エロゲ板総合雑談スレッド その1230 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/06/12(金) 21:21:59.54ID:X4kh/0Z00
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttp://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ154
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1471838864/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/ (Yahoo!ジオシティーズは終了しました)

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください

■前スレ

エロゲ板総合雑談スレッド その1229
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1591029689/
0002名無したちの午後2020/06/12(金) 22:07:40.23ID:lox+p8ZnO
2つ立ってますが、こちらから消費するようでage

>>1さんドンマイ、立ててくれてさんきゅー
0004パチンコ廃止2020/06/13(土) 01:43:26.74ID:KCNWv8870
>>1
0005名無したちの午後2020/06/13(土) 06:55:16.46ID:W5pwDKiG0
<日本国内年間死亡者数>

1400,000人→トータル(中絶除く 約3800人/日)
380,000人→がん
180,000人→中絶
100,000人→肺炎
20,000人→自殺(2019.4 1814人)
17,000人→お風呂
3,500人→交通事故
3,000人→インフル
1500人→お餅を主とする窒息
1455人→2020.4自殺(コロナで2割減)
926人→コロナ
350人→腹上死
300人→登山
300人→殺人事件(子殺し除く)
50人→実親による子殺し(0-19歳)
40人→部活(中1-高3)
1/1〜6/12 非コロナ→62万人

死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
**8 人 40-49歳
*25 人 50-59歳
*77 人 60-69歳
224 人 70-79歳
296 人 80-89歳
147 人 90歳-
0006名無したちの午後2020/06/13(土) 13:52:58.77ID:OvSTawJo0
植松を肯定する=ヒトラーのホロコーストを肯定する
0007名無したちの午後2020/06/13(土) 14:04:24.47ID:gX1VFEmF0
JaneでBBS PINK以外取得できなくなって困ってる
誰か助けtえ
0009名無したちの午後2020/06/13(土) 14:37:37.47ID:bBCVeAF40
>大声出してわめいてるキチガイ
自民党を叩くとネトサポがわめき垂らす
ネトサポは愛国者の振りをした売国奴だから。
0010名無したちの午後2020/06/13(土) 14:38:02.69ID:wdmrTB8Q0
>>7
まず落ち着くんだ。
0011名無したちの午後2020/06/13(土) 14:39:20.47ID:wdmrTB8Q0
そんなことより中小企業庁長官と電通の関係が これからどれだけばれるかだ。
そいつの辞任だけで済めばおけーだけどあとどれだけ上まで追求されるかだよ
国会の期末が終われば あとはマスコミがどれだけ調べて検察が出てくるかだね
黒川が辞めたのがつらい
0012名無したちの午後2020/06/13(土) 14:53:34.48ID:BnAST7bl0
オタクの馬券もプリンにされてしまったか
0013名無したちの午後2020/06/13(土) 15:16:51.92ID:cjUr8IZU0
なんでプリン化が流行ってるのかよく分からん。
0015名無したちの午後2020/06/13(土) 16:07:44.80ID:OW0Mgqo20
障がい者は優遇するべき。
0020名無したちの午後2020/06/13(土) 18:00:36.64ID:xw1vNwsM0
メジャー2 また再放送かよ
1クール溜まってから放送してくれ。
0024名無したちの午後2020/06/13(土) 19:34:14.93ID:9cYtKctd0
そのまま死ぬより辛い思いをさせられるので有意義。
0025名無したちの午後2020/06/13(土) 19:54:40.22ID:czCABQOZ0
どうせ死刑なんだから治療せず放置しろとか人治主義の朝鮮人じゃん
0026名無したちの午後2020/06/13(土) 20:01:17.56ID:MPcWGGos0
アベノマスク400億円に比べりゃ端金だろ
0027名無したちの午後2020/06/13(土) 20:07:47.04ID:DgOCMnOU0
例えばまっとうに暮らしている>>25が手術に数千万円掛かる大病に罹っても誰も助けてくれない中で
ナマポの死刑確定殺人犯の延命には国と自治体がポンと金を出す。
そんな状況になっても納得できるのかな?
0028名無したちの午後2020/06/13(土) 20:09:41.50ID:Z7Z9W6c20
コロナ不況で倒産してる会社や店がいくつもある中でこんなキチに数千万とか
0029名無したちの午後2020/06/13(土) 20:13:38.99ID:1pNTLMgd0
アベノマスク来てないわ
残りの4%になってしまった
0030名無したちの午後2020/06/13(土) 20:16:00.94ID:gR+XeecY0
コンフィグ内にある
「メッセージウィンドウ透過率 0%    &#9655;  100%」
で、
透過率100%で透明になるなと思って設定し画面に戻ったら、
枠が真っ黒になってたときよ
0031名無したちの午後2020/06/13(土) 20:18:10.88ID:9cYtKctd0
死に逃げされる方が納得できんわ。
しっかり苦しんでから死刑になってくれないとな。
0032名無したちの午後2020/06/13(土) 20:26:11.64ID:vWlOWGAO0
主人公や仲間が敵に捕らえられて散々いたぶられても、
その敵を殺すときは苦しまずに一息に死なせる、というのが日本人のパターンじゃないですか
0033名無したちの午後2020/06/13(土) 20:32:02.01ID:1s2nRj3E0
情けは人の為ならずですね、わかりますん
0034名無したちの午後2020/06/13(土) 20:43:53.16ID:bgf+zlzh0
>>27
いや、先進医療でもないし健康保険適応案件だろ高額医療費負担で、個人負担は10万プラス個室料になるんじゃね?
0035名無したちの午後2020/06/13(土) 20:44:19.23ID:DlryVoEN0
>>27
税金が自分に届かない事と、税金が人権上法律上犯罪者の生存に使われる事は全くリンクしないから
国には怒り多いに批判するだろうがこの青葉シゲルとかいう人に思うところはない

