐるみで中に人がいるからw」とか「猿岩石とか全部台本だからw」言ってたから
テレビ見て変に感情移入することなんて一切なかったな 今期アニメひとつも見てないんだけど
じゃあその時間を有効に使えたかっていうと5chとかよつべ見る時間が増えただけだった
なんか役に立つことするべきだったとかは思わんけど
せめてエロゲを崩す時間増やすべきだった シィルちゃんランス以外の男(スノドロ団長のわい)と寝てランスに怒られへんかな? 桐谷華ちゃんはあれだけ売れていてもエロゲーで喘いでくれる
そう思うだけで一発いけるな
さらに顔を見てもう一発 猿岩石と言えば、電波少年(雷波少年)の海外送りになったり監禁生活をさせられたりした芸人には
外界の反応が一切伝わらないようにしてた(ことになってる)らしいから、今回の事案もSNSなんかやらせてたのが全ての原因よ >>402
日本国憲法第19条を厳守
簡単に説明すれば「5ちゃんのスレには書かず、ROM専に徹する。」
twitterも趣味以外のことはTLしない
(政治への批判しない。) 電波少年で男女マンツーマンで共同生活させて
恋がうまれるかどうかって企画あったが
まぁストレスがマッハだったろうなと 【国際】児童ポルノ持ち込みで日本人の男(31)に禁錮1年4月の実刑判決。携帯電話・携帯アプリに画像1100本を保存。豪州
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590572550/ 前も書いた気がするけど、こどおじ、ニート、引きこもりは別定義だからな メルボルン事件とかあったし、オーストラリアはあんまり信用してない ゼノブレイドHD明日なのか
またワイルドダウンしまくる日が始まる >>507
日本語の意味なんて移り変わる
特に生まれたばかりの言葉の定義ならなおさら
今ではほぼ同義だろ、こどおじ大好きおじさん >>512
こどおじって自活できる経済力があるけど、実家の子供部屋に住んでる人だと認識してたから、ニート、引きこもりとは働いているかいないかで違いがあると思ってた 言葉の意味の移り変わりじゃなくてただ無知なだけじゃん >>513
元々はそういう意味で使われてたけど煽りワードになった時点で本来の意味からズレた。 >>516
意味がズレるのは仕方ないんだけど、煽りワードとしての意味しかなくなるのなら、移り変わるもへったくれもなく、その言葉固有の意味がない、悲しい言葉になるな 仕事で会議でもしてるならともかく、たかが場末のスレのオッサン雑談で定義がどうとか草だわ >>518
発祥はそうみたいだけど、煽りとしてはあんま広くは使われてなかったんじゃね。
後、パラサイトシングルの別称的な使い方も見たな。まあいい意味での使い方じゃなかったけど。
それが「こどおじ」って略されて使われるようになってからは語呂がいいのか完全に煽りワードとして定着した印象あるわ。 アダルトチルドレンみたいな煽りワードになってるよな 八男、無茶したなぁ >良い意味でも悪い意味でも
でもこれで1話のアバンに繋がるのかと思えば、少し安心出来たのも事実
パンツ・ネタやらなきゃヴィルマのエピに尺が出たとも思うけど 京アニの複数作品に「盗まれた」
https://this.kiji.is/638562959677441121
複数とは大きく出たな
病気の人は何でもかんでも自分のアイデアに見えるんだろうな… テラハの副音声の話題がでタイミングで10日の収録やでとだすNHK 何かと思ったら10日に放送した奴か。
https://www.nhk.jp/p/ts/8R4P4569JR/
自殺が23日だし、ちゃんと断っておかないと「殺人番組を褒めるな」みたいなバカが噛み付いてきそうだしな。 転スラ二期、分割なのか。
>【変更後の放送・配信スケジュール】
>TV アニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月より
>TV アニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月より
>TV アニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月より
アニメ「転スラ」第2期、2021年1月に放送延期。新型コロナ影響 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1255431.html 今週はボーダーランズ2か。
Epic Gamesストアにて「ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション」の無料配布がスタート! - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1255565.html >438
189 本当にあった怖い名無し (アウアウウーT Sac5-MDw3) 2020/05/27(水) 17:44:31.50 ID:V5L45717a
がん細胞に例えるなら
ステージW 自民党 特に安倍官邸のメンバーは末期がん
ステージV 公明党
ステージU 維 新
ステージT 立 憲 +国民民主 たとえ政治家相手であっても誹謗中傷は許されないと早く閣議決定すべき
そうしたスピード感のなさは危機感のなさの表れ 好きな作家さんがなろうコミカライズ担当になったのでちらっと見たんだけど
なろうって美味しんぼの展開をもっと露骨にしたやつ(が多いというと怒られるから)が売れるんだな ガンプラ40年の技術で実現、簡単組立×ハイクオリティ×低価格のEGガンダム登場
https://news.mynavi.jp/article/20200529-1045292/
ガンダムだけ安くて他が高いってあるかも。 >>541
簡単組み立てってプラモファンから敬遠され、初心者にも見向きもされないパターンがあるからなぁ よく四次元殺法コンビが王道の面白さを理解しないで奇をてらうのはバカ丸出しみたいな説教をしておりますが
ただ消費して気持ちよくなる為だけのモノに面白さなどそもそも必要とされてないというのが真実よな
トラックに轢かれてオーラロードを越えた俺様はいきなりツェーでまたなにかやっちゃいました?であればいいのだ
黄門様が印籠を出そうとした瞬間に神速の居合いで切り捨てられて以後影武者が珍道中続行とかやっても誰も嬉しくないのだ >>541
いいねえ
クオリティはもちろん低価格が気に入った
確かブームの頃は1/144スケールが400円だったっけ >>541
ガンプラが基準だと思って他のを買うと色々組み立てにくくて驚く >>544
Easyガンダム
これを書き込めと髪から啓示を受けた >>540
お前らもただのおっさんか爺になってんだよ
もちろん俺も アイギスの新キャラってたにはらなつき絵なんだ
石5個たまったから引いたのでブラック演出来て「おおっ!」となったけど
鬼神姫とかいうピックハズレのぶっさでげんなり
しかしあの運営なんでいつも石少量とかログボがせこいん?
