大須・名駅・東海地方のエロゲ事情Part128 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2020/08/17(月) 17:37:46.59ID:UdpaNW7N0
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情地域情報を語るスレッドです。
【初心者、初めての方は、テンプレにしっかり目を通して下さい。】
・気になることは聞く前にまず検索を
・該当スレや単語を検索するには「Ctrl」+「F」キーで検索できます。

前スレ
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情Part127 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1563362861/

980を踏む人は、必ず宣言して次スレを建てて下さい。建てられない人は踏まないように。
建てられなかった場合次の人に振って下さい。
スレッドの埋め立ては禁止です。

情報は>>2-10あたりをどうぞ。
0002名無したちの午後2020/08/17(月) 17:38:43.96ID:UdpaNW7N0
【SHOPリンク】
中京マイコン(厨凶とか) ttp://www.chukyo-my.com/
ソフマップ(ポイント1%) ttp://www.sofmap.com/
アニブロゲーマーズ ttp://www.anibro.jp/
とらのあな(虎とかとらあなとか) ttp://www.toranoana.co.jp/
MelonBooks(メロンとか) ttp://www.melonbooks.co.jp/
アニメイト(メイトとか) ttp://www.animate.co.jp/
WonderGoo ttp://www.wonder.co.jp/
らしんばん ttp://www.lashinbang.com/
ファミーズ(お宝創庫) ttp://www.fammys.com/
零式書店 ttp://www.ascente.co.jp/
VOLKS(ボークス) ttp://www.volks.co.jp/
A-too(駿河屋) ttp://www.a-too.co.jp/
ブックタウン(最近はエロに力) ttp://www.booktown.jp/
MEIKOYA ttp://www.meikoya.com/
宝島 ttps://game-arc.jp/takarajima_shop
岐阜 よろずやショップ びっく宝島(旧宝島クレストネットオンライン) ttp://beak-takarajima.celosia.co.jp/

【関連URL】
《大須商店街》・・・大須地区の地図
ttp://www.osu.co.jp/
《大須マップ 》・・・市内の電脳ショップを紹介
http://www.ohsumap.jp/index.html
0003名無したちの午後2020/08/17(月) 17:39:41.77ID:UdpaNW7N0
【大須〜上前津周辺MAP】
        | |  公園  ||卍         P||          |   |▲ボークス(矢場町中駒ビル2F)
        ┘ └────┘└──────┘|          |   |
        ┐ ┌────┐┌WonderGoo(1〜2F)─────┘   |
 中京マイコン |        ||GEE!STORE(3F)┌───三洋堂   |
| ■   │ │        ||▲ ▲.▲超芋 .||■羅針盤 ▲|   |▲キッズランド
└───┘@└────┘ メイコ ────┘└─────┘   └
┌── .変な信号 ─―┐┌───┐ ジャングル ┌─────┐   ┌
|    ▲駿河屋    P||      ||▲  ||◎  P ◎寿がきや
|      │ │      ||    ■||P   ||李        |   |■=エロゲ関連
        ┘ └───┘└.まんだらけ ―─┘|          |   |▲=オタ関連
        ┐ ┌───┐┌───┐┌──┐|          |   |◎=食い処
        │ |              P         ||          |   |☆=その他
                                     ┘|
                                     ┐|
                                   卍|| ■アニブロゲーマーズ(万松寺ビル1F)
                               万松寺||
                                     ┘└
                        サノヤ ┐┌
                                 ☆  ||         
                                     ||     ▲零式書店(山惣ビル2F)
                             ─姉貴猫 ┘└──┘   |
                    ┐┌───┐┌┐┌―──┐↓上前津駅
0004名無したちの午後2020/08/17(月) 17:41:14.44ID:UdpaNW7N0
【名駅西周辺MAP】
            ┃              |
            ┃              |                ■・・・エロゲ関連
            ╂―┬─────┼                ▲・・・オタ関連
            ┃              | ■羅針盤       ★…腐女子関連
            ┃虎|Kブメロン(第二太閤ビル1F/第三太閤ビル5F/7F)          
            ┃■│★■■★フロマージュ(第三太閤ビル4F) 
            ┠―┴┬────┼―┴──┼───┼────         ─┼─l> 北
            ┃    │▲ホビステ..│        │      |
            ┃    │      P ├────┤      |
            ┠―─┴────┤        |      |
            ┃  アニメイト■.   │        |      |▲ビックカメラ(■ソフマップ 3〜4F)
           ┣━━━━━━━┿━━━━┿━━━┿━━━━━━
....           ┃              │        │         P
            ┠───────┼────┘
─━─━─━━─━─━─━─━─━【     JR名古屋駅      】━─━─━─━─━─
            ┃▲LABIヤマダ電機.|           凸 凸 タワーズ 
            ┃    ○ナナちゃん|     ★星野(パッセ8F)
━━━━━笹島━━━━━┳━┻━━━━━━━ロータリー━━━━━━━
            ┃          ┃     ミッドランドスクエア凸┃凸大名古屋ビルヂング
0005名無したちの午後2020/08/17(月) 17:42:33.78ID:UdpaNW7N0
・良くある質問

Q:グッドウィルって潰れたの?
A:潰れてはいませんが2017年に大須を除く全店でエロゲ取り扱いを終了
  大須店も2018年9月に間借りしていたコムショップが閉店したことによりグッドウィル全店でエロゲを含むオタ系商材の取り扱いはなくなりました
  なお人材派遣会社のグッドウィルとは別会社で何の関係もありません

Q: 姉貴猫って何ですか?
A: 新天地通りと東仁王門通りが交差する広場にいる招き猫の事です。ネコミミの姉貴です。

Q: 巫女煮込み飴って何ですか?
A: 巫女さんが煮込んでくれた赤い色をした飴です。名古屋名物として土産物屋で売っています。
姉妹品として、巫女煮込みうどんがあります。殺してでも奪い取ってはいけません
0006名無したちの午後2020/08/17(月) 17:44:53.63ID:UdpaNW7N0
テンプレここまで
変更点は笹島らしんばんの削除と逆に大須に追加くらいですかね
0007名無したちの午後2020/08/22(土) 10:27:12.90ID:wjnSXTf60
>>1
最近のゆったりペースだと次スレは990でもいいかもね
0008名無したちの午後2020/08/23(日) 13:09:27.77ID:x2p6Qr1u0
大須のドンキはどんな感じ?ホビーに特化してるとか無い?
0009名無したちの午後2020/08/23(日) 19:26:34.38ID:7oRdMBNJ0
どーでもいいことだが
俺んちのあたり雨雲レーダーで真っ赤なんだけど
ゴロゴロいってるだけで雨ふってねーんだけど
どーなってんの
0011名無したちの午後2020/08/23(日) 20:07:48.86ID:7oRdMBNJ0
ようやく土砂降りですわ
今日は涼しく寝られそう
0013名無したちの午後2020/08/23(日) 22:28:42.25ID:NRyOQ7kN0
今日久しぶりに名駅のソフ行ってきたけど
いつの間にか中古エロゲのスペースが増えてたんだな
実写AVがすみっこの棚2つ分くらいに追いやられてて消滅寸前な感じだった
0015名無したちの午後2020/08/24(月) 19:16:20.26ID:IDO+IJKb0
そりゃ無理だろ
撮影機材とか高いだろうしAV産業自体も衰退してるんでないの

それよか実写はパッケ詐欺を止めるべきだと思う
0016名無したちの午後2020/08/29(土) 17:23:35.08ID:TG6MFaSo0
名駅祖父もしばらく行ってないな…コロナの影響もあって名古屋へ行くこと自体最低限の回数と時間になってしまった
前みたいに何も考えずゆっくり見て回る事の出来る日はいつになるやら
0017名無したちの午後2020/08/29(土) 18:13:54.34ID:pZ+zCOEA0
今日行ってきたけど人少ないな
列もないし
0022名無したちの午後2020/09/05(土) 15:31:36.65ID:Bku/JzQ50
パソコンにグラボ付けたからコイカツかカスタムオーダーメイド買う予定。
0024名無したちの午後2020/09/06(日) 12:27:17.39ID:s0pnFVyL0
俺も2年くらい前にpc新調してカスメとコイカツ買ったけど全然やってないわ
vrあると違うかも知れんが
0025名無したちの午後2020/09/06(日) 13:40:01.34ID:sl659dZ70
htcvive出たばっかの頃に買ったけど結局めんどくさくて使わなくなるよ
フィニッシュのとき目の前見えてないからティッシュ掴めなくてあらぬところに飛んでったこともあるし
0026名無したちの午後2020/09/06(日) 13:47:30.06ID:LwXoScjd0
らぶですやるためにグラボ買った思い出w
0027名無したちの午後2020/09/07(月) 12:08:43.38ID:vpsoInVD0
年齢層的に歩数&GPSと連動したエロゲーがそろそろ出てもいいのでは?
0028名無したちの午後2020/09/07(月) 12:24:06.28ID:IhbfHivb0
ポケモンのかわりにおっぱい捕まえるんか
アプリの審査通らなそう
0029名無したちの午後2020/09/12(土) 14:08:00.33ID:72s0nhGI0
「まいてつ」と「めいてつ」ってちょっと似てる
0030名無したちの午後2020/09/17(木) 18:17:59.90ID:v+AsMeWo0
スガキヤ本店の味からかやく(メンマとコーン)がなくなったってマジ?
0031名無したちの午後2020/09/20(日) 15:51:11.80ID:3cVhXTDe0
メロンの7Fイベントフロアってどんな感じ?
一回抽選会行ってみたいんだが混雑して並ぶならやめとこうと思うんだが
一応人少なそうな金曜昼すぎに行く予定
0032名無したちの午後2020/09/20(日) 18:39:19.27ID:mxRoIZDR0
>>30
メーカのとこと店頭品確認したら今販売してるのは付いてないな
店頭にある在庫の古いのは付いてるかもだけど回転の悪い店くらいか
0044名無したちの午後2020/09/27(日) 13:20:14.83ID:V3u8QQzA0
やべ、セーブせずに落としちゃった(´・ω・`)
0046名無したちの午後2020/09/27(日) 13:21:11.21ID:1NwcgEXI0
兵庫や茨城まで揺れたのか
規模の割りには広範囲が揺れたな
0047名無したちの午後2020/09/27(日) 13:35:07.78ID:LK5oOK2b0
おいお前ら、いつもこのぐらい書き込めよ。
0049名無したちの午後2020/09/27(日) 14:05:24.44ID:inmoUU9o0
寝てた
気づかなかった駄目だ
警戒感と危機感がない俺死んだ
0050名無したちの午後2020/09/27(日) 21:52:50.63ID:AE3CnTyb0
地震なんてあった?名駅周辺で遊んでたけど全く気づかなかったぞ
0051名無したちの午後2020/09/28(月) 00:35:16.81ID:roGNSb6W0
3以下だと立ってたり歩いてたりすると気付かないよねぇ
0053名無したちの午後2020/10/06(火) 14:57:29.07ID:jueQacux0
10年近く使ってたネットワークストレージが壊れてもうた。
経年劣化は仕方ないしバックアップは別に取ってる(はず)ので
HDD差し換えれば良いだけなんだけどファームインストールとか面倒だな。
0055名無したちの午後2020/10/07(水) 06:00:39.43ID:baXb6Bvd0
久屋大通時代に飲み物、カップ麺、ガチャガチャがあった休憩スペースが復活するのか?
0056名無したちの午後2020/10/07(水) 20:18:57.91ID:hZFA/JGJ0
名古屋唯一だった駿河屋のイオンモール名古屋みなと店閉店か・・・
大須店が出来る前に行ったけど廃墟だったからなあ
0058名無したちの午後2020/10/11(日) 05:41:40.90ID:eCSljUdI0
イオンモール名古屋みなと店は廃墟モールとしてよく動画がアップされてたからなあ
閉鎖も止む無しだろう
0059名無したちの午後2020/10/11(日) 10:00:17.47ID:duodKItS0
あそこのイオンは珍しい映画がよくやったから、時々見に行ったんだけどな
0060名無したちの午後2020/10/12(月) 12:08:23.17ID:dilu/wN90
ゲームはできないけど中古ノートでUbuntuインストールに挑戦するぞ。
0061名無したちの午後2020/10/17(土) 15:35:51.82ID:03IZFnaK0
リモートならmacbookでもスタバでエロゲできるよ。
0069名無したちの午後2020/10/23(金) 12:04:04.17ID:X6Hm2qbu0
ゲームよりOVAをリメイクしてほしいけど・・・
0071名無したちの午後2020/10/23(金) 17:42:54.49ID:/1fV9eF+0
同級生とか一発やったらはいお終いの展開は、今だとコストパフォーマンスの低さ半端ないな
0072名無したちの午後2020/10/27(火) 16:14:10.99ID:c5kmLos40
今回の同級生リメイクは懐古に売りたいのか新規に売りたいのかよう分らん
0074名無したちの午後2020/10/27(火) 20:54:51.43ID:SBdOdx3p0
>>72
そりゃ新規だろ

どこかのランスも、親父がやっていたかもみたいなコピーでリメイクを売ってたが
50過ぎのオッサンがいまさらエロゲでも無いだろ
0075名無したちの午後2020/10/27(火) 22:38:49.94ID:ydFCrEYK0
別にエロゲやってようが本人が楽しめれば良いけど他人の趣味にケチつけるのは良くないぞ
まぁ家族に見つかったら息子なら判ってくれても娘だとドン引きするだろうし嫁さんなら知っていて結婚したんだろうからせめて隠れてやってくれと後で言われると思うがw
0076名無したちの午後2020/11/01(日) 13:25:52.71ID:052r9mYG0
否定は出来ないエロゲいつまでやるかわからないしな。お前らもそうだろ
0077名無したちの午後2020/11/01(日) 15:10:20.22ID:HHPTCPaY0
そもそも積んでるだけでやってない。
0078名無したちの午後2020/11/01(日) 15:59:10.84ID:4HxdlRq/0
いんすこ即売りセーブデータでフル化までがセットですん
0081名無したちの午後2020/11/02(月) 16:09:43.73ID:tiFExKUS0
フル3Dで自在に視点変更できるなら興味ある。
0082名無したちの午後2020/11/02(月) 16:56:04.49ID:qJx4WUlb0
VR版177とかもうどっか作ってそうだなぁ
0083名無したちの午後2020/11/02(月) 17:54:12.28ID:MJrUFhVC0
変態アクロバット親父とか作ってたトコならデータはあるだろうから
グリングリンの視点で出来るんだろうけど、データ量がエゲツない事になりそうだな
0084名無したちの午後2020/11/05(木) 14:42:34.47ID:Z6F0wymW0
久々の有給なんでお宝創庫巡りしてきたがエロゲに関しては東海市のファミーズ行けばあの近隣他は用なしだな
前回と比較して特に半田の衰退っぷりが凄まじかった…売り場面積こそ減ってないが置いてるものがしょぼいしょぼい
ホビー系は逆に結構充実してるんだが
0086名無したちの午後2020/11/07(土) 14:16:48.10ID:w2IvS+ga0
お宝半田は成年向けの薄い本の掘り出し物が多いイメージ
時折メロンとかで売り出してから1週間と経ってないのがそこそこ良心的な値で並んでたりする