何だったら電通にテレビカメラの目の前で堂々と抜かれるウン億円の方が極めて腹立たしい
議論の余地なく何の正当性も見えないからな
0038名無したちの午後2020/06/13(土) 20:53:40.94ID:FUYxnRkm0
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」連載中!「ビッグコミックスペリオール 13号」
https://www.gundam.info/news/publications/01_1298.html
・ガンダム×サイコ・ザク=無双。「機動戦士ガンダム サンダーボルト」太田垣康男、原案:矢立 肇・富野由悠季
ガンダムの装甲に換装したサイコ・ザク、その名は「パーフェクト・ガンダム」!怪物はダリルの手によって連邦の要塞・ルナツーの深奥を激進する!
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2020/06/200612_bigsuperior/hyoushi.jpg

最近読んでなかったが中身がザク…だと…
0039名無したちの午後2020/06/13(土) 20:55:03.67ID:DIQDXLxK0
>>38
何だこりゃと思ったが足の動力パイプとか見ると確かにザク
0044名無したちの午後2020/06/13(土) 21:26:03.66ID:tGyBMPS50
中身はザクか
0045名無したちの午後2020/06/13(土) 21:27:06.20ID:tGyBMPS50
>>41
連邦軍に偽装するのはスパロボMDでもあったな
0046名無したちの午後2020/06/13(土) 21:34:49.99ID:CWLbfx0G0
いっちょかみスパロボ厨ってまだいるんだな
0047名無したちの午後2020/06/13(土) 21:39:18.04ID:FUYxnRkm0
>>40
そういえばガーベラ・テトラがそんなんだったか
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/daitou_fudousan/20191102/20191102145440.jpg

>>41
パーフェクトガンダム(サンダーボルト) (ぱーふぇくとがんだむ)とは【ピクシブ百科事典】

って項目ができててちょっと説明されてた
ガンダムをまるっと手に入れて、見た目だけじゃなく宇宙戦用にスラスター流用が効いてるんだな
おおもとのザクは陸戦用だから
0048名無したちの午後2020/06/13(土) 21:41:07.05ID:UzCS4xbT0
日本人なら桜井誠を支持しよう!!
0049名無したちの午後2020/06/13(土) 21:44:22.18ID:UzCS4xbT0
まともな日本人なら、アニメ 漫画に興味を持たない。
西洋思想に毒されない。
安倍 山本 立花を支持しない。
米国 欧州 ロシア 中国 韓国 北朝鮮の脅威について考えている。
0050名無したちの午後2020/06/13(土) 21:44:53.71ID:43/4kRL20
「いっちょかみ」の意味がわからないから検索したらこんな記事が出てきたが

理解しがたい関西弁ランキング 3位「テレコ」2位「いっちょかみ」、1位は...
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5398876

テレコはテープレコーダーだし1位のモータープールは関西弁じゃないだろう
0051名無したちの午後2020/06/13(土) 21:45:57.72ID:WQdTO5Ah0
>>47
それにしても何故「パーフェクト」なんて名づけたんだろう
0052名無したちの午後2020/06/13(土) 21:47:30.45ID:tGyBMPS50
まともな日本人なら、政治の話をしません
0054名無したちの午後2020/06/13(土) 21:54:39.03ID:ADjnPYIp0
>>43
シュリンクフレーションってやつだね
140g→130g→120gって減ってきてるらしい
0057名無したちの午後2020/06/13(土) 22:13:25.51ID:tdFL1Pbw0
ガワだけガンダムにしても中身がザクならビーム兵器なんて使ったら
一発でオーバーヒートするんじゃね?
ゲルググまでジオンのMSにビーム兵器がない…という、オサーンが知ってる
一年戦争とはパラレルなんだろうけど。
0058名無したちの午後2020/06/13(土) 22:25:22.40ID:Y+4u4FHb0
流れ読まずに…

