ゆずソフト 柚134個目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (アウアウウー Sa5b-8EQL)2020/07/05(日) 21:35:37.80ID:NzZoQMyqa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい
次スレは>>950が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい

■公式 ゆずソフト
http://www.yuzu-soft.com/

■前スレ
ゆずソフト 柚133個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1585916466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0213名無したちの午後 (ワッチョイW 0325-1fm9)2020/08/16(日) 00:34:35.21ID:XiccXre70
人の為に人よりちょっと頑張れる生徒会長
将来有望、でも少し子供ぽい可愛い研究者
主人公を公私ともに献身的に支えてくれる妹
相談に寄り添ってくれ教鞭も上手い寮母同級生
なんだよなぁ琴里は描写すくないから知らん
まぁ共通ルートまでなら七海(or千咲)が強いのは分かるけど
0217名無したちの午後 (スプッッ Sd03-g3mU)2020/08/16(日) 12:02:44.26ID:AXf+x5zPd
灯里→後継ぎ争いで命狙われます
マヤ→ヤクザに命狙われます
しー→金持ち界のドンに嫌われます
ピンク→クソ爺に試練と言う名の命狙われます
瀬奈→手握ってたらご主人様と呼ばれます

ん〜…
やはり灯里ちゃんだな!
0218名無したちの午後 (ワッチョイ 8598-gKZb)2020/08/16(日) 13:59:08.17ID:wnZwgvGa0
>>210
七海からしたら七海ルート以外全部NTRでしょ
しかも一番嫉妬深いのも七海
0222名無したちの午後 (ワッチョイW e596-g3mU)2020/08/16(日) 21:50:52.67ID:CAdqohE10
ゆずのサブロリって総じてゴミだよな
天色褐色←クロンボはあかん
サノバのやつ←1番嫌い
せんれんのピンク←芦花姐が勁すぎた
リドルの赤←ゆず史上1番嫌い
こんなんに労力使うならもっと本編力入れてくれ

この法則で行くと皆が望んでる真琴がサブになっていても恐らく失敗していた可能性が高い
逆にニコと芦花姉は巨乳で爆大な人気を得たところを感がえると今後はサブ2は巨乳枠で行くべき
0225名無したちの午後 (ワッチョイW 0325-1fm9)2020/08/16(日) 22:46:34.85ID:XiccXre70
和奏は人気まぁまぁあると思う
個人的にはオナ=後輩=ママ≧和奏≧先輩位のイメージ
0227名無したちの午後 (ワッチョイW e596-g3mU)2020/08/16(日) 23:35:36.70ID:HkszTbvq0
サノバのサブはキャラ人気でなく声人気
いい加減声優で人気を語るのヤメてもらいたい

俺もサノバサブの声の人割と好きだけどあのキャラだけは受け付けられん
そしてそれを凌駕するリドルサブはもう鉄板級のクソさ

ガッフェステラのゴミさも一人で越える最凶の逸材
0232名無したちの午後 (スフッ Sd43-BTZf)2020/08/17(月) 03:37:22.20ID:4Bhlh07zd
和奏の中の人はエグゼロスに出てるね
0234名無したちの午後 (ワッチョイ d544-lXAt)2020/08/17(月) 08:24:47.91ID:d6lHI9cw0
まぁ表で活躍してる声優人気で釣ってるというのは分かる