>>85
豊田は行った事ないんだよな
一度遠出してみるのもありかも
0087名無したちの午後2020/11/22(日) 14:57:33.16ID:6x6x1PHx0
祖父からリアル店舗で5000円以上買うと500ポイントプレゼントってメール来たから久々に行ってみるかな
丁度来月頭に名古屋行く用事あるし
0088名無したちの午後2020/11/22(日) 18:50:17.52ID:TmS8YiV50
ここに書くってことはエロゲ買って5000円以上にするんだよな?
ちゃんと業界に貢献してくれな
0090名無したちの午後2020/12/07(月) 15:42:56.55ID:rJD0Pv2s0
Windowタブレットを買ったのでこれでエロゲやってみます
0092名無したちの午後2020/12/12(土) 13:25:37.15ID:GwNqKyk10
久々に大須行ったらウーバーイーツチャリが走り回っててワロタ
0093名無したちの午後2020/12/12(土) 13:53:04.31ID:KVOYfQ6s0
数か月前からそんな感じやで
レンタルサイクルでホームレスみたいなおっさんおばさんが周囲確認せずガンガン飛ばして突っ込んでくるから
、時間帯によってはほんとに注意してないとやばい
0094名無したちの午後2020/12/12(土) 17:16:43.73ID:5iRP/S7y0
ソフ行ったら実写AVが無くなって代わりに中古エロゲ棚になってた
駅西ビック自体人少なめでゲート店に人行ってるのかね
メロンもとらもそんな混んでない
0095名無したちの午後2020/12/12(土) 20:43:49.34ID:YyVI78sj0
そら感染者数やべえし呑気に彷徨かないだろ
0096名無したちの午後2020/12/12(土) 20:46:41.81ID:GhB4fbJJ0
今の御時世、好き好んで人の多い所に行きたがる連中はマジで頭おかしいと思う
仕事でそういう所で働いてる人たちはご苦労さま、だが
0097名無したちの午後2020/12/12(土) 21:45:19.87ID:wEWVktJo0
俺も明後日名古屋行くけどコロナ前に予約した商品取りに行くためにやむを得ずだからな…
出来れば都市部には近づきたくない
0099名無したちの午後2020/12/13(日) 08:48:03.53ID:VWNY0R5z0
ソフとかメロンあたりよりスーパーとか一般の商業施設の方が人多すぎだし
感染的には危険だな
0100名無したちの午後2020/12/13(日) 09:45:43.75ID:E/hyo1JE0
でもさメロンとかとらって買う時の特典説明がすげー長いじゃん
店もせまいし店員がかかってたらいっかんの終わりだろ
0101名無したちの午後2020/12/13(日) 10:50:37.93ID:fDD64gnD0
初詣は大須観音や熱田神宮といった混むところはどうなるんだろ?
「自粛してなるべく来ないでください」とか言うのだろうか
0102名無したちの午後2020/12/13(日) 13:13:38.96ID:PUuDv1LZ0
>>101
一番のかき入れ時だから難しい所だろうな
対策をしてお越しくださいって言うのが関の山かと
個人的には今年はパスさせてもらうが
コミケもないから例年のように初詣ついでに薄い本買いに名古屋へ出る事もないし
0103名無したちの午後2020/12/13(日) 15:35:59.60ID:5cg6HeXQ0
参拝者は全員マスク必須
入り口にはアルコール消毒を用意する
出店とかは自粛してもらう
現状の対策はそれくらいだろうな
0104名無したちの午後2020/12/13(日) 16:49:19.27ID:R8D+45Dl0
毎年熱田神宮に初詣行ってるけど
来年はさすがにいかんなあ
0105名無したちの午後2020/12/13(日) 18:07:29.87ID:kBzIGsaV0
マスクも実際はおまじない程度の意味しかないし、無意味に外出しないのがベストなんだろうけど
結局仕事だなんだで外出ゼロは不可能なんだから、もう運次第でしかないのが現実よね
0106名無したちの午後2020/12/13(日) 18:09:38.26ID:8i+hdxua0
>>101
万松寺のおみくじは良く当たるから毎年願掛けで引きにいってるが2日か3日でも人の多さは変わらないかな?
冗談抜きで何年も引きにいって末吉1回と残りは凶しか引いたことないからそろそろ大吉とは言わないから吉以上を引きたいぞw
0108名無したちの午後2020/12/13(日) 18:45:51.93ID:qURW6Ivu0
近所の神社も手水場がひしゃくなしで筒から垂れ流しになってたな
0110名無したちの午後2020/12/14(月) 23:27:01.43ID:g+8W7gK90
つべ見てたらCM流れたが駿河屋大須本館(現状テンプレのMAPにあるのとは別の所)26日オープンだってな
今後に期待
0113名無したちの午後2020/12/15(火) 15:43:07.85ID:bqwWETt/0
どっちも狭いだろw
駿河屋来てもあんまうれしないなぁ
0114名無したちの午後2020/12/16(水) 20:24:27.66ID:xEVzqcqb0
新車購入記念で久々(8年振りくらい)に19号走ってたんだけど恵那の宝島っていつ消えた?
0115名無したちの午後2020/12/16(水) 20:37:54.51ID:hkUqWqeU0
恵那市民だが確か3年〜4年くらい前の8月31日で閉店したぞ
宝島は土岐店も閉店して駅から遠いうえにショボい多治見店しかないから東濃住みでエロゲやオタクショップは名古屋までいかないと駄目になった
0116名無したちの午後2020/12/16(水) 20:47:25.00ID:uZFk0tlg0
長久手もエロゲ撤退してもおかしくないし
名駅のメロンとかとらもいつまでやら
0117名無したちの午後2020/12/16(水) 21:20:02.31ID:3p5o3Ke10
名駅再開発が本格化したらとらとメロンは危ういな
両方とも売り上げは系列店でも上位陣らしいからどっか探して移転するくらいはしても撤退はなさそう
0118名無したちの午後2020/12/17(木) 13:48:07.80ID:4vIxOh+a0
静岡の県知事を討ち取らねば再開発も糞もござらぬ
0119名無したちの午後2020/12/17(木) 21:07:09.58ID:rOtLnohc0
まあ、あれは怒ってもしかたがないね・・・
岐阜だって同じ事やられたら怒るだろうさ、リニアは通らないけど
0121名無したちの午後2020/12/20(日) 11:55:44.09ID:yg//xqgF0
岐阜には駅出来るよ。
0123名無したちの午後2020/12/20(日) 17:59:24.20ID:9Wck+bV+0
リニア駅は東京名古屋大阪だけでいいよ
0124名無したちの午後2020/12/20(日) 19:09:13.49ID:ZLHbSnOe0
岐阜のはもともと車両点検とかのもので乗客のことはかんがえてなかったのを政治的に
駅にしましたというのだな
一日何本止まるんかわからんが
すーとトンネルだからなんかあったら生き埋めになりかねんな
一応一定距離ごとに地上への脱出口はあるけど役に立つかは事故になるまでわからんな
0125名無したちの午後2020/12/20(日) 19:50:34.75ID:AbUQ4FTs0
元々の計画では名古屋から三重の方に抜ける予定だったが
関ヶ原周辺の雪の待機駅として用意された
0126名無したちの午後2020/12/25(金) 14:22:04.84ID:MFYLsDyz0
名駅チャリ撤去してた
その場で販売して欲しいなぁ
0127名無したちの午後2020/12/26(土) 17:32:20.30ID:jz3Rb1ax0
祖父は相変わらず空いてたというか駅西ビック自体が客多くないわ
メロンもとらも少なめで
0128名無したちの午後2020/12/26(土) 18:55:00.63ID:g0NA3ivR0
オマイら新駿河屋の情報頼む
0129名無したちの午後2020/12/26(土) 19:04:42.22ID:N2yHPHD80
大須は中国人だらけだったな
いつの間にか渡航解除されてたそうでびっくり
0130名無したちの午後2020/12/26(土) 20:44:23.26ID:1Fr965sW0
つい昨日、ビザ更新にロンドンに帰らなきゃならないんだが帰るのが怖い、とかニュースやってるじゃん
0131名無したちの午後2020/12/30(水) 17:44:55.03ID:o9pRXvAW0
今日メロンあたりに行こうかと思ったけど土日に延期したわ、微妙な天気だし
0132名無したちの午後2020/12/30(水) 17:54:03.34ID:6AbZmY6V0
スレチかもしれんが
今年は年末年始特割ドニチエコきっぷて売ってた?
なけりゃドニチエコ使うだけなんだが
0133名無したちの午後2020/12/30(水) 20:45:07.90ID:cM0HVgDv0
>>131
例年だと土日は地獄の混雑&商品が出揃いきってないからもう一日ずらした方が良いかも
急ぎで欲しいのがあるなら別だが
0134名無したちの午後2020/12/30(水) 21:09:39.80ID:eKDwBmn10
コミケないし、たいして商品ないんじゃないの?
0135名無したちの午後2020/12/30(水) 22:06:50.30ID:ZvrSj0vK0
一応エアコミケやってるから、若干新刊出てるみたいだ
0136名無したちの午後2020/12/31(木) 14:18:01.72ID:wiAeeiy80
雪降ってるわ
さみーからチンコなくなってしまうわ
0139名無したちの午後2020/12/31(木) 17:12:13.91ID:YV4egasC0
初詣どうしよう。龍城神社行ってうさぎ汁頂こうと思ってたら、今回はないらしい。
0140名無したちの午後2020/12/31(木) 19:49:38.07ID:1oZhfbL+0
鬱袋はあるんか?
0141名無したちの午後2020/12/31(木) 20:51:36.93ID:TBt25yMZ0
>>139
俺は今回はさすがにパス
この状況下で人ごみに飛び込む度胸はないわ
0142名無したちの午後2020/12/31(木) 21:01:08.05ID:22lfcHAA0
地元の神社は一日に行っても三人くらいしか出会わないとこだから安心だわ
0143名無したちの午後2021/01/02(土) 19:08:50.52ID:eHPip8dp0
大須羅針盤下のタピカスどもがひどかった
エスか下もその北側も密密
もちろん唐揚げ通りも人多すぎ
コロナでみんな逝ってしまえ
0145名無したちの午後2021/01/03(日) 00:42:42.06ID:xj3ZTSbK0
今日万松寺の初詣とおみくじ引きにいったけど確かに人が多すぎていつもと変わらなかったな
たまにマスクしてない人もいたしこれじゃあ感染拡大してもしかたないわ
0146名無したちの午後2021/01/03(日) 01:22:16.93ID:x1vUb4Nc0
昔は感染拡大でググると.hackが引っ掛かったんだが、今はコロナしか出てこなくなったな…
0147名無したちの午後2021/01/03(日) 09:06:19.18ID:0BclaRed0
そろそろ全世界でテトラポッド作戦をやらなきゃな
0148名無したちの午後2021/01/03(日) 14:15:56.50ID:4/j8kBSt0
どこにも出かけずに家でエロゲーする事が推奨される素敵な世の中
0150名無したちの午後2021/01/03(日) 16:32:09.14ID:KalwzVuh0
143だが
わしゃ大須観音駅から郵便局行って
公園沿いにパソ工行ってらしんばんツクモと移動した
帰りはセブンの交差点わたってドラッグストアまで南下して上前津駅行った一応密回避気にしながら移動したで
地下鉄は人すくなかった
密はタピカス横とドスパラ前の唐揚げ通りの50mぐらいやわ
0151名無したちの午後2021/01/03(日) 18:04:23.29ID:q++avhBj0
自分だけは!
人の少ない所を選んでるから!

大半はそんな感じで外出て、結局密の原因になってるって事だろう
0152名無したちの午後2021/01/03(日) 18:41:15.06ID:rncpiIBY0
逆に今日はソフもとらもメロンもそんなに混んでなかったしレジ列も
なくてよかったわ
駅構内もそんなに密でなくて

スーパーの方がイオンとか人多すぎ
0154名無したちの午後2021/01/03(日) 18:44:56.70ID:x1vUb4Nc0
人混みが怖いので職場に行きたくないでござる!!
0156名無したちの午後2021/01/05(火) 19:13:42.75ID:rDDfbwG30
オタク「同人漁りとエロゲーを買いに行くことは不要不急だから!」
0157名無したちの午後2021/01/05(火) 20:34:24.22ID:J+umqJZc0
>>156
老害ヲタ乙!
イマドキノナウいヤングオタのトレンドは通販とDL販売だろ
0158名無したちの午後2021/01/06(水) 01:38:41.68ID:Yl7qwxjU0
送料あるし中古に売れないから損だぞ
01592021/01/06(水) 02:01:19.60ID:YIYJ+Ixm0
>>156
それを言うなら「不要不急ではない」だと思うんだが
表現や言葉としてどうなんだろうか?
考えていたらわからなくなってきたw
0160名無したちの午後2021/01/06(水) 09:23:29.98ID:aClEKKJ00
159が言うように単純に勘違いな気もするけど
152みたいなオタクを揶揄してるのかもよw
0162名無したちの午後2021/01/06(水) 19:09:16.10ID:WIK+29G00
必要だよな。エロゲショップ助けてやんないとマジ全滅するで。
0163名無したちの午後2021/01/06(水) 21:09:18.35ID:SWML99Sa0
別に通販でええやん
中古売りたい奴か特典転売屋が死ぬぐらいだろ
0165名無したちの午後2021/01/06(水) 23:11:57.78ID:WIK+29G00
店に見に行く楽しみがわからないとはつまらん奴だ。
0166名無したちの午後2021/01/06(水) 23:44:15.70ID:GxoSUb1v0
だよな!買い物ってのは自分の足で店舗まで行って新しい出会いにも期待して商品を見ながら目的のものをその場で買って帰るまでが楽しいのに最近の人たちはなんでもかんでも通販に頼りすぎて何が楽しいのかさっぱり判らん

通販なんてのはそこでしか買えないものを買うときか本当に買いに行けない時に利用するだけでいいと思うわ
0167名無したちの午後2021/01/07(木) 06:46:06.13ID://jvn4+U0
マジその通りだわ。
0168名無したちの午後2021/01/07(木) 08:55:06.69ID:q0B6+WNs0
お目当ての商品買うついでにエロ漫画、エロゲー、AVのジャケ買いして痛い目にあったのも良い思い出・・・じゃないな
0169名無したちの午後2021/01/07(木) 18:52:36.94ID:avvTzCDP0
通販でも店舗でも人の好みによるから否定も肯定もしない。
ロリ物かお姉さん物どっちが良いか、とか
スク水プレイか体操服プレイどっちが良いか、みたいなもん。
0170名無したちの午後2021/01/07(木) 19:50:02.98ID:U7b+kmRo0
>>164
GW撤退で宝島くらいになった、郊外店
いつ撤退してもおかしくはないような感じだけど
0173名無したちの午後2021/01/09(土) 17:24:37.05ID:gQ3PFGeo0
肌を隠すのに役に立たない服が好きです
マイクロ水着とか、濡れ透けシャツとか、ビニール地のスーツとか


てかなんで性癖の暴露会場になってんだ?
0174名無したちの午後2021/01/09(土) 17:30:18.18ID:+DbZZYp+0
おまいら去年はエロゲ何本買った?
俺はついに0
0175名無したちの午後2021/01/09(土) 17:46:23.39ID:QUefOrJu0
スーパーリアル麻雀はエロげに入りますか?
0177名無したちの午後2021/01/10(日) 15:29:40.64ID:br0FcRWw0
>>174
俺も0本。
COM3D2体験版DLしてベンチマークテストしてそれっきり放置しちゃってるわ。
同級生のポーカーゲームはスマホでやってる。
0178名無したちの午後2021/01/10(日) 22:02:46.62ID:HJpLikF/0
最後に買ったのはいつだっけ…と思うほど買ってないな
昔はAugustやぱれっと等の有名どころが新作出したら積みゲー覚悟で買いまくってたんだが最近は予約する気すらおきないわ
0179名無したちの午後2021/01/11(月) 19:13:46.90ID:ZouK65Qd0
コロナウイルスを代表する言葉って
「濃厚接触」とか「三密」とか「スーパー・スプレッダー」とか「不要不急」とか、
なんかエロゲー&オタク向きだよなww
誰かコロナウイルスを擬人化してエロゲー作ればいいのにw
0180名無したちの午後2021/01/11(月) 20:33:06.15ID:QuvHsqJC0
>>179
言い出しっぺの法則


ランス10がラストか?
それも二部の途中で投げた、面白いツマラン以前に集中力が続かない
歳やね・・・
0181名無したちの午後2021/01/17(日) 15:26:11.23ID:mKOSjj8g0
>>179
コロナウィルス対策に追われる野々村病院の人々(笑えない
0182名無したちの午後2021/01/31(日) 16:23:04.67ID:w5VpbAj/0
駅西人少ないなパーキングも割と空いてるし
ソフはともかくビックも客少ないわ
メロンとらも混んでない
駅構内は避けたからわからんが
0183名無したちの午後2021/01/31(日) 16:48:22.67ID:7ZxX92vY0
まあ緊急事態宣言下だからね…混んでたら逆にヤバイ
今まで名古屋へ出て買ってたものも大半通販で済ませるようになったけど落ち着いたらまた名駅&大須行きたい
駿河屋もできたしね
0185名無したちの午後2021/02/12(金) 09:24:34.83ID:aAiPJAjN0
【店舗情報】
2月中旬に店舗の売場フロアが1階から2階へ移動となります。
これに伴い店内改装工事の為下記の期間休業となります。

休業期間
2月15日(月)〜2月19日(金)

大変ご不便をお掛けしてしまい申し訳ございませんが
何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
https://twitter.com/chukyomycom/status/1357993013507547136
http://www.chukyo-my.com/index2.php
0186名無したちの午後2021/02/12(金) 09:57:08.78ID:w8SNG+pD0
>>185
これは中京マイコンのエロゲ店舗販売撤退フラグだな…
0189名無したちの午後2021/02/13(土) 23:11:41.76ID:YLi4AFTA0
微妙にじんわり揺れてる?
0192名無したちの午後2021/02/13(土) 23:12:42.60ID:ASV5/u5x0
緊急地震速報で知ったが気づかなかった
0193名無したちの午後2021/02/13(土) 23:12:56.46ID:i3wpbvRY0
東日本大震災のときを思い出す揺れだと思ったらまさにあっちの方が揺れたのか
ちょっと前に警戒してるってニュースがあったな
0194名無したちの午後2021/02/13(土) 23:18:54.62ID:YLi4AFTA0
東北地方太平洋沖地震の余震なのか?
0196名無したちの午後2021/02/14(日) 07:24:46.91ID:kOZ+t1EB0
寝転がってたから揺れがあれば気づくはずなのに感じなかった

今回感じたとこは地盤的に揺れが伝わって揺れやすい危険なとこかも
平野部の堆積とか埋立とか
0197名無したちの午後2021/02/14(日) 15:12:37.00ID:6jaxE06Q0
東南海の震源域は名古屋の下まで来てるとか言われるけどどうなんだろう?
関東地震の時は神奈川県ほぼ全域から千葉南西部にかけてが震源域だったらしくて
東京はそれらの地域ほど強く揺れてなかったとか。
0204名無したちの午後2021/02/18(木) 12:18:22.68ID:D91yI15I0
寝てるときに揺れるのは卑怯だわ
震度確認したら寝ちゃうもん
0210名無したちの午後2021/03/04(木) 12:09:47.55ID:5zFZeITK0
転生したらTLコミックのヒロインだった件
0211名無したちの午後2021/03/04(木) 18:24:04.84ID:dm3ZTT3Y0
このスレだと転生しても地震スレだろうな
0212名無したちの午後2021/03/04(木) 19:20:14.35ID:GbiAChAN0
いや、そこは5chから抜けてリア充になる、とか言わないと・・・
0213名無したちの午後2021/03/06(土) 09:44:01.72ID:zYJR3vuu0
エロゲユーザーでもリア充はいるんだろうな…
0214名無したちの午後2021/03/06(土) 11:18:57.95ID:gJ/MeXwB0
健全な男子なら一度は女の子になってみたいと思ったことがある。
0215名無したちの午後2021/03/06(土) 20:18:41.32ID:GJY95bj50
最近は戸籍から身体から女子になれるそうだぞ、214くんもどう?
0218名無したちの午後2021/03/14(日) 16:57:21.91ID:ln0oSoz20
どちらかというとJSよりJCになりたい。
0220名無したちの午後2021/03/15(月) 03:15:09.98ID:xeXq1giA0
茨城のが届いて和歌山のは届かないんだね
じばんふしぎ!
0223名無したちの午後2021/03/20(土) 15:44:42.00ID:aACkQY7Y0
マグニチュードがチョロっと小さくなってきたオジサン
0224名無したちの午後2021/03/27(土) 16:49:18.01ID:rQtc5OdR0
なんかコロナなんて忘れられたように人多いな
 前は名駅あたりも人少なくて安心だったが
0229名無したちの午後2021/03/27(土) 17:30:47.72ID:cCNWdClq0
0230名無したちの午後2021/03/27(土) 21:13:21.17ID:O374heHv0
>>224
名駅のうまいもん通りで馬鹿みたいに騒いでる奴らばかりでかなり引いたぞ
感染者が多いから気をつけろって事なのにあれじゃ減るわけ無いわな
0232名無したちの午後2021/03/29(月) 17:54:26.57ID:CcPVa4j80
>>224
さっきコロナ前に予約してた商品取りに大須行ってきたけど確かに人結構いた
平日だけど春休みだからかな
ついでに駿河屋にも寄ろうかと思ってたが滞在時間最小限にするため断念した
0233名無したちの午後2021/03/29(月) 20:37:47.71ID:cTolQyGo0
まるはとかスゲー車いっぱい
今日は平日だよな?と確認しちゃったよ
0236名無したちの午後2021/04/11(日) 20:45:34.89ID:mZF4eFQz0
nanoteの新型がもう出てるらしいです!!!(´・ω・`)
0239名無したちの午後2021/04/12(月) 19:48:27.64ID:ipoNY8MY0
岐阜県はエロゲ空白県になるのか

