エロゲ板総合雑談スレッド その1230 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/06/12(金) 21:23:10.85ID:Dw2woU5P0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttp://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ154
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1471838864/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/ (Yahoo!ジオシティーズは終了しました)

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください

■前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1229 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1591029689/
0003スパイ防止法を制定せよ2020/06/14(日) 15:54:48.87ID:V50QhQqA0
>>1
乙っと。
0006名無したちの午後2020/06/15(月) 22:24:48.17ID:SG+fSyLJ0
こいつら、くさってる!くさりきってる!!

電通への再委託、総務省も約140億 経産省と同じ構図
https://news.yahoo.co.jp/articles/077eadacf6fde9be066fe9f029a0fd8042b96684

> マイナンバーカードを使ったポイント還元事業の事務を総務省から受託した「一般社団法人環境共創イニシアチブ」が、
> 実務の多くを広告大手の電通に再委託していたことがわかった。

>環境共創は2011年2月に設立。経産省などからエネルギー・環境分野で補助金事業などを請け負ってきた。
> メンバーには、石油連盟や電気事業連合会などのほか、電通やトランスコスモスなど、
> 持続化給付金事業を請け負った「一般社団法人サービスデザイン推進協議会(サ推協)」のメンバーと同じ企業も名を連ねる。
0007名無したちの午後2020/06/15(月) 22:27:28.75ID:fJ9ZLR2y0
>>6
息巻いてるとこ悪いけど
重複してるから、↓使って
エロゲ板総合雑談スレッド その1230 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink
0009名無したちの午後2020/06/26(金) 19:46:18.35ID:NC/V3f4w0
キミトユメミシって面白い?
時間に余裕出来たから無料だしやってみようかと思うんだが
0010名無したちの午後2020/06/27(土) 06:48:15.34ID:RDrZ+xwV0
>>6
しっかり追求してほしいけど、
その前に解散になってなあなあで終わりそうなのが悔しい
0012名無したちの午後2020/06/27(土) 06:55:40.64ID:bHM0hELQ0
実は経産省は一番やべー省庁なのでは
0013名無したちの午後2020/06/27(土) 06:58:03.97ID:/iDBujbW0
さあ差別されたくないのなら今ここで差別反対!差別は決して許さない!と大きく叫ぶのだ
0015名無したちの午後2020/06/27(土) 07:17:12.25ID:Wkw+yyxb0
書道部マンガとめはねっ(小学館)のヒロイン
「源氏物語知ってますよ!マンガで読みました!」
で実際あさきゆめみしの絵が引用されてたのわろた
講談社なのになぁ
0016名無したちの午後2020/06/27(土) 07:42:12.28ID:TJsXRN8E0
このところあまり「他社だから触れたらダメ」みたいな縛りって厳しくなくなってきてるの?
0017名無したちの午後2020/06/27(土) 07:50:57.74ID:CCzweimX0
>>16
元々、縛りなんてなかったんじゃない。許可さえ取れば
0018名無したちの午後2020/06/27(土) 08:29:44.14ID:/m+Gnw5S0
ライバル会社と言えば天気の子にプリキュアが出てきて少しビビった
まぁ東映としても許可するメリットほうが大きい判断なんだろうけど。


新海誠:『天気の子』は東宝映画なんですけど、プリキュアは東映なんですよね。だから本当は超えることのできない垣根なんですけど、プリキュアは好きだからどうしても出したくて。
なので東映の方に許可をいただいて、イベントで初代プリキュアのコスプレをしているという体で出てくるんですけど。あのコスプレイヤーの声が、実は花澤香菜さんなんですよね〜
https://news.1242.com/article/181674
0019名無したちの午後2020/06/27(土) 08:55:30.50ID:hifkL5Gw0
去年はふたりは〜の映画もあったとは言え興収では敵いっこ無いんだから、東映サイドとしてもどうぞお構いなくと言うしか
0020名無したちの午後2020/06/27(土) 08:56:10.90ID:4h7egd880
このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _
    /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎

>1お疲れ様です。
0022名無したちの午後2020/06/27(土) 09:43:29.18ID:/ZZFXJ1X0
ロリネタと同じようにケモナー化でもすればOK
ゲームのキャラデザなんか日本を眺めていいなと思いつつ、自分たちはクリーチャーを作ってるとか聞いたわ
0024名無したちの午後2020/06/27(土) 09:45:30.18ID:TJsXRN8E0
鈴木その子が差別を助長したと糾弾され過去の映像が禁止になる日も近いな
0025名無したちの午後2020/06/27(土) 09:48:10.30ID:WAJ4SBbR0
でも実際よく考えたら
ダークエルフがバリバリの陽キャで
普通のエルフ(何故かほぼ必ず白人ベース)より社会的立場が上
みたいな感じの作品ってあまり無いよな
0026名無したちの午後2020/06/27(土) 09:50:01.04ID:hifkL5Gw0
白い奴が正義の象徴な大人気ご長寿シリーズもアウトだな
0028名無したちの午後2020/06/27(土) 11:47:47.35ID:7bNX3hIb0
児ポ法でドラえもんが焚書されるとが馬鹿言ってた時代から何も変わってねえな
0029名無したちの午後2020/06/27(土) 11:51:51.51ID:7hFCZfbS0
>21
風と共に去りぬ と同じで落ち着いたら注釈文いれて再配信でしょ。
今突っ込まれると面倒なだけだからな。

もうアプリ起動時に
配信してる作品は・・・
って入れとけ。
0033名無したちの午後2020/06/27(土) 12:16:21.47ID:Wkw+yyxb0
[第1話]タイムパラドクスゴーストライター/ジャンプ本誌新連載マンガ試し読み - 市真ケンジ/伊達恒大 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331651371052
ってやつか ひとつだけからじゃないのかね

>この漫画自体がパクリや盗作を題材とした作品だが、
この漫画そのものが、他の作品の盗作なのではないかと、インターネット上で問題視されているのである。
>特に「シュタインズ・ゲート」や「イエスタデイ」「僕はビートルズ」などと酷似するシーンが複数指摘されている。

あとこの原作者のほう
まえは小学館で自分で作画してたな
0034名無したちの午後2020/06/27(土) 12:21:28.17ID:XPHVqxAj0
>>21
つまり異世界魔王と召還少女の奴隷魔術のことですね
0035名無したちの午後2020/06/27(土) 12:28:26.40ID:zI96G8o20
>自分の固定観念でわかった風に語るのも違うくない?
野球しか生き甲斐ないやつはつまんねぇーやつだな

うちの職場はやっと野球の話はなくなったな
0036名無したちの午後2020/06/27(土) 12:29:50.67ID:hifkL5Gw0
>「イエスタデイ」「僕はビートルズ」
両方出しちゃうのはどうなのかって議論もしといた方がよい?
0037名無したちの午後2020/06/27(土) 12:30:23.60ID:zI96G8o20
野球しか生き甲斐がない人間はマウンティングをしたがる
なぜ初対面の相手に、「巨人ファン?」と質問するのか?
0038名無したちの午後2020/06/27(土) 12:45:05.06ID:KBc+LMRz0
黒人はチェスはおろか運ゲーのポーカーまで弱い
これは不思議
0039名無したちの午後2020/06/27(土) 12:53:06.91ID:zI96G8o20
>>27
夢に逢えたらも
0040名無したちの午後2020/06/27(土) 13:14:54.35ID:KBc+LMRz0
あつまれどうぶつの森DL版込みで国内1,000万本突破 だってよ
国内10万本で大ヒット、100万本でメガヒットだそう
こないだのFF7Rは国内90万本くらい
0041名無したちの午後2020/06/27(土) 13:17:12.17ID:ZMeK3OGb0
>>37
それしか価値基準が無いから
それしか成功体験が無いから
それしか人生経験が無いから

哀しいね
0042名無したちの午後2020/06/27(土) 13:28:58.34ID:N/5TdUMN0
職場ではやきうと政治と精子の話はしないのが無難
少なくとも初対面の相手にいきなり振るのは正気の沙汰ではない
その為の便所の落書きがあるではないか

