アリスソフト490 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/07/21(火) 22:37:00.46ID:tDanFOYb0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら番号で指名
または立てられそうな人が宣言して下さい

【好評発売中】
母爛漫 2019年4月26日
イブニクル2 2019年2月22日

【2020年リリース予定】
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

前スレ
アリスソフト489 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1592129505/

ワッチョイスレ
アリスソフト457 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/
0725名無したちの午後2020/08/04(火) 23:10:15.12ID:9wc5kbQD0
そもそもぶちまけられているので
透けるも何も無いと言ってしまえばそれまでだが
0726名無したちの午後2020/08/04(火) 23:19:29.36ID:9wc5kbQD0
当時ある程度の定評は間違いなくあったフリーゲーム作家が
数年前にゲームメーカーに就職したというのは知っていて
最近になってそれが老舗のアダルトゲームメーカーだったと知って様子を見ていたが

一目は置いていても
どちらも受け付けない部分があって
好みではないことを再確認するだけで終わった
0727名無したちの午後2020/08/04(火) 23:31:05.72ID:+HgKQDfU0
>>724
この頭おかしい小説もどきなんなん?
純文学としても成立しないしだからといってラノベてわけでもなさそうだし児童文学て気配でもない
0728名無したちの午後2020/08/04(火) 23:50:10.55ID:Ei7e+MlK0
ほかで相手にされないからエロゲで発散してんじゃね?
0729名無したちの午後2020/08/04(火) 23:56:43.76ID:9wc5kbQD0
暑さで消耗しているうえに
ろくなことを書いていないので二度疲れた
やめにして寝る努力でもするとしよう
0730名無したちの午後2020/08/05(水) 00:00:42.30ID:WjxnxqWt0
意地でもTADAの真似しようとしないのな
TADAのクオリティは求めないから似たような作品作ってくれよ
大番長は面白かったぞ
0731名無したちの午後2020/08/05(水) 00:09:49.45ID:58DWUfLz0
悪司も大番長も地域制圧ゲーはだいたい面白かっただろ
大帝国さんもキャラクターは良かったし方向性も良かった
なぜああなってしまったのか
デバッグルームみたいなのは発見されるし色々カオスだったけどオリジナルキャラクター作れたりわりと楽しかっただけにあれでアリスソフトが地域制圧ゲーを作らくなったのが痛かった
0732名無したちの午後2020/08/05(水) 00:11:30.38ID:O24pQE2O0
タダって面倒な仕様を強制させる張本人じゃねえの
なるべく声をいれたがらなかった、ってのは個人的には英断だがこれも大半のヲタにとっちゃ不評要因だろうし
0733名無したちの午後2020/08/05(水) 00:36:10.52ID:gOQOmrhv0
>>722
ディレクターが元詩人の時にユリイカの新人に選抜されてるとあり、
推薦したのが元セゾンの堤清二だから、その辺のポエマーとは違うよ
ユリイカと言えばサブカルの雑誌のように言われるけど、
以前はマニアックだけどちゃんとした詩と批評の雑誌だしね
0734名無したちの午後2020/08/05(水) 00:49:20.76ID:gOQOmrhv0
>>728
それはむしろいいんじゃない?
00年代初めとかのエロゲライターがラノベに去ってしまう前とかもそうじゃない?
ゲーム部分はもっと前の昔のアリスっぽいとも言われていたけど
ノリはそれでいいとしてシステムの面倒ささえ改善してくれれば
0735名無したちの午後2020/08/05(水) 00:49:41.53ID:pGLhi3IC0
>>731
やれること多すぎて制作もデバッグもコスト高すぎるんだろうな
本格的なオープンワールドゲームをどこもかしこも作れないのと似たような感じだと思ってる
0737名無したちの午後2020/08/05(水) 01:18:51.66ID:5ztqxF5E0
「文芸崩れが!」と叩いてる奴から漂う濃厚な文芸崩れ臭
言いたいことを短くまとめられないから世に出られなかったんだよ
0738名無したちの午後2020/08/05(水) 02:21:10.16ID:heceduo90
>>733
フォローになってないぞ
特に詩人としての実績もなく頭おかしいポエム垂れ流して食うに困って鬱になってただけ
0739名無したちの午後2020/08/05(水) 02:40:01.57ID:kt/2Zgvk0
頭おかしいポエム垂れ流したあげく
暑さで消耗している〜と幼稚な言い訳して逃げた誰かさんの事だな
0740名無したちの午後2020/08/05(水) 03:39:27.21ID:7CEJ9+LC0
谷川俊太郎とか中原中也がそれを言うならともかく素人に毛が生えたのがそこらへんのポエマーとは違う! とかイキってもなぁ
雑誌に掲載されるくらいなら珍しくもないし自慢にもならないぞ
0741名無したちの午後2020/08/05(水) 03:41:09.06ID:9yI7v0ST0
詩人やフリゲでどんな実績があろうが関係ない
今のエロゲが面白いかどうか
0742名無したちの午後2020/08/05(水) 03:54:53.68ID:gOQOmrhv0
中原中也は生前評価されていない 谷川俊太郎も若い頃は詩で食えてない