長久手の宝島もいつやめてもおかしくないしな
あそこは今は他の商材もあるからいいけど
0240名無したちの午後2021/04/12(月) 22:24:14.05ID:CBF3p5bl0
今の10代や20代の若者はPCのエロゲよりスマホゲーかFPSゲーに課金してるからな
30半ばの俺も20代後半から興味が薄れていって買いまくってたエロゲを全く買わなくなったしエロ自体は需要があっても今の若い人らは紙芝居ゲーでやろうとは思わないんだろ
0242名無したちの午後2021/04/19(月) 11:22:20.39ID:dJqNlNYe0
ファミーズ富木島ってまだ月末金曜日の0時販売ってやってるかわかりますか?
0243名無したちの午後2021/04/19(月) 18:12:56.62ID:mKVXuX8n0
>>242
俺もここ半年くらい行ってないけどもう随分前にやめたはず
0245名無したちの午後2021/04/23(金) 16:02:58.84ID:/jrWjbI60
どーでもいいことだが
エスカのマツキヨ跡にツタヤが入るらしい
オタ関係なさそうだが
0246名無したちの午後2021/04/25(日) 17:46:59.15ID:PDsM2sAX0
駅西ビック日曜というのに人少ないな
とらもメロンも人少ないしめぼしいものが発売されていないからなのか
郊外スーパーの方が混雑してる
0248名無したちの午後2021/05/01(土) 22:31:41.64ID:EZJ0j5Hs0
みんな宮城県沖のは無反応だったな
揺れあったの知ったのは昼めし食ってたニュース
0249名無したちの午後2021/05/08(土) 15:41:39.99ID:oAQEuZN50
大須・名駅のオタ事情を語るラジオ番組があれば聴いてみたい。
0254名無したちの午後2021/05/11(火) 20:01:04.93ID:dvo0RxWK0
251、252の玉々に決まってるだろ
0255名無したちの午後2021/05/15(土) 15:59:31.02ID:uAKUsr9s0
VRで全盛期の大須エリアを再現させようぜ
0256名無したちの午後2021/05/15(土) 16:04:47.15ID:y7cbv5Na0
VRCHATでええか?俺オールバックの店員役やる〜σ(゚∀゚ )
0257名無したちの午後2021/05/15(土) 18:49:41.15ID:3xyrjnx80
エロゲ的には全盛期じゃ無いけど一時期に比べるとオタショップはだいぶ増えたよな。
0258名無したちの午後2021/05/15(土) 19:05:26.85ID:n2uJLbF+0
全国的には閉店と縮小傾向だし増えたといっても何年と比べるかだな
モノ自体買わない傾向もあるだろうと思ってたけど
何故かガンプラだけは売れてるようで
0259名無したちの午後2021/05/15(土) 19:17:01.42ID:cnCevtdf0
らしんばんと駿河屋できたのは大きいな
0261名無したちの午後2021/05/16(日) 17:40:39.19ID:UT/apVbr0
大須にしては珍しく新しくて綺麗だよな。
まさかあのビルにオタショップが入るとは思わなかった。
0262名無したちの午後2021/05/16(日) 17:42:50.71ID:UT/apVbr0
あとはGW本店跡地1階部分に何が入るかだな。
0263名無したちの午後2021/05/17(月) 00:20:58.07ID:oJvMlNBg0
友人の遺品整理してて、結構なエロゲがでてきたから
家族に分からないように持ってきてしまったのだが
自分は興味ないので売りたいんだけど何処かいいとこある?
0264名無したちの午後2021/05/17(月) 10:15:01.79ID:sRAzgMi70
何歳の友人かは知らないけど家族に無断で持ってきて売ろうとするなよw
生前から友人に頼まれたとかでも女性の家族には言いづらいだろうから親父さんくらいにはゲームソフトを持って帰ってもいいですかくらい伝えとけ
0265名無したちの午後2021/05/17(月) 12:22:13.68ID:6vzslK3y0
頼まれてたならいんじゃね。きっと親には知られたくなかったんだろ。
0266名無したちの午後2021/05/17(月) 14:37:26.62ID:72761ezT0
>>263
つーか、エロゲがあるならエロ本他もあったんだろ?
どっちかと言えばそっちの処分をしてやれよ・・・
0267名無したちの午後2021/05/17(月) 15:21:39.40ID:SwPqY4JL0
>>265
遺書があったり事前に本人が親に友人がゲームを引き取ることを伝えてたら別だけどそうじゃなければ家族からしてみればどんな理由があろうが窃盗の犯罪だぞ
0268名無したちの午後2021/05/17(月) 23:31:36.24ID:it8HBcyU0
数年ぶりに来たんだけどエロゲを一気に処分しようと持ってるんだけどどこがいいかな
昔はグッドウィル岡崎で売り買いしてたけど今扱ってないみたいだし
ビックカメラって買取してたっけ?
0269名無したちの午後2021/05/18(火) 19:24:41.07ID:V2Mu328z0
ハードオフにでも持っていけばええやん
買い叩かれるだろうけど、今の御時世名古屋や大須界隈に行くのはやめとけ
0270名無したちの午後2021/05/18(火) 20:17:11.16ID:gL9jesr90
ネット買取に出すのが今の時期はいいんじゃない
0271名無したちの午後2021/05/18(火) 20:37:14.24ID:nuhJVPng0
リアル店舗で売りたいなら岡崎近辺なら安城か刈谷のお宝創庫安定
出来れば大須の中京マイコンがベストだけど今名古屋へ行くのはリスクが高すぎる
0274名無したちの午後2021/05/20(木) 14:11:05.55ID:ny6yZnEO0
>>273
公式の店舗リストにある取り扱い一覧の販売・買取の欄にパソコンソフトあるから大丈夫じゃないかな
両方とも実際にエロゲ置いてた覚えあるし…行ったの去年の話だけど
0276名無したちの午後2021/05/20(木) 15:15:50.38ID:umPv1fyL0
今更多治見の宝島にいってきたがエロゲ一本もなくテレカや中古の古いハード本体等もなく3:7くらいの割合でカード関連に偏ってもうゲームショップっていうよりカードゲーム専門店がCSも一部販売してると言った方が正しい状態になってたな…
去年のGWのときに土岐店行ったが昔懐かしのテレカが格安で売ってたから買っとけばよかったわ
0278名無したちの午後2021/05/21(金) 04:58:42.83ID:BbhXk5wi0
なんかもう俺たちにとっては宝島じゃなくて無人島よな
0281名無したちの午後2021/05/22(土) 17:01:28.59ID:HYeuYBFi0
久しぶりにpackage版買ったら置き場所に困った。
DL版が流行るわけだ。
0282名無したちの午後2021/05/22(土) 19:41:01.42ID:VcEIvtGS0
邪魔なら箱は捨てるとかすればいいだけのこと
0283名無したちの午後2021/05/22(土) 20:46:15.43ID:3K6tovhP0
作る方が考えるべきだよな。普通のゲームみたいにDVDサイズくらいにパッケージ統一すれば良いのに
0284名無したちの午後2021/05/22(土) 21:16:43.66ID:742Afgpy0
目立つパッケじゃないとガチに売上が変わってくるんだと
エロゲ屋店員が言ってた
0285名無したちの午後2021/05/22(土) 21:18:59.26ID:khhot6/P0
エロゲやるひとはコレクター気質の人が多いのかね
俺はエロゲ以外でもDL版でいい派だけど
0286名無したちの午後2021/05/23(日) 10:06:36.98ID:qJcXSQfb0
パケが小さかったらもっといろんな種類おけるとかは考えないのかな
0287名無したちの午後2021/05/23(日) 12:17:01.03ID:3dVW9Znu0
ダウン版は売れないっていうのがネックなんだよな。
パッケのデカさで売り上げ変わるっていうけど全メーカーパッケ統一すれば関係ないやん。むしろあのデカさが嫌で買うの回避してる奴ら取り込めるだろ。
0288名無したちの午後2021/05/23(日) 12:41:49.64ID:Y4FNkkit0
家庭用ゲーム機みたいにパッケージの生産を一括で纏めてる訳でないので統一化はない(家庭用ゲームでも限定版は巨大)
アリスソフトですら小さくしたけど目立たないので戻した話があるんだからデカイから買わない層はそんなにいないんだろう
0289名無したちの午後2021/05/23(日) 12:42:44.46ID:rA3Gas320
最近はDL版しか買ってないなあ
前みたいに中古で売れないからやる本数は少なくなっちゃったけど
0290名無したちの午後2021/05/23(日) 15:36:46.45ID:kZKVKKpo0
俺はパッケージ版だな今も
手元にデータだけじゃない実体が残る方が性に合ってる
おかげでめんどくさい事も稀にあるけど
0291名無したちの午後2021/05/23(日) 17:17:20.13ID:Y0EfzxNK0
DL版だとなんか購入したっていう欲が満たされないからDL版が格安だとかonlyじゃない限り俺も基本はパッケージしか買ってねぇな
0292名無したちの午後2021/05/23(日) 17:18:48.27ID:Y0EfzxNK0
おっさん乙wwwと言われるかもだけどディスクを出して入れて起動させるワクワク感も楽しみなんだよなw
0293名無したちの午後2021/05/23(日) 17:53:35.01ID:iSjtMgGb0
FDを出したり入れたりしてたのか

40MBのHDDを買った時はその快適ぶりにもう出し入れには戻れない、と思った物だ
それが今じゃ3TBが八千円とかだもんなぁ・・・
0294名無したちの午後2021/05/23(日) 18:30:45.04ID:UFPNdL7r0
20MBのHDDにルナティックドーンが入らないと知って泣いた日
0295名無したちの午後2021/05/23(日) 18:42:54.04ID:cGua141G0
TAKERUでディスクに書き込んでる時が興奮のピーク
0296名無したちの午後2021/05/26(水) 16:01:23.83ID:ZKlQ87bH0
どーでもいいことだが
名古屋にも検品厨ているんだな
メロンのレジ前の新作平台掘り起こしてる
落武者リュックいたわ
醜い
0297名無したちの午後2021/05/26(水) 17:26:29.07ID:sffQWhSm0
ゲーマーズで見た事ある
欲しい本の上でやるもんで腹立った記憶
0298名無したちの午後2021/05/26(水) 17:29:30.38ID:W0LEXu8Q0
多分おんなじタイミングでその落武者見てた
そいつ検品前は狭い通路で本丸々一冊立ち読みしてて糞邪魔だった
0299名無したちの午後2021/05/26(水) 18:41:31.83ID:/eUiHKU00
落ち武者は15時ごろ見た
上の数冊なら許すけど
掘り起こしてまでやるのは理解できん
そんな微細な違いが判別できるような容姿じゃねえし
そんなん気にするなら身なりなんとかせい思ったわ
0300名無したちの午後2021/05/26(水) 20:54:20.66ID:kOvon4LZ0
検品って何?同じものでも違いがあるの?
0301名無したちの午後2021/05/26(水) 21:21:33.06ID:1ZSyExCJ0
コミックのカバーを機械で折ってるが、ミリ単位でズレが出る
背表紙の絵を何十冊と並んでる状態で見比べると分かりやすいね

小口(背表紙の反対側)を機械で裁断する時に微妙にズレたり段差が出来る

中にカラーページがある場合、用紙のセット位置により端の方が見切れてたりする
たま〜にガチの裁断ズレもあったりするが、キャラがナナメになってない?みたいな

他にもあるけど、そーゆー事にコダワリを持ってる人も世の中には居る、って事で
0303名無したちの午後2021/05/27(木) 04:49:03.03ID:HuX4UUEy0
そういう人はネット通販使わずに必ず実店舗で買うんだろうな
0304名無したちの午後2021/05/27(木) 18:45:43.51ID:/gmYf7+60
たまに角潰れがあるから一応はチェックするけど
納入時にダメージ食らったのかほとんどつぶれてたようなのもあったことあったな
0305名無したちの午後2021/05/31(月) 10:47:00.49ID:fWuV3tHc0
もう普通に20時以降も営業しますって張り紙してる飲み屋が増えてきた。金山。
0307名無したちの午後2021/06/02(水) 02:34:55.52ID:qWxaorsI0
飲食の短縮強制とか、対処法はないけどとりあえず何かはしなきゃいけない行政が
やってる根拠のないパフォーマンスだしな
生活かかってるのに、そんなもん付き合う義理なんてもうないだろ
0308名無したちの午後2021/06/02(水) 08:22:02.80ID:0yLq9GJm0
行政と店側がやることは酒の提供の自粛と黙って食事させて即退店を促すくらいだろ
食事後も居座ったり馬鹿みたいに喋る奴等には出て行ってもらって騒がれたら警察呼べばいいんだよ
0309名無したちの午後2021/06/02(水) 13:40:06.99ID:ebgzQd7l0
飲食店
酒がなけりゃ客こないなんていいのか
食いにくる価値ないって自分らで言って恥ずかしくないのか
0310名無したちの午後2021/06/02(水) 13:50:34.91ID:R/L6PerM0
俺もそう思う。
営業時間はわかるが酒の有無なんて関係ないだろと
0311名無したちの午後2021/06/02(水) 15:08:28.53ID:eIeTYjeS0
んだんだ。
0312名無したちの午後2021/06/02(水) 22:06:40.13ID:PYhH0ZVL0
>>309
酒を飲みに来るんじゃなく、酒を飲みながらダベるのが目的だからな
0313名無したちの午後2021/06/02(水) 22:10:19.27ID:9ajymsvI0
それをやめろっつってんの。
0314名無したちの午後2021/06/02(水) 23:39:44.67ID:x5aMqUdm0
酒提供できなきゃ客来ないってんなら
なくなっても問題ない
韓国のチキン屋みたいにポンと参入しただけだろ
とっとと畳んで唐揚げでもタピカスでも始めればいい
0315名無したちの午後2021/06/03(木) 22:00:26.91ID:/Baw5bYZ0
>>309
食事に比べて酒の方が同等品を簡単に買えるはずなのにな
0316名無したちの午後2021/06/04(金) 11:11:10.19ID:+lDJgcnp0
人気アニメ「ガンダム」のプラモデルを大量に盗んだとして、37歳の男が逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、愛知県東海市の無職村上浩司容疑者(37)です。

警察によりますと村上容疑者は先月25日、東海市内にある営業中の店舗から、
「ガンダム」関連のプラモデル23点、販売価格約5万5000円相当を盗んだ疑いがもたれています。

店舗と駐車場に止めた車の間を5往復し、約6時間半かけて盗んだとみられています。

警察の調べに対し村上容疑者は「生活費にするために万引きをして転売していた。
他の店舗でも10回ぐらい盗んだ」と容疑を認めていて、盗んだプラモデルをリサイクルショップに転売し現金に換えていたとみられます。
0318名無したちの午後2021/06/04(金) 15:53:38.29ID:GWiKL9qD0
多分そうだろうね
ニュースでモロファミーズ系列の値札映ったしあそこ模型コーナーの棚の背が高くて死角になりそうなところ多いし
0319名無したちの午後2021/06/04(金) 19:56:44.90ID:k3grg05g0
最近のガンプラは再版品も新製品も転売目的なのか
店頭からすぐに消えるしな、一部除いてな
RGジオングなんて零式でプレ値で売ってたり
零式なんて中古でもプレ値がくてあんまり売れてるようにも見えんがどうなのか
0320名無したちの午後2021/06/05(土) 17:01:11.08ID:JN6AIf810
巣ごもり需要で売り上げ前年比4割増しとかえらい事になってるみたいだからな今のガンプラ
転売に目を付けられてるのも事実だろうがそれ以上に需要に供給が全然追い付いてない
ただの再販品なのに入荷日店にはりついてないと買えないものがあるとか流石に異常
0321名無したちの午後2021/06/05(土) 20:29:30.33ID:jVH4K+aL0
そら生産ラインはすぐには増やせないし
従業員のコロナ対策も必要

増やしたら増やしたで、そんだけハケる保証も無いし
販売店側だって大量発注したら、売れずに在庫を抱え込むような事になるくらいなら
品薄でありません、言ってた方がリスクが少ないからな

特に、年内にはワクチン摂取が終わり集団免疫が確保出来るって話になってきてるんなら
誰も危ない橋は渡らんだろ
0322名無したちの午後2021/06/05(土) 21:07:18.28ID:yFZXks0Y0
アニメのグッズもそうだしポケモンカードや去年の買い占め転売の問題もあるから個人売買は暫く古物商取り扱いの免許証を持って高額転売しない人間だけにして違反者は即免許剥奪にすれば転売ヤーは殺せるからさっさと国は個人売買に対して規制をかければいいと思う
正直今の日本人は馬鹿すぎるからそろそろ国が手綱を握ってやらなきゃ駄目だわ
0323名無したちの午後2021/06/05(土) 21:40:05.98ID:jVH4K+aL0
国の手綱を握ってるのは、他でもない馬鹿すぎる日本人では?
0324名無したちの午後2021/06/05(土) 23:21:52.73ID:tFV/YqnX0
主権は国民でも法律を作ってるのは政府であり政治家であり国だろ?
0325名無したちの午後2021/06/06(日) 00:18:53.70ID:8dPUnS8D0
                                   ))
                            /⌒`ー':く
  .∩                       [_≧≦_]:::::::、\ …わかった この話はやめよう
.n .| |                       /:::::/::::::',:::\:::',`ヽ  はい!! やめやめ
.| U|                      〃/:::/`::::::ー-、:::ヽj                    ∩
.) ,⊥、                 /:/::::' :::::::::::::::::::∨:',                  〈l | n
〈 /.........>-  _             /{ /{ _ノ:/:::::|::|:::::::::::::::::::::::::V::、_ト、}ヽ               } ヽ.j |
 {_......〃     ̄`丶       {::::ー:::::/:::::∧!::::::::l∧l|::|:::::::V::::ー::::}         -―<. ̄ ヽ  ノ
  丶{>、          ー- ゝ ::::::::::{:::::;'-‐ヘ:\',-┼N::::l:}::::::::::ノ   __,∠      l|........}/
      丶           `>从::::|、_, \l`、_,|:::从<´  ̄             〃_/   
            ー-\     {ハ....\     '    /..../           _,.  ´ ̄
                `丶、  Y∨人  l⌒l  人∨ !   /    -‐ ´     
                    ` <} \....> = <..../ {/ /> ´
                      卜.  \..\./../  /|/´
                       ', \}⌒ヽ_〃⌒{/ ,'
                       ',  { ー }_} ‐ }  ,' 
                       ',  > 大 <  /
                          }  \(  )/  {
0326名無したちの午後2021/06/06(日) 05:10:06.64ID:EYoq9w2R0
政治家を選ぶのは国民なんだけど、選挙権がないアレな人なんだろうか?
0327名無したちの午後2021/06/06(日) 14:30:26.89ID:qYCJ4+tj0
政治家はアメリカ人か中国人だと思ってるんでは?
普通に日本人だよな??最近は違うんだろうか・・・
0329名無したちの午後2021/06/06(日) 17:24:07.26ID:Hy4AyMza0
飲食店の駐車場は満車だし郊外に人流れてるな
逆に名駅あたりは人少ない
ビックカメラも空いてたな

まあまた増えそうだな
0331名無したちの午後2021/06/08(火) 19:19:56.99ID:lwP2UHKh0
自粛も何もワクチン接種したじじばばが
街に大勢あふれてくるな
0332名無したちの午後2021/06/16(水) 10:40:50.78ID:J6FvpdzP0
近所の寿司屋にも、ワクチン接種したジジババがランチ食いに来るようになった
と喜んでた
0333名無したちの午後2021/06/16(水) 12:08:28.40ID:t9xhKGj+0
今後過剰防衛してる人は
交通事故避けるために家に閉じこもってる人、とか言われちゃうんだろうか。
0334名無したちの午後2021/06/16(水) 18:45:53.17ID:S7zfadCU0
ワクチン接種しても感染しないわけじゃないし場合によっては死ぬ
ワクチン接種すると運が悪いと死ぬか障害が出るし将来の後遺症は不明

