>>20
直感的に嫌な引っ掛かりがあるというか
なにか『情報商材屋的な物の売り方』という言葉が浮かんでならない