アリスソフト490 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/07/21(火) 22:37:00.46ID:tDanFOYb0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら番号で指名
または立てられそうな人が宣言して下さい

【好評発売中】
母爛漫 2019年4月26日
イブニクル2 2019年2月22日

【2020年リリース予定】
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

前スレ
アリスソフト489 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1592129505/

ワッチョイスレ
アリスソフト457 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/
0140名無したちの午後2020/07/25(土) 20:12:20.06ID:MtaIzZly0
>139
なんだネトウヨか、君には失望したよ
0141名無したちの午後2020/07/25(土) 20:23:23.30ID:B6LcdzbJ0
>多少値上げしていいからパケ版も頼む
(エロ)同人でパっけやめるとこ増えたよな。つまらんものだとどーでもいいが、
面白かったりすると数割増しでもほしくなるパッケ版

まあここだとパッケで買う価値あるのて番町悪事戦国くらいだが
0142名無したちの午後2020/07/25(土) 20:51:21.59ID:0bo18fcZ0
パッケとか邪魔なだけだと思うがなぁ
0143名無したちの午後2020/07/25(土) 21:25:38.68ID:qnUTN+sk0
ジャップ市民の部屋は狭いからな
安倍のせいでエロゲを保管するスペースもないwww
0144名無したちの午後2020/07/25(土) 21:25:41.97ID:y5mzOwL60
最近は海女でも普通に送料とるようになったし、パケのコレクターアイテム化は進む一方だな
中身がはずれだったら産廃だし
0145名無したちの午後2020/07/25(土) 21:38:04.65ID:wTMSlGOu0
キャラも潰れたし正直遊べるエロゲーに飢えてる
過去作漁るのも飽きたしはよ新作こい
0149名無したちの午後2020/07/26(日) 02:30:50.13ID:k56T5RA10
そういえば03の「オレ様憲法で死刑だ」とかさすがに寒すぎたわ
TADAはネトウヨすぎる
しかも冷笑系じゃなくて古いタイプの老害ネトウヨ
0150名無したちの午後2020/07/26(日) 03:54:28.92ID:OTopiSnF0
https://scopedog.hatenablog.com/entry/2017/11/19/120000

TADAはこのリンク先で言う第一世代だけど
第三世代と部分的に共鳴しうる部分がある(というか第一世代と第三世代の相性が良過ぎる)
かつて右翼ごっこを娯楽として消費してきた(はずなのに世論の過熱で梯子外された)第二世代アリスオタ元ウヨは
今のTADAにミリタリ崩れのオールド右派としてのバランス感覚を取り戻してほしくてスレを政治ネタで荒らしてるんだろう
その上で言うが、あまりに身勝手な片思いだよそれは
0152名無したちの午後2020/07/26(日) 07:44:53.95ID:k56T5RA10
勉強になる
政治ネタで荒らすつもりはないからこの話は止めにするわ
良い作品つくるクリエイターに思想の左右は関係ないしな
0153名無したちの午後2020/07/26(日) 07:50:46.56ID:oLwAick00
自由民主党の支持者って義務教育程度の知識も知能も無い動物だと思ってますから
0154名無したちの午後2020/07/26(日) 09:12:28.31ID:SdT6wrCm0
共産党が表現規制に前のめりになったのって
自民党が表現規制反対になったからなんだろうか
糞フェミが幅利かせてるのもあるだろうけど
0155名無したちの午後2020/07/26(日) 09:51:51.10ID:aywV0LuL0
中国の金盾に恋い焦がれる自民党が表現規制反対とか
アリスジジイは相変わらず面白いなぁ
0156名無したちの午後2020/07/26(日) 09:55:17.53ID:SdT6wrCm0
事実として山田太郎が自民に入党してから自民から表現規制の話は出なくなった。
その代わり、共産党などのリベラル界隈が意図的に
宇崎ちゃんポスターとか炎上を狙う案件が増えた
0158名無したちの午後2020/07/26(日) 11:30:20.37ID:S72Z+2xQ0
なに自演豚が一人で発狂連投してんのかと思ったら>>139が頭にきたのかw
0160自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2020/07/26(日) 12:19:32.88ID:N0Jw2tAY0
昼のエロゲ玄人達(暇潰し議論中…?)