普通は10連分くれるでしょ。1連とか これは病んだ人向けのライフハックなんですが思い詰めたら数千円握り締めて"そこら辺の占い"に行くのです。
愚痴でも悩みでも思いの丈を全て見知らぬオバサンにぶち撒けましょう。
たった数千円で誰にも言えないヤバイ話を全く引かずに聞いてくれた挙句全ての不運を星のせいにしてくれます。 つまり女子レスラーは新しく始まった占い番組に出れば自死を選択せずに済んだと言うことか もうすぐあのアイドル歌手がデビューしてから40周年 進撃の巨人、今度は製作会社が変わって何があったのかと思ったが、新スタッフが前作スタッフや会社と連絡取ってるっぽい辺り円満解消か手が回らなさそうだったんかね。
>NHK総合にて放送予定のテレビアニメ『進撃の巨人 The Final Season』の新ビジュアル&PVが29日、解禁された。
>あわせて、制作を新たにMAPPAが担当し、監督・林祐一郎氏を中心とした新スタッフ陣によって制作されることが発表された。
https://www.oricon.co.jp/news/2163303/full/?utm
オリジン弁当が今月も肉トリプル丼やってたので買ってきた。ライス単品買ってくればよかったって位飯が足らなく感じる。 >>554
ログ・ホライズンと同じパターンだな
(こちらは急な2期決定)
なかなかうまくやってくれた 進撃やりたくて独立開業したスタジオじゃなかったっけか? ブラジルの新型コロナ感染者、1日で2万人て・・・
これ、冬場になったら日本でもまた猛威をふるうんじゃねえの? 院長 大村をリコールしろ
息子 大村を支持します
子がネットで真実に目覚めた親から迷惑を被る例 ログホラ3期って2期の最終話から5年半も経ってんじゃ忘れちゃってるよ。
1期2期の再放送でもするのかな? >>557
ブラジル、ノーガードだよ
どんな顛末になるか >>559
今は首相を批判ではなく応援しろと言ってた人達がやるんだから面白い 大村は吉村への噛み付き方がアレすぎる。
>>555
賭ケグルイとかドロヘドロのとこだからスタジオ的には悪くないんだよな。
witの方は年2本程度しかやらないけど今年の分はノイタミナの新作で埋まってるのも関係あんのかもな。
まあ前作のスタッフと打ち合わせできてるならムチャクチャ雰囲気が変わるのは避けられそうだが。 青空都心に感謝と敬意のブルーインパルス/写真特集
[2020年5月29日13時41分]
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202005290000350_m.html
こう言うのを日本人の多くは冷めた目で見るけど(特にネット上では)
歳とってから俺は素直に感動することにした キングダム(アニメの方)は前2作の再放送しなかったんだからログホラもしなさそう
コナンよりそっちやるのが筋だろうに >>565
下から穿った見方をしようとすればできるけど
シンプルに!わーすげーと言ってたほうが楽しいよな >>551
いやいや凄い
その発想は無かった、俺も嫁も救われると思う
心底ありがとう >>559
そんなんなってるのか
サイバラは大丈夫か? >>567
ずっと馬鹿でいられるならそれでいんじゃないかな ヘタに賢く見せようと振舞うとどっかでボロが出るし疲れるものよ。自然体が一番。 「ネトウヨ」という程ではないけど、今で言う「冷笑系」みたいな感じだった頃は、
被害者意識というよりは選民思想みたいなのがとにかく強かったな。
"感情に囚われない論理的で現実の分かっている俺"といった具合。
こういう人たちのことよ しかもマスゴミに踊らされずネットで正確()な知識収集してる俺COOLみたいなw 普段マスゴミによる感動ポルノなどと言ってる方々が御上謹製の感動ポルノには素直に感動とはね
そういえば予算案可決で感動したとか意味不明なこと言ってる人もここにはいたな >>554
オリジン弁当の肉トリプル丼より、すた丼のW肉マシの方が満足度は高い
なお、タレが増える関係のせいか、W肉マシ丼は塩気が……
個人的には肉肉したいから、ライス増やしたりしないな >>570
言葉をふたつ君に贈ろう
「無知の知」
「Simple is the best.」 医療従事者に感謝します
→東京都上空だけw
ぶっちゃげオリンピックの予行演習のついでやろ。
どうもパトレイバーのせいで自衛隊が出てくるときは
実戦データほしいだけやろと刷り込まれてしまった。 大村知事たたきに勤しむこと自体は好きにすればいいけど
な〜んもやってないどころか火事場泥棒してる安倍を吊るせ、
無能な指揮官を退場させて美しい日本をトリモロソウと言うと
今は責任を問うてる場合じゃないだの現場が混乱するだのほざく癖に
大村知事にその理屈を適用しないのはどうかと思う 大村は鳥取和歌山の知事の次ぐらいによく対応してるからな
けどいま他の首長を批判してるのはどうかと思う
大阪は愛知に近いからあれじゃあこっちには火の粉が降るってのは分かるが >>570
楽しい事は楽しいで生きると、当然楽しい
やりたいことだけやるために生活すると楽しいよ
傍若無人とは違うよ 富川穴、来週から復帰だってよ。
どのツラ下げて出てくるのやら。 第一声は「恥ずかしながら帰ってまいりました」でしょうなぁ
#昭和っぽいことを言ってみる (,,゚Д゚)∩先生質問です、「天下の大将軍」と「天下の副将軍」とではどっちが偉いですか? 意外とキングダムはよく出来た映画だった
日本映画もやれば出来るじゃないか BBQで川に流されて死ぬやつ、さすがに今年はないだろうと思ってたらもう発生したのか
俺だけは死なないと思っちゃうんだろうなあ 上映前は大沢たかおは笑われてたけど、実際に観ると、あの役をできる役者はそう居ないとわかるな 話変わるけどguilty、bishop、waffleみたいな感じの抜きげーでおすすめある? ガッツはこすり過ぎて流行語なった芸人が翌年消えるのと同じ効果が出てる >>595
●率が高いけど、あつしのゲームはオススメ Twitter社「コイツ(トランプ)のこのツイートは暴力の賛美に関するガイドラインに抵触してるからあぼーんしたろと思ったけど、なんか公共性があるみたいだからそのまま公開するね」
ワラタ 大村は片山さつきと一緒に日曜討論や新報道2001で野党と闘ってた自民の斬り込み隊員なのになんでネトウヨは必死に攻撃してんだ 今現在の言動よりも過去の経歴のほうを重視しろとおっしゃるのですね? 翁長と同じ
地元じゃコッテコテの保守系なのにネトウヨが勝手にパヨク認定してるだけ 三次元アイドルで抜いたり2次元キャラで抜いたりしていてさ
あれ?これ同じじゃね?って気付いたわ
確かに三次元アイドルはイベントで会いに行けるけど
初音ミクの頃から今はVチュバにしてもイベントで会いに行けるよね
極々少数のイケメンやら金持ちがアイドルと付き合ったり結婚出来るけど
俺ら的にはそんな事は起こらない訳で、プライベートな付き合いが無いなら
三次元も二次元も、画面やイベント会場で見たり、妄想自慰するに同じなんだよな
むしろ三次元は結婚だのなんだの勝手にするし、殆どは劣化すると考えると二次元のが優秀だわ
そう考えていくと、結婚や自分の血をひいた子供が欲しいのでなければ
ゲイカップルが養子を貰ったりだので大丈夫な世界になってる気がするわ
絵の嫁は貴方が病気に倒れた時に助けてくれないでしょう?みたいなのも
リアル身近で旦那へDVしときながら浮気相手が出来て旦那がDVした事になっていたりを見ちゃうと
三次元の女に幻想が持てないしなぁ
という感じが社会全体になんとなく浸透したから
ガワだけアニメCGキャラのVチュバとかが人気になってるような気がする 大村が統一教会のイベントに祝電出した!反日売国奴!と喚いてる普通の日本人さんに
安倍も自民党もやってるじゃんw国家反逆罪で死刑wとヤジったら
逆切れして頻繁に自民が出席してる事すら認めなかったのをふと思い出した
あの手の人種にとっては自民のやること自体には何一つ興味が無く
是々非々と嘯きながら法案賛同率95%越えの維新みたいなポチならまだしも
このまま採決するなら退席する、これは無理だと苦言を呈した自民議員や
翁長や小池みたいに注文付ける奴は絶対悪なんだろうな >>604
ネトウヨは保守支持して、パヨクは革新支持するとか単純に考えてるのかw
どっちも思想云々じゃないんだよ。支持する相手が誰に(どこに)阿ってるかなんだよ。 大村を叩いてるウヨな方もトリエンナーレでんでんしか言わないし(そもそもそれも的外れだが)
コロナ対策で大阪が名古屋より良いなんて口が裂けても言えんのだなと
大村は愛知の財界と保守界からの支持に加えトヨタ労組との関係も良くコロナ対策も及第点だから次も当選だろうな >>605
>むしろ三次元は結婚だのなんだの勝手にするし、殆どは劣化すると考えると二次元のが優秀だわ
絵師が珍化するけど このご時世なのだから磯野家が旅行に行くネタで炎上したようにジャイロアクシアも夏フェスに出る発言で炎上するがいい 残念ながらvは生身にガワを被せただけなので声は普通に劣化するし病むし揉めて消滅したりする
ボカロとかボイスロイドの技術はこれからもっとよくなるだろうから
一度のサンプリングで本当人間みたいに喋ったり歌ったり出来るようになれば
映像面はもうどうにでもなるから劣化しないアイドルが誕生することになると思う
最終的に勝つのは完全バーチャルよ 2ヶ月前、近くに念願のからあげの美味しい飲食店が出来たが、
この時期だから、いつ行っても客の入りが悪い
潰れないでほしいなあ 開店したばかりの店じゃ実績なくて給付金貰えないから厳しいんじゃないか >>614
ディズニーランドとかはその国に1箇所ぐらいしか存在しないから紛らわしくないけど
空港はいくらでもあるじゃん
「Tokyo International Airport」と
「Tokyo Ibaraki International Airport」は明らかに間違えるだろ yahoo地図で東京駅からの直線距離見てみた。
茨城空港=79.99km
成田国際空港=57.05km
羽田=14.77km
ららぽーとTOKYO-BAY=20.39km
東京ディズニーランド=11.72km >>619
東京から80キロ圏内=大月、秩父、箱根、湯河原、深谷、足利、石岡、館山
東京ではない >>621
意外だったのは散々東京じゃねーと言われ続けたTDRが羽田より東京の中心に近かった事。
東京湾に面してればなんでも東京なのかも。 楽天アンリミに速攻でかえてたが待ってたほうが得だったのでは……
AMOLED(有機EL)の端末ほしいなぁ
>Rakuten UN-LIMIT移行申し込みでGalaxy A7本体代ほぼ全額ポイント還元
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/a7-campaign/ 自社回線に移行を促す優遇施策があると思ってたけど、スレじゃ何故か急いで移行したがる奴ばっかだったの思い出したわ。
慌てるナントカは貰いが少ない、と。
冊子版コミケカタログ、販売は明日までか。記念に一冊買っておくかな。 そりゃただでさえエリアがまだ結構限定される上に300万人だからな。
MVNOで目標300万人は無謀とか言われてたレベルだし。 >>607
ネトウヨくんたちの反応が「翁長は保守だけど沖縄への政策については同調できない」などであれば君の主張信じてもいいよ
実際にはそんなのネトウヨ雑誌のライターからTwitterで喚いてる名無しまで見たことないですが 【悲報】ネトウヨがYouTubeに公開したインドネシア独立でインドネシア人は日本人に感謝してる動画、インドネシア人に見つかりぶちギレられる [425021696]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590798020/
こういうのは本当に恥ずかしいからニコニコに引き篭ってウヨオナニーしてて欲しいわ >>629
インドネシアの独立に日本軍が援助した
っていう感じの動画なんだけど、日本だと高く評価されてるのに対して、全く同じ動画をインドネシアの人が転載したらコメント欄は
「クソが。インドネシアは自力で汗水垂らして独立したんだ。」
とか言われてるんだけど、どうなってる?