というか何日か前からこのディレクターの過去作を貼ってポエムならぬ考察を垂れ流しているのは
本人じゃないでしょう?
距離を置きがち とあるが、ディレクターとツイッターとかでつながりのある同じ同人屋の嫉妬とかではないの?
そんなにimayuiが気になるなら、ここじゃなく、
エロゲの批評サイトに長文レビューを書き込むことをお勧めする 歓迎されるよ
ここに書き込んでも、火に油を注ぐだけ
0743名無したちの午後2020/08/05(水) 04:12:04.23ID:7CEJ9+LC0
>>742
理解できていないみたいだが読解力がないだけなのかそれとも論点をずらさなきゃ主張できないほど頭が悪いだけなのか分からないな
生前評価とか食ってけなかったとか関係なくないか?
それともおまえはimayuiが谷川俊太郎や中原中也と同じだと主張したいの?
imayuiの書いたポエムがいずれ学校の教科書に掲載されるようになるとそういいたいわけ?
馬鹿なの?
0744名無したちの午後2020/08/05(水) 04:15:26.73ID:42FANanJ0
そもそもimayuiの個人紹介しはじめたのは擁護してたやつ
持ち上げようとしたのがあまりの奇人ぶりがばれて逆に叩かれただけじゃん
0745名無したちの午後2020/08/05(水) 04:21:37.42ID:ruEOGhbt0
エロゲにそんなキャリアなどどうでもいいし、興味もない。語る気もない
わざわざ敵意剥き出しで「そんなの大したことない!」って繰り返し持ち出すのがワナビの嫉妬臭くてキモいって言ってんだよ
0746名無したちの午後2020/08/05(水) 04:27:11.03ID:42FANanJ0
ヘンタイラビリンスがクソゲの癖にしたり顔でimayui個人紹介するからだろ
別ブランドの訳のわからん同人屋を必死で擁護する方が気持ち悪いわ
0747名無したちの午後2020/08/05(水) 04:27:52.84ID:k/rIHDr90
>>745
安心しろ
キモいのは唐突に分けのわからんこと言ってるおまえだけだから
0748名無したちの午後2020/08/05(水) 04:29:21.02ID:gOQOmrhv0
>>743
すまんね貴方に反論したかったわけではないよ
怒りを収めてくれ
まあ別に中也とか谷川はどうでもいい
あくまで過去作を貼っている人に物申したかっただけ

ただ雑誌に掲載されるくらいと新人賞とるのは天と地の差だよ
imayuiは新人賞は取ってる それ自体は少し調べたらわかる事実というだけ
後世教科書に載るかどうかなんかは、誰にもわからないとしか言いようがない
0749名無したちの午後2020/08/05(水) 04:30:29.36ID:GE/p8b8K0
新人賞取った人の作った作品がこの駄作ってのが一番面白いポイントだぞ
0750名無したちの午後2020/08/05(水) 04:32:06.60ID:KLFg1VIs0
>>748
ユリイカは権威ある雑誌なんだぞ
どうだすごいだろうってことね
・・・本当か?
0751名無したちの午後2020/08/05(水) 04:36:56.75ID:7CEJ9+LC0
>>748
新人賞とったから凄いと思ってるなら流石にただのアホとしか言いようがないわ
凄いのはその業界で名前を残した人間なんだよ
imayui程度の人間なら腐るほどいるし
そのおまえの書き方だと教科書にimayuiのポエムが載る可能性が少しでもあると思ってるのならただの馬鹿だぞ
0753名無したちの午後2020/08/05(水) 04:46:47.30ID:gOQOmrhv0
今のユリイカが別に権威とは思わない
基本的には批評家気取りの連中のたまり場じゃないの

