エロゲ板総合雑談スレッド その1230 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無したちの午後2020/06/12(金) 21:23:10.85ID:Dw2woU5P0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttp://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ154
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1471838864/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/ (Yahoo!ジオシティーズは終了しました)

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください

■前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1229 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1591029689/
0851名無したちの午後2020/07/05(日) 11:49:46.30ID:J9Zi3iL90
MAZDA3 2.5ターボええなあ
日本でも売らねえかなあ
0852名無したちの午後2020/07/05(日) 12:09:18.16ID:XWnzKHMQ0
ライジンオーとガンバルガー、どっちも好きだったな
0854名無したちの午後2020/07/05(日) 12:24:03.19ID:QP6+s9O60
>>821
ハイネルとかガルーダとかシャーキンとか

所詮あの枠の使い捨て敵方イケメソでしかなかったシャー少佐があんな拡がるなんて
人生いろいろってヤツですなあ
0855名無したちの午後2020/07/05(日) 12:26:59.28ID:ntKVw8hc0
>>851
20Xが売れなくなるので日本では売らない、Xのない北米専用だろうね
0856名無したちの午後2020/07/05(日) 12:47:32.67ID:Dr8owIiW0
都市部のビジホ利用するたびに思うんだけど
シングルでもベッドがセミダブルというか「幅」が妙に広いのはなんでだろう
外国人基準にしては長さはそうでもないよね
普通のご家庭用シングルの幅にして、その分だけ空間増えるほうが圧迫感なくていいと思うんだけど
0857名無したちの午後2020/07/05(日) 12:53:34.47ID:J9Zi3iL90
>>855
知ってる
北米だと2.5Gが標準なのもおま国されてるよなあ
残念
0858名無したちの午後2020/07/05(日) 13:22:53.48ID:qpyKXs++0
・2年後には終息すると思う。根拠は2,3年で収まbチたペストやコャ激堰Aそれだけ=B
・その試桙ノ「おめでとb、」とオリンピャbクをやってもb「い。来年はあb閧ヲない
=Eこの期に何億b燻者がでて人覧゙が真っ青になbチたほうが良かbチたのではと考bヲている
=Eこれ以上人類bェ増えたら地球bヘ絶対にもたなb「
・(WW2血繧フ人口増加数bヘ)新型コロナより異常
・増える世界人口、大量消費への意識、常識をもたないといけない時代
・この異常さをテーマにした物語を作る。4ヶ月家に居た間そのようなテーマの作品を作っていたので今後はそういうものに期待してください
0862名無したちの午後2020/07/05(日) 15:38:19.98ID:+IQjdhX70
/ / / / / / / / / / / / /
   (\/)/|/|∧|\__)V(_ノ)__        /
 /⌒   ⌒)     /      〈     ̄ヽ⌒⌒\   /
 |  ノノヽ ノ/^\/^! ( (⌒)ノノノ /\/ヽ |    ヽ
 |ノ、  , | ´   `| < ・ > |<・>/ ■ ■ |/||_||_||_||_|
 (6  ~ ~ | 、_` !´_,|   ´ 」` | (⌒゜ ⌒゜| (= '(=| /
 |   〜 |<| | | |~| ||  、/^^\| ⌒ 」⌒ |   , | |
 ( (+⌒X⌒))\| | |/| \  ^  /  ' ー=  /   3 | |
  ヽ_  ^_ノ\__/  \__/ \__/\__/__|  \
\ \  ̄\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
0863名無したちの午後2020/07/05(日) 17:43:44.00ID:8f7105ix0
ダイソーの湖北省の栗がうめぇ
安いのにスーパーの同価格の栗の2倍は量がある
でも、栗はカロリー多いので食べ過ぎると困っちゃうのね(´・ω・`)
0870名無したちの午後2020/07/05(日) 18:45:57.52ID:sQGTnr/x0
真っ当…か?さすが皆殺しの富野というか。
0871名無したちの午後2020/07/05(日) 18:46:13.30ID:xyAGoh350
>・これ以上人類が増えたら地球は絶対にもたない