なお、職場職種によっては談合で仕事貰ってるから自民党支持が当然、社長が狂人だから巨人ファンで当然などの例外パターンがある模様
0043名無したちの午後2020/06/27(土) 13:58:00.12ID:ZMeK3OGb0
便所の落書きだって公共の場だぞ
公衆便所だからこそきれいに使わないとな
野球・政治・精子(bbspink)専門板が有るんだ
0044名無したちの午後2020/06/27(土) 14:32:16.93ID:H3ktynQc0
リアル便所の落書きで逮捕されることはほぼないけど
ネット便所の落書きは普通に逮捕されると考えるとなかなか味わい深いもんがあるな
物理的に汚いリアル便所の落書きよりネット便所の落書きの方が下品
0045名無したちの午後2020/06/27(土) 14:35:30.56ID:9Kd3xxKY0
まあ最近はスマホ等のせいでメモ取らないからペン持ってなくて落書きのしようもないけどな
便所の落書き、修学旅行の枕投げ、路地裏の立小便、古き良き昭和のDQN文化が消えていく
0046名無したちの午後2020/06/27(土) 14:39:30.80ID:Wkw+yyxb0
スプレー用意するんじゃないのか街の落書きは
0047名無したちの午後2020/06/27(土) 15:35:28.63ID:FhCMlunf0
昔はチョークとか蝋石で落書きしてたな。
0050名無したちの午後2020/06/27(土) 16:52:00.45ID:Xx0w1buU0
陸上自衛隊幹部候補生学校
@JGSDF_OCS
#幹部への道2020 Vol15〜教育編〜
多数のテレビ・ラジオ番組に出演されている作家、#竹田恒泰 先生が来校して講演が行われました。
https://twitter.com/JGSDF_OCS/status/1276032830850469893

陸自は帝国陸軍まで逆戻りするのか
0051名無したちの午後2020/06/27(土) 17:02:00.82ID:ZjyYcjum0
他なくなったのなんだろ

道路で遊ぶ子供
他人の敷地へのご近所の子供の侵入
放課後の校庭解放
電話ボックス
小売り書店

もうすぐファミレスも入りそう
0052名無したちの午後2020/06/27(土) 17:12:59.14ID:Jws3Hb4l0
>>44
そんなことねーわ。こないだ靖国神社のトイレに落書きしたヤツ捕まってただろ。
逆に、ネットだと犯罪予告とか特定の個人などを名指ししての誹謗中傷は捕まるけど、スレ内のレスバで捕まることはない。煽り荒らしは5ちゃんの華よ。
0053名無したちの午後2020/06/27(土) 17:17:17.64ID:ZjyYcjum0
5chも昔に比べれば相当大人しくなった気するけどな
人減っただけじゃなく
0054名無したちの午後2020/06/27(土) 17:21:44.15ID:i0rm8L2m0
プリキュアは話数が減るのかが気になるなー
35話で終わりとかにならないでほしいが
0055天使だもん ◆Angel2G9dk 2020/06/27(土) 17:26:48.97ID:PBPfBN0s0
>>18
プリキュア好きに悪人はいないなやっぱり(・ω・` )


話数が減るのは仕方ないけど
当初予定してた本筋は変えずに完走してほしい
0056名無したちの午後2020/06/27(土) 17:29:39.38ID:/m+Gnw5S0
毎年数話ぐらい潰れるスポーツ関係は今年はないだろうしそこまで減らないんじゃないかな
オリンピック休みがあったかどうかはわからんけどあったとすればこの分も空く
0057名無したちの午後2020/06/27(土) 17:50:44.97ID:btupmwMk0
そこでディケイド商法ですよ(駄目だ
0058名無したちの午後2020/06/27(土) 17:58:22.47ID:hifkL5Gw0
2ヶ月しかストップしなかったからディケイドで半年ズラしたライダーパターンには全然足りんのよなぁ
オールアニメは難しいからプリキュアショーの人を使った実写パートで繋いだウルトラマンクロニクル的なシリーズ全体の総集編で尺稼ぐとか
0060名無したちの午後2020/06/27(土) 18:06:05.90ID:N/5TdUMN0
>>50
うへえ
五百籏頭が防大学長やってた頃とはすっかり様変わりよな
井上茂美の後任に辻正信や服部卓四郎が来たような?
0061名無したちの午後2020/06/27(土) 18:09:21.52ID:ZMeK3OGb0
>>53
00年代はリアル凸とかオフパとかリアルの行動が派手だった
俺も2ちゃんねるの某板で宿泊付きオフ企画やったことある
今はそう言う対面型アクティブノリは無いな
陰にこもってグチグチ言うだけのやつが増えた
0062名無したちの午後2020/06/27(土) 18:12:23.01ID:WAJ4SBbR0
竹田恒泰の講演ってどうせこんな感じだぞ
楽しいマルチ商法、買収のイロハ、権威の騙り、大麻スパスパ
寄付金たかり、投資詐欺、二股の掛け方、etc
自衛隊幹部候補生には何も役に立たんなw