https://twitter.com/Syobon_san_/status/1265651587814326272
リプ欄で本人が言ってる好きだし感謝してるのは戦後の日本であって大日本帝国じゃないよってのが真理
マレーでは日本統治は最悪だったとぶっちゃけてて草 >>631
ちょっとしたレストラン・喫茶店ならカトラリーやカップ類の裏を見てみるとぼちぼち見かけると思うよ
割高だけどボッタってほどではないとはいえ
普段使いの価格帯だけどペアじゃないから立ち位置が微妙
観賞用になりそう 飛行機飛ばして感謝の意とかいみわかんねーわ
金配るほうが感謝が伝わるだろう
と考えてたけどウキウキで飛行機見てる医療従事者の写真ツイートを見かけて
楽しめたならいいことだなと思いながら該当スレッド開いたら
患者放ったらかしで飛行機見てけしからんとかクソリプがついていて上小阿仁村って実在するんだなと恐怖したわ >マレーでは日本統治は最悪だったとぶっちゃけて
日本軍は自国民に対してすら厳しく乱暴だったのだから、他国民にだけ特別優しいわけ無いわな
仮に日本人と同じ態度で接していたとしても、向こうからしたら「良い態度」とは思わんだろう 記者が自衛隊病院の病院関係者と雲がしっかり写る角度で撮った写真見て感謝感動の嵐で涙が止まりません 田中角栄がインドネシア訪問したときのこととかリアルタイムで見てないのは俺も同じだが調べないのものなんかね 過酷な環境での仕事の中、ごくわずかにだけリフレッシュの機会を得て仕事のパフォーマンスを維持する → 遊び半分の屑
過酷な環境での仕事の中、一切の休養も取らず過労で倒れ再起不能 → よく頑張った。感動した。
パフォーマンスの低下や後任への引継ぎが不可能になることなどの実害をちょっと見なかったことすればこういう評価になるというのは世界に誇りたい日本モデルといえる 懐かしの「Z」が復活!日産が新型フェアレディZのシルエットを公開
https://octane.jp/articles/detail/5013
復活の「Z」
言わば Believe sign of Z beyond the hard times from now. と言う事であります 見たか君は(君は) フェアレディZ
聞いたか君は(君は) フェアレディゼッ〜ト! >>645
情報を隠しすぎてなんとも言えん
それならGRスープラが欲しい 正直テレビの屋上に等間隔で集まってざーとらしい笑顔で手を降る白衣の集団を見ても何この北朝鮮マスゲーム…とまでは思わなかったが、
俺様のクッソ忙しい仕事中に突然ミーティング室に全員集合させられて、本庁のお偉いさんの前で整列させてオロナミンC開栓してガンバロー!はい解散みたいな北斗茶番劇に付き合わされてウンザリさせられる体験談を連想せざるを得ない
それで仕事遅れても残業代出ねーしな
ましてやもしこれがあぺさんの目の前で茶番劇とかだったら
しかもその後の首相動静が税金で会食しておうち直帰、翌日は午後からのんびり仕事とかだった日には殺意しかないですわ >>605
>結婚だのなんだの勝手にする
この人格の否定感! >>638
マラリ事件はどちらかといえば当時のスハルト政権への批判が目的で
その政権の経済政策に加担してる外国勢力だからスケープゴートにされた
というのが現在の日本側の歴史認識 そんなくだらんことに金と時間を使うな→わかる
医者は飛行機なんて見てないで患者に張り付いてろ→わからん
このふたつは分けて考えないとな なんか飯と風呂と睡眠以外医療関係者には許されない感あるな、それ。人間と思ってねーだろ。 >>652
>>653
拗らせるかどうかは、つまるところ目の間の戦況次第とということだよ
同じ大本営の慰問航空ショーを見るとしたって安全な後方で昼休み明けに見るのと、飯も弾もないガダルカナルの前線で絶食中に見るのとは違うだろう。
ただ役所はホントこの手の茶番大好きだから白けるというのは有る
建前現場向けの激励だけど実際は本庁本社のやってる感アピール的なアレ 多くの人が見れる(ら抜き)土日に飛べってな声があるみたいだけれども、
「お勤めご苦労さまです」の意を込めたイベントなんだからあの時間帯で合ってるよなぁ 営業再開した近所のメイト行ったら入場制限で整理券配布、次回入場は17:30とかアボカド
隣りのゲーマーズは普段空いてるのに今日は大混雑で密密密 >>656
>>医者は飛行機なんて見てないで患者に張り付いてろ→わからん
むしろそんな評価があるのが驚く
仕事中断なのか休憩中動員なのか知らんが、そんなものに動員された医療職には同情しかない
総務や広報に白衣着せてやってんじゃねえのかなあとは思うけど >>662
意味がわからない
何を怯えていると思ったんだ? まず医療関係者は興味ないのに動員されているというのが自分の中でだけ事実となっていることに気付こう
もちろん興味ないやつ(俺も興味ない)や動員されたやつもいるだろう
でもそうじゃないやつも普通にいるのは解るよな?
医者じゃないやつらが写真撮ってきゃっきゃはしゃいでいる現実がある
医療関係者だけは絶対に飛行機を喜んでいないと考えるのは無理がある >>668
そうなんだ
一般市民向け?ならともかく、対象がはっきりしたイベントなら確実に事前に通達が来る、ましてや主催が国とかなら課長クラスより上は確実にピリッピリだと思うけど。病院なら事務長院長かな?
