>>30
連載初期を見ると、ヘタすりゃアフタヌーンにすらいなそうな華のない画風作風だよね
ハルタとかにいそう(褒め言葉)
ジャンプの努力友情勝利とかライブ感重視のゆで理論思想とかがうまいこと化学反応起こした感じ

これが拾われたのがサンデーだったら結界師みたいな地味な漫画になってたんだろうな
ちゃんと読めば面白いんだけど淡々と進んで、淡々とそこそこ死者を出しつつ
ラスボス戦も順当に強い幹部やトップが何とかして主人公はあんまり活躍しないで終わる感じの

マイナー誌で好きに描いてたら、ずっと遠野とか奥州とか神居古潭みたいな山奥の寒村をフラフラ民俗学しながら鬼退治してそう