なんもしない方がいいという考え方もあるわな
0335名無したちの午後2021/06/23(水) 15:23:44.18ID:NIQ8ea9I0
大阪に住んでる親戚のばあ様、ファイザーワクチンうってからずっと頭痛と倦怠続いてるって
言ってたし、自分はシオノギ来るまで待ちかなー
0336名無したちの午後2021/07/03(土) 19:46:10.81ID:LpKfVy9v0
宝島で今エロゲの扱いあるのは春日井のとこと長久手くらいなのか
0337名無したちの午後2021/07/03(土) 21:39:09.60ID:nLknqHmm0
長久手は今週リニューアルするとか言ってるし終わりかもな
0338名無したちの午後2021/07/03(土) 21:53:52.97ID:YXRjERnU0
もう新品エロゲを扱ってる店が数えるほどしかなくね?
とらメロンソフ中京お宝とあとどこだっけ?
0339名無したちの午後2021/07/04(日) 08:07:13.27ID:ne6ercYl0
長久手はカードゲームとかだけになるんかな
ガンプラは売れてるから残るだろうが車プラモとかは撤去したし
0340名無したちの午後2021/07/04(日) 12:40:07.27ID:qfYk+l+h0
>>338
予約のみでゲマズくらいかな後は
駿河屋はまだ行けてないから分らん
0341名無したちの午後2021/07/04(日) 15:56:01.01ID:whpRobnw0
オタショップ事情をyoutubeで定期的に上げてみたら?
0342名無したちの午後2021/07/08(木) 22:04:39.63ID:T3ujwSZS0
長久手リニューアルしたけどエロゲ生き残ってたよぅー゚(゚´ω`゚)゚。
0345名無したちの午後2021/07/10(土) 07:26:14.02ID:t0ZGWsVS0
ガンプラバブルはいつまで続くのやら
新製品どころか再版品も一部除いてすぐ消えるとは
零式はプレミアとか中古価格が高過ぎて買う気にもならんし
0346名無したちの午後2021/07/10(土) 16:50:57.82ID:PTNd1Qhk0
ガンプラだけでなくもうプラモ全体が転売屋の餌食になっていると思う
0347名無したちの午後2021/07/10(土) 18:51:54.20ID:t0ZGWsVS0
宝島長久手はエロゲコーナーの位置が北に移動して
カードゲームとプラモに挟まれたような変な状況
普通のゲームは西に行ってるし何がなんやら
0351名無したちの午後2021/07/15(木) 19:58:45.47ID:+mjfVdqB0
雹というか氷の粒なら今の季節でもおかしくはないが
0352名無したちの午後2021/07/21(水) 20:41:52.32ID:t3hz0U6j0
とりあえずエロゲースペースは挟まれる形で残ってた
0353名無したちの午後2021/07/22(木) 23:33:17.97ID:Syf+PWAX0
フユキス1万超えてるのに攻略ヒロイン3人?(´・ω・`)
0354名無したちの午後2021/07/23(金) 15:48:52.14ID:lfwT+Pt40
TG最終号、名駅近辺で残ってるところ無いですか?
ノロマった・・・。
0356名無したちの午後2021/07/23(金) 19:34:17.28ID:sCNJS0CQ0
ここに書いてもたれかに買われるだろうしな
地道に探すしかないのでは
0357名無したちの午後2021/07/23(金) 19:59:16.19ID:hlJJdtvE0
車あるなら郊外の三洋堂いけば売ってるぞ
昨日は普通に買えたよ
0358名無したちの午後2021/07/23(金) 21:09:14.33ID:SjTQszsC0
名古屋市内じゃない方が普通に買えそう。
0359名無したちの午後2021/07/24(土) 11:21:45.03ID:d5oBZsuq0
定期購読者に今回のみの人が増えてメロンとかとらとかに行けばそら完売するわ
郊外型書店も残ってるとこはあるけど元の入荷数が少ないし
0360名無したちの午後2021/07/25(日) 16:13:07.50ID:CURA6lko0
これならエロゲソングのオーケストラバージョンを開会式選手入場の曲に使っても良かったね。
03613542021/07/25(日) 16:18:00.46ID:msXs1OrA0
自転車で家の周り+名駅回ったけど
やっぱナイですね。
再販に望みをかけるとします。
0362名無したちの午後2021/07/25(日) 16:37:55.75ID:OtFBdj5z0
大須の伊神のとこのエロ本や生きてればあったかもなw
0363名無したちの午後2021/07/25(日) 17:13:55.33ID:msXs1OrA0
と、諦めつつツイッター見てたら
港区の三洋堂にあるとの情報が。
涼しくなったら行ってきます。

あとメロン2号店でエロゲバーゲンを
割と大掛かりにやってました。
0364名無したちの午後2021/07/25(日) 21:14:10.09ID:tCiAQA0E0
つーか、ググれば電話番号出てくるんだから
在庫確認してから出かけりゃいいじゃないの
0366名無したちの午後2021/07/26(月) 12:06:51.76ID:x22mnDz90
時間が経つの早いな
あと半年で冬季オリンピックやがな
0367名無したちの午後2021/07/26(月) 21:56:55.96ID:zszl8m1l0
コッチは無理くり開催したけど、北京は来年開催出来るんだろうか?
シノバックの効果を信用してるのがどんだけ居るのか・・・
0368名無したちの午後2021/07/29(木) 16:32:08.73ID:gHiHnQb00
ゲリラ食らってヒザ下びちょびちょやわ
ピーカンからの豪雨ヤメテ!
0372名無したちの午後2021/07/31(土) 14:02:59.95ID:LpEHrKgq0
最近レズ風俗に興味ある。
女の子になれる体験めっちゃええ。
0373名無したちの午後2021/07/31(土) 16:56:49.14ID:CylNeOhB0
リアルでは大して興味ないが、エロゲではアナルセックスが好き
リアルだと慣らしとか準備が大変そうだけどエロゲなら手軽に出来るからな

やっちゃいけないこと、やりにくいことが出来るゲームって最高!
0374名無したちの午後2021/07/31(土) 18:35:16.30ID:lAjCtsO00
大変かどうか自分の尻で試してみればいいんじゃね?

とりあえず俺はエネマグラ突っ込むのも大変だった
0375名無したちの午後2021/08/01(日) 02:58:42.94ID:fSL8WTQx0
2次元はファンタジーだから何やってもいいはずなんだけど
アナルの後マンコ突っ込むのはなーんか引っ掛かっちゃうw
0376名無したちの午後2021/08/01(日) 15:06:27.02ID:+XJ9N6Of0
>>374
ワイは女装百合プレイでビーズ入れられたのが初めて。
おかげでその数年後の大腸の内視鏡検査も恥ずかしくなかった。
0377名無したちの午後2021/08/03(火) 20:53:50.31ID:RKIn7C410
プライズのでかいビニ袋もったやつが万引きした臭いんだが
現場抑えるのってなかなかできないもんだね
お店の人は口空いたでかい袋持ったやつ来たら取り上げないと
フィギュアの箱レベルもやられちゃうぞ
0379名無したちの午後2021/08/08(日) 04:49:30.49ID:fAEV3k480
遠い昔まんだらけ吉祥寺店に行ったときは
カバンや袋類を全て入り口で預かるシステムだったなあ
窃盗多かったんだろうな
0380名無したちの午後2021/08/08(日) 11:56:43.90ID:4mO7tiRZ0
>>379
大須にも昔あったなそういう中古ホビー店
もう店名思い出せないけど味仙の近く
0381名無したちの午後2021/08/09(月) 15:22:43.02ID:fJS5xSUK0
そういえば東南アジアへ仕事で行ったとき、スーパーマーケットは入口で荷物預けるシステムだったっけ。
盗難が多いんだろうな東南だけに。
0383名無したちの午後2021/08/14(土) 20:29:06.93ID:aygfDdBi0
長久手の宝島久々に行ったけど
隣のカードゲームコーナーには人沢山だけどエロゲコーナーは俺一人だけだった
0384名無したちの午後2021/08/15(日) 08:11:07.25ID:aKVBXTIw0
そりゃソフだって発売日あたり以外の日は人そんなにいないし
そもそも新品在庫はそんなにないのもあるし中古も昔に比べれば減ってる
0386名無したちの午後2021/08/16(月) 05:04:34.42ID:A6+azcxK0
こんな時間に起きてるんじゃないよw
0388名無したちの午後2021/08/16(月) 05:12:29.64ID:V4yDxl2E0
関西にいるのに地震の揺れで起こされたがな
0389名無したちの午後2021/08/16(月) 05:13:26.11ID:ra9erHcr0
こんなローカル地震でニュー速にスレ立っとるやん
0392名無したちの午後2021/08/22(日) 14:50:53.76ID:VXtnyoJ+0
同人ショップでやや女性向けNL探してたら、BL好きのキレイなJDさんにナンパされる
という夢を観ちゃった。
0393名無したちの午後2021/08/22(日) 15:27:49.15ID:AwCqH4cf0
たまにメロンとかのアダルトな売り場に若い女の子が入り込んで物色してるな
0394名無したちの午後2021/08/22(日) 17:19:44.52ID:8RELXhqr0
2年くらい前東海市のファミーズで女子2人連れがエロゲ物色してるの見た時は時代が変わったなぁって思った
0395名無したちの午後2021/08/22(日) 17:41:14.63ID:CObxd9Vu0
エロゲが家庭用ゲーム機に移植されてアニメとかやってた頃にも女子は結構見たよ
0396名無したちの午後2021/08/22(日) 20:16:05.11ID:Y8+WNYRi0
アキバなら当たり前のようにいるで。
0397名無したちの午後2021/08/23(月) 04:31:34.51ID:S6W24ITh0
とらが栄にあった時分もたまに見かけたぞ←男性向けエロ階に女子
0398名無したちの午後2021/08/24(火) 00:41:04.04ID:GvtRB0Wu0
転売女子は名駅らしんばんにいた
抱き枕とかかごにいっぱい入れてスマホで値段見てたわ
0399名無したちの午後2021/08/24(火) 06:06:30.32ID:Y9n/lm9j0
『To Heart』がPSに移植されてしばらくたった頃、ゲーム屋で
JC(たぶん)が「マルチって可愛いよねぇ〜」と言ってた時、
(時代は変わったな、お嬢ちゃんたちがエロゲーとはな)と思ったね
0400名無したちの午後2021/08/24(火) 14:50:51.81ID:7fP+1eYP0
ラノベではjcやjkがエロゲ嗜んでるなんて当たり前になってきてるからな
0401名無したちの午後2021/08/24(火) 15:09:35.40ID:Yg1E2Uxe0
俺いもが走りなのかな。
0404名無したちの午後2021/08/24(火) 22:07:19.95ID:5NFec3MN0
某エロゲ屋で、魔法少女リリカルなのは元はエロゲだよな
と言ったら店長に驚かれた
ジェネレーションギャップって怖いね
0405名無したちの午後2021/08/24(火) 22:54:51.60ID:tjLWZy5X0
まぁエロゲというか、エロゲの中の番外編でそれは全年齢なんだけどな
0406名無したちの午後2021/08/25(水) 03:56:51.58ID:Y68sbSTN0
あれ?エロシーンあったけど
大きくなってからだっけ?
0407名無したちの午後2021/08/27(金) 20:16:12.17ID:kWYlKhHU0
宝島行ったけどスイッチの月姫売り切れてた(´・ω・`)
0408名無したちの午後2021/08/28(土) 15:14:36.03ID:iwWHSEbm0
ワクチン打ったら当分の間は激しい運動するエロゲできないね
0409名無したちの午後2021/08/28(土) 18:28:19.69ID:ktWQi4Tf0
名駅に行っても一時間以内で三軒まわって撤収しとる
駅内と地下街は行かない
0410名無したちの午後2021/08/28(土) 18:53:48.40ID:yGFdgsy30
エスカ側は平日は閑散としとるんで気にしない
ビックらしんメロン回って、とらアニメイトは用事あれば行く
大須にはよらないこれ大事
0411名無したちの午後2021/08/28(土) 19:41:41.36ID:D1W3vM7z0
大須には来週フィギュア取りに行かなくちゃならんのだよなあ…コロナが世に出る前に予約したやつだから仕方ないんだが
なるべく人通りの少ない道を選んで受け取ったらさっさと帰るくらいしか対策しようがない
0414名無したちの午後2021/08/29(日) 18:19:21.62ID:zY4BvsRV0
ビックカメラで出たら全館臨時休業で消毒と検査かね
メロンとかとらも
0415名無したちの午後2021/08/29(日) 22:09:19.97ID:M0jOhGQF0
ビックは既に何人も出てる
ttps://www.biccamera.co.jp/ir/info200417.html#20210827_4
0417名無したちの午後2021/08/30(月) 19:41:18.30ID:Rz43TH9+0
常滑で8000人規模のイベントか・・・
10日後、凄いことになりそうだね・・・
0418名無したちの午後2021/08/30(月) 19:42:14.72ID:MN7VE37p0
トンキンに負けてはいられないからな!!
0419名無したちの午後2021/08/31(火) 16:12:54.24ID:iAmUV24e0
>>417
あっちこっちが大炎上してるな
隣の町に住んでる身としては影響少ない事を祈るばかり
0420名無したちの午後2021/08/31(火) 18:32:59.56ID:28Fg+4Gi0
常滑市民だがそんなイベント当日まで知らんかったわ
0421名無したちの午後2021/09/04(土) 00:41:17.60ID:ydSAdV/b0
雨降ってないのに雷ゴロゴロうるさいわ
0423名無したちの午後2021/09/16(木) 23:49:32.93ID:u5LLSvSB0
12日も書きこなしとか過疎ってるな
0425名無したちの午後2021/09/19(日) 13:05:06.23ID:6pkqBjt30
最近は体感できる地震が少なかったってことだな
0426名無したちの午後2021/09/19(日) 16:28:40.40ID:XQtjKLT40
どーでもいいことだが
地下鉄乗ってて
いいとしこいたジジぃがジーパンにタンクトップで優先席に座ってた
ほかにもジーパンtシャツとか最近のジジィは若えかっこすんの流行ってんの?
0431名無したちの午後2021/09/19(日) 19:23:25.65ID:ihJR1fog0
小さい地震が多いが大きいの来るのかな?
0437名無したちの午後2021/09/24(金) 19:25:46.67ID:nr2o/8M80
ユロット ソフト電池になってる( ;; )
0438名無したちの午後2021/09/26(日) 19:23:41.67ID:tlUrOxvO0
大須の味仙久しぶりに来たけど値上げした?
前は台湾ラーメン650円くらいだったけど名古屋駅店と同じくらいの値段になってるような。
名古屋店はもっと値上がってるのかな?
0440名無したちの午後2021/09/26(日) 19:58:17.00ID:D0MiikEN0
撤退かな?
何年か前の話じゃ各店舗で一番儲かってるとは聞いた気はするけど
0441名無したちの午後2021/09/26(日) 20:57:36.84ID:u6YRHqXE0
>>440
それも結構前の話だからなあ
とら自体がリアル店舗最小限残して通販メインにシフトしてくみたいだし撤退は十分あり得る
0442名無したちの午後2021/09/27(月) 14:20:07.90ID:nps3jBsk0
とら撤退じゃなく現店舗の契約切れによる移転のため一時閉店か
移転先が決まってないってのが不安を誘うが
0443名無したちの午後2021/09/27(月) 14:46:02.99ID:e+/GF9L70
​​​​​​​2021.09.27掲載
【とらのあな名古屋店】一時閉店のお知らせ
お客様 各位

平素よりとらのあなをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
「とらのあな 名古屋店」は、2021年10月31日(日)をもちまして一時閉店させていただくこととなりました。

同店舗におきましては、貸主様と賃貸契約更新の協議を進めてまいりましたが、相互の条件において折り合いがつかず、協議の継続が困難となりましたため、閉店する運びとなりました。
移転先については現在継続協議中につき、決まり次第改めてご案内させて頂きます。

今後とも変わらぬお引き立てをいただきますようお願い申し上げます。

最終営業日
2021年10月31日(日)

お客様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
https://news.toranoana.jp/notification/182106
https://twitter.com/tora_nagoya/status/1442324652433362957
https://pbs.twimg.com/media/FAQqnFoVkAcJt6G.jpg
0446名無したちの午後2021/09/27(月) 15:53:01.15ID:EjBeV0sI0
移転先決まっていないのなら実質上の名古屋からの撤退だな…
0447名無したちの午後2021/09/27(月) 15:57:31.29ID:qGqVCoUK0
去年の8月14日(金)から
三重県外に出るとデイケア プラス14日間の利用停止
来月解除されるかな
0448名無したちの午後2021/09/27(月) 16:18:49.50ID:9tqaYxdf0
>>446
移転先は気になるなあ
前店舗みたいに駅出てすぐだといいが
0449名無したちの午後2021/09/27(月) 20:13:43.98ID:muZ8XlmO0
>>448
寂れた駅前なら家賃も安いだろうが

家賃の問題はとらだけでなくて他のショップも同じだろうな
駅西再開発のこともあるだろうし
アニメイトは自社物件なのか
0451名無したちの午後2021/09/27(月) 22:26:12.21ID:HS5eCnMU0
大津通にあった大須店が隣接テナントの獣臭で撤退に追い込まれた話がすき

あそこも矢場町中駒ビルで今回も名駅中駒ビルとビルがボロい割に
家賃が高いのな。
0452名無したちの午後2021/09/27(月) 23:17:15.77ID:mioGPvtR0
久屋大通の元店舗がアムウェイになってるの草
0453名無したちの午後2021/09/29(水) 11:44:11.28ID:PNGatxnh0
健康診断の結果来た。
去年よりウエストが3cmも減って3サイズが女性っぽくなった。
0455名無したちの午後2021/10/01(金) 05:21:47.64ID:xBdujFCZ0
ビックカメラの中にあるソフマップはPCゲームの取り扱いをやめてしまったの?
0456名無したちの午後2021/10/01(金) 12:07:37.78ID:ZVGJjOtp0
マジで?あそこ無くなったら終わりやで
0457名無したちの午後2021/10/01(金) 12:47:53.72ID:IBTkhUNn0
まだあるだろ
それよりも青盤とdvdの棚が半分になって
そのうち消えそう
0458名無したちの午後2021/10/01(金) 15:14:56.18ID:49dxG1+E0
>>456
隔離区画はまだあるんですが、
先ほど言及したのは年齢制限のないもののことです
0459名無したちの午後2021/10/01(金) 16:12:55.94ID:IBTkhUNn0
反対側のフロアにしょんぼりあるんじゃないの
店員に聞けや
0460名無したちの午後2021/10/01(金) 17:46:21.23ID:QwKqNC0p0
全年齢のは予約のチケットが置いていないので、毎回レジで作ってもらっているな。
たまに18禁区画の中に置いてあるみたいですが、それはいかがなものか…例えばKeyのゲーム。
0461名無したちの午後2021/10/01(金) 17:55:52.21ID:4Cz87OWZ0
Keyのゲーム買うのなんてどうせおっさん…
0462名無したちの午後2021/10/04(月) 19:56:14.13ID:fI+yM29S0
名古屋とらは閉店するが代わりに西尾に男性向け特化の出張所開店か
なんでまたそんな僻地に…名古屋行くよりは近いから嬉しいけどさ
0464名無したちの午後2021/10/04(月) 20:59:39.94ID:Em/y+V9+0
西尾なんて遠すぎるというか西三河地区でも刈谷あたりは名古屋に行くだろうし
0465名無したちの午後2021/10/04(月) 22:03:27.14ID:bgqNUyR+0
何で西尾なのか謎だよな。三河に作りたいならせめて鉄道の本線沿いの駅にしてくれ。
0466名無したちの午後2021/10/04(月) 22:09:55.38ID:cdKH9uZf0
営業時間が夜10時までなら車で行けるな
0467名無したちの午後2021/10/05(火) 10:06:16.56ID:GQ1PfB8I0
西尾行ってきた
普通の人が出入りする本屋の端の方に仕切りもなしにエロ同人コーナー
棚は小さいの含めて6棚
たわわとかエロじゃ無いのも有ったがほぼ9割エロ
隣は漫画の棚、反対側はCDコーナー
中々の羞恥プレイ
0468名無したちの午後2021/10/05(火) 12:29:50.54ID:cyLCaG9n0
そういうのが許される緩い地域だから辺境でも西尾を選んだのだろう。
0469名無したちの午後2021/10/11(月) 04:34:32.65ID:kYNPLrxA0
最低でも仕切りは無いと県条例とかに反しない?
0470名無したちの午後2021/10/11(月) 04:38:19.59ID:AabYBfAr0
メロンだってノレン分けしてねーだろ
0471名無したちの午後2021/10/11(月) 12:37:27.79ID:jyEtu1XX0
とらポイント30kあるから使わないと。
なにかいい使い道あります?
0472名無したちの午後2021/10/11(月) 19:33:35.07ID:L+AQT8tF0
>>469
努力目標であって別に罰則とか無いから
ただ、それ目的の客が晒されるだけ
0473名無したちの午後2021/10/12(火) 15:08:02.62ID:NmIsieg/0
去年申し込んだGoToイートの当選通知が今頃頃来たけど有効期限が12月15までとかみじかい。。
一人で25000円分使い切れるのか
0475名無したちの午後2021/10/13(水) 13:20:45.43ID:4TW2gOls0
とらの店舗受取サービスできんかったのは一時閉店のためだったん
9月中旬ころは受け取ってたのに最近になって送料ケチって店舗受取りに
したら「名古屋店はできーへんで」とエラー返したんでなんでかと思っとった

