>>195
まあおれも丹念に裏を取ったりはしてないけど
介護も三年勤まれば待遇や昇進の面で先が開けるらしいと
だけど大抵の老若男女は三年程度で腰をやって終了する計算だってさ(精神は適正なきゃ1日でも終わり)
看護師とちがって経験者をカムバックさせる動きが乏しいのはもう使用済みの産廃になってるから

なんとか経験積んで勉強してケアマネに進めば賃金的にも食えるし頭脳担当として年取っても務まる目処がたつそうだが
ケアマネは各老人の介護チームを統括して主治医と一緒に方針決める管理職だからな

まあ介護用パワードスーツなぞ導入してる欧州とかはまた違うのだろうけどね