※メーカーに有益なネタなんて手に入る方が希少だからなぁ…
0161名無したちの午後2020/07/26(日) 12:55:43.17ID:oLwAick00
アベが無能なだけなら「アベは無能だなぁwww」の笑い話ですみますけど命がかかってますからねもはや。
0162名無したちの午後2020/07/26(日) 14:18:20.69ID:D9Q+ul750
ランスってキャラはほんと絶妙だなぁ
DQNとか嫌いだったのになぜかランスは受け入れられたというかむしろ好き
世界観や音楽とかも含めてなのかもしれないがバグ的な存在だわ
0163名無したちの午後2020/07/26(日) 15:15:37.66ID:9ZmnbMXa0
安倍のせいでパンデミック止まらんwwwwwww
0164名無したちの午後2020/07/26(日) 15:18:44.41ID:jZcJB5ud0
>>162
初めてやった戦国の時はなんだコイツだったけど
いつの間にか受け入れてた
0165名無したちの午後2020/07/26(日) 15:42:04.20ID:U7Sgkmzv0
ランスが少し方向を誤れば堕ちてしまうのが戦国の傾国のようなキャラなわけで
製作サイドも傾国を「トリックスターを逸脱した外道」とキャラ付けしていたのが印象深い
鬼や畜生は本能のまま行動するだけだが外道は「道」を外れて人を苦しめることを喜ぶ
0166名無したちの午後2020/07/26(日) 15:53:23.10ID:Dokv8tqG0
傾国はなぜか戦国でしかでなかったな
0167名無したちの午後2020/07/26(日) 15:56:00.57ID:bBr5fmWd0
殺す必要のある女はランス世界では持て余す
0168名無したちの午後2020/07/26(日) 16:13:21.55ID:HRpdx/Pz0
ランスってあれで感情的なもので抱く抱かないの線引きがあるからな
鬼畜王のルーベラン(シィル死亡ルート)とか、10のメディウサとか
レイプでもそのときは愛してるんだよあいつ
0169名無したちの午後2020/07/26(日) 16:17:57.91ID:jZcJB5ud0
>>165
> 鬼や畜生は本能のまま行動するだけだが外道は「道」を外れて人を苦しめることを喜ぶ

鬼作さんみたい
0170名無したちの午後2020/07/26(日) 16:21:40.91ID:U7Sgkmzv0
傾国は消えてしまった9での当初構想のランス暗黒堕ちに絡めるつもりだったのかもね
アムちゃんと組んだ地獄の伝道師コンビは見てみたかった気もする
0172名無したちの午後2020/07/26(日) 17:50:58.86ID:rAV5dinu0
>>168
嫌よ嫌よも好きのうちとかほんとに思ってそうだしな
0174名無したちの午後2020/07/26(日) 20:49:03.46ID:W5o8AQRx0
銅像が作られてこそ1人前@売国奴安倍晋三

   ↓

少女像の前にひざまずいて贖罪する「安倍」の造形物が8月公開される。

韓国自生植物園は、江原道五台山の麓に造成した「永遠の贖罪」(A heartfelt apology・永遠の贖罪)という名前の造形物を、8月10日の除幕式を開き、一般に公開すると25日、明らかにした。

彫刻家ワングァンヒョン氏は作品について、「慰安婦たちがふさわしく殴らする贖罪を作品にでも表現精神を高揚し、日本のは歴史を正面から向き合って心から謝罪と新しい日本に生まれ変わる起源するために作ったもの」と紹介した。