中駒は「駅西ショバ代上げる」って言ってとらは「ヤメテーー!」と食い下がったが
中駒が譲らんかったということだな
ビルさがしてるとらだけどもう中駒のビルには入れんくなった
元の栄のビルに入れたらいいんだけど
0476名無したちの午後2021/10/13(水) 13:31:01.60ID:Wvny7nmP0
入る店舗なんてあんのか
空気は金くれんぞ
0477名無したちの午後2021/10/13(水) 19:50:16.40ID:7biKcJbq0
名駅あたりの家賃が上がれば他のオタショップも撤退とか
移転になりそうな
駅西ビックも賃貸だろうからゲートタワーと統合するだろうし
アニメイトは自社物件なら残るかもだが地価が上がって税金上がればきつそう
0478名無したちの午後2021/10/13(水) 21:09:37.72ID:uldryZdH0
駅西が高くなるなんて分かりきってる事やん。初めから大須に集めとけばよかったのに。
0479名無したちの午後2021/10/13(水) 23:54:34.89ID:M3eSFvMn0
>>478
そのためのテストケースが大須のとらだったんだろうけど結果は惨敗だったからな
まあ品揃え微妙でボークスのついでに寄れるくらいしかメリットなかったけど
0480名無したちの午後2021/10/14(木) 02:51:00.23ID:RW2MxDc50
今ならエウリアンの空きに入れるやん
元OAプラザかしらん入ってたとこ
0481名無したちの午後2021/10/14(木) 06:52:25.76ID:W0fZ5J4A0
ボークスの所は場所が悪いよ、オタ店密集地から離れてるし、ひっそりと2階で営業してたから知らない奴も多かっただろうよ。
0482名無したちの午後2021/10/14(木) 18:41:18.00ID:688A5yd60
>>480
最近大須行ってないけど元OAプラザ、現軸中心なんとかって潰れたん?
空きビルになってるの?
0483名無したちの午後2021/10/14(木) 21:13:15.50ID:W0fZ5J4A0
>>482
移転だよ旧中華ビルに。あれは簡単に潰れやせんよ。
0485名無したちの午後2021/10/17(日) 12:07:44.92ID:Rn4Z3ZEM0
お店潰れスギだよぅー゚(゚´ω`゚)゚。
0487名無したちの午後2021/10/17(日) 12:48:35.66ID:y/H8U3Cc0
>>486
Σ( ゚д゚ )マジデッ て沼津か
ラブライブのエロゲさえ出てれば
0488名無したちの午後2021/10/17(日) 19:25:36.35ID:akbk63KE0
とらの閉店準備が始まったな
移転先がまだわからんが決まらんと
本とかは取次に返本かね
0489名無したちの午後2021/10/18(月) 04:13:11.66ID:vLztEGgo0
>>488
2階に既刊探しにいったら棚が空になってて無駄足踏んだ
新刊や最近のはあったが
まじさびしくなるな
0490名無したちの午後2021/10/18(月) 17:11:38.09ID:HqUhjX7U0
>>488
マジか
欲しい専売の新刊1冊だけあるから早めに行っておくか…
まあ移転先探してるうちにポイント失効しちゃっても使い道無いから通販でも構わんと言えば構わんが
0491名無したちの午後2021/10/18(月) 20:07:31.07ID:2hEj23aH0
とらの移転先は決まっていないのか…まさかこのままフェードアウトしないよな
0492名無したちの午後2021/10/18(月) 20:50:48.79ID:u6URNXa50
名古屋クラスでそれはないと思うけど、横浜は潰れたんだよな。
0493名無したちの午後2021/10/18(月) 20:52:36.66ID:hq+PkMds0
名古屋って何年か前の報告じゃ1番売上あるんじゃなかったっけ?
流石に潰さないとは思うけど
0494名無したちの午後2021/10/19(火) 19:35:18.29ID:p+CrVfna0
あの狭くて使いにくいビルに入るテナントは限られそうだが
それとも取り壊して隣接する一帯を再開発するのかしらん
0495名無したちの午後2021/10/20(水) 15:19:01.03ID:ziEWabo50
大須のらしんばんの隣にあったアールジュネスが撤退して空きになってるからそこに入るんじゃないかな
0496名無したちの午後2021/10/20(水) 16:58:44.51ID:s2OlxrQz0
OA跡地もそろそろ古いから建て直し時じゃないの?
0497名無したちの午後2021/10/20(水) 20:34:47.79ID:lmZfUvVu0
OAシステムプラザなんか相当前に閉店しているのにまだ言われている
0498名無したちの午後2021/10/23(土) 20:22:20.77ID:xOANdJbJ0
スガキヤ系のはね天と一得庵が明日で閉店だね
なんか大須で食事するとこがほんと無くなってきた
0499名無したちの午後2021/10/26(火) 19:31:46.92ID:BFB6h6HK0
とらの移転先は結局決まらんのか
名駅あたりは厳しいだろうし
0501名無したちの午後2021/10/27(水) 00:03:44.58ID:qwG8ju1b0
ここ1カ月以内の新刊ならモノにもよるが多分大丈夫じゃないかな
俺もメロンに在庫無い新刊で欲しいのが1冊&専売のが1冊あるので金曜に行く予定
0502名無したちの午後2021/10/30(土) 18:59:02.49ID:gBnddd8L0
とら行ってきた
二階は閉鎖
一階もあるのは今週に出た新刊くらいでスカスカ
上の階は時間なくて見てないがスカスカなんだろうかな
0503名無したちの午後2021/10/30(土) 20:34:10.93ID:t5awd4WS0
>>502
俺も行ったけど上層階の男性向け同人誌はまだ普通に商品並んでた
3カ月前と比べると明らかに量は減ってたが
0504名無したちの午後2021/10/31(日) 22:29:18.11ID:21iqYaK+0
とら一時的にとは言うが久屋時代から数えて20年近い歴史に今日で幕か
早く次の場所が見つかることを祈る
0505名無したちの午後2021/11/02(火) 20:04:07.17ID:If7zd76p0
年内復活はなさそうだなあ
家賃的に名駅あたりは厳しいだろうし
0506名無したちの午後2021/11/02(火) 20:40:05.34ID:X54RgStm0
>>505
年内復活がないとなると年末本当に冬コミやるなら年明けのメロンが地獄絵図になりそうだな
0509名無したちの午後2021/11/04(木) 14:20:26.49ID:uKfcDgKF0
豊橋のアレはどんなもんなの?
同人以外に文庫特典とかも付けてんの?
0510名無したちの午後2021/11/06(土) 00:16:47.14ID:Ymbg5AOj0
>>509
豊橋出張所は精文館3Fのコミックコーナーの一角にとら扱いの同人誌(一応R18区画あり)があるだけ
特典はその他書店区分になるのでとら特典は一切なし
0511名無したちの午後2021/11/06(土) 20:30:56.27ID:I5Xo1RUW0
通販は遅いしな
この前メロン通販で新刊が発売日の一週間後に来た

年末に頼んだらどうなるやら
0512名無したちの午後2021/11/06(土) 22:07:10.33ID:AXvMEPEy0
メロンの通販はたまに使うけど
メール便→そこそこ
宅配便→やや遅め
店舗受け取り→明らかに遅い
って傾向だな今の所使ってての感触は
繁忙期はメール便でも1週間以上かかることもあるけど
0513名無したちの午後2021/11/07(日) 17:57:02.94ID:Sn/sv+xg0
今年も12月のコロナの状況で変わるから予想もできない
0514名無したちの午後2021/11/13(土) 07:57:31.97ID:8eNcOgoB0
とらの移転先告知はまったくないな
年内はやはり無理か
0515名無したちの午後2021/11/27(土) 18:34:17.94ID:iJFmIvJa0
月末に虎とメロンでコミック買い漁ってたんだが・・・
通販めんどくさ
0516名無したちの午後2021/11/28(日) 20:22:36.44ID:txyaFHwa0
メロンの通販受け取りって時間狭めてるのね
0517名無したちの午後2021/11/30(火) 17:06:21.55ID:/zTcnvmt0
>>516
時短はしゃーないけど女性向けフロアで受取らせるの本当クソ
0518名無したちの午後2021/12/03(金) 11:33:23.26ID:QoBZPs470
2時間くらい前に揺れたけど誰も来てないのな
まあ平日の朝じゃ仕方ないか
0519名無したちの午後2021/12/03(金) 15:26:42.96ID:1IgNkevc0
気づかなかった
スレ住人として情けなく思う
0521名無したちの午後2021/12/09(木) 17:10:11.15ID:AzUsBoGr0
長年ご愛顧頂きました「とらのあな 大宮店」並びに「とらのあな 岡山店」ですが、この度2022年1月末を持って 閉店させて頂く事となりました。
0522名無したちの午後2021/12/09(木) 17:43:32.48ID:2bKIWiJW0
結局紙の同人誌はAVと同じくネットに駆逐されるのかな…
0523名無したちの午後2021/12/10(金) 03:34:14.61ID:Ecc2pAPZ0
紙媒体VSデータの問題じゃなくて実店舗VS通販の問題じゃないの?
0524名無したちの午後2021/12/10(金) 15:02:57.72ID:3wIS+N3I0
大宮はオタ街から離れすぎてたからな
メロンやらアニメイトの集合ビルから1kmは離れてた気がする
0525名無したちの午後2021/12/10(金) 21:16:06.78ID:JfbDJmkV0
というかわざわざ駅はさんで逆側まで行かないといけなかったから非常にめんどかった
0526名無したちの午後2021/12/10(金) 21:16:29.12ID:6o8qvhmo0
そういうのから離れていたほうが良いのではないの?
0528名無したちの午後2021/12/21(火) 01:44:31.20ID:YPm0ib200
大須の絵売りアン跡にリーマンがいた
何が入るんやろ
0529名無したちの午後2021/12/22(水) 21:05:08.70ID:FIFZz50z0
ゲームショップ宝島のホームページが無くなっている
0530名無したちの午後2021/12/22(水) 23:17:29.25ID:jx4t0hIR0
クレストの奴は去年くらいに消えたね
ゲームアークの方に店舗一覧あるしょ
0531名無したちの午後2021/12/27(月) 07:29:47.53ID:Om4Nazo20
買い物に行くつもりだったけど、行けるかなぁ?
0532名無したちの午後2021/12/27(月) 08:26:46.13ID:pB7aWo750
仕事が!納期が!、ってなら這ってでも行けばいいけど
伸ばせる予定なら伸ばさなきゃ
0533名無したちの午後2021/12/27(月) 08:59:54.31ID:21wS8BHC0
PARCOのガンダム展にガンプラ買いにいくから延ばせないんだ…
最近コロナのせいで展示会とか時間予約制だからこういう時困る
0535名無したちの午後2021/12/28(火) 19:57:46.96ID:mH4LBoWs0
結局とらは特設もやらないみたいだな
メロンが史上最悪の混雑になりそう
オミクロンの市中感染も出たし今回は通販でいいや
0536名無したちの午後2021/12/29(水) 19:57:01.17ID:c1EZ47cR0
通販は二週間遅れもあると告知されたから
この先集中すればさらに遅れるのは確実

とらは戻ってきそうもないならどっかに間借りしないのか
0537名無したちの午後2021/12/29(水) 20:18:27.87ID:JtgXy+RX0
>>536
メロンの通販は先週末辺りから平時なら注文後即来る注文確認メールすら30分〜1時間かかってる始末だからな
鯖落ちしてないだけまだましだが明日以降が怖い
0538名無したちの午後2021/12/30(木) 15:31:11.81ID:QTC9LsqT0
この歳になってリアル店舗行きたくないよぅ
0539名無したちの午後2021/12/30(木) 16:20:11.33ID:6hOv9ZPa0
何歳なんだよ
0540名無したちの午後2021/12/30(木) 18:22:58.09ID:E+nY5pgk0
木を隠すなら森の〜でおっさんたちの中に混じれば
目立たないだろうと
よほど特徴的なものがない限り店員は覚えとらんよ
0541名無したちの午後2021/12/31(金) 13:58:15.25ID:Nrk2NErj0
そう思うだろ?
普通のおっさんと違うからわかるんだよ
0544名無したちの午後2021/12/31(金) 18:21:41.64ID:JW6Gw28N0
とりあえず何も持たないで手プラで入店することが最低限
必要で危険物は持ってないよと示さないと
0546名無したちの午後2021/12/31(金) 20:25:43.30ID:GFtUuTG60
下は隠しちゃだめなのか
難易度高いな
0547名無したちの午後2021/12/31(金) 20:30:54.60ID:mIhEIA3N0
乳首と股間をテプラ貼って隠せばいいんじゃね?
0548名無したちの午後2021/12/31(金) 21:12:31.40ID:qGZmaS/p0
ばんそうこうとかで隠すのを考えついた人は誰なのだろう
0549名無したちの午後2021/12/31(金) 21:57:33.80ID:cGWBcODA0
>>538
いかにも60超えてそうな白髪交じりの爺さんがエロ同人誌物色してるの以前見たことあるからそれに比べりゃ余程のことない限り平気平気
0550名無したちの午後2022/01/01(土) 16:18:01.93ID:0qmdJ7KL0
からあげでも地震でも無いのにレスが進んでる!
0551名無したちの午後2022/01/01(土) 20:33:54.19ID:QwsXiaNA0
ビッグとかよそが19時までばかりなのにメロン20時まで頑張ってたやん
人いなかったから人込み嫌なら明日は閉店間際に行け
0552名無したちの午後2022/01/01(土) 21:34:30.14ID:QwsXiaNA0
そういや中京が自分で作る!中身を選べる福袋やってたが
いったやつどうだった?
0553名無したちの午後2022/01/01(土) 22:34:12.28ID:E8r/AkI90
>>551
行くの明日と明後日ならどっちが良いかなぁ
普通に考えたらまだ他が正月行事で動けないだろう明日のほうが正解かな?
0554名無したちの午後2022/01/02(日) 09:45:52.96ID:Tgpc3v8b0
明後日だと帰省組が帰ってくるのとカチ合いそうだね
0555名無したちの午後2022/01/02(日) 11:35:48.85ID:lUk7VZw40
11時前に行ってきたがひとはそこそこいるがレジはガラガラ
0557名無したちの午後2022/01/02(日) 18:54:46.28ID:2qstgofD0
18時に来たけど空いてた
レジも待たずに買えた
0558名無したちの午後2022/01/02(日) 19:53:52.08ID:4sxrb9570
通常より参加サークルが少ない=新刊も少ないから混雑にはならなかったのか
なんかとらの方は入荷処理がパンクして追い付かず秋葉原ですら全然新刊が並んでない状況らしいし仮に名古屋店が健在でもさして混まなかったかもな
0560名無したちの午後2022/01/03(月) 11:02:33.44ID:KogvyuOH0
あおい書店に行ってきた
C99の新刊は2棚で100種くらい(当日はもっとあったかもしれんが)だった
0561名無したちの午後2022/01/08(土) 15:06:24.36ID:H/QSV6ZE0
今頃とら名古屋閉店で騒ぐツイートだらけなんだが
吸死難民が出てるのか
0562名無したちの午後2022/01/08(土) 15:54:04.98ID:3jA8G1LF0
まぁそういうことだ
コミケのあとにしか必要ない
常設しなくてもいい
コミケ毎にどっかにスペース借りて同人売ればいいってことだ
0563名無したちの午後2022/01/10(月) 18:18:28.49ID:RUG6SMML0
とらの跡地は新規テナントが入らんな
というか今日見たら看板はとらのままで窓もそのまんまだった
もしかして建物は取り壊すのか
0564名無したちの午後2022/01/10(月) 20:13:41.34ID:jnXkhuS/0
再開発じゃね。名古屋駅って東側は立派だけど西側がしょぼいからボンとでかいの建ててくれ。
0565名無したちの午後2022/01/10(月) 20:32:43.63ID:RUG6SMML0
再開発すると家賃アップでメロンとか周辺の店も撤退に追い込まれる心配が
0569名無したちの午後2022/01/16(日) 01:41:02.93ID:19j0pXXS0
エロゲをやり始めた頃下半身裸でプレーしたが
目当ての女教師とのHルートに入れず6時間粘ったら風邪をひいた思い出
0571名無したちの午後2022/01/20(木) 17:21:20.35ID:UyLTtolX0
>>570
名駅追われたとらが入ってくれるといいなとはちょっと思ってたが現実は甘くないか
と言うかとら自体今結構やばい事になってるみたいだし
0572名無したちの午後2022/01/20(木) 17:45:05.26ID:MqDNBsch0
とらがヤバいって何回目だよ
ちょこちょこ経営不振になってる気がする
0573名無したちの午後2022/01/20(木) 19:37:26.01ID:zElSgEXR0
各地の店やめているのでその一環では。
0574名無したちの午後2022/01/20(木) 20:36:11.29ID:9mc1RaZE0
通販に注力といっても肝心の通販がパンクして
注文しても届くのが遅すぎるのでは客が逃げるしな
0576名無したちの午後2022/01/25(火) 15:38:11.12ID:fvYG2gVr0
オミクロンすげーな
毎日更新かよ
遠くに遊びにいけんやないけ
0577名無したちの午後2022/01/25(火) 15:46:26.93ID:9J7BTLK20
家で大人しくエロゲをしてろって事だ
0578名無したちの午後2022/01/25(火) 16:30:34.31ID:KSa1Lfpj0
オミクロン Οο
オメガ Ωω
0579名無したちの午後2022/01/25(火) 16:51:18.06ID:WF2+kIU30
月末に祖父に買いに行かないといかんのだが、どうしようか迷ってる
送料払うから送ってくれないかな
0581名無したちの午後2022/01/25(火) 18:43:40.52ID:fvYG2gVr0
エロゲの日でないなら祖父なんてガラガラだよ
誰もいないよ
0582名無したちの午後2022/01/25(火) 21:03:36.19ID:MWTa6v9r0
確かにガラガラやなあれで感染したらよっぽど運が悪い。
0584名無したちの午後2022/01/25(火) 22:48:06.51ID:gTQoZtzf0
このスレにいてエロゲの日を知らんとは
コロナのせいで人が行列作れなくなるといろいろな文化が消えていきそうだ
0586名無したちの午後2022/01/26(水) 14:56:56.03ID:Pa7UyqfL0
立たないのは無症状感染してるからだろうじゃ
0588名無したちの午後2022/01/27(木) 03:01:23.86ID:oPjOldqf0
ラーメン屋は基本狭くて席数が少ないわりに滞在時間がそこそこだからな
大き目のチェーン店ならともかく個人の店はしゃーない
0591名無したちの午後2022/01/28(金) 14:29:18.29ID:qxmHOrfF0
VRでイベントするのが有りなら、エロゲ買いに来る人で混雑するショップ再現させるのもありじゃないかな。
0592名無したちの午後2022/01/28(金) 16:53:10.87ID:v6JnajSR0
個人的にはありだとは思うが、どこに需要が?
0593名無したちの午後2022/01/30(日) 12:56:08.53ID:tb7WfiHN0
今日駅西行ってきたがメロンもソフもすかすかだから
密になることはないな
スーパーの方が感染しやすいと思う
0594名無したちの午後2022/01/30(日) 16:50:13.43ID:5m4NdtbP0
人出のことですか
品物だったと思ったのでビクッとした
0595名無したちの午後2022/02/19(土) 00:39:35.93ID:nRIHmhkw0
PCゲーム取り扱いのある店をまとめてほしい
0597名無したちの午後2022/02/20(日) 03:10:52.51ID:vuT7NO9n0
減ったよなあ
コンプとコムロードが値引き合戦やっていたころが懐かしい
年単位で大須へ行ってないや
0599名無したちの午後2022/02/20(日) 08:20:57.29ID:gq9p1n9T0
今はキッズランドくらいしか行きたいとこがない
そこも最後に行ったのはコロナが流行りだしたころ
0600名無したちの午後2022/02/20(日) 13:46:57.07ID:tyV+tbnK0
玩具模型趣味も兼ねてるんで個人的に大須はまだ行くところあるな
コロナ以降はほぼボークスに予約品取りに行くだけだけど…年末落ち着いてた頃に一通り回れたのは運が良かったな
0601名無したちの午後2022/02/20(日) 20:07:06.68ID:LauhD5jl0
J&P
OAシステムプラザ
コンプマート
グッドウィル
九十九電機
コムロード
TWOTOP
フェイス
0602名無したちの午後2022/02/21(月) 05:14:36.49ID:6V5frpcM0
ワールドプロックスやアクセスフィールド、ドルフィン山本があった頃は大須によく行ってた
0603名無したちの午後2022/02/21(月) 19:47:49.05ID:pvYIBWGd0
>>601-602の辺りの店があった頃が大須のオタク的最盛期だったな
今やまともに新品買えるのが中京マイコンだけくらいになるとか一昔前は想像もつかなかった
0604名無したちの午後2022/02/21(月) 20:31:32.93ID:vBDf9R5j0
ドルフィン山本って30年くらいにならんか?亡くなって
0605名無したちの午後2022/02/21(月) 22:48:50.60ID:A7mw6+gk0
当時のパソコンは、使うことに何らか興味を持っている人々が使っていた。
今はそうではない人でも使わされるのでかわいそう。
0606名無したちの午後2022/02/22(火) 00:03:04.66ID:ivZpGD/80
>>604
2000年に赤門通の店でガンプラ買った覚えがあるから(その時の取説が手元にファイリングされてる)流石に30年は経ってない
多分20年行くか行かないかくらいかと
0607名無したちの午後2022/02/23(水) 18:45:52.11ID:C8RsgApA0
とらの跡地はテナント入らんな
というか看板とか窓のとことかそのまま放置してあるし
家主は何がしたいのゆら
0608名無したちの午後2022/02/23(水) 19:11:16.05ID:l6sqskKy0
一体開発とかで、そのうち更地にでもなるんじゃね。
0611名無したちの午後2022/03/02(水) 18:38:30.33ID:ek76wkVZ0
>>610
誤爆失礼。広見字古川のゲーセン閉店を5chの別スレに書くつもりが...。広見6丁目の「宝島 可児店」の話ではないです。
0612名無したちの午後2022/03/02(水) 22:26:57.43ID:Qw55K04b0
( `Д´)コルァ
0614名無したちの午後2022/03/03(木) 05:14:55.45ID:fqM3iXp10
毎日4000こえ
こわくていけない
0617名無したちの午後2022/03/03(木) 21:59:42.94ID:rURUz0nZ0
>>615
コロナの感染者数でしょ

低年齢層に感染が広がってるらしいから
電柱の影からジッと見守りに行けない、とか言う意味でしょう
0618名無したちの午後2022/03/03(木) 23:45:56.62ID:7VaWNXq10
この前エロゲ発売日にエロゲやめぐりしたけど客も店員もみごとに誰もいなかった
エロゲやは安心
0622名無したちの午後2022/03/16(水) 23:57:07.68ID:iigy+Pdg0
地震が起きたから書き込みに来たのに肝心の時に書き込めないとかどういうことなのか
0626名無したちの午後2022/03/18(金) 23:43:12.00ID:mKGgwVaW0
この辺でも名古屋じゃ震度3記録してるのに俺の住んでる知多半島の先の方は全く揺れなかった不思議な地震だったな
0628名無したちの午後2022/03/19(土) 17:41:49.84ID:rIFTh81p0
距離が離れるとそういうことが起きることもあるとかだったような
地震波の伝わり方とか
0629名無したちの午後2022/03/25(金) 02:43:20.98ID:2qo06PDd0
濃尾平野みたいな沖積平野は柔らかくて揺れやすいからな
知多半島の大半はそれよりも固い堆積層でできている
0630名無したちの午後2022/03/25(金) 20:31:29.51ID:YmR4q1cI0
何か買いましたか
0633名無したちの午後2022/03/28(月) 21:44:52.40ID:NwAI4ruu0
今年の花粉はやべーのか
部屋ン中でも目がしょぼしょおする
空気清浄機くるまで帽子とビニールかぶって防護服状態だわ
0634名無したちの午後2022/03/28(月) 21:51:45.98ID:VyOg6dfy0
コロナで在宅勤務で部屋出ないからハウスダストという可能性
0635名無したちの午後2022/03/29(火) 19:53:52.30ID:8T+jm4Rg0
ハウスダスト・・・生きてるダニとか死んだダニとかか
0640名無したちの午後2022/03/31(木) 23:36:12.46ID:tCqXPSiq0
先日は全然だったけど今日は揺れたな
0643名無したちの午後2022/04/03(日) 03:15:32.84ID:J1Tv6SY00
もうゲームとか全然買ってないな。。。
pixivとかで適当にエロ絵漁るだけになってるわ
0645名無したちの午後2022/04/03(日) 17:17:45.70ID:3MyDPQDE0
コスプレラブとか言うのやってる(^O^)スイッチ版だけど
0646名無したちの午後2022/04/03(日) 19:21:07.91ID:el8svR+L0
百合ですか
0647名無したちの午後2022/04/03(日) 19:44:05.11ID:wQKbqVjq0
俺もみるふぁくとBISHOPと裸足以外ほぼ買ってないな
たまに買うそれ以外合わせても年に5本の指で足りるくらいだわ
0649名無したちの午後2022/04/03(日) 22:25:26.88ID:3MyDPQDE0
>>648
超解像度良いね
こういうのはどんどん採用してほしい
0650名無したちの午後2022/04/03(日) 22:30:40.91ID:ikt0OfXh0
方策自体は良いけれど,ここのところビデオカードがとても高いので
恩恵にあずかれるには結構な出費をしないといけない。
0656名無したちの午後2022/04/07(木) 09:43:47.97ID:g3tCsIiP0
こっちは震度1だったけどそこそこ長く揺れたな
0659名無したちの午後2022/04/07(木) 18:49:53.98ID:Z5w5YcIh0
この地震が東海震災からの日本崩壊に繋がる連鎖の始まりとは誰も気付いて無かった…
0661名無したちの午後2022/04/08(金) 18:11:58.55ID:48IyGj0M0
ビックカメラの買い物で「包装」が有料になった。
0662名無したちの午後2022/04/08(金) 23:06:34.86ID:ot9cxZaF0
つまり、肌色の多いものを買う時はスケ無いマイバッグが必要、と言う事だな?
0664名無したちの午後2022/04/12(火) 13:17:14.04ID:m67w52nF0
どーでもいいことだが

電子体温計に騙された
熱たいしてないやんけー
土日自重して外出しなかったのがアホらしい
0665名無したちの午後2022/04/14(木) 04:23:04.82ID:YlbktdAB0
やっぱり体温計は水銀だな、非接触形式や一分で計れる奴とか信頼できない
0666名無したちの午後2022/04/14(木) 07:05:10.47ID:sNTl6CrG0
水銀でも検温が早いやつは信用できないけどな。
0667名無したちの午後2022/04/14(木) 11:22:44.73ID:2vZxGByv0
早い電子体温計でも水銀と同じ5〜10分かければ予測値から実測値へ表示が変更されるから結果は同じ
0668名無したちの午後2022/04/14(木) 13:21:25.19ID:Q20sN0Qr0
>>667
だがらそれに騙されたんだよ
予測が実値以上だた

予測鳴ってからソノマま見てると
予測が進行形な実測値に下げ変わってるので勘違いすることもある
しばらくまた鳴るか10分後にみると.7ぐらい違ってた
0669名無したちの午後2022/04/24(日) 20:37:09.89ID:hvF3hlVU0
とらのあな委託出張所ってまた微妙な場所に

名駅近くは難しいんだろうかな
0670名無したちの午後2022/04/24(日) 22:20:45.28ID:bWPvB95z0
>>669
知多半島住まいだからよっしゃと思ったら近い方の半田は女性向けオンリーかよ…ちょっとがっかり
まあ東海市の方も行ける範囲内だから覗いてみますかね
こっちはエロゲに関しても近隣随一の品ぞろえだから場合によってはかなりお世話になりそう
0671名無したちの午後2022/04/25(月) 00:03:08.08ID:kdgSviRU0
その昔海賊版同人誌を堂々と売っていた富木島ファミーズ(現お宝創庫)が委託とはいえ正規ルートの新刊同人誌置くことになるとは因果な話だな
0672名無したちの午後2022/05/06(金) 23:56:13.90ID:5YfzQesN0
信長・新生やパルフェリメイクの予約受付は始まっているのかな。
0673名無したちの午後2022/05/07(土) 21:37:30.35ID:fLhS57Nc0
>>671
阿久比の農業屋になってるとこは正規ルートの同人誌やってたような?
0674名無したちの午後2022/05/12(木) 00:12:17.96ID:dbtMDi/R0
>>673
あんまし行ったことないから知らなかったわ
昔はお宝創庫ほぼ全店で一般成年関係なく中古同人誌扱ってたが一般はかなり早い段階で見切りつけられて今は一部店舗で成年向け中古扱ってるだけだな
委託瞬殺だったのやそもそも委託やってない本たまに見かけるからそういう時使ってる
流石にらしんばんやだらけには及ばんが
0677名無したちの午後2022/05/21(土) 21:08:46.65ID:XD4avyon0
オーイ何か買いましたか?
0679名無したちの午後2022/05/22(日) 07:22:12.85ID:cvNqA8wR0
来週ソフに予約引き取りに
円盤だけど
0681名無したちの午後2022/05/27(金) 16:05:06.85ID:puJZ/6u80
オーイ何か買いましたか〜
0682名無したちの午後2022/05/28(土) 17:22:57.57ID:NfdOhag/0
10時ちょっと過ぎにソフに行ってきたが列もないし
人少なめ

買ってきたよ  明日ちゃんの〜
0685名無したちの午後2022/05/31(火) 17:18:04.04ID:Rcyvqj/S0
富木島のとら出張所行ってみたが西尾の出張所より量的に劣る
置いてるのもオリジナルが多めで二次創作はそれなり
個人的にはあの品ぞろえなら多少余計に時間かかってもメロンへ行くわ
0686名無したちの午後2022/06/01(水) 19:40:00.01ID:dCP5lcMv0
半田のあおい書店2Fがほぼ廃墟だからとら出張所来ないかなと思ってたらマジで来た
とらはもう名古屋じゃ店出せないから出張所を各地に分散配置するつもりなのかね
0687名無したちの午後2022/06/01(水) 20:06:55.48ID:95ehwFJ90
場所は書店側が提供してだから家賃はかからんだろうし
書店は売り上げの一部を受け取るだろうからメリットはあるか

どれくらい客層があるかだな

どのみち名古屋駅の方が近いから行くこともないか
瀬戸市です
0688名無したちの午後2022/06/01(水) 20:11:40.10ID:c5ekNr4s0
特典付き書籍やCD売るより小出しにエロ同人誌売ったほうが儲かるっていう結論なんだろうなぁ
0689名無したちの午後2022/06/01(水) 20:58:29.44ID:nzASya0m0
何で名古屋に店出せないの?オタショップはまとまってるから便利なのに。
0690名無したちの午後2022/06/01(水) 21:08:19.97ID:80dZjGiW0
>>689
素人考えだけど名古屋に店出しても利益が上がらないって事があるんじゃね
0691名無したちの午後2022/06/01(水) 23:24:39.62ID:TH10G9LB0
家賃払って、人を雇っても相応の利益が出ないか、この先先細りにしかならない
って判断でしょ
その分通販に労力や金を回した方がいい、って判断では?

モデルケースとして、書店に委託販売して上手く行けば
他の地域でも同じようにして行くつもりなんでしょ
撤退もしやすいだろうし
0692名無したちの午後2022/06/02(木) 11:45:48.38ID:OR8YXTt+0
半田出張所行ってみた
富木島よりは大分マシだがR18コーナー(のれんで分けられてる)に一般同人誌置くのは少しどうよと思った
一応のれんの外にも一般同人誌置いてるのに…コミケ前後に入れ替えたりするのかな
置いてるものは二次創作とオリジナルが半々くらいでここ数か月の新刊が主体
あと扱ってるものの中に同人ゲームの表記があったが実際には置いてなかったので今後増えると思われる
0693名無したちの午後2022/06/12(日) 13:05:20.19ID:n0LcVr1T0
何か買いましたか〜
0694名無したちの午後2022/06/16(木) 23:31:51.73ID:ElcgWIMy0
紙袋もらえない店が増えていますが
買い物に行くときに、袋はどういうのを持っていますか。
0699名無したちの午後2022/06/17(金) 20:47:08.21ID:IlzY3t2K0
イマドキ、エコバッグに一つ、二つは持っとけよ・・・
0700名無したちの午後2022/06/21(火) 22:27:15.12ID:f2olOxU60
特典で製品を袋入りにしたらどうだろうか…変な袋はやめてほしいが
0702名無したちの午後2022/06/23(木) 11:57:44.77ID:4lJNiSsH0
風呂敷をスカーフがわりに身に着けてるといいぞ
風呂敷は万能梱包用具
0703名無したちの午後2022/06/23(木) 11:59:25.99ID:yqYuT5N+0
普段からUberのカバン背負ってれば良いんじゃね?
アレなら何でも入るだろ
0704名無したちの午後2022/06/23(木) 13:28:30.03ID:4lJNiSsH0
>>703
コロナ前のアキバのケイブと
コロナ中の京都らしんばんで見たことあるわ
じゃますぎ
0706名無したちの午後2022/06/25(土) 02:56:52.21ID:37WfMtqn0
「オタクは金払いが良い」も過去の話になったのかねぇ?
とらと言えば10年以上前に可愛いJC達が「ちょっとHな物もあってドキドキしちゃった」なんて
言っていて、ときめいてしまったが彼女たちは無事にオタクを卒業できただろうか
それとも立派な腐女子に進化しただろうか
0707名無したちの午後2022/06/25(土) 07:37:51.68ID:mSxcY+6r0
とはいえアニメイトとメロンは続いているし
閉店前からとらは客が少なめだったしな
特典も見劣りして
0708名無したちの午後2022/06/25(土) 09:58:45.78ID:SSxgBGmn0
ファンティアが予想以上に儲かってるからそっちに軸足移すんでしょとらは
渋のファンボックスもそうだけどもう本を出すんじゃなくてネット上で支援という形で直接やりとりするのが主流になっていきそうな気がする
0709名無したちの午後2022/06/25(土) 10:57:54.64ID:W66727wE0
さっきビッグ3fいったら行列あったけど
なんか転売物件でもあったのかしら
0712名無したちの午後2022/06/25(土) 23:07:48.09ID:JyRmrwBb0
>>706
スマホの普及でオタも色々と細分化して金が一極に集中しなくなった、つー事でしょ
動画配信とか、課金とか、投げ銭とか、ガチャとか
紙だと家族に見られちゃうから電書で、ってのも普通じゃね?

そもそも、収入が極端に増えてる訳じゃ無いのに、スマホに一ヶ月いくら払ってる?
12ヶ月、一年で10万超えてる人もフツーに居るでしょ
その分、何かしらを削ってる訳で
0713名無したちの午後2022/06/28(火) 02:33:53.73ID:jKfhgOXj0
名古屋出身
三上悠亜、高橋しょう子、春菜はな、葉山レイコ、美穂由紀、菊池エリ
松下由樹、瀬戸朝香、香里奈、清野菜名、黒崎レイナ、城戸真亜子
武井咲、市川紗椰、大久保佳代子、森下千里、兵藤ゆき、渡辺美奈代
フィフィ、えなこ、加藤ミリヤ、松井玲奈、浅田真央、仙道敦子、竹下景子
戸田恵子、水谷優子、小山茉美、丹下桜、柚木涼香、後藤邑子、井口裕香
戸松遥、平野綾、松井珠理奈、須田亜香里、平手友梨奈、MOAMETAL、岡村孝子
松平健、舘ひろし、玉木宏、岩田剛典、平野紫耀、千賀健永、天野浩成、平泉成、舟木一夫
石田彰、櫻井孝宏、鈴木達央、三ツ矢雄二、小山剛志、岸尾だいすけ、藤井聡太、
イチロー、工藤公康、宇野昌磨、吉田麻也、中西哲生、吉田秀彦、渡辺いっけい、スギちゃん
オカダカズチカ、ウルティモドラゴン、田中稔、中嶋悟、鳥山明、安藤勝己、鈴木敏夫
林修、加藤晴彦、青木定治、鳥山明、高須克弥、江川達也など
0714名無したちの午後2022/06/28(火) 04:35:41.06ID:WOJYr7Pd0
家賃安くしたら復活するみたいなことかいてたけど
とらはもう・・・
0715名無したちの午後2022/06/28(火) 07:18:55.97ID:iBh+mzY60
名古屋じゃないのも混ざってるけどね。
0717名無したちの午後2022/06/28(火) 11:39:03.03ID:jKfhgOXj0
フィフィ 伊勝小→川名中学校
滝藤賢一 藤森中学校
山田裕貴 高見小学校→卒若水中学校
0718名無したちの午後2022/06/28(火) 11:39:27.79ID:jKfhgOXj0
フィフィ 伊勝小→川名中
滝藤賢一 藤森中
山田裕貴 高見小→卒若水中
0720名無したちの午後2022/06/28(火) 20:53:08.21ID:PM3+VCon0
>>715
愛知に限らず、三重や岐阜でも名古屋の〜、と言うんだよ

八十亀ちゃんで言ってた
0721名無したちの午後2022/06/28(火) 21:08:34.14ID:U84lO5dE0
岐阜や三重は属国だから良いけど、愛知の他市は名古屋の〜って言われるのが納得いかない
特に三河に住む人には喧嘩売ってるようにしか聞こえない
0722名無したちの午後2022/06/28(火) 23:14:12.19ID:GzNmUXbn0
>>720
そんなこと言わないぞ
0723名無したちの午後2022/06/29(水) 00:08:34.23ID:YKfWJWmf0
愛知という名称よりも名古屋という名称のほうが有名だしな
例えるなら神奈川より横浜と言うほうがイメージが良いのと似たようなものだ
0724名無したちの午後2022/06/29(水) 00:41:01.98ID:KlSumLKl0
石川より金沢だしな
三重より四日市とかな
0726名無したちの午後2022/06/29(水) 21:11:26.66ID:q798SpT20
>>721
喧嘩買っても勝てなくね?
世界の豊田や瀬戸辺りならネームバリューでワンチャンあるかもしれないが

>>724
フツーに松坂や伊勢じゃない?普通の人が思いつく地名は
0730名無したちの午後2022/06/30(木) 16:54:22.92ID:d2+uJ13w0
エスカから地下鉄行くとこでロッカーたくさんあるとこすぎた階段あるいてたら
向いのドアのあるとこから二人走っきて
後ろのがスリとか言ってたがどーなったんやろ
さすがにとなり通過したあとに言われても何もできんのでそのまま階段降りたがきになる
0732名無したちの午後2022/07/05(火) 17:10:05.14ID:WrWPxued0
とら梅田やアキバすら閉店するくらいだから名古屋復活の可能性はついえたな
0734名無したちの午後2022/07/05(火) 17:24:17.68ID:jau7qH8D0
とらとメロン、なぜこんなに差がついてしまったのか
メロンが今の自衛隊の場所の狭い店舗だった20年前、とらはビル1軒占有してたのにな
0735名無したちの午後2022/07/05(火) 18:27:48.15ID:inkCeff20
だいぶ前から名古屋店は事実上の閉店だろとは思ってたが、まさか全国的にほぼ壊滅するとは思わなかった
0736名無したちの午後2022/07/05(火) 19:06:48.39ID:p69l1Je80
メロンや羅針盤はアニメイト傘下やからな
そう簡単につぶれんやろ
0737名無したちの午後2022/07/05(火) 19:57:27.35ID:X2mRAZdQ0
Fantiaで儲かってるから、そっちに注力するんでは?
やっぱ実店舗は金掛かるからね
0738名無したちの午後2022/07/05(火) 20:41:10.98ID:hu5fpJ+60
俺たちの池袋店を信じろ
腐女子は死なず
0739名無したちの午後2022/07/05(火) 21:21:21.50ID:r6rxxnzK0
> さらに、7月、8月、9月には富山県、愛知県、静岡県に新規出店を予定しております。

愛知はまた、あおい書店かな?
0740名無したちの午後2022/07/06(水) 08:40:21.50ID:2kyN91RM0
ばかやろー!

