日本橋スレッド432 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無したちの午後2020/06/28(日) 13:48:30.35ID:PBzSIOj40
大阪市は明日から、まとめて10円支給か。長かったわ
0006名無したちの午後2020/06/28(日) 14:47:21.73ID:TACRit0T0
あべのハルカスの屋上から10円玉撒くのかな?
0008名無したちの午後2020/06/28(日) 15:02:16.97ID:3y8gsS/E0
朝起きると寝返りで腕痛いから高反発マットレス買った。
右腕の痛みは改善したが左腕は少し痛い。
寝心地は宙に浮いてる感じだ。
0009名無したちの午後2020/06/28(日) 15:41:58.00ID:7kvcfQbJ0
ニトリの高反発マットレスが熟睡でき過ぎてみんなに勧めてるんだがもう売ってないんだよな
0010名無したちの午後2020/06/28(日) 16:04:50.79ID:O06umMgd0
アイリスオーヤマの安物のマット
さいしょはよかったがもうへたってるぜ……
0011名無したちの午後2020/06/28(日) 18:32:12.42ID:TXUeMCXL0
ベッドに敷き布団敷いてる
マットレスにしたいのだが母親が色々勝手にいじるのでそうもいかない…
気に入っていた枕も勝手に捨てられて変な枕に変えられたらせいで首がずっと痛い
っていうか首がおかしくなった
0012名無したちの午後2020/06/28(日) 19:22:40.75ID:XaxmN1q30
オナホってそんなに気持ちいいの?

福原行っても、帰り道が寂しくなるから嫌やねん
0013名無したちの午後2020/06/28(日) 19:33:15.80ID:oDOGzam00
初めてオナホ使った時は「おおおおぉぉ…」って声が出たくらい衝撃的だったな
今はそれほどでもない
0014名無したちの午後2020/06/28(日) 19:47:05.10ID:7coynQOH0
非貫通型は気持ちよくない
貫通型はしばらく何も出来なくなるぐらい気持ちいい
0017名無したちの午後2020/06/28(日) 23:04:32.27ID:VdWSQdOG0
貫通と言えばリニアの静岡問題どうなるのかね
通せんぼで大阪までの延伸遠のきそうやね
別にどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど
0019名無したちの午後2020/06/28(日) 23:48:13.50ID:TXUeMCXL0
個人的にはリニアは必要ないと思う
国鉄時代からやってるからムキになってるような気がする
0020名無したちの午後2020/06/29(月) 00:49:29.70ID:svp+WHQS0
新幹線をさらに高速化する方向に振って欲しい
0021名無したちの午後2020/06/29(月) 03:19:21.02ID:25BoGj7F0
一時間ってかなり魅力だよな
大阪から東京まで30分くらいにしてくれよ
そうしたらまた橋でくらすわ
0022名無したちの午後2020/06/29(月) 06:48:31.68ID:Ebr0uir40
07/03金〜 MOTHER マザー(186館) 癒しのこころみ 自分を好きになる方法(81館)
        アンチグラビティ(97館) レイニーデイ・イン・ニューヨーク(76館)
07/03金〜 のぼる小寺さん(43館) 一度も撃ってません(38館)
        カセットテープ・ダイアリーズ(38館) イップ・マン 完結(10館) チア・アップ!(25館)

07/10金〜 私がモテてどうすんだ(301館) 透明人間(149館) WAVES/ウェイブス(125館)
        ダークナイト IMAX/4D(96館)
07/10金〜 銃 2020(15館) ゲキ×シネ「けむりの軍団」(32館 T-ジョイ横浜07/03から先行上映)
        ラ・ヨローナ〜彷徨う女〜(9館)

07/17金〜 今日から俺は!!劇場版(359館) ライド・ライク・ア・ガール(87館)
07/17金〜 八王子ゾンビーズ(60館) 『進撃の巨人』〜クロニクル〜(30館)
        機動警察パトレイバー the movie 4DX(55館) パブリック 図書館の奇跡(13館)
        ブリット=マリーの幸せなひとりだち(21館)
        グレース・オブ・ゴッド 告発の時(19館) 悪人伝(13館)
        劇場(18館 Amzon Primeで同時配信)

07/23木〜 コンフィデンスマンJP プリンセス編(344館) 
        中島みゆき夜会VOL.20「リトルトーキョー」劇場版(96館)
        劇場版 ひみつ×戦士 ファントミラージュ!〜映画になってちょーだいします〜(137館)
07/24金〜 海底47m 古代マヤの死の迷宮(52館) グランド・ジャーニー(17館)※以上2作23日木曜公開     
        アルプススタンドのはしの方(14館) 追龍(8館)