まあ過去は過去でしかない
今は面白いエロゲ作れるかどうかが全てということには同意するよ
0754名無したちの午後2020/08/05(水) 05:15:12.15ID:k/rIHDr90
>>753
imayuiの過去自慢をしだしたのはおまえなんだけどな
無関係な人間が他人の過去自慢をするなんて恥ずかしいことはしないだろうからimayui本人なのかそれともimayuiにアナル捧げた愛人なんか?
0755名無したちの午後2020/08/05(水) 05:19:57.60ID:hLVowQ4B0
今唯さんは何故こんなにも人を惹きつけるのか
お前ら好きすぎだろ
0756名無したちの午後2020/08/05(水) 05:29:04.41ID:Ps9/fDrr0
自由民主党のおかげでゆとりが全くなくなってしまったからな
0757自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2020/08/05(水) 05:31:40.08ID:asaoUxSb0
今朝のエロゲ玄人達(これじゃない論で激論中…)

※必ずのツボ条件があるんだろうなぁ…
0759名無したちの午後2020/08/05(水) 05:51:52.88ID:CLV4rMPB0
やっぱ悪司はキャラや雰囲気や曲は良いな
システムはウルトラゴミで話にならんが
0760名無したちの午後2020/08/05(水) 05:52:22.99ID:0O+g13as0
過去作がどうとか関係なくないですか?
0761名無したちの午後2020/08/05(水) 06:06:38.65ID:/t0nvJxA0
大帝国は10年経ってもネチネチ言われてますが?
0762名無したちの午後2020/08/05(水) 06:16:23.51ID:4AenHk5T0
TADAの発言聞いてると大帝国は開発が長くなったから失敗であって出来に関しては言及してないんだよな
0763名無したちの午後2020/08/05(水) 06:41:52.61ID:7CEJ9+LC0
大帝国はデバッグルームを残したまま発売しちゃったミスはともかく内容としてはそこまで悪くはなかったぞ
ただまあキングコアのせいで良い印象を持ってない人が多いのかもな
まぁ、大番長とか戦国ランスとかはなんども遊んだ記憶があるけど大帝国は何回かやって飽きてからやってないな
アリスソフトの地域制圧ゲーは好きだったからまた作って欲しいけどTADAがいなきゃ無理なんかな
0765名無したちの午後2020/08/05(水) 07:12:46.14ID:7CEJ9+LC0
じゃあTADAいなくても問題ないな
むしろ大番長は面白かった方だと思う
0766名無したちの午後2020/08/05(水) 07:18:57.15ID:2K+9KRFs0
>>762
まぁRTS失敗から「ちろくが作り直してくれました」で
さらにそのあとどうこうは言えないんじゃないかw
0767名無したちの午後2020/08/05(水) 09:10:22.70ID:acFMUwcc0
大帝国すきだけどな
大帝国、番長、悪司、戦国ランスの順でさわったけど

大帝国は世界観わかりやすいしエロもそれなりで難易度ひくいけど歯ごたえもある 中の上
番長はエロが微妙で無駄に難易度が高く主人公まわりに魅力も感じられずきつい 中の下
悪司は世界観とキャラが秀逸で難易度調整もいい 神ゲー 上の中
戦国ランスは言われてるほど神ゲーじゃないがそれなりに遊べる 上の下

って感想だった
特に大番長が評価されてる理由が分からない
0768名無したちの午後2020/08/05(水) 09:17:31.91ID:2K+9KRFs0
ゲーム部分で考えると帝国のバランスの悪さで
番長の上にはいえけないだろうな
キャラクター、世界観はプレイヤーそれぞれの好みがあるとしても

番長のほうが悪司よりあとで出たぶん
戦闘スキルとかは練られているし
0769名無したちの午後2020/08/05(水) 09:28:08.25ID:DSCOZtVF0
番長はつまらねーよ
どいつもこいつも「全国制覇!?よっしゃ俺も協力するぜ!」ばっかだから
周囲のキャラが主人公の信者ばかりになると、逆に主人公がまるで魅力がなくなるんだよね
どっかの飛信隊とかさ
0770名無したちの午後2020/08/05(水) 12:15:47.06ID:Gsi2Yh7p0
大帝国についてはTADAのイメージが作り手に伝わらなかったってどこかで見た
0772名無したちの午後2020/08/05(水) 12:46:20.28ID:DcWmGZA70
ボッコボコで草、色々芳しくない状態でこれはいけない
こちとらマグレでも何でも復活してママンシリーズ待ってるんでぃ!
0773名無したちの午後2020/08/05(水) 13:27:53.80ID:naHbiDme0
大番長は一般進出を目論んでたんじゃない?
あの頃ってエロゲーの一般版が出まくってたし、アリスもタイガーマスクが出てるのを一般で出してたし。
0774名無したちの午後2020/08/05(水) 14:38:54.82ID:1jvg1woh0
ぱすチャCの音楽CDがユーザークラブでなく
一般売りだったけなぁ
移植はけっきょく他社まかせだったろうけど
0775名無したちの午後2020/08/05(水) 15:39:09.22ID:GE/p8b8K0
ランス10のゲームシステムはほんとエロ抜き移植しても問題ないくらいよく出来てると思うけど
このゲーム自体が過去作ありきの完結編ってのがまた困った作品
0776名無したちの午後2020/08/05(水) 15:48:35.11ID:J/hPxtI80
10は楽しめたけどあのシステムは糞だと思うわ
仲間がガチャで好きな子を入手できないし
詰み要素が大量にあるのにやり直すのに時間がかかる