無名で新人寄りの声優でヒットさせてた
ひと昔前の京アニのようには中々いかない
0235名無したちの午後 (ワッチョイW 0325-1fm9)2020/08/17(月) 08:40:33.06ID:Qv6AGpDz0
そういえばいつの間にか千恋万花のLINEスタンプあったんやね
いつでたの?
0238名無したちの午後 (ワッチョイ 8598-gKZb)2020/08/17(月) 13:47:09.13ID:/XQgyoH50
>>237
じゃあ自分はニコラをもらっていきますね
0243名無したちの午後 (ワッチョイWW 03ed-KYea)2020/08/17(月) 19:54:56.21ID:VRkGf9id0
天色*アイルノーツの*はパッケージヒロインに加えてティア先生と木乃香を含めた6人を表現してるから
実質メインヒロインだぞ
0250名無したちの午後 (ワッチョイ e596-/eE8)2020/08/17(月) 23:20:55.07ID:wILUX3TX0
00年代後半〜10年代前半くらいのエロゲー界隈は(FDとか見据えて)攻略できない魅力的なヒロイン出す風潮があった
ゆずも天神〜ドラクリくらいまではそういうキャラがいた

FDも出さないのにそんなキャラ出す意味もないと気づいたのか知らんが
天色からはそういうキャラはほぼ出なくなった
0256名無したちの午後 (ワッチョイ d544-lXAt)2020/08/18(火) 02:15:41.43ID:/Wq56Gvh0
非攻略対象だからこそライターも気負いせずに
それほどシナリオも気にせずキャラの個性を出せる

メインキャラは恋が育つ過程が必要だから
いきなりフルスロットルで個性を出せない
0265名無したちの午後 (ワッチョイ d596-UOYG)2020/08/18(火) 18:42:46.13ID:HkzUx01U0
>261
よくコラボするサガプラのぴこぴこ先生だってSD共に描いてるし、こもわた先生が両刀でも不思議はないでしょ
というかタペストリーなら欲しいくらいなんだが何のイラスト?
0269名無したちの午後 (ワッチョイ d596-UOYG)2020/08/18(火) 20:39:21.66ID:HkzUx01U0
>266
やっちまったなぁ
しんたろー先生とか立羽先生はR18だから割引券使えたときに抑えたんだけどコレはスルーしてたわ
やっぱりリンクから作品一通り見たほうがいいな、情報ありがとう
0276名無したちの午後 (ワッチョイWW 9dae-ryFM)2020/08/18(火) 23:03:03.46ID:7OkL0bug0
そもそもが殆どゆずソフトが販売したグッズじゃなくてトイプラが版権絵を焼き増ししたもんだけどな
オフィ通で売ってたグッズは僅かだよ
0278名無したちの午後 (ワッチョイ 5b27-KFgX)2020/08/19(水) 03:52:33.26ID:pM105pqa0
>>274
最初?の綾痴さんの時は「何で本人じゃない絵使うんだ」って叩かれてたよね…
確かそれ以前は既存絵のフィギュア化だったと思うし

アホみたいに高騰してるのこれで買わないで後悔した人も原因じゃないかって気がする
トレ買取5万(多分通常版)とか一体いくらで売るんだってレベル
0279名無したちの午後 (ワッチョイ 23f7-/eE8)2020/08/19(水) 07:37:00.03ID:GIgPXji10
なんで買取価格高い奴を再販しないか謎
プレ値が高いほど需要>供給で需要に傾いてるはずなのに
これほど値段高くても受注数があまりでないのか、在庫管理なのか
0281名無したちの午後 (アウアウウー Sa99-p4/p)2020/08/19(水) 10:19:01.62ID:yeHHPD8ia
>>279
某TCGの再販禁止リストみたいなもんかも知れん
再販しないことで購入者の保有価値を毀損しない、とか

初動命なとこのある業界で初動数読みにくくするのを嫌ってるという方が近そう
0283名無したちの午後 (ワッチョイ 5b27-KFgX)2020/08/19(水) 12:18:08.20ID:pM105pqa0
ブロッコリーが律儀すぎるだけだと思う
あそこのフィギュアって全部「完全受注限定生産」謳ってたと思うし

それ前提で使い捨てレベルの安い金型使ってるから物理的に再生産無理ってのもあるのかもしれないけど
0284名無したちの午後 (ワッチョイ 0b18-UOYG)2020/08/19(水) 20:05:44.19ID:2KiDf5iq0
買取価格が高くても利益が出るほど新規で数が売れるとも限らんしなぁ
在庫は存在するだけでリスクやコストを生むものだから極力減らすべきだし