「旧」皇室典範でも間違いなく臣籍降下させられてた立場の竹田恒泰とかは
恥ずかしげも無く「旧皇族が民間で得た知識を皇籍復帰させて取り入れるべき」とほざくけど
醜聞のネタに事欠かないほど俗世で穢れた旧皇族のリサイクルとか模範的な国賊思考
0063名無したちの午後2020/06/27(土) 18:12:43.41ID:Wkw+yyxb0
>>59
アニメ化発表があったときが2019秋でそのままか

『魔王学院の不適合者』TVアニメ化決定! - 電撃オンライン
公開日時2019年10月06日(日) 20:03
https://dengekionline.com/articles/14175/

んで2020年4月予定だったところなら
コロナで延期
0064名無したちの午後2020/06/27(土) 18:24:22.97ID:FhCMlunf0
>>56
今年オリンピックあったら2〜3週は潰れてたな。
開会式が確か金曜で二週やって閉会式が日曜だから都合3回土日が入ってた。

>>58
そういやプリキュアショーと言えば毎年2バージョンあったはずだけど、今年は前期分公演できたとこってどれ位あるのやら。
0065名無したちの午後2020/06/27(土) 18:55:26.48ID:N/5TdUMN0
>>61
年取って体力気力が減退しただけ
オタ業界は世代交代が乏しいからな。リアルもだけど

若いのは頭数も熱意も金もない
特に頭数
0066名無したちの午後2020/06/27(土) 19:01:32.13ID:c3OfmDnV0
>>61
今は交流の場がSNSを活用すれば沢山あるから
会うなら匿名でも、ここより人物像がわかる環境で集めたいでしょ
0067名無したちの午後2020/06/27(土) 19:04:18.23ID:Xx0w1buU0
「黒人」という呼び方は差別か? 日本在住の外国人の意見【Black Lives Matter】 | J-WAVE NEWS
https://news.j-wave.fm/news/2020/06/post-6201.html

「スーダーン」はアラビア語で「黒い人」を意味する言葉を原義とし、
元来は北アフリカのアラブ人たちからみて南に住む黒人の居住地域、
すなわち西アフリカから東アフリカに至るまでのサハラ砂漠以南の広い地域を指す地域名称で、
国名としてのスーダンと区別するため「歴史的スーダン」ともいう。

スーダンは国名を改めないとな
0068名無したちの午後2020/06/27(土) 19:09:20.23ID:ZMeK3OGb0
>>66
匿名でまったく正体が判らない名無しが集まるから楽しいんじゃないか
オフでも「こんばんは名無しです…どうよ?」「やあこれはどうも名無しです…まあな」みたいなノリだった
0069名無したちの午後2020/06/27(土) 19:14:21.78ID:zr+c2Mcf0
日本も中国から見て日の出の方角にある国という意味なんで改めた方がいい
仮に中国が東にあったら日の入の国になってた
よその国から見てどこの位置にあるかなんて属国みたいなもんだ
0070名無したちの午後2020/06/27(土) 19:26:01.76ID:VgTD3BMU0
立花孝志、結構、女性人気あるんだな
街頭演説でぶっこわすポーズを一緒に撮る女性が何人もいる・・・
0071名無したちの午後2020/06/27(土) 19:39:02.08ID:OAz4Y/z60
日の通りすぎる国のチョンへ元気ですか?
0073名無したちの午後2020/06/27(土) 19:50:40.38ID:8PRdT56J0
夏アニメはSAOとリゼロの2大覇権アニメがあるのか
0077名無したちの午後2020/06/27(土) 22:01:13.72ID:2zeLUXEc0
オリンピックだってTOKYO2020じゃないですかーw
0081名無したちの午後2020/06/27(土) 22:25:37.90ID:mXSnwc020
>>79
> もじ どおり −どほり [3] 【文字通り】
> ( 副 )
> 少しもうそや誇張のないさま。文字に記したとおり。 「 −一文なしだ」