造形物をサビに造成した韓国自生植物園キムチャンニョル院長は「国内・外にある少女像を非難し嘲笑したり、毀損する実態を見ながら単に立場を表現するためにとどまらず、罪の対象を確実に形状する必要があり少女上のターゲットを阿部に象徴して造成した」と述べた。

一方、除幕式には、趙廷来小説家、元恵栄前国会議員、チェ・ヨル環境活動家、イスンギョムシングデ総長、イビョンギルテビョン量法務法人常任顧問などが参加する予定だ。

https://news.v.daum.net/v/20200725213109538


画像
http://img.khan.co.kr/news/2020/07/25/l_2020072501003075900243531.jpg
0175名無したちの午後2020/07/26(日) 22:01:05.48ID:KVSZNDzM0
安倍を金ピカにするとかネトウヨかよwww
0177自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2020/07/27(月) 05:13:23.68ID:zlpv+8lI0
今朝のエロゲ玄人達(アウトローで議論中)

※異常な主人公の方が受けるんだろうなぁ…?
0178名無したちの午後2020/07/27(月) 13:16:51.68ID:YJ619MuN0
ランスってやっぱなろう主人公とは一線を隠すよな

正義感のためってより自分の欲求のまま動いてるじゃん
気に入らなかったら平気で男や子は殺すし、女は無理矢理にでも手篭めにするからね
結果論として国や人を救うだけでさ
0179名無したちの午後2020/07/27(月) 13:37:14.13ID:dgmWijuR0
ランスは婆さんとか幼女とかはどうすんだろ
0180名無したちの午後2020/07/27(月) 14:01:06.40ID:HObFjb5p0
>>178
海外じゃ絶対売れないね
人種性別差別、最近はかなり厳しくなってる
カードで女キャラが沢山出て男が少ないだけで差別と言われる世の中だから
0181名無したちの午後2020/07/27(月) 14:02:25.35ID:HObFjb5p0
っていうかドイツの国家を変えなきゃ海外は売ることさえも無理かなw
0183名無したちの午後2020/07/27(月) 17:07:06.33ID:6lYl9l8Q0
ドーナドーナにはシンゾーアベというキャラを出して売春で辞職させてほしいwww
0184名無したちの午後2020/07/27(月) 17:08:27.76ID:sPqfIRYL0
国家がないから著作権も何もなかろうが国民感情的にどうなんだろう
0185名無したちの午後2020/07/27(月) 17:09:22.29ID:Hl8Ke/XK0
まえかわきっぺーとか言うミンス党議員が貧困調査ででてくるよ
0186名無したちの午後2020/07/27(月) 17:31:49.00ID:KjKxyqrH0
アリスソフトのプログラマだった人が会社解散するとか言ってるから、アリスソフトついに解散?ってびっくりしたけど、だいぶ前にフリーランスになってたのね、この人
0187名無したちの午後2020/07/27(月) 19:56:25.66ID:uyurM0qS0
>>178
まあ神話時代からあるキャラ類型の1つではあるんだけどね。ランスシリーズが神話的な
要素を多分に含んでるから上手くいったけど普通の物語では扱いづらいだろうな

Wikipediaより引用
>トリックスター (英: trickster) とは、神話や物語の中で、神や自然界の秩序を破り、
>物語を展開する者である。往々にしていたずら好きとして描かれる。
>善と悪、破壊と生産、賢者と愚者など、異なる二面性を持つのが特徴である。
(中略)
>トリックスターは、時に悪意や瞋恚を持って行動したり、盗みやいたずらを行うが、
>最終的には良い結果になるというパターンが多い。抜け目ないキャラクターとして描かれる
>こともあれば、乱暴者や愚か者として描かれる場合もあり、両方の性格を併せ持つ者もある。
>文化的に重要な役割を果たしているとき(例えば、火を盗むなど)や神聖な役割のときでさえ、
>おどけてみせたりもする。文化英雄であると同時に既存概念や社会規範の破壊者であり、
>あるいは賢者であるが悪しき要素を持つなど、一面的な定型に納まらない存在である。
0188名無したちの午後2020/07/27(月) 20:09:09.60ID:ePNbE4sb0
トリックスターが主役の万能キャラとして描かれだしてからウザくてたまらん
アイツらは引っかき回すが最後懲らしめられる側の役回りだったはずなのに
0190名無したちの午後2020/07/28(火) 01:13:23.83ID:DS3OYKpr0
ランス9以降なろう主人公化したっていう意見が前スレであったな