表向き自由参加で実体も自由参加のモノもあるが、実体は動員の場合の方が多い
まあ確かに航空機ショーなんだから、趣味次第(待遇次第)で嬉しい人はいるだろうな。お偉いさんの心にもない労いのお言葉を直立不動で聞くのとは確かに違うかもしれん
ただ、俺の知る限りの追い詰められた部署と言われると、睡眠食事風呂どころかトイレ時間すら削ってる状況だからねえ
今の医療職って追い詰められてる前提だったが
そうでもないのかね? >>670
わい看護師。多少忙しくなったが、残業時間微増。完全週休2日とれてる。
働いてる病院にコロナ指定病棟があるところは、伝聞でしか知らないけど、仕事中は忙しいけど、休みがとれないわけではないらしい
医者は、激務すぎる人がいるかもしれん 普通の人は知らないと思うけどね
病院ってそこそこの規模になるとほぼ例外なく自民党の大先生が来るんだよ(選挙前だけw
もちろん選挙の時は自民に入れろと訓示されるし
漢字の読み書きも怪しい外人看護師とか普通なら雇わないけど
自民党の大先生にご褒美付きで頼まれると雇わざるを得ないんだよ
ショーを楽しんだ人の存在までは否定しないけど
日々コロナファイターとして仕事に励む医療従事者が
茶番、もとい慰安ショーの話を聞きつけ自発的に屋上に集まり
綺麗に並びながら航空ショーに歓喜の涙を流す様を偶然取材陣がカメラに収める
な〜んて事はまぁ有り得ない、単なる感動ポルノ >>672
実際、院長からそれ系の指示があったとしても、病棟にそれが降りてくる頃になると、その時間に休憩だったり手が空いてる人は外を見てください程度になる
まあ、テレビで放送されるとかなら別だけど、院長回診でワラワラとか、権威的なのを気にするのはトップ層と一部の大病院くらいなんだよね switchでマイクラダンジョン買ってみたけど
処理落ちひどくてゲームにならない
わらえない(´ω`)
それ以前にARPGとしては全く面白くないね
ゲーム進めたら面白くなるのかな? >>671
まあちょっと残業増えてんよくらいなら舌打ちしながら茶番に付き合うくらいかね。追い詰められてないし
>>672
自発的とか言ってる連中は実際お花畑に過ぎるわな
国の意向のイベントなんて事前リハーサルやりかねない勢いで管理職は右往左往だろうよ
表向き強制じゃないなら余計に出ろ出ろ騒がしい。絶対うるさい。業務命令の体を取れないからこそうるさくなるというジレンマw >>632
その当時を生きている国民がコメントしたとは思えんが。 その当時を生きていた国民ならもっと激しいコメントになるんじゃね 歴史教育って大事よなと言うことなのでわ?(ご近所さんを見回しながら ネトウヨがこうやって東南アジアで反日感情を増幅させてるかと思うと確かに歴史教育は大事だな 「黒川杯」マジでやるのか、オープンスペースの闇カジノでしかないのに その当時を生きていた世代が概ね死滅or認知症になった頃合いで活発化する日本会議の大日本帝国大好きクラスター(感染源)の皆さん
とか、大変興味深いですよね
コアが学生運動世代という >>681
黒川のズブズブ判定もだけど、
3店ダカラ賭博ジャアリマセーンみたいに曖昧で誤魔化してたことが多いから、
一度大騒ぎになってきっちり判定してほしいわ >>678
米軍のリポーターによれば日本軍と現地住民の関係は悪くなかったはずだが⁉️ インドネシアって言い逃れ不可能の白馬事件の国だろ
言い訳ない クジラ肉のたたき作ったった\(^o^)/
もっと安値で
食卓にまわしてほしいクジラ肉
今度はオーロラ煮とか作りたい >>688
関係ないと考えるタイプの人間が大日本帝国に感謝するとも思えんが… インドネシアとフィリピンなんて反日感情が特に強くて有名だろ
鉄道建設動員やら食糧徴発で数十万単位で死者が出てるし慰安所も現地の女で運営してた
勝手に神社作ってイスラム教徒に皇居の方角に向けて拝礼の強制
独立軍に加わった日本人は個人としては感謝されてるだろうけど、そもそも彼ら公式には帰国命令を拒否した反逆者扱いだし ドラえもんの映画は8月7日で決定か。
夏を逃すと冬しかないもんな。 ランボー/ラストブラッドや実写版ぐらんぶるも公開日決まったし、これから順次決まっていくんだろうな。
>>681
ええ…(困惑)
皮肉やブラックジョークと受け取ってた人が大半だったから引かれそうな気がする。 二病
「俺はニュース見ない!」
「政治の話は要らない。」
生活に直結する話について
「飽きた!その話は終わり!」
「くどい!くどすぎる!」 宣言期間中は旅行系YouTuberが大人しくなってアメリカトラックの人がやたらおすすめに表示されたなあ 要するに政府謹製千羽鶴よな
届かないアベノマスク
届かない10万円
医療従事者向けブルーインパルス←New! >>698
俺の場合
「俺はニュース見ない!」
あんまりみないね。
「政治の話は要らない。」
自分の生活で精一杯だから政治に
興味を持つのは。
生活に直結する話について
「飽きた!その話は終わり!」
「くどい!くどすぎる!」
どうでもいい話はスルー >意味がわからない
数学や理科は難しいからな。
本も読まないね。 もしかしたら唐突に自分語り連投する人ですやん
>>693
日没コールドではないけど、時間切れで途中終了ということらしい
スタートが遅いねん、せめて王様のブランチの中継班が出るくらいの時間から始めれや 今夜も熱いぞコーラが美味い。
Jコーラもいいけどさぁ…普通のコーラも売ってくれよ、ペプシ。
半年以上自販機に入ってる缶以外で見かけた事ないぞ。
Jコーラは後味に癖あるしコカコーラは甘すぎでイマイチ好みじゃないし、あの缶のペプシがスッキリしてて一番好きなんだよ。
>>701
早い時間から始めると邪魔が入ると思ってたのかもな。 6月に入ったらマスク外す人増えるかなあ。
みんないつまでマスクし続けるつもりなんだ? >綺麗に並びながら航空ショーに歓喜の涙を流す様を偶然取材陣がカメラに収める
こんな話だれがしてるんだよ
仮想敵を強化し過ぎだろう
ネトウヨもアホだが政府のやること全てをゴミ扱いしないと死んでしまうやつもアホだわ
俺はオンライン申請受付開始の日に申請して今月半ばには10万振り込まれてるから届かない10万とかも難癖がすぎる
10万では足りないもっとよこせとか人力照会は馬鹿とかならわかる 届かない自治体が多数派、しかも俺の地元横浜なんざ申請書すらという状態のようだが。オンラインも中止だらけの上「なるべく申請書待ってくださいね☆」と忖度期待と来たもんだ
俺は届いたもん!ならまずはオススメの自治体でも
教えてくらはい
現状では難癖でもなんでもねえよ
マスクはどう好意的に見積もってもGw前だろう。いらんけど
10万円は本当に本当にものすごく妥協しても今月中に全部だろう
両方論外だよ論外
この国に燦然たる黒歴史を刻んだわ >>709
自分がバカで怠惰なのを棚に上げるな
https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/cities/
俺は給付金の話が出たはじめの頃に、本当に必要な人にはこういう手続難しいと思うわってここで書いた
その時いまどきそんなやつほとんどいねーわってレスがついた
でもやっぱりみんな自分では調べないし手続きもしないんだよね
俺はちゃっちゃと手続きしたけどね
髪の申請書が届くのがあとになるのなんか一秒考えたら解るだろ >>710
くだらんな
全て政治は結果責任だよ
例えば70%の人間が届かないなら、それはシステムなり周知なりの問題であって「ベストを尽くして(居住地域選択すら)最適の選択をしなかった7割の人間が悪い」とはならないんだよ
国民は政府のスポンサーであってお母さんじゃないんだよ
最低でも9割配布くらいやってからする言い訳ですわ
それで、どこの自治体住んでんの?
その総務省資料見ても「り、両方昨日までに始めたとこだから!」としか読み取れないけど >>718
けんかをやめては、竹内まりやさんが作った曲
下ネタですいません。
僕は奈保子さんの大ファンです
奈保子さんが結婚するまで、奈保子さんのビキニでオナニーをしてました。射精した回数は100回以上かな
https://i.momicha.net/swimwear/1564221655813.jpg 奈保子さんで泣いたことは2回
ワイドショーの熱愛報道
奈保子さんが結婚したこと。 >>710
>髪の申請書
死んだ毛髪はだれも補償してくれない
誰も
だれも(゚д゚) 病院「コロナのせいで経営悪化しておちんぎんも那須もカットなの(´;ω;`)」
??「ブルーインパルスで感謝感謝のありがとう☆(ゝω・)v」
某野球選手「誠意は言葉ではなく金」 しかし何時見ても気分悪いなQは
酷評されるのも肯ける 破で明るい未来を予想させといてQでは旧劇場版の暗さ再びだからな ググルがガラパゴスになってんだけど何なん?
「コロナ持ち込まれたら困んで」風のことをそこの偉い人が言ってた気がするが 「google ガラパゴス」でググったら
【Googleのロゴ】ガラパゴス諸島を称えて
ってblogで出てきたけど
>とはいえ、何故今日称えるのかは謎のまま
何だこのクソblog 菅義偉「議事録も作成しないとは誤った政治主導だ」
麻生太郎「議事録なしとか自分達の政治責任を隠蔽するつもりだな」
311の対応のときこんな素晴らしくて真っ当いことを言った方々
今もきっとどこかでこのような素晴らしい精神で政治家をしてらっしゃるんやろなあ >>689
支配者だったオランダ人に対する日本の戦争犯罪だろ。
オランダ人に支配され、搾取され続けたインドネシア人が
「マスターを悪く扱うのは許さない」とか義憤に燃えるか? >>690
インドネシア人を数十万人も殺してないだろ。
フィリピン人は戦争に巻き込まれた気もするが。
現地の慰安婦なんて少ないしな。
神社の拝礼も反発は対してなかった。 今のインドネシア人がそうだと言って向こうの教科書や歴史資料にもそう書いてあるからなあ
いや、当時のインドネシア人はそう思わなかったはずだと言われても「おまえがそう思うなら(ry」でおしまいだろう
このスレに当時を生きていた人間なんておらんしな
まあ気に入らんなら>>632のTwitterでも行って反論してくればいいんじゃないの >>725
シンの冒頭と繋がるみたいだし目的はあるんだろうけどな。
破の後の展開が色々クソ長くなりそうだから敢えて話ぶっ飛ばしたのかもしれんが、おかげで訳ワカメ。
>>726
旧劇場版は暗いのはいいんだけど最終話でやっぱ色々ぶん投げたのだけは擁護できんな。
弐号機対自衛隊とか対量産機とかは結構燃えたが。 >>721
おはよう。
あれは話題作り
明日は河合奈保子さん 柏原芳恵デビュー40周年 >>724
ワタミ(自民・元)「ありがとうを集めるだけで人は生きていける」
彼の残した言葉は重いね
彼は思えば正直者だった
口に出さないだけで、この国の経営者の人件費に対する姿勢はどいつもこいつもほんとこれって感じで異論の余地も無い
口に出さずに同じ事をやってる連中の方が悪辣だと言えるかも知れない >>736
直接には知らないはずだが
どこかで聴いてるような曲だな グーグル先生!検索結果はbooks除外でお願いします。 デジモン1話から再放送してそのまま再開みたいだな。 >>730
その後を引き継いでろくでもない支配をした日本も氏ねとしかならねえだろ
「オランダ人が日本軍に虐殺されて死んでも我らインドネシア以外どうなろうと知ったことか!ざまあ!」と考える人はいるだろうけど、その暴力性が自分達にも向けられていると思えばその感想はせいぜい「つぶしあえー!」だろ
こういう手合が、どうして他者の思考をそんなに都合良く手前味噌に設定しまくれるのか本当に理解できない
本当に対等な、同じ人間だと思っているか?