07/31金〜 人体のサバイバル!/がんばれいわ!!ロボコン
07/31金〜 #ハンド全力(67館 熊本2館7/24から先行上映) 君が世界のはじまり(33館)
        カラー・アウト・オブ・スペース -遭遇-(14館) 海辺の映画館−キネマの玉手箱(7館)    
        T-34 レジェンド・オブ・ウォー ディレクターズカット版
        いけいけ!バカオンナ 我が道を行け(37館)
0023名無したちの午後2020/06/29(月) 07:20:10.01ID:oOkF7jOH0
>>20
線路作り替えないと無理じゃない?カーブとかあるだろうし
0024名無したちの午後2020/06/29(月) 08:23:57.90ID:5fyeOonl0
リニアは大阪まで来ないと意味ないからな。名古屋で名鉄や近鉄より深い所からの乗り換えなんか
どれだけ時間がかかるか分かったもんじゃない。
0025名無したちの午後2020/06/29(月) 09:38:42.17ID:L/xvRbZ30
リニアは山梨長野ルートに戻したったらええ。
0026名無したちの午後2020/06/29(月) 11:53:41.55ID:JVxKs7ge0
29日は肉の日
ステーキが五百円とかで食べられたのに、キャンペーンやめたり、ポイントアップにしたりしょぼくなったな
牛カツのタケルも閉店してるし、ポミエも値上げしたり。
0027名無したちの午後2020/06/29(月) 13:04:13.78ID:TlVdjEC30
>>17
知事選をやればいい。維新から刺客を送れば当選だ!

>>19
黙れ、抵抗勢力。

>>24
まったくだ。二重行政の弊害だな。
0030名無したちの午後2020/06/29(月) 16:20:28.49ID:Ebr0uir40
スレチですが

7月9日発売 ベストカー 次号
特集 上半期ベストカーオブザイヤー カローラ2000試乗

差し替え  もともとは 国産スポーティーカーの全歴史 だった
0031名無したちの午後2020/06/29(月) 16:26:55.90ID:ZiMhd1T90
ポミエ値上げでカツ丼が税込1320円か
700円だったものを数年でほぼ倍近くまで値上げするってすげーな
0032名無したちの午後2020/06/29(月) 16:42:58.37ID:YYO0sefj0
インスタ映えとかいう言葉のおかげでそれでも客が入るからな
0035名無したちの午後2020/06/29(月) 19:29:57.45ID:YwF7Jdq60
>>31
その値段マジかよ?
ちなみに、今でもエロい店員とかいるの?
0038名無したちの午後2020/06/29(月) 20:24:32.84ID:QJoqxHsw0
こういうボケてんのか本気で間違ってんのか分からん奴が1番めんどくさい
0039名無したちの午後2020/06/29(月) 21:07:02.50ID:TlVdjEC30
>>31
それ、大盛りだろ。
数年前でも700円で大盛りだったことはなかったぞ。
0040名無したちの午後2020/06/29(月) 21:18:38.79ID:lx1ormg60
ポミエと言えばカツ丼というイメージがあったが、現在は唐揚げ丼が人気らしい
0042名無したちの午後2020/06/29(月) 21:53:42.42ID:UsoU1/VE0
最近やよい軒行ってないなー
たれかつ丼セールとか鍋券無料とかなくなってから皆無
0043名無したちの午後2020/06/29(月) 21:57:59.28ID:Q2gTNJka0
 廿日市市の自宅で,窓から不特定又は多数の者が覚知し得る状態で,全裸で自慰行為を行った少年(19)を6月29日逮捕。
0044名無したちの午後2020/06/29(月) 21:58:34.46ID:kHv790cO0
ごはんのおかわり有料になって行かなくなったな
0045名無したちの午後2020/06/29(月) 22:16:04.35ID:Ebr0uir40
スレチですが

