ゆずソフト 柚134個目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい
次スレは>>950が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい
■公式 ゆずソフト
http://www.yuzu-soft.com/
■前スレ
ゆずソフト 柚133個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1585916466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ゆずから入った身とするとシステム面が凄く整っていると痛感させられる
ゆずに慣れてセーブとかしない癖ついて他作品だと選択肢までスキップとかが平気で無いからマジでめんどくさい >>192
それはあるな
ここ数カ月旧作から再プレイしてるけど、旧作は閉じた所からコンテニュー出来ないから不便を感じる
今ドラクリから初めてステラにまた戻って来たけど、システム面の進化と
立ち絵のクオリティの進化の差が凄くなってるのは、スタッフの地道な努力なんだろうな システムは一般ならゲーム開発の重要部分のひとつなのに
エロゲ業界は舐めすぎやねん
細かいとこを直していく努力をしない
怠惰でユーザーに気も使えないダメーカーが多いから衰退するんやぞ 立ち絵鑑賞モードは全エロゲ標準にして欲しい
素材として非常に優秀 最近作プレイが天神乱漫のワイ
ウィンドウと文字の色設定方法に衝撃を受ける ゆずなら大丈夫だけどたまにシステム改良したと見せかけて逆に使いにくくなるって話はあるからね
そういう辺り怖かったりめんどくさくて手を出さないんじゃないだろうか 千恋がボイス再生中にバックログ開くとボイス途切れるのなんで >>199
自分のは途切れないな、コンフィグ設定かアプデしてないかじゃない? 今流行りの悪役令嬢に転生した系みたく俺も幼少期たーしゃまに転生して兼元のおっさんをなんとか灯里ちゃんのママンと添い遂げさせて朱里の存在抹消して普通の公立に灯里ちゃんが通って邪魔なピンクもいないのでその学校で俺と運命の出会いを果たしイチャコラして果てたい 涼しい部屋でソファに座り抱き枕の嫁に挟まれてるの幸せ
これで佐奈が料理も用意してくれれば最高なんだがなぁ ほっほ…二次元の人格を認めない狭量なものがここにおるとはな… ほっほ…その辺のメスを捕まえて佐奈と名付けて飯を作らせればよい… 虚栄しか貼れないハリボテ
嫉妬深い陰キャ年増
思い込み激しい正義ムッツリ
義妹
親友の想い人をNTRクズ
リドジョってマジでロクなのいねぇな
倫理観の邪魔以外完璧な七海1択だろコレ >>210
何、創作にマジになってんの?
現実で犯罪起こすなよ、リセットなんて使えないからな 人の為に人よりちょっと頑張れる生徒会長
将来有望、でも少し子供ぽい可愛い研究者
主人公を公私ともに献身的に支えてくれる妹
相談に寄り添ってくれ教鞭も上手い寮母同級生
なんだよなぁ琴里は描写すくないから知らん
まぁ共通ルートまでなら七海(or千咲)が強いのは分かるけど >>212
知らないとは言え
倫理的にもまだワンチャンある義妹を出し抜いた千咲が
より酷い女に見えてくるな 義妹に手を出すことじゃなく義妹であること自体がダメなのか(困惑 灯里→後継ぎ争いで命狙われます
マヤ→ヤクザに命狙われます
しー→金持ち界のドンに嫌われます
ピンク→クソ爺に試練と言う名の命狙われます
瀬奈→手握ってたらご主人様と呼ばれます
ん〜…
やはり灯里ちゃんだな! >>210
七海からしたら七海ルート以外全部NTRでしょ
しかも一番嫉妬深いのも七海 ゆずのサブロリって総じてゴミだよな
天色褐色←クロンボはあかん
サノバのやつ←1番嫌い
せんれんのピンク←芦花姐が勁すぎた
リドルの赤←ゆず史上1番嫌い
こんなんに労力使うならもっと本編力入れてくれ
この法則で行くと皆が望んでる真琴がサブになっていても恐らく失敗していた可能性が高い
逆にニコと芦花姉は巨乳で爆大な人気を得たところを感がえると今後はサブ2は巨乳枠で行くべき 自分がロリキャラ嫌いなだけなのを一般論のように語らないでね 和奏は人気まぁまぁあると思う
個人的にはオナ=後輩=ママ≧和奏≧先輩位のイメージ サノバのサブはキャラ人気でなく声人気
いい加減声優で人気を語るのヤメてもらいたい
俺もサノバサブの声の人割と好きだけどあのキャラだけは受け付けられん
そしてそれを凌駕するリドルサブはもう鉄板級のクソさ
ガッフェステラのゴミさも一人で越える最凶の逸材 自分が嫌いだから皆も嫌いなハズだ!