普段のコミュニケーションもそんな感じなのだろうか
よく知らない取引相手と会うときとか、そんな甘い想定で会っちゃうの? 日本会議が布教してる大日本帝国の真実は凄いからな
日本は本当は戦いたくなどなかったが
邪悪な欧米の支配に立ち向かうためにただ一人立ち上がったのだ
下心など欠片も持たず欧米の支配に苦しむアジア各国を開放し
ここは現地人の国で合って日本ではないのだと常に一歩引いた態度を守り
現地の文化を最大限尊重して手厚い支援を行い
欧米との戦線ではあくまで純正日本人だけで戦った
私腹を肥やす意図はなく事実日本は現地振興でドブ金しただけで大赤字だったと
ウリナラファンタジーかよwと笑ったら負け >>741
デジモン三話位で終わってたはずだから思ったより遅れは無かったんだな。
ニチアサの実写も明日から撮影再開らしいし、後2〜3週間で再開しそうだな。 インドネシアだかマレーシアの誰だったか忘れたけど
欧州の奴らはひどかったけどキリスト教を押し付けずイスラム教を尊重したけど日本はそれすらしなかったみたいなこと言ってたなあ ゼロワンキラメイは総集編がんばってるな
プリキュアももうちょっとなんかやってほしいけど
(・ω・` )
東映アニメの方がつかえる予算すくないのかな? キラメイともかくライダーは話数あったからな。
プリキュアは毎年の如くキャラ紹介的な1クール目分しかなくって再編集できるほど話に変化なかったろ。 実写もんと違ってアニメはボツカットやら未公開シーンやらがあるわけでもないから有りもんだけで総集編作るのはキツイ
やっぱウルトラシリーズのように劇場版を分割再編集して流すのがコスパ高いのではないかと アメリカで天安門事件が起きてて草
これでトランプが香港うんぬん言ってるダブスタっぷりよ >>744
ちょくちょく出てくる日本会議ってなに? 北九州市には種付けおじさん並みのスーパースプラッターでもいたのか? 日本会議とかいうものをぐぐってヒットしたとして
その情報がどれだけ日本会議の本質をとらえているのか誰が確認できるというの? >>756
ここで一言二言バイアスのかかった情報をもらってそれで
日本会議の本質をとらえる事ができるとでも思ってんのか
おめでてーな
検索と言う行為は知的活動の重要な基礎であり
情報を取捨選択すること自体が重要だ
そもそも与えられた情報を鵜呑みにするやつに何を言った所でな 俺は検索なんて知的活動のもっとも底辺だと思ってたわw。
最低で本(書籍)読む、その道の先達に直接会って話聴く。ネットで分かったフリするのが一番ヤバいわな。 >>758
>最低で本(書籍)読む、その道の先達に直接会って話聴く。
それは全て検索行為なんだぜ
俺が言ってるのは情報の検索だ
ネット検索だけじゃない >>759
モヒカン族は自分で考えない教えて君に対しトマホークを投げるんだよ >>756
本質把握してなきゃ本質をとらえてないのか分からないよね
アレ〜? >>761
後出しとか死ね。
トマホーク頭に突き立てて死ね。 トマホーク - アメリカインディアンが使用する斧。
TE-416トマホーク - アメリカ合衆国が1960年代初頭に開発したロケット。
BGM/RGM/UGM-109 - アメリカ軍が使用している巡航ミサイル。
1940年代のアメリカ製の戦闘機、カーチス P-40の愛称の一つ。
カマン H-2 シースプライトを基に1960年代にアメリカ陸軍に提案・試作された攻撃ヘリコプター。
SFアニメ『超時空要塞マクロス』に登場する架空のロボット兵器。デストロイド・トマホーク。デストロイドを参照。
小説版『機動戦士ガンダム』に登場する宇宙戦闘機。「地球連邦軍の艦船及びその他の兵器#トマホーク」を参照。
トマホーク (制作プロダクション) - 日本のテレビ番組制作プロダクション。東京都千代田区。
法政大学トマホークス - 法政大学のアメリカンフットボール部。
ダッジ・トマホーク - クライスラーが開発した4輪バイク。
SRT(→ダッジ)・トマホーク ビジョン グランツーリスモ - ゲーム「グランツーリスモ」シリーズに登場するコンセプトカー。
トマホーク (将棋)- 将棋の三間飛車戦法の一つ。
いっぱいあるな・・・ >>758
河合奈保子ファンだがわからないことはたくさんある >>764
つ[トマホーク]
情報アクセスと知的処理 (2)
https://www.mlab.im.dendai.ac.jp/~yamada/ir/basic/retrieval.html#(1) 日本会議調べたら、ただの国粋主義団体だった。わざわざ、話題にのっかるほどでもなかったよ 親も視聴できるオンライン授業 歪んだ認識や価値観を持った家庭で生じる、子供の学びへの干渉や抑圧の話
https://togetter.com/li/1530182
授業がオンライン化されるとモンペの入り込む余地が余地の域で収まらなくなりますよねと言う話
超監視社会は既に身近にあったのだ! >>772
トマホォォォォクッ!ブウゥッメランッ!と口に出して叫んでみろ。思い出すから >>769
>>753
ggrks
「インターネット検索しなさい」の意。
最大手インターネット検索エンジンGoogle(グーグル)の普及によって、ネット検索すること自体を本家グーグルから離れて「ググる」というが、電子掲示板やチャット、SNSなどで、なんでも聞きたがる人に対して「ググれカス(野郎)」と使われる。
それを「kwsk(くわしく)」と同様、ローマ字表記の、各音の子音のみを残して隠語化している。
https://kotobank.jp/word/ggrks-188462
ゲッタートマホーク頭に突き立てて死ね!死ね!死ね!死ね!死ね! オカンがネットに書いたらアカン人を罵倒する言葉を忘れてしもうたって言うのよ そういや真ゲッター1って鎌なんだよね
ガンダムWのデスサイズも鎌だけど
見た感じは死神っぽさが出てて格好良く感じるけど、あれ使いにくくないのかね? >>779
いわゆる「死神の大鎌」は命を刈り取る道具であって戦闘用の武器じゃないものなあ
サイズも農耕器具から武器に転用されたって感じで武器として合理的な訳ではない
Scythe - サイズ(戦闘用大鎌)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ssbohe/pole_scythe.htm >>780
興味深い資料ありがとう
というか、本当に存在してたとは思わなかった けいおんのライブ基本アテフリってことは唯以外の人すげー暇というか虚無感に襲われたりしないんだろうか 久しぶりに電車乗って名古屋駅に
人通り1/4ぐらいだねまだ
なんだかんだで、みんな慎重
マスク着用率も100%やし( ´・ω・) >>775
エンペラートマホークに至ってはエンペラー自体が数十万kmはあるので、
もはや論外だからな… >>782
トーク内容のおさらいでもしてるんじゃ。
当て振りって言葉初めて知った。 コントレイルが勝ったからいいようなものの馬群に沈んでってたらみんなで♪消える飛行機雲〜って歌ったんだろうな >>721
愛のセレナーデか
懐かしいな。古舘伊知郎が奈保子に「ジャッキーとデートした」と
聞いていた。
ジャッキーと奈保子が付き合っていたのは、知ってた? >>787
今日ダービーだったのか。
順当に一番人気と二番人気がくるってあんま面白くはないな。
まあ4コーナーの順位見るに二位のサリオスは中央より後方からよく追い上げたって気はするが。 マジンガーZインフィニティ借りてきた
久しぶりに近所のGEO行ってきたけどレンタルDVDスペースが縮小されてて、借りたいロボットアニメがあんまりなかった。
借りるにしても現物を手にしたい、時代に取り残されたオッサンには少しさみしい >>777
どうでもいい細かいことだけど、Yahoo!で検索することも「ヤフる」といわずに「ググる」というんだよな アレよ。ポータブルカセットプレイヤーをウオークマンと言ったりするレベルで一般的に有名になってしまったしな。
グーグルとググレ(カス)の語呂の良さも影響してそうだけど。 ヤフーの検索エンジンもグーグルだから(検索結果の差異があれど)、
ヤフー検索もグーグル検索も「ググる」でおk。 Androidで動くATRAC3プレイヤーもウォークマンよ >>795
スズキのホンダって何だよ。
バイクなのか車なのか・・・ >>793
インフィニティはおっさんによるおっさん向けの帰ってきた東映まんがまつりのノリだしな
需要とターゲット層はあまりに狭い
出来はいいけどね >>800
>これがバイク天国ベトナムだ!日本人が驚くホーチミンの交通事情!
http://www.ever-rise.co.jp/offshore-blog/vietnam-traffic.html
>日本と違い生活の足となっているのはもっぱらバイクです。道路を走っているおよそ8割がバイク、2割がタクシーやバスなどの自動車、ときたま自転車といった感じです。スピードは30キロ程度
(ry
そんなバイクのほとんどはホンダ、ヤマハ、スズキといった日本企業が占めています。特にホンダはすごく、バイクはすべてホンダといわれるほどの知名度
>(スズキなどはスズキのホンダ!)
こんなカンジ? GTAの警官だってもう少しマシだろうに
リアルがゲームに追いついたか ブラスティーのプラモのパチ組み出来た
けどこれ体小さ過ぎ足長過ぎで意外とコレジャナイロボしてる
今更立体物が買えるだけでも感謝感激だけどな >>801
まあそのおかげで色々リデザインしたインジェクションプラモ出てるんでありがたい。
HG 1/144 グレンダイザー(INFINITISM)
https://bandai-hobby.net/item/3129/
HG 1/144 ゲッタードラゴン(INFINITISM)
https://bandai-hobby.net/item/3836/
柳瀬敬之氏リデザインの鋼鉄ジーグが「INFINITISM」でプラモデル化決定!付属のマッハドリルは背中にも接続可能
https://hobby.dengeki.com/news/1003263/ ありがとうと声をかけるコロナ対策が、そろそろ湧いてくる頃かな。。。 >>801
とても面白かったです(小並感)
もしテレビシリーズだったら、小難しい面倒な感じになってたんだろうなと思いました 年初にこのスレで
「アニマックスでinfinityTV初放送やるよー!」
「あれつまんねーじゃん」
こんな反応しかなかったけど面白いのか? 佐藤正久
@SatoMasahisa
ふざけるな!と言いたい、「原発事故の議事録を可能な限り復元」、何言ってるのか、通常役人が会議の議事録を作らないはずがない。
作らなかったとすれば、それは政府の怠慢であり責任逃れとの批判も出よう。
通常は政治家が議事録を作るなと言ってもこっそり作る場合も多い。
午後10:00 ・ 2012年1月23日 >>812
マジンガーゼロのかったるい部分をなくして、超圧縮した感じ
でっかいマジンガー見つけたけど、復活したヘル(理由不明)に奪われて、多元宇宙を操作されそうになるけど、みんなの協力で、パワーアップしたマジンガーでやっつけて、幸せな未来をつかんだよ
ラーゼフォン的な話をパワーと勢いで解決した感じで、面白い ジャッキーは311のとき多額の寄付してくれてたな
その一方で香港返還前から尖閣に関しては日本が間違ってると強く主張してた
みんなが期待してるような日本人の気分を良くしてくれるタイプの香港人ではないよ 「神にも悪魔にも凡人にもなれる男」ってマジンガーZのパロディだったんだな。
この前初めてマジンガーZの1話観て知った。 >>806
ブラスティーのプラモデルなんかあるんだな、変形もするんだ
7000円て…高っか >>815
abemaの無料体験で観られるからそのうち観てみるよ >>819
あれはある意味ガレージキットの延長線上だしな。
まあ1/100MGが普通に3000円超えてきてる時代だしムチャクチャは高く感じはしなくなってる。
>>815
冒頭の展開は結構良かったな。 >>816
ざっとニュース見てる限り海外流出対策にはならなさげに読めたんだけど、
うまくできる方法あるんかな ブラスティー2個買った
この機を逃すと二度と買えない
と思う 予約限定かと思ったらヨドバシでも売ってるのか。
ヨドバシ.com - グッドスマイルカンパニー Good Smile Company MODEROID クルーズチェイサー ブラスティー [プラモデル] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001005350919/ ヨドバシとビックはポイント込で考えないと。
7670-767P(ポイント10%)=実質6903円。 HJ連載版の小説は結局単行本出てないんだよな>ブラスティー >>813
あへさんも後からコロナ議事録復元してくれるよね?
ぼくわしんじてるよ コロナの前から議事録行方不明or黒塗りは日常茶飯事だし
公文書改竄しても誰も逮捕されない我が党を舐めるなよ? 北九州市は感染力が強いコロナに変異したんじゃないかと アンティファとかいうのがテロ組織らしいけど、こいつらミンス党のバックだった気がするんだが
パヨチョン達はただのキチガイジジイじゃなくて生粋のテロリストだったんだな
尊敬するわwww アメ=サンは全土に広がる暴動を何とかするまでお休みです アサヒソノラマ版小説ってHJの連載に加筆修正したモノと思っていた。
もう四半世紀以上前の本だから記憶から消え失せている。
HJ別冊で小説版ブラスティの作例集があった希ガス…レベルの記憶力。 >>842
ソノラマ版はHJ版の続編みたいな感じだけど微妙にパラレルだったはず
HJ版の作例ムックは出てたな、まだ実家にあるわ ジャッキーもジェット・リーも反日だって知った時は心底ガッカリした >>844
ジャッキーなら吉本新喜劇に出たことがあるよ >>830
ゲーム版とブラスティーのデザイン違うのよね
>>842
>>843
連載版は超光速機関、文庫版は亜光速機関前提の話なんで全然違うはず ジャンプ世代ってなんだろう?マガジン世代・サンデー世代なんて括り方は未来永劫されることが無いのに デズニーとUSJの営業開始の違いはパーク内にネズミやアヒルやイヌなどがいるかいないかの差だろうか? 「僕はブサメンだから女性の気持ちを尊重して、コミュニケーション前には必ずぶん殴って失神させてから行うようにしています」という超人道的インセルが出てくる漫画を描く人 未だにマクロスFの超合金で争奪戦になるとは…
転売屋恐るべし 鎌倉の海水浴場の開設だんねん…
海岸立ち入り禁止に出来ないから、今年の夏は、海水浴場としてオープンできない海岸は無法地帯になりそう >>768
俺の口癖
知らない!
わからない!
忘れた! >>860
そりゃ「開設許可の為の基準じゃなく断念させる為に設定した」と言われるレベルらしいしな。
保証したくないから真綿で首を絞めるようにして中止に追い込んだ気がする。エゲツねー
>「砂浜に目印を設置して人の間隔を確保」「密集を避けるため、海の家の利用は完全予約制」など厳しい内容が盛り込まれ、
>「完全に順守できなければ、開設しないようにしていただきたい」としている。
>県海水浴場組合連合会の増田元秀副会長は「ガイドラインは厳しく、開設しない決断を強いるような内容」と受け止める。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-363611.html そんなん、例年ですら利用者のするがままでいさせてるんだから昨今の厳しいルールを順守させるのなんて無理よ
てか楽しいお食事の機会を奪われるトンビさんカワイソウです 5-7枚入りマスクはちょっと前から普通に薬局に並んでたけど
ようやく箱入りマスクも瞬殺されないようになってきた
それでも以前よりだいぶお高いがしかたないね >>863
湘南、鎌倉エリアは最近は厳しい。守らないやつもいるけど、海水浴場として設定されてるところは、監視員やライフセイバーが注意指導してる。
その注意指導が無くなると、どうなるかなと 耳掛けにしないで左右の紐を髪ゴムとかで延長して後頭部に回す頭掛けにしてしまうと言うライフハックが 学校始まった途端に声掛け事案多発とか、変なおじさんはもうおらんのやで 。・゚・(ノд`)・゚・。
>>865
毎夏、ニュースやワイドショーでマナーの悪い客vs監視員の攻防をやってますやんか
ユーミンと桑田とTUBEがアピールしたらどうにかならんのか? >>869
その攻防が無くなるというか防が居なくなる。攻側が、海開きしないなら行かないと思えばいいんだけど >>863
トンビは市街地に移動してデリバリーを狙いそう
受け渡しの瞬間を狙って急降下してきて アシュラ、銭ゲバ、ゴンズイとか読んだズラ
銭こそが神なんズラ・・・ 今の若い人達はジャッキーが河合奈保子と付き合っていた事すらしらない
河合奈保子すらしらない ニチアサとか一年物はこれからどうにか圧縮して予定通り終わらせられるかもしれないけど
途中で止まった深夜アニメは続きどうなるんだろう?