二部みたいな一本道ならやってみたいかも
0777名無したちの午後2020/08/05(水) 16:04:20.54ID:9eYWx4h70
へったくそなえだなぁ
0778名無したちの午後2020/08/05(水) 16:04:57.96ID:9eYWx4h70
>>771
心得た
0780名無したちの午後2020/08/05(水) 17:05:48.38ID:QTDrxOSj0
エロゲだからエロ抜きで語る時点で駄目だろ
エロ遊んでる時なんか皆脳の働き半分以下になるだろうにTADAはアホすぎる
0781名無したちの午後2020/08/05(水) 17:12:34.55ID:RZAJGB8I0
TADAは性癖に問題がありすぎたのがなぁ
可愛いくて性格のいい少女が無理やり犯されるのが大好きて嗜好だったから一般的な感覚のやつにはキツかった
特に戦国ランスの香姫レイプとかTADAの性癖爆発しとる
0782名無したちの午後2020/08/05(水) 17:15:00.27ID:4AenHk5T0
アリスは事後かリョナなんだよなぁ
あとランスとか東郷で思ったけどヒロインを一人に固定するのはやめろ
0783名無したちの午後2020/08/05(水) 17:19:42.09ID:GE/p8b8K0
>>781
むしろそれが当時は「一般的な感覚」だったから商売人としても有能だったのは間違い無いとは思う
TADAおじいちゃんもアリスソフトのエロゲなんかやってる世代のおっさんも大体そういうの好きでしょ
今の流行りにはちょっと合わないってだけで
0784名無したちの午後2020/08/05(水) 17:24:26.35ID:acFMUwcc0
昔のエロゲなんていかに可愛そうな女の子がエッチにレイプされるかでしょ
そこを否定はない
TADAの性癖が一般人と乖離してる点をあげるならマリアのダークランスルートのほうがやばい
ダークランスすきなお姉さんもランスマリアいのってたおじさんも誰も得してない
マリアも幸せになってない むしろ不幸
それがいいんだろ変態ハニワ
あれは許せなかった
0785名無したちの午後2020/08/05(水) 17:26:43.74ID:RZAJGB8I0
>>783
いやあのシーンは当時ですら不評だったよ
アリスソフトがバッドエンドくらいでしかそういうのやらなくなった要因じゃん
戦国ランスは売れた分おまえみたいな特殊性癖より一般人が多かったし気分を害した人のが多かった
0786名無したちの午後2020/08/05(水) 17:28:48.99ID:lMR/ry270
性癖云々はとにかくとしてやたら多いメガネ女は消したかった
モブなら使う使わない野党雇わない選べるけどメイン級のユニークはそうもいかんし
0787名無したちの午後2020/08/05(水) 17:28:51.36ID:xKLcvNuJ0
年上のおばさん自体は今めちゃくちゃ旬が来てるジャンルだと思うけどな
淫婦ならぬ陰負のオーラ背負いまくった負け犬(ルートの)マリアでやるべきことじゃなかった
アンタッチャブルなネタ過ぎて誰もネタにすら出来てない
0788名無したちの午後2020/08/05(水) 17:31:46.05ID:QTDrxOSj0
まぁシナリオ上無理がなければエロゲだし陵辱もありでしょそりゃ
ただマリアに関しては眼鏡っこメーカーとして長年やって来てシリーズではランスとくっつきそうな流れを何度も繰り返して挙げ句メインから外されたのはちょっと意味が分からないですわ