うーん小学生かな この和奏千咲嫌い君定期的に沸くからNGしたいので次からコテつけて まぁ表で活躍してる声優人気で釣ってるというのは分かる
無名で新人寄りの声優でヒットさせてた
ひと昔前の京アニのようには中々いかない そういえばいつの間にか千恋万花のLINEスタンプあったんやね
いつでたの? >>237
じゃあ自分はニコラをもらっていきますね そんなにサブヒロイン嫌いなら……と思ったけどやっぱサブから選べって言われたら芦花姉ですわ サブの皆大体可愛いやんけ!と思える俺がお前らより楽しめてるな 天色*アイルノーツの*はパッケージヒロインに加えてティア先生と木乃香を含めた6人を表現してるから
実質メインヒロインだぞ なあ今まさにのーぶるやってるんだけど真琴ちゃん攻略できないってまじ?サブ枠じゃねーの??? 昔のサブ枠は攻略出来なかったんだよ
ドラクリからかな 00年代後半〜10年代前半くらいのエロゲー界隈は(FDとか見据えて)攻略できない魅力的なヒロイン出す風潮があった
ゆずも天神〜ドラクリくらいまではそういうキャラがいた
FDも出さないのにそんなキャラ出す意味もないと気づいたのか知らんが
天色からはそういうキャラはほぼ出なくなった >>250
天神以前もサブを攻略したいという意見はあったよ
ぶらばんの先輩、E×Eのまきなと紅葉、夏空カナタの双葉 紅葉はCVふーりんかなり強いし攻略したいけど下手しなくてもメインより√が濃くなりそう 非攻略対象だからこそライターも気負いせずに
それほどシナリオも気にせずキャラの個性を出せる
メインキャラは恋が育つ過程が必要だから
いきなりフルスロットルで個性を出せない ゆずソフトのグッズ割と色々あるんだな...ひなたのzippo欲しいけどどこ探してもないや 再販とかしてくれねーかな >>258
俺も買い逃した瀬奈Zippo再販欲しいけど絶体無理だな
タイトル需要としてはのーぶる以降のが強くてなぁ 公式通販でずっと余ってたのは委員長の携帯クリーナーかなんかだっけ
あれですらもう入手は難しいだろうな 描けるor描けないなら描けるだろうと思っていたけど、全然「描かない」から意外って感想になってしまう 丸っこいSDのインパクトが強すぎるしあっちこっちで見るからしゃない >261
よくコラボするサガプラのぴこぴこ先生だってSD共に描いてるし、こもわた先生が両刀でも不思議はないでしょ
というかタペストリーなら欲しいくらいなんだが何のイラスト? >>261
お前、絵描きをなんだと思ってんだ…
子供時代からSDしか描いたことないと思ってたのか
素人じゃないんだぞ 元々アンソロ描いてた人なんだよなって知ったのがつい最近ってね
こういうの運命を感じるよね >266
やっちまったなぁ
しんたろー先生とか立羽先生はR18だから割引券使えたときに抑えたんだけどコレはスルーしてたわ
やっぱりリンクから作品一通り見たほうがいいな、情報ありがとう 煎路、孤島チャンネルばっかでPRE*PURE全然描いてくれないけどなんでだ 描けたのかはともかく
描いてたのかってのはほぼ全ての人が抱く感想だと思う フィギュアのデザイン画描いてるだろって思ったが興味ない人は知らないか
https://i.imgur.com/REL4ZtU.jpg >>260
案外探してみると知らないグッズ多くてゆずソフトに興味持つの遅かったわって思う そもそもが殆どゆずソフトが販売したグッズじゃなくてトイプラが版権絵を焼き増ししたもんだけどな
オフィ通で売ってたグッズは僅かだよ >>274
最初?の綾痴さんの時は「何で本人じゃない絵使うんだ」って叩かれてたよね…
確かそれ以前は既存絵のフィギュア化だったと思うし
アホみたいに高騰してるのこれで買わないで後悔した人も原因じゃないかって気がする
トレ買取5万(多分通常版)とか一体いくらで売るんだってレベル なんで買取価格高い奴を再販しないか謎
プレ値が高いほど需要>供給で需要に傾いてるはずなのに
これほど値段高くても受注数があまりでないのか、在庫管理なのか >>279
某TCGの再販禁止リストみたいなもんかも知れん
再販しないことで購入者の保有価値を毀損しない、とか
初動命なとこのある業界で初動数読みにくくするのを嫌ってるという方が近そう 抱き枕だって再販されたのはエビと由貴だけだしな
当時はキャラアニの製造販売だったけど ブロッコリーが律儀すぎるだけだと思う
あそこのフィギュアって全部「完全受注限定生産」謳ってたと思うし
それ前提で使い捨てレベルの安い金型使ってるから物理的に再生産無理ってのもあるのかもしれないけど 買取価格が高くても利益が出るほど新規で数が売れるとも限らんしなぁ
在庫は存在するだけでリスクやコストを生むものだから極力減らすべきだし
ところでよく知らないんだけどグッズ系って一度生産止めたものを再度作るのって結構コストかかるの? 印刷モノは数年で版下処分するのが普通だから
再販しようとするともう一回製版しないといけなくなって余計にコストかかる
個人レベルの小ロット印刷ならオンデマンドで版下作らないこともあるけど企業レベルじゃまずないだろうな あーデータじゃなくてリアル倉庫使うもんな
オンデマンドじゃそもそも印刷方式が違って品質ガクッと落ちるし無理だな せ
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20200820125459.jpg
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20200820125510.jpg 一瞬かんなの左手すげーことになってんなって思ったらナツメの手だった もっとましなコミカライズしてくれるひといっぱいいると思うけど
コネか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています