アリスソフト490 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/07/21(火) 22:37:00.46ID:tDanFOYb0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら番号で指名
または立てられそうな人が宣言して下さい

【好評発売中】
母爛漫 2019年4月26日
イブニクル2 2019年2月22日

【2020年リリース予定】
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

前スレ
アリスソフト489 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1592129505/

ワッチョイスレ
アリスソフト457 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/
0362名無したちの午後2020/07/31(金) 09:24:49.63ID:W5A8HukC0
アリスの関係者になったつもりなんかね
お前はただの部外者なんだよ
0363名無したちの午後2020/07/31(金) 09:26:32.01ID:pKunnrJW0
>>361
委託任せならどこも一緒に決まってんだろw
そう威張れるのはそれこそ逆にアリスや二尾みたく多少でもゲーム作ってるとこの自社開発じゃねえか
0364名無したちの午後2020/07/31(金) 09:29:33.71ID:T7KnRhtF0
委託はdmmに任せればいいよ
王さまだからね
0365名無したちの午後2020/07/31(金) 09:32:16.43ID:f1u5dPpB0
闘神都市を知らないキチガイが沸くようになったか
0366名無したちの午後2020/07/31(金) 09:42:22.32ID:/JqVGViQ0
TADAさんがお亡くなりになってから
アリス落ちたな
遊びが無くなってつまらん
いかにTADAさんが偉大だったか思い知られる
こんな人を首にするとか考えられんわ
0367名無したちの午後2020/07/31(金) 10:00:31.87ID:Ue86RwXk0
どうだっていいんだけどさ、ソシャゲの売上ランキングとか円盤のセールスとかYouTuberの再生数とか、
他人の挙げた数字で勝ち誇ったりマウンティングしたりする売り豚類ってほんとウゼーんだわ
そんなの中高生で卒業しとけよ幼稚いからさ
0368名無したちの午後2020/07/31(金) 10:00:40.22ID:lHo5mInz0
TADAがいなくなってからアリスダメだダメだって言うけど、
それ以降出てるゲームって風麟ゲーとイブ2だけだろ……
何を悟ったような口叩いてるんだか
0369名無したちの午後2020/07/31(金) 10:07:36.70ID:f1u5dPpB0
未だにTADAがクビになったってほざくアホ
クビになった社員が会社に遊びに来て、完成間近のゲームを一通り楽しんで帰っていくのかよ
0370名無したちの午後2020/07/31(金) 10:10:09.47ID:e4Ye4XA20
>>367
アリスのソフトが売れると発狂する謎の病人の方がやばい
0372名無したちの午後2020/07/31(金) 10:20:30.02ID:ALV/d6hs0
2010年代前後があるからそもそも知ったかでしょ
俺は好きだけど
0373名無したちの午後2020/07/31(金) 10:38:11.13ID:ixpku6670
>>365
いや>>364も今はあながち間違いじゃないよ
ゲームPFとゲーム制作を同じ会社で統一運用する(同)DMM GAMES(現EXNOA)発足以降、
DMM製作のエロソシャ成功率は跳ね上がった
新訳闘神都市やってた頃の(株)DMM.comラボ製作とは同じDMM製作に見えても別物
PF握ってる所の自社作なんて、宣伝力や開発会社コネクションで、他社からみたら
チートされてるみたいなレベル

まあ、EXNOAが委託先のソシャゲなんてのはないから、
EXNOAと組む=成功率上げと引換えに主導権持ってかれて実質下請けになる道
なんだけどね
0374名無したちの午後2020/07/31(金) 10:42:16.07ID:0h6bMdqG0
すまんがゲテモノゲームをどれだけ擁護してもハズレやわ
ランキング1位(笑)といっても初動で1位取れなかったら完全にアウト
それもお前らみたいな固定信者が買っているだけで後は続かん
0375名無したちの午後2020/07/31(金) 11:36:57.65ID:+SAbgLZF0
TADAの恩恵はTADAパッチでの追加要素だったとおもう
あの手厚いアフターフォロー前提でアリスが好きだったから
0376名無したちの午後2020/07/31(金) 12:00:41.98ID:h0I/7rp90
>>355
これをサークル処女扱いでいいのかは疑問
思ってるより初動型だと思うぞ
0377名無したちの午後2020/07/31(金) 12:10:06.90ID:MJuoaF8V0
まんくちゅですら初動1万は軽く越えていた
別ブランドとはいえ固定客も減っているなという印象
同人なら逆に増えてもいいのだが・・・

