アリスソフト491 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無したちの午後2020/08/08(土) 11:37:22.83ID:r5pPb54v0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら番号で指名
または立てられそうな人が宣言して下さい

【好評発売中】
母爛漫 2019年4月26日
イブニクル2 2019年2月22日
【2020年リリース予定】
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜

【同人RPG サークル名IMYUIC】
HENTAI LABYRINTH(ヘンタイ・ラビリンス) 2020年07月30日

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト490
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1595338620/
0852名無したちの午後2020/08/26(水) 19:18:27.87ID:wV9ItPwq0
PV差し替え程度でギャーつくとか最近のおじは敏感すぎやな
0854名無したちの午後2020/08/26(水) 19:37:42.65ID:A3EVG8lI0
ドナドナの絵柄すごくいいな
売れるんじゃね
0857名無したちの午後2020/08/26(水) 20:18:36.22ID:R7jqAzBP0
>>849
Nursery Rhymeは「きしめん」で話題になってプレミア化→廉価版発売じゃなかったっけ
0858名無したちの午後2020/08/26(水) 20:50:57.59ID:bCaxfD4J0
癖が強いからな
好きな人はものすごく好きだけどって絵柄だ
俺ペルソナ5とかでも目が痛くなるもの
0860名無したちの午後2020/08/26(水) 21:02:04.56ID:OjuuuxO10
どうせあのコンビだからぼこぼこ女の子をぶん殴るんでしょ
そこが無理だわ
0861名無したちの午後2020/08/26(水) 22:02:10.26ID:VVl9MjG/0
こういう絵柄なんていうんですか?
パステルカラー?
0862名無したちの午後2020/08/26(水) 22:09:51.03ID:fnjYAvky0
>>857
あったなぁ
何かしらのとっかかりとして「歌でも売れる」時代だったってのもあるような気もするが
I've Soundしかり
あとニコニコ全盛期
0865名無したちの午後2020/08/26(水) 22:30:02.13ID:vXGqHjYw0
>>857
あれはネタで売れたしエロゲとしてかな
人気出たから通常版廉価版出たりアニメ化したりコンシューマ移植からさらに逆移植されたりとかならつよきすとか恋姫とか東鳩とかだけど
SNSからのエロゲって知らんなぁ
0867名無したちの午後2020/08/26(水) 23:47:04.96ID:j5ISC+5G0
今回のドーナドーナとか色合いが受け付けんわ
キャラの造形そのものは可愛らしくていいんだがなぁ
公式HPの雰囲気といいスプラトゥーン2のパチモンみたいだ
0869名無したちの午後2020/08/27(木) 00:30:20.45ID:nzg+W6AZ0
ドーナの塗りすきだけどなぁ
夜の街が舞台なのに地味系の色にしたらそれこそ画面がつまらないぞ
0871名無したちの午後2020/08/27(木) 00:40:58.26ID:Dg7teQP+0
明るいとかいらねえよ
あのヒロイン全員ヤクザみたいなやつに犯されろ
ランス9みたいなきついエンディングも頼むわ
0872名無したちの午後2020/08/27(木) 01:00:02.04ID:Qd0YLAEN0
DMMのみなのこれ?
もしかしてアリスソフトもヤバいのかなあ
買って応援しないと死ぬ
0873名無したちの午後2020/08/27(木) 01:15:02.80ID:nzg+W6AZ0
いや、ソフマップも何かつけるのを予定してるぞ
他のショップがあるかはわからないけど
0874名無したちの午後2020/08/27(木) 01:31:22.36ID:nOqa0SxD0
公式通販がDMMになってるし値や特典で店選んだ方が良い
の前に体験版まだかい?
0877名無したちの午後2020/08/27(木) 02:32:40.74ID:G5jSFSQv0
むしろそれなら今後伸びしろがあるってことだろ
0878名無したちの午後2020/08/27(木) 03:18:48.72ID:dKjuZUbS0
>>861
>>867
ポップカラーだな
ストリートカルチャー題材だから色合いは意図的だろう
ただこのジャンルってエロ界隈だとマジカミがアピール強すぎてドナドナは後追いみたいになってるのがな
0879名無したちの午後2020/08/27(木) 03:27:53.46ID:GQUCvSgJ0
ドーナドーナの塗りに関していうと
ちんたら作っている間に流行が過ぎてむしろ既視感がある少し古い塗りになっとるぞ
0881名無したちの午後2020/08/27(木) 04:00:02.94ID:RB6sd6la0
叩くだけのレスいらね
0882名無したちの午後2020/08/27(木) 04:49:00.81ID:nOqa0SxD0
まぁアバンギャルと言えばそうだがエロゲだからなぁ、どピンクだったり奇抜すぎるとエロと噛み合うか
0883名無したちの午後2020/08/27(木) 05:21:48.43ID:KXo7rNFs0
もう似たようなのにマジカミがあるんで・・・
あっちは無料でエロも見えるしタイミングが遅い
0884自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2020/08/27(木) 05:22:14.63ID:2xdAQRU50
今朝のエロゲ玄人達(塗装で議論中…)

※線引き(部署の管轄)の無い世界の方が良いのだろうか…?
自社キャラを各開発部署で使い放題
0885名無したちの午後2020/08/27(木) 06:16:20.85ID:FfP/nDOQ0
ヘンタイ・ラビリンスはセールも終わったしもうたいして伸びないだろうな
結局11,000にすら届かずとか大爆死だな
0888名無したちの午後2020/08/27(木) 07:42:08.36ID:NQvB8W6O0
アンチが掲げた1万のハードル超えたんだな
0890名無したちの午後2020/08/27(木) 11:30:42.06ID:uLUwEZXB0
>>883
タイミング悪いよなあ
マジカミはOPからして力の入れ方違うのが分かるし
0891名無したちの午後2020/08/27(木) 11:59:08.71ID:nzg+W6AZ0
マジカミそこまで色の使い方にてる?
ドーナがスプラトゥーンならマジカミはダンガンロンパってくらい違う気がするんだが
0892名無したちの午後2020/08/27(木) 12:42:08.21ID:1erhSWf90
てかマジカミってそんな評価されてんのかあれ…
0893名無したちの午後2020/08/27(木) 13:09:26.99ID:HIjlYevt0
>>882
>まぁアバンギャルと言えばそうだがエロゲだからなぁ、どピンクだったり奇抜すぎるとエロと噛み合うか