明後日発売 オートバイ
特集 スーパースポーツ新世紀バトル
0049名無したちの午後2020/06/29(月) 23:28:45.98ID:QJoqxHsw0
もうwww
ホントは自分が見るんでしょwwwww
0050名無したちの午後2020/06/30(火) 00:21:29.22ID:uWa74Ykv0
キャバクラや昼カラでのコロナのクラスター化が盛んに報じらるなか満員電車やパチンコからのクラスター化の報告があがってこない
「喋らない」ことがいかに大事かを物語っている
0051名無したちの午後2020/06/30(火) 01:30:39.73ID:htAAYHMh0
キャバクラやカラオケ行くために満員電車に乗ってる可能性
0052名無したちの午後2020/06/30(火) 02:30:37.55ID:46cCYQbG0
ナニワネジ横のカレーライス看板にミッキーのイラストあった喫茶店店主亡くなって閉店してたんか…
0053名無したちの午後2020/06/30(火) 07:14:37.46ID:+lKXgiUu0
まあ、ハゲにはクズしかいないからこんなもんだろ
そうじゃなきゃ毛くらいはえてる
0055名無したちの午後2020/06/30(火) 12:16:39.37ID:/yZwLnaw0
黒人差別の次は髪の薄い人の差別をなくす運動をして欲しい。
0057名無したちの午後2020/06/30(火) 14:43:34.42ID:MkhAMpBh0
ハゲの人って下の毛もハゲるん?
0058名無したちの午後2020/06/30(火) 15:10:27.16ID:6BWKjczy0
強風で高島屋の自動ドアが飛ばされない様に男性社員数人が抑えていた。スカイオのビル風で
道路の向かいのカメラ屋が吹っ飛んだくらいだからまあ頑張れ。
0059名無したちの午後2020/06/30(火) 16:04:54.57ID:d+KTD+f30
スレチですが

7月3日発売 NSマガジン
特集 LFTD リフテッド
0060名無したちの午後2020/06/30(火) 16:07:16.84ID:6DSW9yj/0
やっと正社員決まったが、年休97日の販売職ですわ
これまで不定期にバイトしてきただけ、しかもコロナ騒動で3か月半引きこもりで体が鈍りに鈍ってるからこれはきついわ
でも今ここでやらんと一生この状況から脱出できんしなぁ
0061名無したちの午後2020/06/30(火) 16:08:44.68ID:d+KTD+f30
中日朝刊夕刊、毎日朝刊、日経朝刊、サンスポ、報知、ニッカン、中スポ、スポニチ

を読んだ。
0063名無したちの午後2020/06/30(火) 17:19:01.69ID:pi/rOtvO0
見ろや、やっぱり、泉佐野市は正しかったやんけ、クソアベが!!
0065名無したちの午後2020/06/30(火) 18:48:06.36ID:b/nIZkfy0
10万円は未だ振り込み無しで、100万円のほうは振り込まれた
滞納してた1年分の年金払えるわ
0066名無したちの午後2020/06/30(火) 19:24:09.25ID:lwzgxKTw0
>>60
おめでとう
このコロナ禍で正社員になる行動力すげえな
0067名無したちの午後2020/06/30(火) 20:16:06.48ID:7vYlFhWP0
>>60
このコロナ禍で販売職に応募する根性有れば大抵のことに耐えられるよ
頑張れ!
0068名無したちの午後2020/06/30(火) 20:21:35.42ID:htAAYHMh0
年休97日って月8日?
普通に週休2日じゃんそれ
0069名無したちの午後2020/06/30(火) 20:26:00.34ID:vikLLksC0
ブラックなら正社員でもいくらでも募集してるよ
0070名無したちの午後2020/06/30(火) 21:49:32.76ID:ExpAtIwm0
お前等無職のくせに他人の仕事には厳しいな
0072名無したちの午後2020/06/30(火) 23:09:06.36ID:9IAoJHpA0
>>60
すげえじゃん
基本給いくらなの?
0073名無したちの午後2020/06/30(火) 23:41:52.90ID:6DSW9yj/0
何気なく書き込んだら沢山の反応、ありがたや