ゲームも人を選ぶものみたいでこれから大きく延びる可能性は低いかな
0378名無したちの午後2020/07/31(金) 12:15:09.83ID:ixpku6670
>>376
あー確かにその辺は処女作でありえない知名度あってもおかしくないから、
普通の同人処女作と同じに考えちゃいかんか
もうちょっとたたないと、どういう動きになるか読めないか
0379名無したちの午後2020/07/31(金) 12:25:00.82ID:pKunnrJW0
絵がニッチなのもあるし同人は性経験ステータスとか
そういう路線の濃さについてはよっぽど力入ってるからなぁ
一作目といってもその辺まだまだぬるい
0381名無したちの午後2020/07/31(金) 12:45:55.79ID:Pdw6WDdr0
絵師も知名度ある人だし音楽はPKタートルズでアリスソフトブランドでアリスソフト公式で告知してるからな
無名の処女作どころか中堅同人ゲーム屋よりよっぽど知名度はあるだろうな
俺も初動型に思う
0382名無したちの午後2020/07/31(金) 12:50:46.19ID:1AAqGk6Y0
>>366
TADAがクビとかどこ情報?
クビなのにアリスソフトの顧問て扱いになってて好きなときにアリスソフトに行くことができて新作のドーナドーナも顧問権限で遊べるておかしくね?
TADAさんか顧問特権でドーナドーナクリアまで遊んできたて言ってたぞ
0383名無したちの午後2020/07/31(金) 13:36:08.24ID:MJuoaF8V0
クビでも引退でもアリスでゲームを作ることがないので結果は同じこと
こだわる意味は感じないな
0384名無したちの午後2020/07/31(金) 13:45:08.25ID:Rnoybuig0
引退とクビを同列に扱うのは、さすがに頭おかしすぎるでしょ。
0385名無したちの午後2020/07/31(金) 14:02:15.04ID:hJ/fn3ng0
次からワッチョイ入れてほしい気持ちが沸々と……
0386名無したちの午後2020/07/31(金) 14:23:26.09ID:852h0Z2Q0
クソゲーで盛り上がっているやつらはどんな品質でもアリスがなにか出せばそれでいいんだろ
0387名無したちの午後2020/07/31(金) 14:28:26.29ID:A2/uCol00
もはやアリスソフトですらないけどね・・・
0388名無したちの午後2020/07/31(金) 14:30:00.65ID:1AAqGk6Y0
ツイッター見てる限りだと
TADAさんは引退してアリスソフトの顧問て立場にあってアリスソフトとは良好な関係を今も継続してるみたいだから
>>366
のいうアリスソフトがTADAさんをクビにした!てのは明らかなデマだし引退とクビではあまりにも受ける印象が違いすぎるからデマの拡散は流石にどうかと思うよ
0389名無したちの午後2020/07/31(金) 14:32:14.63ID:91kZt8pC0
元々安価なヘンタイラビリンスを
更に1000円未満で買える状況だが

モンスター娘化はいいが
タコ焼き化したヒロインとのセックスまで来ると
特殊性癖すぎて生理的に無理かもしれない

体験版は喋る犬だとかで割と楽しげだったが
今回は見送らせてもらうと思う
0390名無したちの午後2020/07/31(金) 15:08:38.32ID:5R3P9fd90
ヘンタイラビリンスってオナホになるところ回避できなくね
あれはHとカウントしてないってことなのか?
0391名無したちの午後2020/07/31(金) 15:42:07.42ID:7DHZAh5s0
>>390
国王を最初に倒してないとそこは回避できないんじゃなかったかな
0392名無したちの午後2020/07/31(金) 15:51:22.69ID:uQNhUD7T0
まあ、あの華のない絵じゃ一見はくいつかねえんじゃね。よほどゲーム部分いいなら別だが
蟻巣ゲーにしては珍しく体験版あるけど、イマドキ体験版なかったらほぼ地雷だし
0393名無したちの午後2020/07/31(金) 15:51:45.72ID:bm1VxXfS0
>>391
負けてアイスになる戦いのところ?
あれ強制敗北じゃないのか…
0394名無したちの午後2020/07/31(金) 16:08:08.75ID:7DHZAh5s0
>>393
普通ルートなら強制敗北でいいと思うけど全ネトラレ回避ルートだとそこ勝つしかないと思う
たぶんそこが全ボス中一番きついんじゃないかな
ピストル使い切るか
0396名無したちの午後2020/07/31(金) 17:09:02.19ID:hqsvvd1v0
ドラクエみたいに適当に流しててもエロとシナリオ楽しめるなら買ってたが、一々クリア条件みたいなアリスのクソ仕様つけてきたからいらんわ
他にやるゲームやエロゲは山程積んどる
0399名無したちの午後2020/07/31(金) 17:24:17.88ID:c//+7UH80
ボールとかたこ焼きとかいらんだろ…
0400名無したちの午後2020/07/31(金) 17:39:15.38ID:/ZkDyWtG0
あれドーナドーナ今月発表じゃなかったっけ
0401名無したちの午後2020/07/31(金) 18:00:56.65ID:n3fIQWmY0
ヘンタイラビリンスを見てアリスソフトの開発力が落ちているのを実感した
ドーナドーナもイラスト以外は期待できない
0402名無したちの午後2020/07/31(金) 18:06:38.12ID:E+d+d5mn0
そのイラストも魚介はあんまり描いてないっぽいけどな
0403名無したちの午後2020/07/31(金) 18:32:44.83ID:/ZkDyWtG0
エールちゃん可愛い
このSD絵師有能すぎるやろ
0404名無したちの午後2020/07/31(金) 18:46:02.89ID:f1u5dPpB0
ゲームを見るだけでゲーム会社の開発能力が分かる特殊能力の持ち主まで現れたか
0405名無したちの午後2020/07/31(金) 18:46:55.32ID:kTcM59+n0
マニアックなの多そうだけど、普通のおねショタはないの?
0406名無したちの午後2020/07/31(金) 18:55:22.56ID:7DHZAh5s0
メイン(必須)のストーリー部分は、おねショタ
どっちかと言うとショタおねかもしれない
0407名無したちの午後2020/07/31(金) 19:00:17.41ID:Pl6oVCH10
ショタが上位に行ったらダメじゃろっ…!
0408名無したちの午後2020/07/31(金) 19:32:50.80ID:PF/hpsE90
ショタでも変わらず攻めさせれるやついるよなぁ
何のためのショタなんだか
0409名無したちの午後2020/07/31(金) 19:33:36.19ID:ZSnlJbfD0
エロ無しクリアした
猿×3の三戦目とラスボスがきつかったな
ストリップと尻の変態取得は(多分)回避できないみたいだけど、中途半端だから回避可能にしてほしかった
0410名無したちの午後2020/07/31(金) 19:33:48.67ID:DdmOTUfF0
勢いもあるしエロゲ板でもここは活気あっていいな
0411名無したちの午後2020/07/31(金) 19:44:35.52ID:nYYK70zT0
超昂大戦いつだすの
超昂大戦いつだすの
0413名無したちの午後2020/07/31(金) 20:51:15.62ID:Y/TiUBqm0
育てなおすの面倒だからこういう作りにするなら引き継ぎは欲しかったな
0414名無したちの午後2020/07/31(金) 22:50:06.63ID:YAAa87oc0
同人って引き継ぎがあるのが普通なん?
0415名無したちの午後2020/07/31(金) 23:52:43.95ID:dpC9sKAW0
サークルによるとしか言いようがない
その辺にこだわりがあるやつは細部を選択して引継ぎ出来るし(特にエロステータス系)
そうでないやつはクリア者だけが使えるショートカット用意したり素のニューゲームだったり様々
0416名無したちの午後2020/07/31(金) 23:54:41.64ID:8be4JsCC0
結構多いんでないかな
引き継ぎ出来るけどバグあるかもしれませんご了承くださいってのも結構ある
もっと多いのは一週したら回想全開放っての、これはある程度の規模なら当然ってくらいにはある
0417名無したちの午後2020/07/31(金) 23:56:29.11ID:9p68AWMu0
回想全開放スイッチ反対おじさん「達成感がなくなるからダメ」
0418名無したちの午後2020/08/01(土) 00:02:40.45ID:lvS4Bvce0
批判を一切許さないスタンスのやつがいてわろた
0419名無したちの午後2020/08/01(土) 00:10:20.81ID:42vruiuj0
ランス10を期待してやると正直きつい
でも初アリスのひとにはヒットするかも
0420名無したちの午後2020/08/01(土) 00:13:45.41ID:IxbKYXsJ0
同人ブランドにランス10を期待するやつなんておらんやろ
0421名無したちの午後2020/08/01(土) 00:28:07.91ID:ozeE+2wD0
DLsiteで一位であることに意味があるのでは
同人音声・ゲーム好きの層に注目してもらえるし、そこからドーナドーナまで繋げられたりしたら最高だよね
0422名無したちの午後2020/08/01(土) 01:10:45.49ID:W1Hqireh0
変態のタコどうやって入手すんの?
今タコ王と商人どっち殺すかどうかってとこ
1週目は入手したんだがもう記憶に無い
0423名無したちの午後2020/08/01(土) 02:07:39.36ID:f6ufwsER0
>>422
できれば少し前のとこでセーブデータ残してることを祈るが
タコ王と商人どっちか殺すとこまで進むまでに
タコ王に二回話しかける タイミング的にはタコ王から商人殺して来いと依頼された時
それか商人のイベント発生より前にタコの巣へ行く
ロマサガみたいに一定まで進行すると回収できないイベントになっとる
0424名無したちの午後2020/08/01(土) 02:13:19.89ID:W1Hqireh0
>>423
オワタ
また最初からかよ
1週目は河童の変態スルーしたから自然と手に入ったんだがな

他に厳しい条件の変態があったら教えてくれ

気分変えて最初館から行くかな
0425名無したちの午後2020/08/01(土) 02:26:14.50ID:f6ufwsER0
>>424
ちょっと思い出しておく…
少なくとも3つの大枠の各ステージは完全に独立してる(進行度が影響し合わない)
なのでステージ入る前とかでセーブ残しておくと安全は安全

館は生身の国王に勝つと多分アイスが手に入らなくなるので注意
0427名無したちの午後2020/08/01(土) 04:39:02.86ID:W1Hqireh0
館から始めると薬が枯渇するぐらい苦戦したわ
湖は亀が糞ウザかったけど薬枯渇とかなかったんだがな
武器防具の質も館<湖だし
アイス取って離脱してから湖が楽だな
0428名無したちの午後2020/08/01(土) 07:32:28.56ID:W1Hqireh0
トゥルーエンド見れたぜ
1個回想埋まってないんだけどもしかして寝取られ無しクリアかね?


隠しボス的な奴の場所と報酬書いとくぞ
森は未確認

青龍 館 2階お姉さんが博士に攫われた所  儚い靴:速+40
朱雀 館 子供の国兄領入って→↑通路の角 皇のお守り:防+44 防炎
玄武 湖 河童の巣本営尻こ玉庫         鯨潰し:攻+110 石投 対鯨(スライムにも通る)
白虎 森 ボス猿が居た所?            ?
0430名無したちの午後2020/08/01(土) 07:55:04.20ID:KkHPxbfZ0
>>428
回想の最後から二番目は寝とられなしクリア

白虎は名刀チクワ:攻+140 必殺+11
0431名無したちの午後2020/08/01(土) 08:08:07.09ID:W1Hqireh0
>>429
湖が難易度低め且つほぼ最強の剣、お守り、手袋が手に入るのでオススメ
宝箱を守る亀には館のこどもの国で手に入るアイスが有効
トゥルーエンドに到達するためには変態を全て集めなきゃいけないのでセーブは複数に分けておくといい

参考までに手に入る変態を書いておく
塔:植物
湖:河童、タコ、タコヤキ、人魚
館:アイス、バイク、ボール、オナホ、双子、尻
森:スライム、猿、ハーピー


>>430
情報サンクス
0433名無したちの午後2020/08/01(土) 08:24:03.38ID:c82JKNsK0
だいぶ伸びが悪くなってきたな
やっぱり5000は厳しいか
0434名無したちの午後2020/08/01(土) 08:50:00.13ID:hQOiBmyZ0
意味不明品の河童の巻物とかて売っちゃってもいいのよな?
0436名無したちの午後2020/08/01(土) 09:49:30.46ID:hQOiBmyZ0
>>435
コンプするとなにかあるんかな
とりあえず一周目だし売って装備買ってみるよ
0437名無したちの午後2020/08/01(土) 10:07:29.26ID:KkHPxbfZ0
売っても問題なさそうだけど、拾える装備が十分強いから特に買いたいものも無いのがな
装備で状態異常の耐性とかつけられるわけでもないし
0438名無したちの午後2020/08/01(土) 10:21:44.87ID:W1Hqireh0
寝取られ無しでやってるが本当に全回避出来るのか?
湖は変態取得0で行けた
館は子供の国0、ストリップ劇場からの尻取得回避が出来ない(双子は回避出来た)
森は猿LV20×3が強過ぎて勝てない

LV上げどこでするかなー
0439名無したちの午後2020/08/01(土) 10:40:10.63ID:cwy4QtLx0
尻は尻になっただけだから寝取られてないのでセーフ
猿は尻とってからリキシソード持って尻で一匹早めに処理できりゃワンチャン
白虎がボス猿の撃破した場所行ってもおらんのやがなんかフラグとかあるんかね
0440名無したちの午後2020/08/01(土) 10:55:27.30ID:lBah7O090
双子回避できたのか
あれ取っても問題なかったというかあれの二回攻撃と高級回復でクリアしたわ、もっといい方法あるんだろうけど他取らずに行ったし
ついでにレベル上がってた河童と魚の仲間が微妙に目玉排除に役立ってた
0441名無したちの午後2020/08/01(土) 11:04:14.16ID:W1Hqireh0
ストリップ劇場の時点で寝取られてるんですがそれは……
どっかに2階へのカギ落ちてるんかな?