” 少しもうそや誇張のないさま。”ってやつかな。

俺は”文字に記したとおり。 ”って意味でしか使ったこと無いけど。
0082名無したちの午後2020/06/27(土) 22:46:30.91ID:zDcPrbjH0
JR東海が、2027年に予定しているリニア中央新幹線の開業延期を来週にも表明する見通しとなったことが26日、分かった。
2020/6/26 22:59

コロナもあるけど過去に静岡で水源問題で盛大にやらかしてるのがでかいだろうな
最近の県知事との会談も本当に酷かった
0083名無したちの午後2020/06/27(土) 22:52:30.99ID:Xx0w1buU0
まとめたニュース : Netflix、ダークエルフが登場する作品を削除 黒人への人種差別のため
http://matometanews.com/archives/1981085.html

褐色ファンデーション塗りたくってダークエルフのコスプレしたら黒人差別だから気をつけろよ
0084名無したちの午後2020/06/27(土) 22:54:30.41ID:QyU5+s6Y0
2度も貼るなんてよほどその話題が好きなんだな
0089名無したちの午後2020/06/27(土) 23:36:12.66ID:H3ktynQc0
コングはあのクソ雑魚っぷりでどうやってゴジラと戦うんだろう
ゴジラさんが赤くなって熱波みたいなの出しはじめたら近づくことすらできなくなっちゃう
昔の映画では電気コングってのになってたらしいけど
0090名無したちの午後2020/06/27(土) 23:37:26.13ID:NJqvQeRr0
風と共に去りぬを配信予定作品から引っ込めたのは一時的な措置だそうだけど
ダークエルフやらの話になってくると映画のようにその当時の時代背景を描写した云々、
とはまた違ってくるから先行き不透明ですな
0094名無したちの午後2020/06/27(土) 23:41:48.96ID:mXSnwc020
液晶は黒が灰色になって綺麗に見えない
0095名無したちの午後2020/06/27(土) 23:46:08.68ID:c3OfmDnV0
>>90
今のご時世、できるだけ炎上しないようにとの忖度だろうから、そのうち再開できるんだと思う
0096名無したちの午後2020/06/27(土) 23:58:34.90ID:ghXJDoJJ0
有機ELのスマホ使ってるけど焼き付くぞ
ステータスバーとかナビゲーションバーはとくにやばい
寝落ちしてゲームや専ブラの固定画面のまま放置なんてしたら大惨事
0098名無したちの午後2020/06/28(日) 00:02:29.97ID:t65+XCrS0
ブラウン管じゃねーか
ちなみにパチンコ台の中古液晶いじった事があるが
やっぱり焼き付いてた
0099名無したちの午後2020/06/28(日) 00:07:51.75ID:jf02ES/80
シスの暗黒面(Dark side of The Force)とか差別だよな。
バットマンことダークナイト封印クルー?
ブラックウィドウとかブラックパンサーとか無かったコトに?
ホワイトナイト(M&A的な)も禁句かしら?
ブラックコーヒーとかブラックタイガーとかスーパーが差別用語の総合商社になっちゃうの?
九州のアイス、ブラックモンブランも発禁かしらしら??
0100名無したちの午後2020/06/28(日) 00:11:02.94ID:kZ1oFoML0
ブラックパンサーとかゴリラヨイショの極みじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況