ピンクはエロとかみ合わんと断言するわ
あえてどの作品のどのキャラとは言わんが、過去数十年間の間にピンクのもこもこ頭に1度もお世話になったことは無いんで!
0894名無したちの午後2020/08/27(木) 13:15:25.60ID:uLUwEZXB0
>>891
ジャンルの話だからな
ペンキの入ったバケツを街中にぶちまけて祭りやってるような文化があるのよ
スプラはともかくダンロンにこのジャンルな感じはねえなあ
0895名無したちの午後2020/08/27(木) 13:18:16.85ID:XCagxoY40
汁多めじゃないと抜けないから頼むな
0897名無したちの午後2020/08/27(木) 16:53:16.71ID:G3bldilN0
まあドーナドーナ出たら潰れていいからどうでもいいわ
0899名無したちの午後2020/08/27(木) 17:07:33.73ID:2/k7ukxI0
俺もアリスソフトには24年間お世話になってきたけど今のアリスソフトて俺の好きなアリスソフトじゃないんだよな
妻系は興味ないしイヴニクルは作りてのエゴの押し付けでやってて面白くない
てかどらぺこ勢がうざすぎるんだよ
超昂も好みじゃないしヘンタイラビリンスに関しては黒歴史として封印してほしいくらいだし楽しめそうなのがドーナドーナくらいなんだよな
ドーナドーナでアリスソフトに別れを告げることになりそう
0900名無したちの午後2020/08/27(木) 17:10:13.23ID:pJ+t31ta0
マジカミっぽい塗りとかそんなんあるのか?
マジカミやりゃわかるけどCGとか割と普通の色づかいだよ
一部にランス03のジャケットみたいなべたっとした塗りもあるにはあるけど
0901名無したちの午後2020/08/27(木) 17:12:24.57ID:G3bldilN0
つか遺作として久々に購入しようと思ったら公式通販が無くなっててワロタ
人員削減のためかDMMに頼らなければならなくなったのかDMMへの媚売るためか…
0903名無したちの午後2020/08/27(木) 17:28:12.62ID:LXqxG/eh0
ソシャゲとヘンタイラビリンスでアリスソフトが今までと違う路線に行こうとしているのがわかる
そしてファンがそれを望んでないのもわかる
0904名無したちの午後2020/08/27(木) 17:30:07.76ID:5O8Er6Pb0
今までの奴らはユーザーもスタッフもランス10で卒業だから
新しいのを開拓ってことなんだろうな
0905名無したちの午後2020/08/27(木) 17:33:37.03ID:KGuc5Ic00
それがあたったのかドーナドーナの謎の注目度
0906名無したちの午後2020/08/27(木) 17:37:18.21ID:bjOmwyCW0
まあランス完結させた時点でこれまでのランスありきでアリスソフトを追って来たおじさんたちを十分に満足させることなんて到底できないからね
逆にそういう人たちはなんでランス終わったのにアリスソフトにしがみついてるのかも謎だけど
0907名無したちの午後2020/08/27(木) 17:38:08.88ID:NJxEjKZm0
公式は任せてたとこがやらかしたから各社抜けただけだよ
まぁホビボに変えた時点でどうせまたやらかすと思ってたから予想通りだったが
0909名無したちの午後2020/08/27(木) 17:59:10.41ID:2/k7ukxI0
てか俺はランスよりむしろ
ぷろすちゅーでんととか大シリーズとかぱすちゃとかのが好きだったんだけどな
0910名無したちの午後2020/08/27(木) 18:12:22.41ID:Zs6HB0Le0
今のアリスソフトに新規開拓できる力はないと思うがなあ
TADAがいないからランスもできないとなると新規開拓するしかないのかな
結局はTADAのお墨付きがあるドーナドーナのような「らしさ」があるゲームしか受け入れられないような
0911名無したちの午後2020/08/27(木) 18:19:24.09ID:2/k7ukxI0
ドーナドーナはなんかわくわくする
俺の好きなタイプのアリスソフトのゲームて感じ
問題はヘンタイラビリンスと超昂ソシャゲのせいでアリスソフトに不信感があるんだよな
このタイミングでTADAまでいなくなったのもある
0912名無したちの午後2020/08/27(木) 18:20:14.30ID:onpem5iM0
はるうられ知らずにTADAらしさとかわけわかめ
0913名無したちの午後2020/08/27(木) 18:22:49.40ID:pJ+t31ta0
うられが面白かったから買うだけ
ランス03も良くできてたからチームの安定感も感じる
メーカー単位で見ても作るやつ違えば全然違うゲームでしょ
0914名無したちの午後2020/08/27(木) 18:22:55.52ID:XCagxoY40
よくよく考えると
いままで支えてくれたユーザーが〇〇プレイしたら
卒業するなんて宣言したら
開発も次から新しい層を開拓しなきゃいけないくなるし
あまり喜ばしいことではないなと思った
0917名無したちの午後2020/08/27(木) 18:40:11.52ID:9R+s8mag0
信者が期待しているドーナドーナよりもヘンタイラビリンスの方が利益が出てちろくチーム解散の流れだろ
信者は必死で持ち上げるが売上が伴わない何処かでみたパターンすな
0919名無したちの午後2020/08/27(木) 19:52:57.11ID:uIJ8f0120
言語能力がないのでアホなんとしか書けません
0920名無したちの午後2020/08/27(木) 20:04:37.45ID:NJxEjKZm0
普段エロゲ全然買わずにアリスだからやるけど10で卒業するとか言ってた連中が未だにウロウロしてるのはよー分からん
0921名無したちの午後2020/08/27(木) 20:10:15.71ID:anyQKIyF0
どうせ今のアリスに期待できないと思って駄作でも看取ってやるつもりだったのが
ランス10が思いのほか名作だったからアラいいですねとエクストラステージ入りしてしまった
0922名無したちの午後2020/08/27(木) 20:26:19.76ID:eOtul0hx0
>>920
今時エロゲでギャーギャー文句言ってる層だし
こういうの相手にする商売ってのも大変だわな
0923名無したちの午後2020/08/27(木) 21:23:06.03ID:FDimAiNA0
>>835
ありがとう、チェックしたらCTRLで面倒なエロシーンの早送りできるようになった
0926名無したちの午後2020/08/27(木) 21:54:20.29ID:M28b45jp0
ワイはアリスソフトが駄目になっていくさまを見るために来ているけどな
0927名無したちの午後2020/08/27(木) 21:57:56.29ID:yMj7r48D0
>>901
公式通販してたホビボックスから
クレカ情報もれて潰れたんじゃなかったっけ
0929名無したちの午後2020/08/27(木) 22:31:07.28ID:o4Z0Ukh40
有能を気取った無能ほど馬鹿で見苦しいものはないが
0930名無したちの午後2020/08/27(木) 22:48:36.56ID:4nw7ux+y0
信じられるか?
これ一人で書いてんだぜ
0933名無したちの午後2020/08/27(木) 23:20:18.39ID:Jb3ih9Kh0
そういやソフトハウスキャラスレが以前からコピペ荒らしにあいまくり
やむなくワッチョイ有りになってたが
それでもかわってないなー
しかも短時間でワッチョイコロコロされとるようだわ
0934名無したちの午後2020/08/28(金) 01:01:44.92ID:lArcZLh00
ワッチョイ?IPつけろ
どうせ特アだから
0937自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2020/08/28(金) 05:10:34.16ID:v6n9RR540
今朝のエロゲ玄人達(日課の悲観論・期待論で議論中…)