配信やるのか、円盤だけなのか、あるいは今季以降の予定が後ろにスライドするのか
どうするんだろう 多分深夜系はスライドだろうな。
その後のも制作そんなに進んでるとも思えないし、いきなり円盤出して売れる作品も少ない。全体的に半年ズレそう。
>>866
耳に当たるとこに何か巻き付けるだけでも変わりそうな。バッグの持ち手と同じで。 放送局の放送枠はどうやっても1日24時間から増えないし
放送局側も「コロナだから仕方ないよね、買った放送枠の代金返すよ」とか絶対言わない
普通に放送続けてる作品があるんだからコロナでお目こぼしは無理
配信で誤魔化すしか無理でしょ >>864
小分けはスギ薬局辺りでも結構並んでるしな。
後はハンドソープだが…相変わらず聞いた事無いとこのハンドジェルとかだけ豊富という。ギブミーキレイキレイ。
そういえばこんなんが。十万程度の利益で前科者w
マスク高額転売で業者を逮捕 岡山県警、全国初
https://www.sankei.com/west/news/200601/wst2006010019-n1.html 河合奈保子男がウザい。
IDコロコロするからNGも出来ん。発達障害から鬱併発した人間の出来損ない。 マスクのヒモを輪ゴムで延長してゼムクリップで止めれば、耳にかけずに後頭部にかけられるので痛くならないよ。
「マスクのヒモを輪ゴムで延長」でググったらK視庁のツイッターが引っかかる程度に有名な改造法みたい。 放送・配信延期一覧|2020冬アニメ・2020春アニメ・2020夏アニメ・2020秋アニメ情報 | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=10171
本日(June 1st)更新の最新版でございます、ご査収下さい Juneと聞くとジューンブライドより映画タクシードライバーの「June 8th」で
始まるセリフを真っ先に思い出すw ウザいならスルーすればいいだけじゃねと思うんだがまあスルー能力ないんだろうな そういや秋葉原に風俗もどきの客引きが復活していてウザかった 河合奈保子マンはこれからも頑張ってくれ
俺は微塵も興味ないけど馬鹿が発狂して面白いから マイナンバーカードは普及率16%みたいだが、それでこのシステムダウンで郵送推奨とかね 紫水は最優先枠ではないけど、優先枠のひとりでしょ
手持ちや相手次第 >>890
そもそもマイナンバーカード普及の為に無理矢理ねじ込んだ感あるからなぁ…
システムダウンもだけど申請パニックやらも酷いし、想定できない役人アホだろとしか。 同級生と言えば家庭用機移植版のさよなら夏の日がせつない 役人が想定してないわけ無いじゃん
諫言したら安倍侮辱罪で首を色んな意味で刎ねられるけど
知らんぷりしてパンクさせると改善のための予算をたかれる
窓口対応なんて公務員を名乗る底辺非正規ばっかりなんだし知った事じゃない >>851
基本最期はなんか微妙になって打ち切りみたくなるよね
ゴンズイも最初とばしてたのに仲良し路線になって熱意下がって無理矢理完
ジョージは真理を色々書いていていいずらなぁ
べっぴんは殴る、という理屈
底辺がべっぴんに愛されようとしたって無駄
だからマトモに仲良くなり愛されるなんて無くて
だからこそコミュニケーションとして殴る、ああいうキャラをばしばし出してくるかんね >>893
リンクにあった季節を抱きしめてを聞いてから真夏のイブを聞きに行ってた
最近の最初から盛り上がるエロゲ局も悪くないんだけど、
中庸から入ってサビでドンと盛り上げる昔のが思い出補正か響く 某○BSの女子アナ、「米で暴動が起きて略奪や破壊行為が起きているのは
いたしかたない部分もありますよね」とかほざいてるけど、デモはともかく破壊や
略奪行為はあかんやろ・・・ アパ乱交…価格を安くすると利用する客の質も落ちるっていう分かりやすい事例だと思う
メシ屋にも言えることだけど店側も変な客を招かないために、ある程度の「価格」という石垣は必要なんだろうなぁ。 アパ乱交と聞いてあの社長が乱交してる光景想像しちまったじゃねーか。
二次ロリ愛好者の俺には色々猛毒だわ… >>906
サイゼリヤで500円で馬鹿学生とDQN母子の喧騒に包まれて食事するか
鎌倉パスタで1000円でそこそこ静かで落ち着いた環境で食事するか
味は大して変わらんだろうけど環境に数百円の価値を感じるか感じないかは人それぞれですな >>903
暴動や略奪であれこれ破壊されると復興需要が生まれるし、強い民意を受けて国が財政拡大してくれる
なんか発電所爆破とか、致命的にインフラをぶち壊したりしない限りはそう悪くもない
だからニューヨーク市場は暴動をさらなる金儲けの機と好感して上昇した
そういうウォール街のふざけた態度がさらなる民衆の怒りを呼んで暴動が拡大するアメリカであった
個人的にはコロナあんま関係ないのに割安放置だった公共セクターが上がりだしたのが悲しい
あんまり買えなかった
まあアレだ、ホントに苦しいなら大声でアッピールすべきなのは間違いないね
空きっ腹や寂しい財布を抱えながら、顔に冷笑テクスチャ貼り付けて訳知り顔で我慢比べなんてのほどバカ丸出しは無いね
その間に目の前の補正予算は誰かの懐に消え失せるだけ PS5イベ延期か。
ソニー、6月5日の「PS5」イベントを延期 全米拡大の人種差別抗議運動への配慮で - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/02/news051.html 暴動参加者が3密で軒並みコロナ感染するという地獄が見える テロ組織のアンティファに関与してた立憲民主党や日本共産党もテロ組織なんかな? 他国の首長がそう言ったからそうなんだとは生粋のポチですな
中共がウイグルやチベットをテロ組織と言ってるけどそれも真に受けるんですかねこういう人 >>914
同盟国と特定アジアの首脳の発言は同様に扱う必要ないのでは? 香港デモを弾圧したら米軍が介入すると煽っていたら自国のデモに軍が介入することになるとは。
ゴルゴでも見られない酷いしっぺ返し展開 >911
本体予想で上に下に盛り上がってたのに・・・。 あちこちで略奪起きてるしもはやデモとは言えないレベルなのでは。
そりゃまともな神経なら治安維持で軍隊投入しますわな。 >>916
同じ様に扱う必要はないけど、別に同盟国の首長だろうとローマ法王のお言葉だろうと神託でもなんでもないんですが
トランプのケツ舐め大好きな方々やカトリックにとっては神託なのかもしれんけど 2丁目でおまわりさんにけんか吹っかけた現職国会議員が今度は渋谷に現れたってんだから次は五反田辺りでやるんかね 大統領が感情を抑制できない人だから相対する国民もああなるわな 黒瀬深とかいう空襲で弟を失った20代と自称する糖質のキチガイが何故かTwitter界隈ではウヨの中心人物らしいな
先週も取り押さえられたクルド人は石川議員(立憲)のシンパでテロリスト!とかデマを流し
デマなので本人から抗議されて削除謝罪
でも名無しウヨ君たちは真実として、さらにアンティなんとかだの尾ひれをつけてデマを流し続ける確信犯 >>911
楽しみにしてたのに・・・
クソアメリカ人め! >>920
それでも同盟国の首脳であることは間違いない事実じゃん 同盟国の首脳だから何だとしか思わんな
オバマのときでも同じこと言ってたとはとても思えんし >>929
オバマが広島で演説したのは評価してるよ 放課後ていぼう日誌は7月から放送再開か
早くみたいわ ところで先週末に会社のパーティに参加した結果、小さい頃俺は合鴨バストラミ(中国産)が好きだった事を思い出した
もう大人なので「業務スーパー」という名前の業務スーパーにあるらしいと調べて遠出して大人買ってきた
200g235円とか安くて食いであっていいですねこれ
糖質も低くてダイエットにも最適!