ところでよく知らないんだけどグッズ系って一度生産止めたものを再度作るのって結構コストかかるの?
0285名無したちの午後 (ワッチョイWW 03ed-KYea)2020/08/19(水) 20:44:35.85ID:NPPXNt3X0
印刷モノは数年で版下処分するのが普通だから
再販しようとするともう一回製版しないといけなくなって余計にコストかかる

個人レベルの小ロット印刷ならオンデマンドで版下作らないこともあるけど企業レベルじゃまずないだろうな
0286名無したちの午後 (ワッチョイ e644-mMsj)2020/08/20(木) 01:40:44.51ID:rNnvY4i40
あーデータじゃなくてリアル倉庫使うもんな
オンデマンドじゃそもそも印刷方式が違って品質ガクッと落ちるし無理だな
0296名無したちの午後 (スッップ Sdda-7Tl5)2020/08/21(金) 01:42:01.96ID:T8OPMByVd
車の人って全盛期は地上波と海外リーグ
どちらが主戦場だったの?
個人的に初めて知ったのはTVチャンピオンのオタク決定戦で赤いハッピ来たメガネがアルバムのタイトルかなんかを問題で当てたやつだったと思う
かみさまー!とか喜んでた記憶
0298名無したちの午後 (ワッチョイ 8a44-mMsj)2020/08/21(金) 10:34:29.53ID:PBlgZk7t0
>>290
上手い人は金額とかスケジュールとか合いづらいし
その辺合ってたり
たまたま目についた中からテイストが良さそうな人にしたとか
イベントでリサーチしてて知ってたとかそんなもんだと思うぞ

あと伸びてくれれば次の仕事も請けてくれやすくなるから布石になるし
0302名無したちの午後 (ワッチョイWW fa38-Vrd1)2020/08/21(金) 19:00:18.59ID:BkJTn8YE0
ちゃんぐるみとかよう分からんけど絶望的に可愛くねえな
ねんどろのがまだマシだったと思う
まぁこんなんでも有難がる客層はいるのだろうけど
0304名無したちの午後 (ワッチョイ 3af7-RT3h)2020/08/21(金) 19:10:32.35ID:HZJPhwOh0
こもわたのをもっとデフォルメしてあげればよかった
個人的な感想だけどぬいぐるみ化で誰にするかでヒロイン絞ったけど
大杉て価格を抑えるために低価格に抑えたがゆえにシンプルさを前に出した結果かわいくなくなった
0305名無したちの午後 (ワッチョイ 8e27-lo52)2020/08/21(金) 19:11:28.92ID:oz2ydg4X0
乳部タイラーさん無いのか…

他は衣装と髪型でなんとなくわかるがサノバの2人が正直言われんと誰かわからん
紬はこういう時まで男服着せずに例の服かせめて魔女服にしてあげてよ…

>>299
過去に紫がグッズ作ったキャラ…かと思ったけど真咲とナツメはその表記無いな
0306名無したちの午後 (ワッチョイ ba2f-ZbgV)2020/08/21(金) 19:23:32.80ID:tYKM3FIi0
元の絵は可愛いと思ったけど低予算のせいか残念な出来だな
紬の髪は色がそもそもおかしいし、質感潰れてメット被っているみたい
そしてムラサメちゃんはお団子じゃないだろ
0308名無したちの午後 (スフッ Sdda-VxHn)2020/08/21(金) 19:45:09.51ID:BRaIQS8dd
このぬいぐるみは爆死確定でしょ…
0310名無したちの午後 (ワッチョイ e596-ZbgV)2020/08/21(金) 20:53:30.79ID:XUV0A1Ev0
オナ地さんとか佐奈がいない時点で失敗なのでは?
かわいい求めてこれ買うくらいならゲーセンでうさずきんのぬいぐるみ捕るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況