これが、アクシズを地球に落とす作戦の真の目的である!
0872名無したちの午後2020/07/05(日) 18:51:11.36ID:JwhiBxy90
>>869のせいで、ハゲがフサの大量虐殺をする内容にすり替わってしまった
0873名無したちの午後2020/07/05(日) 18:53:19.70ID:JL3wicEC0
オーガニックな生活をするとかそういうんじゃないのか
0876名無したちの午後2020/07/05(日) 20:01:09.41ID:7gzCnvA60
小池さん圧勝!
みんな知ってたけどね
0879名無したちの午後2020/07/05(日) 20:12:33.67ID:2LvS/DGz0
開票した瞬間に6割とって小池ゆりこが一瞬で当確

街灯演説もなんもしなくて圧勝
0880名無したちの午後2020/07/05(日) 20:13:28.98ID:gELwsS+80
>>877
いや、これで2位じゃなかったら、宇都宮の支持政党は相当やばいぞ
と言うか、2位でも、この票数はさ

自民党がどうこう小池がどうこうより、野党が弱すぎる
0882名無したちの午後2020/07/05(日) 20:20:24.80ID:KGRAZG+o0
2位が宇都宮って・・・
山本太郎がヤング都民に人気じゃなかったの?
小野にすら負けてるやんか
0883名無したちの午後2020/07/05(日) 20:23:11.60ID:E2GK+0AP0
都知事選しおにく票どれだけ行くかねー
オタ的に相性良さそうな候補者なのだけど
0884名無したちの午後2020/07/05(日) 20:46:05.20ID:QP6+s9O60
そもそも選挙活動のせの字一文字分すらテレビ点けてもやっておらず
やってるのはコロナ感染激増!外出キケーン!命キケーン!
あと九州は水害で大変ですね(冷静)

ソースがテレビだけの人は今日が投票日であることすら知らんだろう。現に東京の祖母(87さい)は知らなかったしな
全く報道してないとまでは言わんけど、ボンヤリ眺めてる分には毎日12時間くらい視聴し続けても見落とすレベルと思われる
0886名無したちの午後2020/07/05(日) 21:00:20.25ID:gELwsS+80
>>884
バラエティばかり見てたら、そりゃ知らんだろ
ニュース番組を観てて気づかないなら、お前の祖母は認知症だから、病院行けよ
0887名無したちの午後2020/07/05(日) 21:18:23.33ID:2vwNB+kW0
東京都民じゃないから、TVをつけても東京都知事選ガーがほとんど目に入らなくて良かったと思うクチ。
0888名無したちの午後2020/07/05(日) 21:20:18.31ID:Bd0MY4cV0
>>882
メロリンQでダンスパフォーマンス見せてくれないと
0890名無したちの午後2020/07/05(日) 21:28:11.25ID:ZPWt5yyD0
https://i.imgur.com/YmV0FK0.jpg

コドモアソビとゆうゲームがインストールできません
毎回画像のように「03110.arc」とゆうデーターをインストールするとき読み込みエラーが出ましたと出て止まってしまいます涙
ランプオブシュガーのサポートにも聞いて何度かメールのやり取りをしたのですが、
ISOでインストールしている伝えたらISOファイルでのインストールはサポートしていないと一方的にサポートを切られました涙
これはどうしたらインストールできるのでしょうか?
パソコン買ったばかりでよくわからないのですが誰かご教示お願いします(´;ω;`)
0891名無したちの午後2020/07/05(日) 21:32:11.04ID:JwhiBxy90
都内で聖剣放送……
東京MX辺りですかね?
ローカルTV局としては、アニメに強いポジションな認識なんですが
0894名無したちの午後2020/07/05(日) 21:38:53.00ID:AlalhneD0
メーカーに「お前のところのゲームを違法ダウンロードしたんだけど」って言いながら問い合わせているようなもんだな
0895名無したちの午後2020/07/05(日) 21:46:41.87ID:QP6+s9O60
>>886
NHKつけっぱ派だね祖母は
夜の候補者放送しか認識してなかった
俺も報道特集とか識者の議論番組とか全然見たことがない。まあ朝と昼休みと夜くらいだが

まあ安倍政権以来ずっとそんな感じだけどな
以前は、日によっちゃどのチャンネル回しても識者だの議員だのがケンケンガクガクとやってたもんじゃがね
0898名無したちの午後2020/07/05(日) 22:32:25.59ID:HmMVdhKv0
そうしないと得しない安倍友がいるという事だな
0899名無したちの午後2020/07/05(日) 22:34:56.73ID:bHSlDj0L0
テストするにも金がかかるんだぞ
オパヨはその程度の事も分からないからクラウドレンホーなんだよw
0900名無したちの午後2020/07/05(日) 22:42:44.41ID:gELwsS+80
>>899
クロームくらいは対応して欲しい
と言うか、利益誘導にならんのか
0901名無したちの午後2020/07/05(日) 22:45:46.37ID:Rt8tDT5u0
>>899
今どき複数のエンジンに対応できないなんて今まで何やってたんだ?
コネで楽な仕事ばかり回してもらってたのか?
0902名無したちの午後2020/07/05(日) 22:46:39.21ID:UUIJVIPG0
日本の役所なんてつい最近まで一太郎が標準で word とか異端者だったし数年前にやっと紙に手書きでボーナスの計算するのを電子化したり
公印の電子印影は NG だから電子データで文書作成して紙に出力して押印したらスキャナで取り込んで pdf にして WEB 担当に送信したりとかそんなもん

保健所関連の連絡がいまだに FAX だなんて唖然、みたいな扱いでニュースに取り上げられてたけど年取らないと出世できなかったり
逆に高級官僚コースだと若くても昇進する代わりに体育会系な根性論で「新人は苦労してこそ」と無駄な作業が残り続ける魔窟だよ

だからトップに改革好きな民間経験者とか文化人なんかが選ばれるとケンカしっぱなしで人気おわんだよクソが
0903名無したちの午後2020/07/05(日) 22:48:16.21ID:HmMVdhKv0
マイクロソフトはieじゃなくEdgeを推奨してるのに
IEしか無理なのは当然と胸を張りだすIT先進国があるってマジ?
0904名無したちの午後2020/07/05(日) 22:49:49.08ID:UUIJVIPG0
人気 → 任期
でした
またお見苦しい表現がございましたことをあわせてお詫びして訂正いたします
0906名無したちの午後2020/07/05(日) 22:52:49.90ID:Z4qsgXZm0
>>901
まともな企業で働いたこと無いのか?w

コストとセキュリティの観点からサポート対象のブラウザはどこも絞られてんぞ
ガラパゴスだからな
0907名無したちの午後2020/07/05(日) 22:59:45.33ID:Rt8tDT5u0
>>906
まともな企業=新しいことに対応できないガラパゴス企業、か。

歳を取ると新しいことに手を出すのを面倒臭がるからな・・・
0909名無したちの午後2020/07/05(日) 23:18:46.15ID:gELwsS+80
このホストではしばらくスレたてできませーん
面目無い
0910名無したちの午後2020/07/05(日) 23:27:35.97ID:onou874c0
>>907
後、金がかかるとかあんじゃね?
面倒くさい以上に金出すの嫌がるし。
0911名無したちの午後2020/07/05(日) 23:41:19.00ID:rt1Y8Dyg0
>>903
IE11はマイクロソフト的も終わったブラウザ扱いなのであちらこちらで使うな扱いだしな
YouTubeも切ったし標準とは程遠い状態ではある
0913名無したちの午後2020/07/06(月) 00:02:59.80ID:URftEsOi0
安定性の為に枯れた物使うのは分かるがさすがに枯れすぎな気も。
0914名無したちの午後2020/07/06(月) 00:07:06.63ID:72bQnyGD0
つまり枯れきったXPこそ今求められるOSだと
0915名無したちの午後2020/07/06(月) 00:09:46.35ID:2AOk5fEP0
最近はChromeiのみ対応が多いな
マックやiOSでもSafariじゃなくてChrome使う人多いし

枯れた技術以前にIEはマイクロソフトが使うのやめろってアナウンスしてるような代物
0916名無したちの午後2020/07/06(月) 00:22:36.34ID:FXYTEi450
Chrome対応しとけばEdgeもOperaも行けるから
そしてハブられるFirefox
0917名無したちの午後2020/07/06(月) 00:22:40.16ID:LzkHiYYw0
最近はクロームのみ対応多いよね
使うのは消費者なのにその消費者の使用ブラウザのシェア(事実上の標準)を無視してる時点でな
IEのみなんて10年前にはあったけど5年前には消滅してる
0918名無したちの午後2020/07/06(月) 00:26:13.47ID:VGEvmpGa0
対応ブラウザを絞るにしても実際の使用率がとても低いIE11のみなのはどういうことよって話だわな
古くてもそれが広く使用されているならそれを採用するのもわかるけど
既にあんまり使われてない古いものを採用するには理由が必要
セキュリティー含む技術的な問題なのかなとWEB屋さんの意見を見に行ったらIE11が採用される理由は全くわからないそうなので
責任者がIE世代なんだろう
0919名無したちの午後2020/07/06(月) 00:29:49.90ID:UbUnCtYD0
そう思えば、市役所のひとが、CADの更新時期だけど、新しいのは常時ネット接続だから、情報規則上、更新できないって困ってた
0920名無したちの午後2020/07/06(月) 00:29:52.09ID:brO0to0t0
もしくは旧Edge前提だったから急遽IE11に変更したとか???
0922名無したちの午後2020/07/06(月) 01:34:40.38ID:URftEsOi0
Chromeはなんか頻繁に仕様変えるイメージがあるな。そしてメモリー喰い。
0923名無したちの午後2020/07/06(月) 01:54:48.68ID:FXYTEi450
はたらく細胞再放送はナイスタイミング過ぎる
0924名無したちの午後2020/07/06(月) 02:49:42.08ID:EtwKIOLc0
>>906
コストとセキュリティの観点から言えばIE11が1番ダメなんだけどキミ本当に働いてるの?
0925名無したちの午後2020/07/06(月) 07:23:40.40ID:R/imwA/r0
提供元がオワコン認定してるIE11のみにする
予告通りIE11が本当にオワコンになる
新しいのに対応させる仕事が生まれる
予算おかわりください、こうだぞ
0926名無したちの午後2020/07/06(月) 07:36:07.63ID:yJGMtq3e0
あれってまだ一応edgeがIEに代わってメインになるよりも前に作ったサイトだから
そのままめぼしい更新しないでここまで来た、ってことなんじゃないの?

昨年の段階でマイナンバーカード担当のエリート官僚なんかが「ご自身で使ったことは?」って聞かれて
だれもが「ありません」「使う機会がなかったので」とか答弁するくらいだからシステム改修用の予算なんて取る気ないでしょ
0927名無したちの午後2020/07/06(月) 09:05:51.22ID:LchWN52v0
死亡と心肺停止の違いがよくわからない・・・
0928名無したちの午後2020/07/06(月) 09:28:15.11ID:brO0to0t0
>>927
心肺停止状態は九分以内であれば蘇生可能と言われてる
目だった後遺症が残るのはどれくらいからだったかな……
0929名無したちの午後2020/07/06(月) 10:23:30.30ID:ZZLHrmqi0
>>927
死亡が確認されてるか否かの違い
確か厳格には心肺停止状態の対象者を医師が判定することで、
死亡ということになる
0932名無したちの午後2020/07/06(月) 12:29:14.10ID:tp09/Pog0
梅雨末期の大雨なんだろうけど鹿児島宮崎ヤバいな。緊急避難指示だらけじゃねーか…
0933名無したちの午後2020/07/06(月) 13:03:46.82ID:2XoGoAJq0
死亡    -> 救急車に乗せられない
心配停止 -> 救急車に乗せられる
0934名無したちの午後2020/07/06(月) 13:09:24.43ID:O3dXLRYX0
08年蒲島県知事のダム計画白紙化、ダムなし治水への転換表明
08年国交省次官及び福田総理が自治体の方針を尊重すると追認