なお脂質 >>925
ロゴとかカップのデザインまでパーツ分割で再現してるの笑った
でも要らねえ、本物20個買うわ 【米国】黒人死亡デモで韓国人を略奪容疑で逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591065462/
1980年代のロス地震の時にも半島人たちはやらかしてたよね
日本人が経営する商店中心に襲撃してた >>935
PCR減らして辻褄合わせとか、まーだやってるようなのでお察し
そもそも先月行われたらしい抗体検査でも抗体あったの0.6%とかだったし
その数字が本当ならまだ第一波すら来てないことになる
まあ自粛でこの上なく見事に抑え込んだと解釈したけりゃ好きにすればいいが、どのみちほとんど免疫がない状態なのだから往来が増えたらすぐ蔓延ですわよ >>937
抗体保有者が0.6%しかないなら感染者も少なくて当たり前だろ
免疫学を勉強してないバカだから仕方ないんだろうけど あれ?集団免疫に成功した世界唯一の国ではなかったのか? >>939
誰もそんなこと言ってなくね?
また脳内で捏造しちゃったの? >>910
日本の場合は地震やら戦災やらがそれだな
東京はあれでも震災と空襲でそれなりに整備したのだ
鉄道で言えば強盗慶太とピストル堤も火事場なくしてあの鉄道網は築けなかった CNN International
@cnni
A Twitter account that tweeted a call to violence and claimed to be representing the position of "Antifa" was in fact created by a known white supremacist group, Twitter said. The company removed the account.
暴力を呼びかけ、「Antifa」の立場を代表していると主張していたTwitterアカウントは、
実際には既知の白人至上主義者グループまでによって作成されていた、
とTwitter社は述べた。
同社はこのアカウントを削除した。
https://mobile.twitter.com/cnni/status/1267708128285646850
オチはこれか 「戦闘機」が空飛ぶのは文句言うくせに「爆薬」打ち上げるのにはなんもないのな 民間のやることと政府のやることの区別がついてないのは普通におかしいよ 誰がどういうプロセスで自衛隊を動かしたのかもよくわからないと聞かされればそりゃな >>943
TwitterのUIが完全移行したことの方がよっぽど問題だな >>938
何をそんなにイーライラしてるんだか知らないが
要するにPCR検査すら満足に行えずor行わずに実態を掴めていないと判断していますんで、その抗体検査の結果の方もどこまで信頼したもんか怪しいっつー話ですよ。実際サンプル数少ないようだし
その上でその抗体検査が仮に事実だと仮定するなら、劇的に低すぎてピークカットどころかオールカット状態なんだが
この国の医療機関はオールカットレベルの感染者の対応にあんなに大ピンチになってたの?これからどーすんの?何自粛解除してんの?日本モデルとは?
という別の問題が出てくるわけで 何よりもまず黒と分かってる奴の所有率が100%なのかってことだろう >>949
そうイライラするなよ。
抗体検査結果が正しいのであれば
新型コロナは抗体ができにくい。もしくは、日本の国民性やら対応やら、色々な理由で実際に感染者数が少なくて、感染予防対策が効果を発揮できてるとも考えられるぞ。 >>949
長文で必死に反論してるが何かイライラするようなこと言われたのる 憲法の知識があるなら(芦部の一つも読んだことない)安倍に賛成するはずだ
法律の知識があるなら検察の法改正に賛同するはずだ
免疫学の知識があるなら(ry
ウヨウヨした人は知識人ごっこ好きねぇ >>951
もしそうなら、集団免疫なんて不可能という事になるんだけど
自粛しなくても無視できるレベルの被害か医療側が楽勝対応できるレベルでここまで来たならまだしも、とてもそういう状態とは思えなかったよね ありとあらゆるニュース番組が毎日まったく意味の無いのべ患者数と死亡者数を報道してるけど、
その1万数千人の患者の内9割は無罪放免になって野に放たれてんだから、
そいつらの血をありったけ集めて調べるのが先だろうと言うこと >>955
Twitterだと赤名に救命医だの看護師だの官僚だの肩書きつけてる名無しは、右というか安倍政権大好き君が多いですな 最近だと農家の代弁者面して種苗法改正マンセー、ヤトウガーと吠えてた奴いたよね
で、単なるプラモ屋とバレて嘘を嘘で塗り塗り恥を晒すと 風邪レベルで感染者が発生しないと集団免疫取得まで相当時間かかりそうだな。
かつや、またムチャをw
>これまで、かつやで牛丼が食べたいという声を数多くいただいてまいりました。そこで、養老乃瀧とコラボが決定しました。
>期間限定で定食に200円+税 を追加すると定食のご飯を元祖居酒屋の牛丼「養老牛丼」に変更いただけます
https://prtimes.jp/i/32350/188/resize/d32350-188-282142-4.jpg
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000188.000032350.html >>962
牛丼のみはないのか
養老乃瀧って、つぼ八とならぶ、居酒屋チェーンだった気がするけど、行ったことないな >>958
データ収集、サンプリング目的の検査は初期から現在まで一貫してやるべきで、やらない合理性など誰も説明できなかったからね
でもろくすっぽやらないのだから、それは「現実見たくねえ」以外に理由は見えてこない
ミッドウェー机上演習のアレも何度貼られたことかwだが、いわばまさにアレとしか表現できないのであります 明日東京29度か。
>>963
昭和の頃は居酒屋の代名詞みたいなとこあったけど、今はかなり縮小してるみたいなんよね。 プレステサターンと同じ2/5サイズと思ったら1/1かよ>カップヌードル
ばんだいはあたまかしい(最上級の褒め言葉 失礼しました。
ここは、嫌儲板 邦楽女性ソロや野球殿堂板ではなく、エロゲー板でしたね。
埼玉といえばさいたまんぞうのイメージが強い。 >大阪
大阪では箒もってさぼったり、年下の社員が上司に「おい、おっさん!!」とため口使って叱られません。反対も然りです
東京をバカにした笑いはウケます。
仕事は手を抜いてイイが、プライベートは真面目。
東京だと違います。
仕事がなく箒もってうろうろしながら、さぼっていたら、上司に叱責されます。年齢関係なく敬語使わないといけません。
仕事とプライベートは真面目に。 パチンコに凸してたやつらまだ休業要請中でも営業始めたホストクラブにも凸しろよ ホストにつぎ込むために風俗落ちする娘が増えるのはウエルカムだろうから止める要素ないぞ
セクシー女優板でもホス狂の疑いがある女優さんの個人情報晒しと削除のいたちごっごでグチャグチャだしな 在阪メディアは吉村府知事をもちあげるのをやめてください。 >大阪はコントでもやってるんだろうか
大阪では悪口が美徳です。
大阪のメディアは「東京は大阪をバカにしている」と大阪人に刷り込む。
大阪人は関東に対抗意識を持っている。関東人は大阪人を相手にしていない。
吉村府知事より愛知の大村知事のほうがまともに見える。 東京アラートでライトアップされたレインボーブリッジや都庁に人集まるだろうな 今突然気づいたんだけ
どうちの家系どっちも60代前半でほとんど死んでるわ
俺だけ例外になる要素もないから年金受け取る前に死ぬんだろうなぁ LEDやのに「ネオン」言われるの納得いかんのよ
百合ちゃん(現在)追加されてるやん >>984
>うちの家系
ラーメン屋の話かと思ったら違った リーグ再開が決定したばかりのサッカー界に陽性者が出現
ま た 名 古 屋 か 父方は短命で母方は長生き
しかし母方の祖父はハゲで父方はフサフサだったんだ 河村逃げたか、泥舟に乗らないのは懸命だが男を下げたな 他県に口出しするなと言ってた方々が他県のリコールは支援する不思議 神保町南海閉店…だと…?
食べ納めしたいけど混んでるだろうなあ…
昔は秋葉原〜神保町〜水道橋と遊んだもんじゃ やっと決まったな
https://f1-gate.com/liberty-media/f1_56563.html
7月3日〜5日 レッドブル・リンク/オーストリア
7月10日〜12日 レッドブル・リンク/オーストリア(リバース)
7月17日〜19日 ハンガロリンク/ハンガリー
7月31日〜8月2日 シルバーストーン/イギリス
8月7日〜9日 シルバーストーン/イギリス(リバース)
8月14日〜16日 カタロニア/スペイン
8月28日〜30日 スパ・フランコルシャン/ベルギーー
9月4日〜6日 モンツァ/イタリア このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 1時間 8分 42秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。