ランスSUGEEEだったり、奇策を考えて周りが持ち上げすぎだったりとあった
0191名無したちの午後2020/07/28(火) 01:37:28.36ID:rosbmJoC0
鬼畜王とか古くからリックとかはランスすげーだったけどねぇ
それが世界の状況によって皆も認めるようになるってのはあると思うけど
パットンの態度はちょっとなってのはあった
0192名無したちの午後2020/07/28(火) 01:37:53.00ID:sq9F/wRe0
9はTADAじゃなくぷりん監修だったせいか特にその辺のバランスが崩れた感はあったな
エロコメ指向のTADAと違ってぷりんは昔から英雄譚指向だし
0194名無したちの午後2020/07/28(火) 02:13:16.78ID:c9mimsmb0
9が崩れた理由はランクエでの方針修正もあったんじゃない?
ランスが闇堕ちして敵側について反省して大復活するTADAシナリオ⇒ランクエ2に続く!のルートが否定されたわけだし
ストレートに英雄して全部丸くおさめるのを願ったのはプレイヤーだよ
0195名無したちの午後2020/07/28(火) 02:58:12.62ID:P517v/E60
ストレートとか王道とか英雄とか、全体の枠組みが否定されてるんじゃないんだよ
ライターが用意した「主人公にやらせる凄いこと」が陳腐なのに周囲が感心しちゃうから登場人物がみんなバカに見えるって話
なろう小説がバカにされるのもそこでしょ?
貧困な知識で考えた「主人公にやらせる凄いこと」が全然凄く見えないから失笑される
ライターが低レベルだから用意した枠組みを台無しにしている
0197自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2020/07/28(火) 05:20:54.19ID:uIxHWedb0
今朝のエロゲ玄人達(ランス論で議論中…)

※ランスは今はやってる? 異世界に行ったら系で
ハレンチ三昧の方が良いのだろうか…?
0198名無したちの午後2020/07/28(火) 07:30:19.41ID:8n27NYUK0
910は初期作品と違って実際に実績作りまくってんだからランスすげえは特におかしくないけどな
0199名無したちの午後2020/07/28(火) 13:23:01.05ID:vORBHoIU0
もう少し周囲のキャラがあれこれ策をこらしつつのランスの意外性で突破が自然かもね
Shadeが似せられないって言ってるドラアタって人は今何してるの?
良曲揃いの10の中のUnique Battleは誰も弾いてくれん・・・
0200名無したちの午後2020/07/28(火) 13:49:13.74ID:v/FvQs8R0
ドラアタ兄さんは表の有名な人の別名という説があるから……
0201名無したちの午後2020/07/28(火) 14:19:36.55ID:vORBHoIU0
そんなすごい人がエロゲ会社にいたのね?
エロゲ音楽は盛り上がってたはずなのに良電波とか噂が聴こえてこない
0202名無したちの午後2020/07/28(火) 17:36:22.85ID:L6dhAFz60
10はシナリオ良かったがシステムクソすぎてもう一度やれと言われても苦行すぎる
英雄ランスになってからはセコさより実力で正面突破ばっかしてしまうからアホ臭くて白けるわ
0203名無したちの午後2020/07/28(火) 17:42:14.44ID:ZXPabUXJ0
繰り返すのがしんどいのはわかる
チートでも使えばいい
0204名無したちの午後2020/07/28(火) 18:48:17.31ID:c9mimsmb0
10のシステムはテーブルトークのゲーム性をうまく落とし込んでてよかったとおもうよ
足りなかったのは2週目以降の引継ぎ要素でしょ
全クリ後の難易度なんてプレイヤーが作るもんだ
0206名無したちの午後2020/07/28(火) 19:21:06.85ID:7eE9MyEA0
ゲーム性はとても面白い。テーブルトークじゃないけどな
難易度上昇と都市滅亡の兼ね合いで様々な攻略や縛りプレーができる
カードの使い方で無理ゲーに思えるところを突破できたり