オタク婚活したやつは買い支えろ!
0741名無したちの午後2022/07/06(水) 09:58:52.70ID:apfszfei0
とらのあな店舗閉店に関して
お客様 各位

平素より、とらのあなをご利用頂きありがとうございます。
この度、誠に勝手ながら2022年8月31日(水)を持ちまして、
秋葉原店A
新宿店
千葉店
なんば店A
梅田店
の5店舗を閉店させて頂くこととなりました。

同様に、昨年より再出店を継続して模索しておりました名古屋店においても、出店を断念することとなりました。

なお、池袋店においては引き続き女性向同人誌を中心に運営を継続して参ります。

2020年より店舗事業においてはコロナ禍による影響を大きく受けており、現時点で回復の兆しが見えていない状況です。当社の努力不足となり、大変申し訳ございません。

2022年7月5日
株式会社虎の穴
https://news.toranoana.jp/notification/214810
0742名無したちの午後2022/07/07(木) 14:04:37.94ID:lrqbJnWx0
どーでもいいことだが
さっきビッグよこで自転車撤去やってたわ
大漁やったわ
0745名無したちの午後2022/07/08(金) 16:32:04.27ID:cHJmXuuQ0
秋葉原でバーガーキングがマクド閉店時に縦読みやったように
メロンも虎に対して縦読みやらんのかね
虎の穴全店舗撤退記念セールとかやれや
0746名無したちの午後2022/07/08(金) 21:19:23.37ID:ujOum99q0
自分が贔屓しているサークルは何故かメロン専売ばっかだったからそんなに影響ないな
0747名無したちの午後2022/07/09(土) 00:04:38.94ID:gfqU9Xrd0
>>746
同じく
とら使うのは併売品がメロンで売り切れてた時と現状とら専売のこつえーの同人誌買う時だけだ
今回は不参加だそうだが
0748名無したちの午後2022/07/09(土) 16:34:08.04ID:Ebh3L6DP0
虎の穴自体は売上伸びてるから、リアル店舗やる理由がもう無いんだろうな
0749名無したちの午後2022/07/09(土) 17:37:07.68ID:acFpD2Mk0
Fantiaととら婚でそんなに儲かってるのか?
0750名無したちの午後2022/07/09(土) 19:35:53.00ID:egP6/NXW0
投げ銭事業ってアポーみたいに3割ぐらい手数料とってウハウハな気がする
0752名無したちの午後2022/07/09(土) 23:13:44.17ID:WgFWFGIM0
通販とは、つまらない時代ですなぁ。
0753名無したちの午後2022/07/10(日) 14:14:31.43ID:Io9yJEkD0
18禁カーテンの向こうに女の子が複数居て、思わず入るのを止めてしまった
そんな、ピュアだった時代もあった、ね
0754名無したちの午後2022/07/13(水) 18:40:18.12ID:Hm+eoYvf0
今でもメロンでもたまに女の子は入ってくるけど確かに少ない
アニメイトと二号店のとこと住み分けしてることもあるし
0755名無したちの午後2022/07/17(日) 07:54:36.54ID:oWBYQn+b0
メロン2号店の5階は閉めるようだね
9月末退去予定となってる
0756名無したちの午後2022/07/17(日) 08:48:07.66ID:D2moTH6m0
エロゲとかは移動なのか
イベントスペースは?
0757名無したちの午後2022/07/17(日) 09:26:51.55ID:oWBYQn+b0
イベントスペースだった7階は既に退去して原状回復工事済になってる

ttps://www.taiko-bl.co.jp/room/index.html#room03
0758名無したちの午後2022/07/17(日) 09:53:18.07ID:D2moTH6m0
いや最近は5Fの半分を開けて使ってイベントやってたからどうするのかと
0759名無したちの午後2022/07/17(日) 10:19:44.33ID:Wg5dqFhx0
>>755
てことは実質2号店は4Fの店舗受け取りと腐女子向けのみになるのか
どんどん縮小していくなあ…
0760名無したちの午後2022/07/17(日) 10:32:05.05ID:oWBYQn+b0
>>758
6Fのアニメイトのイベントスペースを共用するとかかね
0761名無したちの午後2022/07/18(月) 16:34:21.25ID:QsqFvw2i0
メロンブックスはアニメイトと何か関係あるんですか
0762名無したちの午後2022/07/18(月) 16:50:05.29ID:qKGSnlNF0
メロンとらしんばんはアニメイトのグループ会社
0764名無したちの午後2022/07/18(月) 16:59:14.87ID:T4vOZubX0
メロンブックスとらしんばんは表に出してないけど、アニメイトグループなのは公然の秘密になってるよな
ゲーマーズは表立ってグループを公表してるけど
0765名無したちの午後2022/07/18(月) 17:48:47.11ID:QsqFvw2i0
名古屋店ができたころはどちらだったかは知らないけれど
アニメイト自体が東日本と西日本で運営が別だったと思う
0766名無したちの午後2022/07/18(月) 18:50:18.07ID:HAx3mfdk0
>>764
とららしんばんに見えて、とらは違ったよなって考えちゃった

ゲマが吸収されたとき一悶着あった気がするがもう昔すぎて忘れた
0767名無したちの午後2022/07/20(水) 13:49:14.23ID:Y/xdC8CH0
皆知ってるかもしれないけど
知らない間に虎の店舗ポイントが
ネットショップに移行できるようになってるね。
諦めてたからウハウハです。
0770名無したちの午後2022/07/23(土) 17:35:49.63ID:2oOFzgeC0
今日ソフ行ってジュエリー〜予約してきた
いつもなら一週間切ってるから予約券が切れてる時が
多いけど普通に残ってた

なんかビックも含めて人少なめで安心
スーパーの方がやばい
0771名無したちの午後2022/07/23(土) 20:02:08.83ID:uVZe1Mlk0
信長を受け取った
0772名無したちの午後2022/07/24(日) 14:10:12.88ID:8V670ykz0
とらの入っていたビルもついに看板降ろして新しい入居者のにつけ変わっていた
なんでこの間まで、とらの看板出しっ放しだったんだろう
0774名無したちの午後2022/07/24(日) 14:14:36.33ID:HrxkHK0/0
看板外すのだってタダじゃ出来ないんだから、次の看板付ける時に外した
程度の話じゃ?
0775名無したちの午後2022/07/24(日) 17:40:17.43ID:PfDD6Axw0
大須のアメ横2Fがトレカ広場になってたわ
トレカ儲かるんやな
とらもそうけ?
0777名無したちの午後2022/07/29(金) 22:02:05.96ID:kYUyJpRg0
第3アメ横ビルが存在することを最近知った.
0778名無したちの午後2022/07/30(土) 20:47:51.83ID:0/LE2dvS0
https://osu-ameyoko.co.jp/
第1アメ横ビル 中区大須 3-30-86
第2アメ横ビル 中区大須 3-14-43
第3アメ横ビル 中区大須 2-21-32
0779名無したちの午後2022/07/30(土) 20:51:18.21ID:0/LE2dvS0
↑第3ビルのガイドが作られていないので
どういう店があるのかわからない
0780名無したちの午後2022/08/02(火) 11:21:25.56ID:BqXoZ4Wu0
今日もあちーな
もうベランダの温度計が39度指してるわ
締め切った2Fが34度1Fが30度
今日は40度超えそうでイヤン
0782名無したちの午後2022/08/07(日) 16:25:40.35ID:KrUuMlSD0
   ________
  |王三王三王三| o= ゴー
  |王三王三王三|  |
  乂━━━━━乂_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   // /// // ///
  / / / / / / /

   ∧_∧
  (-ω - )
  ノ   U
  O_Oノ
0783名無したちの午後2022/08/07(日) 17:25:21.20ID:mWBdH2c10
名古屋なら地下街だろう
地上が39℃でも地下街は25℃くらいで丁度良い感じ
0785名無したちの午後2022/08/08(月) 18:01:17.78ID:YqTvjHyK0
最近はいつどこに雨降るかわからんで困るの
せっかく傘持ってでても無駄だったわ
すでに雨やんでた
0786名無したちの午後2022/08/15(月) 16:16:46.03ID:YHt7XAs50
メロンはそこそこ混んでた
らしんは新刊棚が100専用になってたが
まだ10サークルも並んでなかった
あとやはりヤフオクよりは高いな
送料考えたらまぁと言う感じ
0787名無したちの午後2022/08/15(月) 16:37:42.41ID:y3R2lFaw0
とらのあなの出張所も新刊入るのな
自分の見に来たところは店員さん1人が担当みたいで、いま必死で入れ替えしてる
お客は自分だけしか今のところ見てない
0788名無したちの午後2022/08/15(月) 16:40:46.59ID:MYQuuDnI0
>>786

予約してない専売の欲しい本が2冊あるけど通販だとメール便不可のやつだし送料考えると直接行った方が安上がりだから近いうちに行かないとな…
明日辺り地元のとら出張所も覗いてみるか
0789名無したちの午後2022/08/16(火) 12:55:53.61ID:H98SdyY10
同人はともかく商業誌は電子書籍購入ばっかしや。
0790名無したちの午後2022/08/16(火) 13:12:23.06ID:4aH2cU0o0
半田のとら出張所行ってみたが夏コミ新刊そこそこ入荷してはいるもののオリジナルが9割で二次創作は数冊しかなかった
二次目当ての人はおとなしく通販使うかメロン行った方が良さげ
0791名無したちの午後2022/08/19(金) 16:25:07.45ID:nR1oAafb0
上前津怖い
地下鉄のパン屋横の出口でたら
暑さに叫ぶジジィに遭遇
帰りはドトールちかくのスパゲティ屋のとこで別のジジィが暑いんじゃぁと叫んでた
ちな行きにそこの近くに救急車止まってた
ヤバイ年寄が寄ってきてるんか?
年寄りは家でクーラーつけて寝てろよ
0792名無したちの午後2022/08/19(金) 21:15:04.63ID:dH8m6kAs0
レアスキル:アナーキーGさん寄せ
内容:街を歩くと高確率で叫ぶ高齢者とエンカウントする
0793名無したちの午後2022/08/20(土) 14:29:35.04ID:BlikCNLn0
>>790
今日行ったけど二次創作の新刊もそこそこあったぞ
多分入荷のタイミングの問題だと思うけど
ただまあ一次創作の方が多いのは確か
0795名無したちの午後2022/08/22(月) 19:14:31.78ID:hHzDjVWA0
荒尾の精文館って結構広いところだな
近くにあるお宝創庫の出張所が用済みになりそう
0796名無したちの午後2022/08/22(月) 21:28:27.51ID:zEYJEZUD0
家賃の高い都会を避けて近郊の小都市に出店する計画なのかな。
0797名無したちの午後2022/08/22(月) 22:02:06.53ID:tM0ErqzQ0
田舎まで取りに行く電車賃と送料を天秤しなあかんのか
0798名無したちの午後2022/08/23(火) 05:17:10.15ID:7ZD2u3Ee0
エロゲを買える18歳以上の愛知県民なら車あるだろ…
0799名無したちの午後2022/08/23(火) 20:10:14.61ID:bEuJ7Yyp0
購入費と燃料と維持費はかかりますよ。
0800名無したちの午後2022/08/23(火) 20:10:28.34ID:bEuJ7Yyp0
あと保険
0801名無したちの午後2022/08/23(火) 20:19:27.25ID:grUupnDP0
>>799
維持費ペイするためにも走り回らんとな
タクシー使ったほうがマシレベルしか乗らんことにせんとあかん
0802名無したちの午後2022/08/23(火) 20:30:55.70ID:v35uOeyn0
まあ勤め先がへんぴなとこが多いし愛知県は
車がないと通勤も困難とか公共交通機関だと遠回りになるとか
0803名無したちの午後2022/08/23(火) 20:44:44.82ID:oFPFMCIl0
>>796
セブンイレブンでダイソーの商品売ったり、ローソンで無印だったかの商品売ったり、みたいな感じでしょ
0804名無したちの午後2022/08/27(土) 15:16:25.17ID:J7hmGg4N0
いろいろな事件とか起きるたびに思うけど、やっぱ相手の身になって考えたりすることって大事なんだと思うよ。


なので満員電車で身体を触られたり白い液をぶっかけられたり
触手に襲われたり、女体化してエロゲのヒロインを体験できるVRゲームはよ。
0805名無したちの午後2022/08/27(土) 15:44:02.76ID:VU//Gfhl0
大須の招き猫グランパスな服着せられてたんだけど
おばちゃん二人がカメラ向けながら
グランパスって何って話してたわ
知名度低いんやな
0806名無したちの午後2022/08/27(土) 21:44:11.44ID:ewsjxgWM0
興味無ければそんなモンさ、おっさん達もイタリアの老舗店の名前なんて知らないだろ?

リコリス見てて、そう言えば久屋大通にヴェンキってチョコ屋があったな、と思いました
0807名無したちの午後2022/08/27(土) 23:29:16.41ID:t7Z8MBrW0
昔、カリーナピザハウスなんてとこがあったな。
0810名無したちの午後2022/08/30(火) 15:08:17.45ID:+KZSgdi40
お店潰れスギだよぅー゚(゚´ω`゚)゚。
0811名無したちの午後2022/08/30(火) 19:50:19.40ID:BzTrgBNZ0
スマホでエッチなのができるなら客はそっちに流れる
コンシュマーゲームもそうだね
0814名無したちの午後2022/08/30(火) 23:24:10.91ID:FqaYs3uY0
どーでもいいことだが

ついに岐阜駅北の南陽堂が消えてしまう
ほんと岐阜って寂れてくな
0816名無したちの午後2022/09/01(木) 10:17:12.34ID:UtO9JnUw0
さっきの地震
岐阜と愛知の境にxひとつだけとか
何がそこにあるんや
0818名無したちの午後2022/09/04(日) 13:04:47.23ID:PKXKh4D20
エグザイル躊でいっぱいだ
エスカどの店も人並んでる
コロナどうした
0819名無したちの午後2022/09/04(日) 13:58:16.63ID:ZnypqeKo0
メロンとかアニメイトとかカメラはそんなに人いなかった

地下街で何かあったのか
0820名無したちの午後2022/09/04(日) 15:42:52.02ID:PKXKh4D20
エグザイルは昨日今日とイベントだってよ
イベントで買ったTシャツすぐ着て地下鉄トマト乗っとる奴見た
0821名無したちの午後2022/09/12(月) 12:58:47.80ID:nv5oN1vn0
らしんばんのエレベ内入口にGの死体ががが
誰も気にしないで出入りするな
0822名無したちの午後2022/09/14(水) 22:09:21.51ID:0ea6BHPF0
張り紙とか事前告知もなしになくなった店が
0826名無したちの午後2022/09/29(木) 22:58:11.92ID:DSEU1exC0
半田のとら出張所久しぶりに行ったら2か所あった18禁コーナー入り口片方潰して棚増設してた
開始当初とは比べ物にならないくらい種類も増えてたし本によっては選択肢に十分入ると思う
人気どころは再入荷もあるみたいだし
0828名無したちの午後2022/09/30(金) 13:00:53.27ID:KkRH1WP70
ただとら出張所の弱点は入荷が遅い事だな…モノにもよるが大体通販と1〜2週間前後ズレがある
コミケ時期はその限りではないが
0829名無したちの午後2022/10/01(土) 21:11:40.71ID:qH/cSFk60
ゲームショップの宝島がカードショップに変わってしまった
0831名無したちの午後2022/10/02(日) 03:38:45.80ID:sgtweour0
藤枝鑑定団アダルト担当 @edakan4545

-告知-
急遽アダルト撤退決定しました
アダルト売り場撤退にともない売り尽くしセールを行います。
アダルトグッズ&DVDが50%OFF
同人誌は80%OFFなど‼
詳しくはTOP、店頭告知を参照して下さい
※対象外有り
10月2日までの6日間、残り数日あだるとを宜しくお願いします
#藤枝鑑定団
#売り尽くし
https://twitter.com/edakan4545/status/1574699657691004929
https://i.imgur.com/kD3AScZ.jpg
https://i.imgur.com/fIt9pBx.jpg
0832名無したちの午後2022/10/02(日) 03:56:30.19ID:B0iOCN8h0
お店潰れスギだよぅー゚(゚´ω`゚)゚。
0833名無したちの午後2022/10/05(水) 16:47:15.24ID:yzo9oO0q0
何か購入しましたか
0835名無したちの午後2022/10/09(日) 18:09:18.02ID:PgueEUyj0
何か東郷あたりが異様に渋滞してた
ららぼーーとのためなのか

三好のグッフエロが閉店してた
0836名無したちの午後2022/10/10(月) 19:41:02.43ID:880DSZF30
宝島長久手エロゲ予約終了
取扱い終わりも近いのか
0837名無したちの午後2022/10/10(月) 19:52:38.70ID:8up+ZCy50
お店潰れスギだよーぅ゚(゚´ω`゚)゚。
0838名無したちの午後2022/10/10(月) 20:16:24.15ID:CesULjvx0
エロゲ業界自体が無くなりそうじゃね?
知ってるブランドもたくさん消えたよなぁ
0839名無したちの午後2022/10/10(月) 21:02:57.63ID:QdCd4Pjo0
まあ完全消滅はしないだろうけど縮小傾向は続いていきそうではある
元々大っぴらにできない類の趣味と思えば90年代後半〜00年代の狂騒っぷりのほうが異常だったのかもしれない
0840名無したちの午後2022/10/10(月) 23:10:05.72ID:9IYjOpTo0
あの頃は普通に発売日前日売りを期待して徘徊したり、いち早く月別スレにレビュー入れるのに奔走していたなぁ・・・
0841名無したちの午後2022/10/11(火) 01:18:16.36ID:ntKT8OqY0
90年代後半というとWnidows 95〜98のころですか。
当時未成年なので当時の事情は知らない