朱雀、玄武、青龍、白虎は影男のせいで雑魚の配置が変わったら出る
最後にクリアしたマップはラスボスマップに変化するので多分無理
捨てるなら湖の最強の石かな
0442名無したちの午後2020/08/01(土) 11:16:58.17ID:ITOKHqPW0
ヘンタイって親分カッパ初戦で倒せるんだよな?
負けでエロシーン見られるんかなというのは予想通りだったが
カッパ連れていったら楽勝すぎて救済措置っぽかったし
なんか頑張れば倒せるってバランスがムズムズする
戦闘自体は尻叩きがなかったら秒で飽きるほど単調だしな
0443名無したちの午後2020/08/01(土) 11:20:31.98ID:bWPYTI7Y0
王子最初に倒してもオナホになっちゃった
なんか別なフラグ踏んじゃったのか?
0444名無したちの午後2020/08/01(土) 11:21:07.82ID:cwy4QtLx0
いつも森最後にクリアしてたから白虎に一生会えなかったのか
0445名無したちの午後2020/08/01(土) 11:56:35.01ID:W1Hqireh0
>>443
時間制限国王倒したなら兄領の閉まってる扉が片方開いてて進めるぞ
兄には会う必要はない
0446自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2020/08/01(土) 12:12:03.80ID:vyE3vIPX0
昼のエロゲ玄人達(ヘンタイ・ラビリンス攻略で一致団結…)

※海の幸かなと思って湖に行きました…
0447名無したちの午後2020/08/01(土) 13:25:55.22ID:KkHPxbfZ0
ストリップと尻を回避できないのはモヤモヤする
最後に攻略したマップの隠しボスはラスボスマップに変化する前に行ってもエンカウントできないみたい
0448名無したちの午後2020/08/01(土) 14:15:29.54ID:W1Hqireh0
寝取られ無し?クリアーしたぞ
ストリップと尻が回避出来なかったのはバグかなんかかね
あとCGが1つ埋まらなかった
もう心当たりないからバグか何かかね

とりあえず攻略終わり!
値段分は楽しめたわ
宝箱開けるとアイテム入手と同時に基礎ステータスも上がるシステムは個人的に好き
マップを埋めて宝箱全回収してれば意図的なLV上げ作業は必要なかった点も〇
蟹子のエロシーンが1つだけなのは残念だったな
次はショタおねじゃなくてロリおにで作ってくれ
0449名無したちの午後2020/08/01(土) 14:23:56.40ID:EeQg8OLA0
ロリがおにいちゃんをスパンキングするゲームに需要があるとでも?
戦闘中たたくのを実行するのはプレイヤーなんだぞ
0450名無したちの午後2020/08/01(土) 14:41:22.75ID:+6MgZvXW0
セーブデータ上がるの期待してるね…
0451名無したちの午後2020/08/01(土) 15:18:15.96ID:KkHPxbfZ0
>>448
CGの最後から二つ目が埋まってないのなら最終戦敗北
0454名無したちの午後2020/08/01(土) 16:25:08.55ID:zGXaz/8U0
最初の植物触手の時点で完全回避ではなくね?
0455名無したちの午後2020/08/01(土) 16:38:30.38ID:h6kwy2GM0
不健全なことについての投稿が連続しているのに健全なスレの進行になっている……
0456名無したちの午後2020/08/01(土) 17:08:58.60ID:UMKVvuU20
面倒そうなんで回避安定で正解か
半値セールの時にでも・・・買うか分からんなぁ
0457名無したちの午後2020/08/01(土) 18:50:24.53ID:hCbjt2zT0
事実上勝っちゃいけない敵がいるのがめんどくせえよう
しかもセーブしたのだいぶ前だよう
まさかラスボスまでそうなのか…??
トゥルー見たいけど終盤の移動をもう一回やる気がおきねえ…
0458名無したちの午後2020/08/01(土) 18:52:14.89ID:25YNBQto0
早くセーブあげろよカス
いつまで待たせるんだよ
0459名無したちの午後2020/08/01(土) 19:02:26.29ID:XalBhmqi0
ちょっと経ったらクリア後全解放パッチ来そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況