0789名無したちの午後2020/08/05(水) 17:32:45.47ID:Gsi2Yh7p0
>>781
無理矢理は一般的な感覚からズレてないけど
メガネへの執着は異常だな
0790名無したちの午後2020/08/05(水) 17:34:53.64ID:k/rIHDr90
あの香姫のは俺も嫌だったな
夜が来る!でもメインヒロインに陵辱描写あったし俺はあまりああいうの好きじゃないわ
0792名無したちの午後2020/08/05(水) 17:38:31.42ID:RZAJGB8I0
>>789
香姫のは性的興奮より胸糞悪かったんだが?
例えばランスに無理やり香姫がやられるとかなら問題なかったんだけどどこぞのモブのガキ共にレイプされるのが本当にアリスソフトが嫌いになりそうなくらい胸糞悪かったわ
0793名無したちの午後2020/08/05(水) 17:42:19.47ID:k/rIHDr90
香姫がそこらのガキ共の公衆便所にされてた話が一般的な性癖だって言うのは流石にないな
0794名無したちの午後2020/08/05(水) 17:42:25.84ID:4AenHk5T0
事後だけで済まされたのが一番ムカついたわ
0795名無したちの午後2020/08/05(水) 17:43:04.04ID:pGLhi3IC0
香ちゃんは割とマスコット的な印象だったからあれは嫌だったなぁ
0796名無したちの午後2020/08/05(水) 17:46:37.67ID:k/rIHDr90
>>794
ランス10の俺の評価が低い一番の理由が
ハウゼルの一番見たかったエロシーンが割愛されたやつのせいだな
俺はランス10でバウゼルが一番好きでシチュエーション的に最高だったのに肝心な場所が省略されて物凄いフラストレーションたまった
0797名無したちの午後2020/08/05(水) 18:03:26.10ID:25lLs2BB0
ランス9のBADENDは個人的にはいい物だったな…
あと10の敗北後のCG
0798名無したちの午後2020/08/05(水) 18:07:40.58ID:qGWaJuku0
番長はゲーム的な都合とはいえ、主が最初から相応の強キャラ感出してるわりに相応に育てないと最初のボスや屋上でへたれてるグループに負けることがあるのが違和感あったな
キャラにはまったく文句ないが
0799名無したちの午後2020/08/05(水) 18:44:20.12ID:ZcKb8lta0
天皇陛下は殺そうとするのに、眞子様や佳子様がレイプされるのは許さないみたいな話?
香ちゃんレイプ許さないマンの話ってそういう話?
0800名無したちの午後2020/08/05(水) 18:47:49.56ID:a20/cUd+0
ヘンタイラビリンス失速したな1日の販売数でNTR伝説下回ってる
ゴブリンの巣穴やミッションマーメイデンがロングセール体制なのと比べるとやっぱ初動型か
0801名無したちの午後2020/08/05(水) 19:14:33.64ID:acFMUwcc0
ゴブリンの巣穴はいま50%びきだしゲーム性も戦国ランスっぽい戦闘画面でさくさくだし
なにより即エロシーンでエロ率99%といっても過言じゃないしあれには勝てないだろ
0802名無したちの午後2020/08/05(水) 19:22:33.39ID:XvFOp5H80
大番長があるなら大スケ番だせば需要あるんじゃないすか?