※議論ネタが有れば盛り上がる模様…?
0938名無したちの午後2020/08/28(金) 05:29:26.53ID:SJW8pEbx0
そういや今日17時から下痢の辞職会見だっけ
国会ヤダヤダ石破ヤダヤダとかカスですなwww
0939名無したちの午後2020/08/28(金) 06:58:29.98ID:l/DrOL8u0
ないないw実の父親にまですぐ嘘つく仮病大好き野郎と評された奴だぞ?w
官僚様に書いてもらったポエムの朗読が関の山
大穴で都知事選時期にコロナが増えたのを見て考えた
1年前倒しで選挙やる事で国中にコロナをばら撒くテロ宣言だな
0942名無したちの午後2020/08/28(金) 09:16:56.31ID:PyhI62vj0
インフィニットストラトスのハナシならさもありなん
しまいま、よくばりサボテンの頃は応援してたんだがな
0944名無したちの午後2020/08/28(金) 09:27:14.96ID:PyhI62vj0
>>943
そういう作者のペンネーム 作品「無職転生」は来年にアニメやる
ちなみに作中に額にクリスタルある種族とかいて
主人公は前世でエロゲーマーだったから
「女だけの種族だったりしませんか?ナニかすると色がかわったり?」とか言うが
ふつーに男がいる

作者もランスシリーズプレイしてるとハッキリ言ってた
0945名無したちの午後2020/08/28(金) 10:07:52.51ID:dG1CjDUS0
ドナドナは開発期間長いから売れなかったらやばそう。
0946名無したちの午後2020/08/28(金) 10:19:13.86ID:yNJaGJUw0
11月に他のキラータイトルとぶつからなければそれなりに売れると思うよ
見た目はかなりいい感じだし、サンプル絵もエロいし。

って調べたら戯画SMEEエスクードAsaプロその他とぶつかるのか
競合おおすぎ
0947名無したちの午後2020/08/28(金) 10:41:54.02ID:4wppUdyZ0
へ、へいこうで作っているから多少売れなくてもヘーキヘーキ
0948名無したちの午後2020/08/28(金) 10:41:57.34ID:HZKvp+Vc0
競合の内何本かは予約済みだからね、せめて体験版出してくれて触れないと怖くて買えんよ
0949名無したちの午後2020/08/28(金) 12:02:13.38ID:KJTWpPrR0
>>917
ヘンタイラビリンスに関してはここの住人達が15,000本が最低限のボーダーとか言ってたし、現状の売上じゃ爆死じゃないの?
ここのところ弱気になったのか十分売れたって方向に持っていこうとしてるみたいだが
0950名無したちの午後2020/08/28(金) 12:02:57.14ID:OvNoR3SG0
説明見ると、捕獲したキャラしか売春させられないのかね
0951名無したちの午後2020/08/28(金) 12:12:04.40ID:tPbQ3skk0
ポルノちゃんは処女ビッチなのか、ヤリマンなのかそこが気になる
メイン6人の中だとポルノちゃん以外攻めメインのキャラいなさそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況