なるほどねえ
落選した元副都知事はあんまり関係なさそうだな
0936名無したちの午後2020/07/06(月) 14:25:34.99ID:FXYTEi450
>【「放課後ていぼう日誌」休載のお知らせ】
>このたびの九州南部の豪雨で小坂泰之先生も被災されました。
>怪我はありませんが執筆を継続できる状況ではないため
>ヤングチャンピオン烈No.8(7/21発売)より休載させて頂きます。
>読者の皆様には申し訳ありませんが再開までしばしお待ち下さい。
>#teibo

ご無事でなにより
0937名無したちの午後2020/07/06(月) 14:34:13.57ID:hRRJvlBu0
今回の球磨川水害は住民の総意の結果、自業自得という判断でいいんかな。

>熊本県の方々、流域市町村の方々は「今はダムによらない治水を目指すべきだ」という決断だったと思う。
>私の決断は県民の方々の意向だった。私の決断の後に出た世論調査の結果は、85%の県民が私の決断を支持すると。
>その時の世論、その時の県民の方々の意見を反映したものだと思っているし、それから先も「ダムによらない治水を検討してください」というのが大きな流れだったのではないかと思っている。
>ただ、今度の大きな水害によって更にそれを考える機会が与えられたのではないかと思う

https://mainichi.jp/articles/20200706/k00/00m/040/011000c

>>927
こんな解説記事あった。

コトバ解説:「心肺停止」と「死亡」の違い - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20141114/mul/00m/040/00700sc
0939名無したちの午後2020/07/06(月) 14:46:20.61ID:2/H0vTXk0
都知事選で政治利用された宇都宮餃子の公式アカウントが異例の声明「エゴサして悲しくなりました。皆さん宇都宮餃子を嫌いにならないで」 いったい何が?? - Togetter
https://togetter.com/li/1554251

選挙の日で候補者の名前を出せないからって、立憲議員達が一斉に
#宇都宮 ハッシュタグを付けて特定候補を匂わせる不自然なツイート。
びっくりなのが、この姑息で卑怯なやり方を、党首自ら率先してやってる事。

姑息(こそく)の意味 - goo国語辞書
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%A7%91%E6%81%AF/

[名・形動]《「姑」はしばらく、「息」は休むの意から》一時の間に合わせにすること。また、そのさま。一時のがれ。その場しのぎ。「姑息な手段をとる」「因循姑息」

その場しのぎっていうけどさ、選挙戦の数日間だけ有効だろうからその場しのぎで十分じゃない?
0940名無したちの午後2020/07/06(月) 15:11:36.96ID:LwFrTx8t0
togetterで真実おじさん登場
辞書貼りも始めたんだろうか
0944名無したちの午後2020/07/06(月) 16:33:43.00ID:2AOk5fEP0
両国のまる玉が閉店しとる
自粛開けでそろそろ行こうかと思ってたのに
0945名無したちの午後2020/07/06(月) 16:40:05.77ID:FXYTEi450
新三大居場所を無くした木下
ジャガーの旦那木下
TKO木下
そしてフジモンの嫁木下
0946名無したちの午後2020/07/06(月) 16:46:15.88ID:lZED6Y+IO
大雨で福岡や佐賀で市役所とか会館がコロナクラスター待ったナシか
エロゲ神に同志の無事をお祈りしとくわ
0947名無したちの午後2020/07/06(月) 16:47:16.16ID:4GjA/hG20
タピオカ屋の方が付いてもいないのに「復帰します」「私らしく頑張っていきたい」じゃな。

まるで反省していない……
0949名無したちの午後2020/07/06(月) 17:08:52.43ID:2/H0vTXk0
そらそうと「中国行く気がないなら何言てもイイデスけど、行く気があるならこれから黙てクダサイ」
と言われたので今後あんまりこのことにツイートできません。
https://twitter.com/KEUMAYA/status/1279564844492918785

別にこれをわざわざツイートする必要ないよね
希有馬屋はこれからもフィギュア企画・販売で中国の現地工場にビジネスで行くわけだし
希有馬屋嫁からしたら希有馬屋の中国批判ツイートは家族を人質に取られているのも同然
黙って中国共産党批判ツイート止めれば良いだけのこと
0950名無したちの午後2020/07/06(月) 17:23:01.63ID:FXYTEi450
アベやコイケを批判しながらちうごくも批判するのは拗らせすぎ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況