でもシナリオはゴミ
特に大半を占める戦況部分の代り映えのなさとダラダラとしたオナニー長文に辟易
0207名無したちの午後2020/07/28(火) 20:32:58.11ID:otps3Ujm0
10に関しては色々酷いけど完結させた事だけで名作ってなってるな
今までの成り行きを見ればわからなくはないが
0208名無したちの午後2020/07/28(火) 21:12:26.20ID:m15UG5FQ0
結論:10はクソ、ランスはオワコン、真鬼畜王も04もソシャゲ化も当然無意味
0209名無したちの午後2020/07/28(火) 22:29:28.67ID:lAyrFCpx0
シナリオの評価が世間とここで真逆っていう
0210名無したちの午後2020/07/28(火) 22:30:37.69ID:gx/y2lQP0
たぶんリアルタイムで3−5、鬼畜王をやってたかどうかで評価が変わる
0211名無したちの午後2020/07/28(火) 23:23:22.45ID:FcIALm7L0
パッチ当てたら8倍バグもケーちゃん自滅も暗殺バグも全部消えてた
プレイヤーに有利なバグを全て消されたからもう周回はせんわ
0212名無したちの午後2020/07/29(水) 00:22:37.08ID:GoBpQ/hK0
>>209
×:世間
○:ランススレ(byでんでん現象)&エロスケ(by工作)
0213名無したちの午後2020/07/29(水) 01:27:54.46ID:55ebEicP0
ランス終わってこの会社に何が残るの?
イブニクル2もコケたしDMMのよく分からんソシャゲなんてやってる人いるのかな

まあアリスソフトが潰れるならエロゲ業界そのものの終わりだとと思うけど
0214名無したちの午後2020/07/29(水) 02:11:53.63ID:rEQY+/VG0
アリス信者やランス信者怖すぎだわw
もはや狂信者レベル
0215名無したちの午後2020/07/29(水) 03:12:27.74ID:f+iKSpmK0
ランスってネットで居場所がないネトウヨの心の拠り所なんだよね
あいつらゲームの中でだけは自尊心を取り戻すことができるからいつまでも工作して持ちあげて喜んでる
いいかげんほんと消えて欲しい
0216自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2020/07/29(水) 05:19:43.37ID:HWr+5aez0
今朝のエロゲ玄人達(ランス依存症で議論中…)