>>66
年齢的にもそろそろいい加減正社員に就かないとマズいなって思って必死だったよ
後々転職するにしても、フリーターからと正社員からでは難易度が違うだろうし

>>67
ありがとう
そう言ってもらえると励みになるわ

>>72
18万円スタート
あと一応ボーナスも出るっぽい
0074名無したちの午後2020/06/30(火) 23:53:14.96ID:htAAYHMh0
とにかく3ヶ月か半年かの試用期間を乗り切ることやな
うまいこと言ってその期間だけで使い捨てにするような会社もあるし
0075名無したちの午後2020/07/01(水) 00:26:44.22ID:bx+w69qJ0
昨日とらのあな静岡店と三宮店閉店で今月新潟店と福岡店閉店とか地方はメロンが強なっていくな
0076名無したちの午後2020/07/01(水) 01:18:26.83ID:b/y3tsx90
>>58
強風の時に窓押さえるのは、風圧に負けたりなにか飛んできたりして
窓割れた時にザクザク大惨事になるからやっちゃダメって、
室戸台風の時の教訓だったのに。
0078名無したちの午後2020/07/01(水) 05:45:20.28ID:vGGKJDmh0
>>75
え?三ノ宮のとら閉めちゃったんか?
帰省の際は立ち寄ったりしてたのになぁ
0079名無したちの午後2020/07/01(水) 06:29:42.63ID:flhSCOOg0
岡田 斗司夫(おかだ としお、1958年〈昭和33年〉7月1日 - )
0080名無したちの午後2020/07/01(水) 06:55:34.60ID:2WZdxQYH0
としおは痩せた時に「皮が余ってもしばらくしたらなじむ」と言っていたが
本当なんだろうか
0081名無したちの午後2020/07/01(水) 11:47:12.53ID:HP6gR2Uh0
男性は女性よりも新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症化リスクが高いとこれまでの調査で判明していますが
そんな男性の中でもハゲている人は特に重症化リスクが高いという研究結果が発表されました。

Bald men at higher risk of severe case of Covid-19, research finds
https://www.telegraph.co.uk/global-health/science-and-disease/bald-men-higher-risk-severe-case-covid-19-research-finds/
0082名無したちの午後2020/07/01(水) 12:37:43.48ID:QiF1aHuj0
やはりな
ハゲは無能
ハゲは生きる価値なし
ハゲは排除すべき
ハゲは駆逐すべき
0083名無したちの午後2020/07/01(水) 13:04:58.45ID:ZI52GN9+0
声優・池澤春菜、一般男性との結婚発表
0084名無したちの午後2020/07/01(水) 16:29:22.78ID:i2WZtWal0
エコバッグは汚いから袋貰う方がいい
0085名無したちの午後2020/07/01(水) 17:20:28.64ID:soMlIxrA0
>>83
レッツ&ゴーの豪役の人なのね
ギリシャ生まれなのね
0087名無したちの午後2020/07/01(水) 17:24:32.99ID:flhSCOOg0
中日朝刊夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、サンスポ、報知、ニッカン、中スポ、スポニチ

立ち読みで

オートバイ 2020年8月号 2020/7/1

を読んだ
0088名無したちの午後2020/07/01(水) 18:15:10.03ID:tSTYQrGo0
石井マーク回復したっぽいな
劇場版Gレコ大丈夫なんか?
0089名無したちの午後2020/07/01(水) 18:21:43.48ID:2WZdxQYH0
地上波番組、今頃になって如月駅やるとかネタないんか?
大昔の2chネタやん・・・
0090名無したちの午後2020/07/01(水) 18:22:20.84ID:gergd9CJ0
コロナたん大暴れ
渋谷や上野みるかぎる100は越えるから
0092名無したちの午後2020/07/01(水) 18:44:33.90ID:uRWt50xc0
レジ袋有料化初日
さっそくスーパー万代行ってきた

買い物かごの商品の上に有料レジ袋購入意思のプラカードを提示
店員が商品をレジ通す前の最初に「サイズどうされますか?」
って聞いてきたけど、そんなの素人に分かるかいなって話
レジ通したあと最後に、むしろサイズと枚数を提案してきてくれよと

客が最初に選択して大きすぎる、小さすぎるで失敗する人も出てくるだろうし
レジ店員が勝手に選んでも難癖つける悪質な客も出てくるだろうし
何か微妙な制度だな

有料化の袋だって結局プラだし、それなら植物由来のバイオマスの袋を国策で強制すべきだよ
0094名無したちの午後2020/07/01(水) 19:07:31.07ID:eOrlbsyC0
プリキュアとかアイカツとかの可愛いエコバックない?
0095名無したちの午後2020/07/01(水) 19:18:04.30ID:vaAg/6+30
堂山町の交差点ってなんであんなに交通整理の人常駐してんの?
0098名無したちの午後2020/07/01(水) 20:28:13.37ID:jl6D0/DE0
まあ、ハゲにはクズしかいないからこんなもんだろ
そうじゃなきゃ毛くらいはえてる
0099名無したちの午後2020/07/01(水) 21:27:51.41ID:BCx9OuaG0
>>95
ボートピアの警備スタッフが交差点の整理してるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況