アリスソフト491 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2020/08/08(土) 11:37:22.83ID:r5pPb54v0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら番号で指名
または立てられそうな人が宣言して下さい

【好評発売中】
母爛漫 2019年4月26日
イブニクル2 2019年2月22日
【2020年リリース予定】
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜

【同人RPG サークル名IMYUIC】
HENTAI LABYRINTH(ヘンタイ・ラビリンス) 2020年07月30日

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト490
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1595338620/
0972名無したちの午後2020/08/29(土) 03:08:38.63ID:rOiDJcTS0
もみあげはメガスキとか抜きゲ寄りのラブコメとかで年数回各社でちょいちょい見るぞ
今もフリーだから余程アリスでやるの嫌だったのか、或いはライターだけじゃなくゲーム作れと強要されたのか
0978名無したちの午後2020/08/29(土) 08:52:28.03ID:tlf6Letd0
てかシーラこんなに乳でかかったっけ
0979名無したちの午後2020/08/29(土) 08:55:21.14ID:X6AGNDCx0
ちっとでかすぎかなw
サテラ位置とケツつかんでるのはいい
0982名無したちの午後2020/08/29(土) 09:00:40.15ID:ie5VmjP40
パステルが自分からランスに抱きついてるのが新鮮やな
後サテラ尻揉まれて平気なのか
0984名無したちの午後2020/08/29(土) 10:16:58.09ID:/5EDe5cs0
マンガ版、アダルトエディションだから全年齢エディションもあると勘違いした
1部メインなのね
0985名無したちの午後2020/08/29(土) 10:33:41.85ID:X6AGNDCx0
FUJIMI COMICSといって富士見書房でなく
富士美出版株式会社ってとこが知らないとややこしい
0986名無したちの午後2020/08/29(土) 10:35:29.16ID:3Oi2f9jt0
「富士見」って地名は日本中にあって
富士山が見える、もしくはその地方で
富士と呼ばれてる山が見えるというのが由来だが
そんな基準で言い出したらそりゃ日本中にありますよね的な
0988名無したちの午後2020/08/29(土) 10:37:54.92ID:mYV8H7PD0
このスレ見るだけでも
ドーナドーナのストリートカルチャーって題材はアリス爺には滑ってそう
0989名無したちの午後2020/08/29(土) 10:38:32.44ID:3Oi2f9jt0
中央線で行くと諏訪〜竜王あたりまでずっと富士山が見えるんだけど甲府周辺は見えないようなもんすな
石和〜塩山あたりや立川周辺でも見れるんだよな、特急あずさから見る富士山もまた格別ですお
0990名無したちの午後2020/08/29(土) 10:39:43.33ID:mYV8H7PD0
爺にはヤクザ映画の方が通じそうだからヤクザをテーマにしたほうが良かったかもな
0993名無したちの午後2020/08/29(土) 11:26:49.15ID:X6AGNDCx0
ストリートカルチャーって言葉は知らんが
チーマーだとかカラーギャングとかって若いやつらのそういう?
0994名無したちの午後2020/08/29(土) 11:48:22.95ID:5opWWv1r0
意味をググってみた

今日「ストリート」カルチャーというのは、1970年代にニューヨークで始まったヒップホップを中心としたものや、同じく70年代にカリフォルニアで生まれたスケート・カルチャーに根差すカルチャーを指します。

70年代発祥ならこれ別にジジイでも好きなやつは好きなんじゃね?と
0995名無したちの午後2020/08/29(土) 19:05:32.00ID:UPF8Iu740
>>993
遠からずかな
全米最悪の治安とも言われた70年代のニューヨークや、カリフォルニアのストリートギャング達が作った文化
音楽に合わせて同じ言葉を繰り返すラップ、公共施設に落書きしまくるグラフィティ、道で会えばダンス勝負が始まるブレイクダンス、DJのヒップホップ4本柱が有名
0996名無したちの午後2020/08/29(土) 19:35:58.19ID:YLIZ5GjL0
何故かスプラトゥーンが思い浮かんだ
0997名無したちの午後2020/08/29(土) 21:06:12.68ID:X6AGNDCx0
>>995
なるほど
ブレイクダンス漫画とかはちょっと読んだな
0999名無したちの午後2020/08/29(土) 21:22:36.64ID:Wc1DwIXH0
今もう完全に聞かなくなったけど、裏原にフラッグショップを構えたドメスティック(国産)のストリートブランドブームが90年代に流行ってたな
戦国ランス新規の自分は世代的にはドンピシャ
志村けんやらキムタクが着てたAPE辺りなら見たことあるだろうけど、そもそもストリートカルチャーとエロゲって親和性低そう
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21日 9時間 53分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況