エロゲの名作って色々あると思うけど、大作だと途中で挫折放置ってあるよね

AIR
車輪の国、向日葵の少女
WHITE ALBUM2

このへん、長くて重くて大昔に投げたまま、クリアしたらなにが待ってたのかなって、いつまでも
心に引っかかっててるのだが、今更やる気にもならない
0059名無したちの午後2020/06/13(土) 22:26:42.49ID:WQdTO5Ah0
>>56
往年のガノタならパーフェクトはそっちだからな

>>57
パラレルなのは公言されてる
連邦側もジオンの技術を流用したアトラスを作ってるので、
その逆もまた然りということだろう
0060名無したちの午後2020/06/13(土) 22:35:40.86ID:obyXYaNs0
>>57
中身のサイコザクはビームライフルどころかビームバズーカを標準装備してる
0061名無したちの午後2020/06/13(土) 22:36:05.41ID:1s2nRj3E0
好きな連邦の技術はテム・レイ回路です
0062名無したちの午後2020/06/13(土) 22:39:19.63ID:ZeMImYsc0
AIRって急に観鈴が病気になって死んだんだっけ?
最後まで遊んだはずなのに最後を覚えてない。
0063名無したちの午後2020/06/13(土) 22:51:28.17ID:CRTOxeju0
>>60
漫画では持っていないが、OVA版ではリック・ドムのビーム・バズーカをもっている。
エロゲといえばアイサイガーだな
ロボが種付けされて妊娠
0065名無したちの午後2020/06/13(土) 22:53:03.17ID:NjH4fjdd0
委託チートしてもこのスピード感なのは、お役所仕事だからかなw

>>1
オツカレチャーン
0066名無したちの午後2020/06/13(土) 22:56:20.22ID:bgf+zlzh0
プラモ狂四郎のパーフェクトから取ったんどろ、オマージュ?リスペクト?インスパイア?てやつ

そして、サンボルでもジオンの携行ビームライフルはゲルググしか使ってなかった。ゲルググはデカイ発電機みたいなバックパックを背負ってた
サイコザクも実弾兵器満載でパガンと戦ってたよ
0067名無したちの午後2020/06/13(土) 23:06:03.30ID:1s2nRj3E0
PG(パーフェクトグレード)のPG(パーフェクトガンダム)つーネタが実現化したときには度肝を抜かれましたよね
0068名無したちの午後2020/06/13(土) 23:10:14.64ID:FUYxnRkm0
サイコザク1は高機動型ザク、宇宙用だったのが相撃ち気味にぶっ壊れたので
いまのはサイコザク2か
0072名無したちの午後2020/06/14(日) 00:14:25.37ID:mZWt8WI90
>>65
今委託委託委託と丸投げ中だからだろ
今月中には末端の可哀想な業者に投げ込まれるだろう
総予算の5%くらいがな
0073名無したちの午後2020/06/14(日) 00:48:00.96ID:zXHLudpm0
PINKサーバーって運営が違う会社なのな
0074名無したちの午後2020/06/14(日) 00:48:13.55ID:ftBIGi0p0
>>54
ああ〜、一時そんなのばっかりだったねえ・・・
0075名無したちの午後2020/06/14(日) 00:54:03.18ID:qUdKjQFV0
もっと買いやすいサイズにしてほしいという多くの女性からのご要望にお応えして内容量を改めました
(わかりやすいようこれまでと同じお値段でお買い求めいただけます)
0076名無したちの午後2020/06/14(日) 01:09:10.78ID:uYDO9US80
炊事場のお手拭きタオルをいろいろ試してて思ったんだけどさ
マイクロファイバーとかの化繊タオルは確かに吸水力高くて乾くのもはやいけど臭くなりやすいね
吸水力と乾燥の速さと臭くなりにくさのバランスを取って薄手の綿タオルに落ち着きました
0077名無したちの午後2020/06/14(日) 01:36:55.69ID:QbAHO21Z0
>>62
病気っていうか呪い?
自分は覚えてはいるけど昔編が長すぎてラストが感情移入できなかった
どっちかというとラストより中間を覚えてない作品が多い
0081名無したちの午後2020/06/14(日) 02:20:14.39ID:H0+IFkJt0
NHKでピタゴラ的な何か風CGに合わせてパッヘルベルのカノンながしてるけど、
この曲にあわせるならアレに勝る映像はないな
0082名無したちの午後2020/06/14(日) 03:08:54.73ID:uF94ME920
名曲アルバム+か。
見てないけど「20180527 秋山重子 母を送る会 前奏曲(パッヘルベルのカノン)」かな?
不定期だから見忘れることが非常に多いんだわ。