※ヤバイ主人公に変わり 受け入れられる
奇人・変人・異端者の
主人公が開発されないと厳しいのだろうか…?
0217名無したちの午後2020/07/29(水) 06:29:58.73ID:3FGzbHEu0
以上、便器にこびり付いた糞を食うチョンの演説でした
0218名無したちの午後2020/07/29(水) 06:39:38.14ID:qUM26Lo70
ランスというかTADAさんが居なくなったら
個性の無い会社になっちゃったね
0219名無したちの午後2020/07/29(水) 11:54:31.95ID:NCrT/ToC0
まだ飽きもせずにランスがTADAがとか言い続けてるのか
本当に後ろ向きのネガティブ思考だよなランス信者って
0220名無したちの午後2020/07/29(水) 12:34:20.98ID:9pgCfgqw0
眼鏡をはずしたケント・デリカット状態
0221名無したちの午後2020/07/29(水) 15:50:32.98ID:JcjvMl0z0
DLsite販売の奴、今夜(明日夕方かもしれないけど)発売ってとこまで迫ったけど
体験版どころかバグ報告フォームへのリンクすら無いんだな
アリスHPとのリンクも一方通行だし、専売にしてる割になんか雑…
0222名無したちの午後2020/07/29(水) 16:56:32.57ID:pBghU/5d0
アリスソフトの看板をフル活用させてあげないんかw
中途半端だなこのプロジェクト
成功したらアリスソフトの看板のおかげ
失敗したら糞新人の責任
0223名無したちの午後2020/07/29(水) 17:09:12.54ID:kZQh0BfX0
DLsite側への不満を漏らしたら
なぜかアリスソフトへの不満と捉えるバカが現れたでござる
0224名無したちの午後2020/07/29(水) 17:11:36.60ID:Hz/LtTN80
こうなると訳の分からん社内同人というかただの個人企画では?
お試し廉価DLのみならグラッシーズとか見習えや、眼鏡メーカーの名が泣くぞ
0225名無したちの午後2020/07/29(水) 17:58:49.33ID:JcjvMl0z0
>>223のお陰で納得いったけど、アリス社内もこういう認識なのかな
販売店はDLsiteだけど、商品棚の管理は自分でするんです、同人サイトだから…

DLsiteは小売りみたいな顔して出来高で手数料とってるけど、やってる事は場所貸し業だからな
従来の小売店舗にポスター置くくらいのつもりで情報投げてそれっきりなのかも
実際はもっと場所借りて客とのやりとりにサポート、長期スパンでの宣伝やら寄付金の受け付けまで出来たりするんですが
0226名無したちの午後2020/07/29(水) 18:02:57.23ID:W8gpOEGc0
>>221
予告ページから製品ページになったらできるんじゃないか?
0227名無したちの午後2020/07/29(水) 18:08:02.81ID:JcjvMl0z0
>>226
体験版については製品ページ移行でついたり、逆に手続きミスで消えたりってパターンも多いからあるかも
でもページリンクなんかは切り替わったりする仕組みは聞いたことないから、手動でやらないと…
0228名無したちの午後2020/07/29(水) 18:49:44.06ID:W8gpOEGc0
ソシャゲ開発で古株社員が動けない分、
海外アカウントにしても新ブランドにしても
超昂に関わってる以外の新人にある程度任せている部分もあるんじゃないのか
育成も兼ねているのか逆に単にそこまでの余裕がないのかは知らんけど
0231名無したちの午後2020/07/29(水) 20:46:55.44ID:iyNSUAL30
新作?なんじゃこりゃと思って来たけど
みんな同じ感想なのなw
まぁアリスらしくないというか、名義貸しで
全然アリス開発っぽくないもんな・・・
0232名無したちの午後2020/07/29(水) 21:14:31.17ID:Todp3Ydz0
経緯がわからんよな
遊んでいる社員に作らせたけどアリスらしくないのでブランド切り離したとしか
0233名無したちの午後2020/07/29(水) 21:15:50.49ID:lRzB410r0
でも普通に売れると思うよザンクローだし
面白いかは知らんけど
0234名無したちの午後2020/07/29(水) 22:34:04.14ID:Hz/LtTN80
いや絵はいいと思うんだ
あの訳のわからなそうな戦闘とかクソ仕様でトッピングしてそうな所さえなけりゃ
0235名無したちの午後2020/07/29(水) 23:04:29.49ID:W8gpOEGc0
そりゃアリスで仕様通すには凝った捻ったシステム出さないとたぶん
0236名無したちの午後2020/07/29(水) 23:22:59.98ID:gYT0srha0
数字が出ない商業に逃げるより
明確に数字が出る同人でやったのは評価したい
0239名無したちの午後2020/07/29(水) 23:55:55.76ID:pBghU/5d0
会社としてこの同人ゲー売る気あんの?
まじでやる気が感じられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況