先日のヴァンガードifのスケ番回面白かったけど
はたして視聴者って「スケ番」って理解納得してるのかなって
0803名無したちの午後2020/08/05(水) 19:28:17.55ID:FM69D8EZ0
同人と真面目に競ってる時点でオワなんだが
まあ今のアリスには丁度良いか
0805名無したちの午後2020/08/05(水) 19:37:52.90ID:ZcKb8lta0
お前らのその謎のアリスソフトに潰れてくれ(衰退してくれ)みたいなアンビバレントな感情はいったいなんなんだよw
続く限り義務が発生して買い続けないといけないからもう潰れてくれみたいな感情なのか
そんな義務感捨ててしまえ
そしてアリスソフトの存続を願え すると逆に潰れるから
0807名無したちの午後2020/08/05(水) 19:40:08.16ID:qGWaJuku0
期待はしてないけど淡い願望はある的な
0808名無したちの午後2020/08/05(水) 19:43:47.85ID:XvFOp5H80
昔好きだった女が風俗落ちしてるのを眺めてるイメージ
0809名無したちの午後2020/08/05(水) 19:46:46.41ID:ZcKb8lta0
>>808
男にしては、なかなか珍しい感情だな

女というのは往々として別れた男に不幸になれと願い呪詛を綴るものだが
男というのは別れた女の幸せを願うもので、別れた女が不幸になっているのを見ると傷つくものだ

性同一性障害かな?
0810名無したちの午後2020/08/05(水) 19:57:20.17ID:JzS1lvQv0
戦国ランスの頃は処女厨がうるさかっただけやん
0812名無したちの午後2020/08/05(水) 20:24:50.67ID:FWXCwgH70
戦国の凌辱は大衆好みのレイプものだったでしょ
とりが抜けてヨイドレになってからがきっついわ

バットで腹パンしてゲボはかせたり鳩で手首まで入れたり
9はそういうシステムだから仕方ないとしても凌辱で死にすぎだし
10はリアの人体改造にマジックガイジ妊娠とかどうやって抜くんだよ
0813名無したちの午後2020/08/05(水) 20:29:19.17ID:qJ1IM+5M0
小さい少女が集団にレイプされて公衆便所のように性処理の道具にされてたのが大衆好みだと本気で思ってるのなら流石に精神科へ行け
0814名無したちの午後2020/08/05(水) 20:33:41.97ID:YqqTcSMM0
いや創作なんだからそういうのがいいだろ、創作で楽しめるからいいんだよ馬鹿
0815名無したちの午後2020/08/05(水) 20:37:48.58ID:ZcKb8lta0
いや、見るからにロリの幼女がレイプ輪姦で処女を散らされる物語に発情するのはちょっとキツイ
高校生とか、(高校生とは思えないほど)肉体が大人になってるならレイプで発情するのもわかる
あと処女をレイプしたいのもわかる、ビッチをレイプしたいのもわかる、強い女をレイプしたいのもわかる

しかし、幼女は……
0816名無したちの午後2020/08/05(水) 20:37:58.65ID:MdU6qttm0
レイプでは抜けるけどリョナでは抜けないって言ってるだけだろ
0817名無したちの午後2020/08/05(水) 20:40:29.74ID:YqqTcSMM0
そういうのが嫌な人は近寄らなきゃいいやろ、住み分けってわかる?

安倍晋三や笠間ゆかりじゃないけどつつましく生きてるダンゴ虫を
わざわざ穿り探し出してきんもーっ☆と言ってる様なもんやぞ
0818名無したちの午後2020/08/05(水) 20:43:20.25ID:ZcKb8lta0
>>817
それがランスだろ!!!

ランスがロリは無理って言ってるから!!!
ランスならロリがない!!!そう信じた人々を裏切ったのは誰だ!!!!?

ええおい!!!!先に裏切ったのはどっちなんだよ!!!!!!
裏切っておいて言う言葉が「嫌なら見るな」!!!? はぁふざけんなよ!!!!!
ミルに手を出す展開考えたクズは死ね!!!!!!
0819名無したちの午後2020/08/05(水) 20:44:25.76ID:25lLs2BB0
うわ
0820名無したちの午後2020/08/05(水) 20:45:37.90ID:FWXCwgH70
エロゲエロ漫画エロ同人の界隈での話だが
2000年代半ばの頃は純愛もの世日レイプものが主流だったのは事実だわ
ロリレイプも普通にあったし
だからレイプレイで問題になったんだろ
0821名無したちの午後2020/08/05(水) 20:45:49.70ID:FTAJN0GR0
そもそもエロゲヲタの大多数が恋愛経験のないから無垢な幼女が好きで主人公が好きで好きでなんでも許してくる幼女をエロゲに求めてる。
人妻や非処女好きはニッチの中のニッチと理解したほうがいい
0822名無したちの午後2020/08/05(水) 20:47:07.82ID:9r8ScjKp0
>>812>>816
ほんとリョナに寄ったよな
リョナは使い物にならんわ
0823名無したちの午後2020/08/05(水) 20:48:54.59ID:YqqTcSMM0
幼女云々はさておいといてパイパンじゃないと無理だわ・・・

ストリッパーさんのほとんどが天然か剃るかワックスか知らんがパイパンなのをみるに
女性だってパイパンのほうが男受けがいいと理解してるだろうに理解できないし納得いかないよ・・・
0824名無したちの午後2020/08/05(水) 20:49:24.80ID:FWXCwgH70
>>822
ハニキンはグロはNGって言ってるしTADAの性癖はリョナじゃなくて凌辱なんだろうな
0103のランス君は女の子に暴力振るってて嫌いだわ
水攻め首閉めとか敵がやるならともかくランス君がやるのは求めてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況