似たようなモノだと「【MIDIアニメ】星のカービィスーパーデラックスメドレー」もなかなか完成度が高くてオススメ。
カービィは詳しく無いんだ…って御仁ならニコニコ動画で米付きで見ると解説くんのコメントであふれている。
0084天使だもん ◆Angel2G9dk 2020/06/14(日) 07:53:20.82ID:C1BsChsc0
>>38
一年戦争内でアナザーが多すぎて
ギレンの野望新作が作れないのがよく分かった(・ω・` )

おはようございます
0085名無したちの午後2020/06/14(日) 08:42:55.39ID:H0+IFkJt0
まぁ、1年戦争とは言うものの実質たった3ヶ月の話なのにエピソードが多すぎんねん
0086名無したちの午後2020/06/14(日) 08:47:40.90ID:OC15seAF0
たった3ヶ月で実戦データフィードバックからの新兵器開発→量産化→実戦投入が多すぎるw
だから最近のお話だと実は戦前から開発してたんやでエピソードが増えまくりという
0087天使だもん ◆Angel2G9dk 2020/06/14(日) 09:00:20.50ID:C1BsChsc0
おあああああああああああああああああああああああああああああああ


再来週やっと再開きたああああああああああああああ☆゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
0088名無したちの午後2020/06/14(日) 09:05:25.26ID:zWKrjGyg0
プリキュア、来週中断直前回の12話って事は再来週から再開か。

>>77
まあ今年の9月8日で20周年らしいしな…話の途中を覚えてる奴の方が少ないだろ。
0089名無したちの午後2020/06/14(日) 09:06:05.78ID:H0+IFkJt0
7月待たずに6月最終週から再開や新スタートするのが目立ちますな
オリンピックが飛んだことで諸々の放送スケジュールの見直しもあるんだろうが
0091名無したちの午後2020/06/14(日) 09:09:04.44ID:t2J75Xlb0
月曜日AAな予想最高気温だわ。。。
ザルな空調でマスク必須だから楽しみだw
0092名無したちの午後2020/06/14(日) 09:21:13.10ID:iS7FKlvL0
7月からだと4-6月の広告費云々突っ込まれそうだけど
6月末で再開することで広告費減少を最低限に抑えるとかありそう。
0093名無したちの午後2020/06/14(日) 09:26:45.70ID:XwbTO5L/0
>>84
とっくの昔に一年戦争終わってんだけど、なにが「よく分かった」の?
0094名無したちの午後2020/06/14(日) 09:40:42.73ID:zWKrjGyg0
>>89
ニチアサに関してはその辺大きそうな
五輪中止で3週は確実に時間稼げてるし、場合によっては全米ゴルフや大学駅伝中止の可能性もあるしな。

キラメイジャーとゼロワンの編集版は5週、プリキュア再放送は8週(予定)だから元々改変期からズレてる分次回作を一ヶ月遅らせばなんとかなりそう。
0095名無したちの午後2020/06/14(日) 10:06:36.49ID:H0+IFkJt0
不破さんはYouTuber「不破ちゃん」になるがいいよ

双首のやつは邪面獣ってより機械獣よ
0096名無したちの午後2020/06/14(日) 10:23:33.18ID:3hC6uqgx0
>ハンバーガー店のドライブスルーレーンに止まった車の運転手の男性が
>居眠りをしているとの通報があった。
>現場に着いたアトランタ市警の警官は飲酒検査をしようとしたが、失敗。
>逮捕しようとしたところ、男性から抵抗にあったため、スタンガンの一種「テーザー銃」を取り出した。
>だが、男性はそのテーザー銃を奪い、その後、警官から撃たれたという。

>黒人への暴力に対する抗議デモが全米で続く中での事件で、警察に対する批判の声が一層高まりそうだ。


気楽に発砲しすぎてのは充分分かるんだが、あの国の人権ちょっとおかしくね?
逆の立場なら、こんな開き直り強盗凶器野郎に素手で立ち向かいたくない
日本の報道に反して現地じゃ
軍隊派遣に賛成が多数派て記事の方が信憑性感じるわ
0098名無したちの午後2020/06/14(日) 10:39:58.42ID:B+9ov8xa0
そりゃたかが居眠りにそんな対応してれば非難されるわ
0099名無したちの午後2020/06/14(日) 10:54:27.45ID:zWKrjGyg0
というか酔っ払いが凶器振り回した案件だな。

>現場に着いたアトランタ市警の警官が飲酒検査をしたところ、基準値以上のアルコールが検出された。
>そのため逮捕しようとしたが、男性が抵抗したため、スタンガンの一種「テーザー銃」を取り出した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況