生まれてまもないとか,生まれていない人もいたりするのかな
0842名無したちの午後2022/10/11(火) 20:19:57.59ID:QkiWajvK0
あのころは当時のエイデンでもエロゲ取り扱ってたな
今よりも絵も微妙で声なしでも売れてた時代

GWが撤退したころから衰退が加速した気も
図書館あたりの頃はよく売れてたのか
0844名無したちの午後2022/10/11(火) 21:18:43.17ID:TnEkT9yD0
>>842
ふとテンプレ見たらGWエロゲ完全撤退からもう4年か…確かにあの頃はまだ今より活気あったもんなあ
0845名無したちの午後2022/10/11(火) 23:09:43.22ID:u9szpw+40
あの頃はヤマダ電気でもエロゲ売ってたからな。
名古屋まで行かなくても三河辺りの中規模都市でもエロゲ店巡りできたからなぁ、ミルミルリンもあったし。
0846名無したちの午後2022/10/11(火) 23:15:31.35ID:sshfCFqA0
岡崎は東岡崎の駅のところの店にはよく行ったな(名前失念)
あと三河なら西尾のシャオの前の店もよく行った(名前失念2)
0847名無したちの午後2022/10/12(水) 14:58:36.91ID:y3XYewY40
ミルミルリンは深夜販売もやっていたしな
ホント良かったわ
0848名無したちの午後2022/10/13(木) 02:18:37.96ID:OwMFgWk40
一時期GEOでも中古エロゲ販売してたね
エロゲの勢いを感じた時代だった
0849名無したちの午後2022/10/13(木) 17:07:00.09ID:QMtyv+jA0
>>848
その頃のゲオは店によっては中古ホビーやらガンプラやらまで扱ってて行って楽しかったな
今じゃ中古CDの扱いまでやめる始末
0850名無したちの午後2022/10/13(木) 19:58:40.79ID:fmm+bXsl0
ゲオは何の店なの。
手近にはないので入ったことがない
0851名無したちの午後2022/10/13(木) 20:35:50.33ID:B2Ze1TA50
ゲオはフランチャイズか゜多いから店によって
取扱い品とか違う
基本はレンタルDVDと中古品販売がメインでないの
地元店閉店して久しいな
0852名無したちの午後2022/10/14(金) 17:40:58.35ID:T5d9jU0r0
CDビデオレンタル屋が近くに全くないので,借りて聞く/見るの発想が無い。
わざわざ遠くに借りに行くのも馬鹿馬鹿しくてCDやBD(過去にはDVD)はもっぱら購入している。
0853名無したちの午後2022/10/14(金) 20:36:16.66ID:wGG/UEKs0
俺もレンタルはしないな。好きな音楽や映像は物で残しておきたいし。
0854名無したちの午後2022/10/14(金) 21:25:49.91ID:/aaKmHah0
今ならサブスクで十分じゃん
何年も経つと持ってることすら忘れるCDも少なくない
0855名無したちの午後2022/10/14(金) 23:19:18.51ID:S1Pd1Wm30
最近はサブスクに注力する所増えて円盤出るのが遅くなる(場合によっては出ない)事も多いからな
近くに三洋堂とツタヤとゲオあるけどレンタルで使う機会めっきり減ったわ
0856名無したちの午後2022/10/16(日) 07:08:53.24ID:keBEvj1F0
新作アニメで十分でレンタルまで時間が割けない
円盤の買い取りも停止したとこが多いね
ガンプラも落ち着いてきたし零式の値付けも下がってきた
0857名無したちの午後2022/10/16(日) 15:17:20.08ID:yseMf2Qn0
イラストもAIがやってくれる。
シナリオもAIがやってくれる。
音楽もAIがやってくれる。
となるとAIが作ったエロゲーだらけになって市場が成り立たなくなってしまうやん。


と思ったが、ボイスだけは今のAIじゃどうにもならないか。
0858名無したちの午後2022/10/16(日) 17:03:25.84ID:BHtEVGip0
ボイロに喋らせておけば良いじゃん
ゆっくりでもいいし
0859名無したちの午後2022/10/16(日) 17:21:03.66ID:soUDHSs90
そのうちぼくのかんがえたさいもえのえろげーが
aiで作れる日が来るね
0860名無したちの午後2022/10/16(日) 21:10:29.80ID:iAHvpo740
>>856
零式のガンプラは一時期あれ売る気あるのかってレベルの超ぼったくりだらけだったからな
お宝創庫の同一中古品の2倍3倍当たり前でめまいがした
0861名無したちの午後2022/10/16(日) 22:48:50.69ID:z5U+lvSw0
小室の0時販売とか一度だけ行ったことあるけど、今考えると信じられんな
なんかイベントとかもやってたし
0862名無したちの午後2022/10/17(月) 01:58:18.21ID:tGmKkGb60
懐かしー、それに並んで
転売ヤーと言い争ったり
今では考えられんね。
0863名無したちの午後2022/10/17(月) 23:37:15.74ID:Itw3FOnz0
今思えばコムロードが閉店した辺りが大須のエロゲ面での終わりの始まりだった気がする
中古はともかく新品は中京でしか買えませんとかあの頃からすると信じられない
0864名無したちの午後2022/10/18(火) 16:05:26.26ID:4kpOhTvY0
大須だけでないよ。秋葉原も日本橋もエロゲー終了に近づいてる
0865名無したちの午後2022/10/18(火) 17:35:26.47ID:IYPiarC50
パソコンのソフトウェア8全般で売っている店が減っている。
Windows XP登場あたりまでの方がたくさん売っていた。
パソコン普及したらソフト売る店が減るという巨大矛盾が発生した
0866名無したちの午後2022/10/18(火) 18:39:36.48ID:PIuSYiRl0
今の若い子は携帯とタブレットがあるからWindows使えない子増えてるらしいぞ
その流れでアプリストアでソフト買うから実店舗じゃなくてSteamのほうが買いやすいんだろうな
だから余計ソフト屋いらなくなる
0868名無したちの午後2022/10/18(火) 20:16:06.83ID:WVLzK/1f0
つまらない時代ですね。店を回って買うから楽しいのに。
0869名無したちの午後2022/10/18(火) 20:52:43.21ID:ao2m9MGb0
>>867
NECインターチャネルといえば
https://web.archive.org/web/20001012141850/http://www.neic.co.jp/pc/x5PRODUCTS/entertain/titles/senti/
https://web.archive.org/web/20010312014309/http://www.neic.co.jp/pc/x5PRODUCTS/entertain/sw2.html
https://web.archive.org/web/20010411172900/http://www.neic.co.jp/pc/x5PRODUCTS/entertain/titles/trauman/

プレリュードは結局出なかった
https://web.archive.org/web/20010927041202/http://www.senpre.com/
0871名無したちの午後2022/10/19(水) 13:03:24.06ID:B4aSnEja0
>>868
実店舗巡りも確かに楽しいけど価値観の押し付けはどうかと。
0872名無したちの午後2022/10/19(水) 23:07:59.95ID:rfixw99j0
>>863
昔大須に住んでたんだど、これマジっすか?
新品エロゲが中京だけ?
なんか悲しいな…
っつーかまだ中京あるのに驚いた
中古の委託販売してたころはすげーお世話になったわ
0873名無したちの午後2022/10/20(木) 14:30:27.92ID:paG9yApD0
>>872
俺もここしばらく大須行けてないけど駿河屋ができてそこでも少々新品扱ってるはず
ただ中京マイコンじゃないと置いてないってのもそこそこあると聞いた
0874名無したちの午後2022/10/20(木) 15:03:57.49ID:av2ic+gE0
アニメショップみたいなのはだいぶ増えたのにな。
駿河屋もらしんばんもでかいし。
0876名無したちの午後2022/10/20(木) 15:22:44.76ID:paG9yApD0
>>875
コロナ前の時点で予約販売のみの取り扱いになってたが今は分からん…扱い終了してても不思議じゃない
0877名無したちの午後2022/10/20(木) 15:30:18.99ID:nBqhZcsv0
さんくす
昔はあったよなぁって思ってたから気になってた
0878名無したちの午後2022/10/21(金) 13:11:54.17ID:U50+zIpw0
来年でD.C.ダカーポがアニメ化されて20年ということに驚愕。
0880名無したちの午後2022/10/21(金) 23:17:15.71ID:vf9v6Fi30
>>875-877

E:ゲーマーズ名古屋店
2021年9月14日追記
エロゲコーナー消滅していました。
http://blog.livedoor.jp/hirotti_eki/archives/6144695.html

ゲーマーズは昨年の時点でエロゲの取り扱いを終了してたみたい

ネット通販の方も一部の作品を36%〜50%OFFと投げ売りしている模様
https://www.gamers.co.jp/keyword/index.php?kid=13823&nf=1&smt=&ss=8&sl=0&kw=&spc=&scc=&ss=1&sl=0&nd%5B%5D=6&al=0

ゲーマーズ自体、年内にもエロゲの販売から完全に撤退しそう
0882名無したちの午後2022/10/22(土) 14:45:24.69ID:BbvLoLuU0
エロゲーのテレビアニメ化が一般的になったのってダカーポの頃からよね。
同時期にヤミ帽もやってたかしら。
0883名無したちの午後2022/10/22(土) 19:50:19.28ID:NSoUs5sk0
アニメ化してたころが全盛期ともいえるかも
宝島も今月で終わるかもだし
0884名無したちの午後2022/10/22(土) 21:35:24.08ID:jfuDfPWp0
キャスト上はケーム機版のアニメとみた方がよい
0885名無したちの午後2022/10/22(土) 23:07:33.17ID:HEu6LZBo0
2のキャラ追加版で追うのやめてたがまだ続いてたんだダカーポ…
ちょっと調べてみたら曲芸商法も相変わらずみたいだが
0888名無したちの午後2022/10/27(木) 13:12:30.72ID:BKnMypAT0
ちょっと揺れたかと思ったが気のせいじゃなかったか
0892名無したちの午後2022/11/06(日) 14:32:49.54ID:O76CbOtk0
久々にメロンの通販使ったがいつの間にコンビニ決済で手数料取られるようになったんだ
送料合わせるとメール便でも名古屋店へ出るガソリン代の方が安くつく事になるとは…これからは要一考だな
0893名無したちの午後2022/11/06(日) 18:08:08.50ID:IJiPMo3N0
お知らせ見ると今年の三月に変更したみたいな

宝島はエロゲコーナーは残ってるが予約分以外は新作は
入れてない感じ
予約も既に停止してるから年内くらいで終了とかか
10月の中古はあったから買い取りはまだやってるのか?
0894名無したちの午後2022/11/06(日) 20:38:41.67ID:Ix3QPfGr0
PCソフトの取り扱いが有る宝島はどこ。
0895名無したちの午後2022/11/06(日) 20:57:55.01ID:N6VPz9980
>>894
味美(春日井)と長久手のみ
しかしその2店舗も先月で新作エロゲの予約受付を終了した模様
後は年内にも販売終了・コーナー撤去だろうね
0896名無したちの午後2022/11/06(日) 23:57:47.21ID:O76CbOtk0
>>893
コンビニ決済手数料取るようになったの3月からか…割と時間たってたんだな
夏コミの時も店に直接出向いてたから気づかなかった

それにしてもついに宝島もテンプレから消えるか…
全盛期はテンプレに地域最安と独立して言及のあった店だけに扱いやめるのは寂しい
0898名無したちの午後2022/11/13(日) 20:03:25.30ID:sJlbBn9O0
今週の孤独のグルメで出てきた
ゲロのホテルはどこですか?
0899名無したちの午後2022/11/15(火) 10:56:17.29ID:YkrDd0hu0
宝島も久々に行ってみたけど、何処もほぼカードショップ状態になってたな
悲しい事にそれで繁盛してるのがまた
コンシューマーも扱い少ないし、多分今後行く事はほぼ無い
0900名無したちの午後2022/11/15(火) 12:36:39.44ID:Qy8ZeAtA0
今こそVR、メタバースで平成レトロなショップ再現を。
0901名無したちの午後2022/11/15(火) 14:45:42.33ID:I7HEVxId0
三重沖でM6発生してたのにオマエラときたら…
0903名無したちの午後2022/11/19(土) 14:01:23.93ID:D4Y38y3N0
今週は何か買いましたか
0906名無したちの午後2022/11/22(火) 23:01:42.76ID:3ecUBWVw0
会社潰れスギだよぅー゚(゚´ω`゚)゚。
0908名無したちの午後2022/11/23(水) 07:34:16.87ID:u0O5tvag0
作品の譲渡もないし
何なのかな
普通なら廃業でも商品というか作品譲渡していくらかでも金に換えそうなもんだが
0909名無したちの午後2022/11/26(土) 17:18:03.56ID:R9EotDU10
戯画流通させてるのどこ?
ラッセルとかそういうとこに版権売るんでね?
0910名無したちの午後2022/11/28(月) 18:12:43.52ID:I/HH1LOz0
まさか ぼっち・ざ・難民食らうとは…
久々の感覚ですわ
0911名無したちの午後2022/11/28(月) 20:26:16.84ID:x5xVYo7B0
コミックの五巻のこととか?
メロン通販なら予約受けてるか
0913名無したちの午後2022/12/05(月) 16:41:41.59ID:V7+Sul+o0
次のスレ立てる場合、テンプレもかなり変えないといけないね
なんか寂しいな
0914名無したちの午後2022/12/05(月) 17:25:23.38ID:oIdIhwqA0
とは言ってもMAPいじるのとショップリンクから宝島削除するかも(まだ完全に撤退確定ではない)くらいじゃない?
0915名無したちの午後2022/12/05(月) 20:18:46.17ID:5gBH1INh0
地震速報スレ(役に立たない)に名前を変えねば
0917名無したちの午後2022/12/06(火) 17:09:17.44ID:SGXLuP3O0
大須MAP暫定更新版
【大須〜上前津周辺MAP】
        | |  公園  ||卍         P||          |   |▲ボークス(矢場町中駒ビル2F)
        ┘ └────┘└──────┘|          |   |
        ┐ ┌────┐┌WonderGoo(1〜2F)─────┘   |
 中京マイコン |        ||GEE!STORE(3F)┌───三洋堂   |
| ■   │ │        ||▲ ▲.▲超芋 .||■羅針盤 ▲|   |▲キッズランド
└───┘@└────┘ メイコ ────┘└─────┘   └
┌── .変な信号 ─―┐┌───┐ ジャングル ┌─────┐   ┌
|    ▲駿河屋    P||      ||▲  ||◎  P ◎寿がきや
|      │ │      ||    ■||P   ||李        |   |■=エロゲ関連
        ┘ └───┘└.まんだらけ ―─┘|          |   |▲=オタ関連
        ┐ ┌───┐┌───┐┌──┐|          |   |◎=食い処
        │ |              P         ||          |   |☆=その他
                                     ┘|
                                     ┐|
                                   卍|| ▲アニブロゲーマーズ(万松寺ビル1F)
                               万松寺||
                                     ┘└
                        サノヤ ┐┌
                                 ☆  ||         
                                     ||■駿河屋▲零式書店(山惣ビル2F)
                             ─姉貴猫 ┘└──┘   |
                    ┐┌───┐┌┐┌―──┐↓上前津駅
0918名無したちの午後2022/12/06(火) 17:19:58.15ID:SGXLuP3O0
駅西暫定更新版
【名駅西周辺MAP】
            ┃              |
            ┃              |                ■・・・エロゲ関連
            ╂―┬─────┼                ▲・・・オタ関連
            ┃              | ■羅針盤       ★…腐女子関連
            ┃  |Kブメロン(第二太閤ビル1F/第三太閤ビル4F)          
            ┃  │★■■★フロマージュ(第三太閤ビル4Fメロン2号店内) 
            ┠―┴┬────┼―┴──┼───┼────         ─┼─l> 北
            ┃    │▲ホビステ..│        │      |
            ┃    │      P ├────┤      |
            ┠―─┴────┤        |      |
            ┃  アニメイト▲.   │        |      |▲ビックカメラ(■ソフマップ 3〜4F)
           ┣━━━━━━━┿━━━━┿━━━┿━━━━━━
....           ┃              │        │         P
            ┠───────┼────┘
─━─━─━━─━─━─━─━─━【     JR名古屋駅      】━─━─━─━─━─
            ┃▲LABIヤマダ電機.|           凸 凸 タワーズ 
            ┃    ○ナナちゃん|     ★星野(パッセ8F)
━━━━━笹島━━━━━┳━┻━━━━━━━ロータリー━━━━━━━
            ┃          ┃     ミッドランドスクエア凸┃凸大名古屋ビルヂング
0919名無したちの午後2022/12/06(火) 17:22:00.24ID:SGXLuP3O0
とりあえず現状見てMAP更新してみた
問題なかったら次スレのテンプレはこれ使ってね
0920名無したちの午後2022/12/06(火) 18:17:50.22ID:2xVXiRTO0
淳久堂と三省堂をいれてはどうか。
0921名無したちの午後2022/12/06(火) 18:19:17.17ID:2xVXiRTO0
あとはビックカメラ(駅東とヨドバシカメラ
0922名無したちの午後2022/12/07(水) 19:26:50.11ID:W21Fj4cA0
12月5日(月)
中日朝夕刊、毎日朝刊、伊勢、中スポ、スポニチ、サンスポ、ニッカン、報知 を読んだ

12月6日(火)
中日朝夕刊、毎日朝刊、ニッカン、報知、スポニチ、サンスポ、中スポ、デイトナ を読んだ

12月7日(水)
中日朝夕刊、ニッカン、報知、中スポ、スポニチ、サンスポ、週刊ベースボール
金土日の 報知、中スポ、スポニチ、 今日の毎日朝刊 

Pen(ペン)2023年1月号[CREATOR AWARDS 2022] 雑誌 ? 2022/11/28
第2特集 新海誠の世界を泳ぐ

日経エンタテインメント! 2023年 1 月号【表紙: INI】 雑誌 ? 2022/12/2
小特集 すずめの戸締まり を読んだ
0924名無したちの午後2022/12/12(月) 19:52:51.89ID:u/1fLG5Q0
>>923
確かエロゲは一号店はその月の新作と予約受付
二号店は発売済みの旧作ということだったと思う

二号店で予約受付は多分してるだろうけど確認してない
0925名無したちの午後2022/12/15(木) 15:41:08.19ID:woOzcaDi0
今週は何か買いますか
0926名無したちの午後2022/12/15(木) 18:45:05.35ID:I4TUs6H30
日曜日に宝くじ買いに行くべ
大安だからな
0927名無したちの午後2022/12/15(木) 22:09:46.64ID:vePqcP+60
さみー
部屋ン中だが吐く息が白くなったぞ
0928名無したちの午後2022/12/24(土) 15:33:30.40ID:8Xu4RZWj0
オーイ
0929名無したちの午後2022/12/24(土) 19:24:34.60ID:GDOoBugj0
雪溶けたからいいけど名駅に出ていけなくなるかもしれんかった
0932名無したちの午後2022/12/29(木) 23:19:21.33ID:2z0cztGV0
コミケ行かねーから
最近年末は平和だわ
虎のいない年始はメロン畑激込みかね
0933名無したちの午後2022/12/30(金) 10:41:05.03ID:1sPZe7Xh0
メロンも基本商業誌しか買わんから29日に
行ってきたわ
2日にまた行くかもだが混雑してたら入らんかも
0934名無したちの午後2022/12/30(金) 15:44:42.47ID:MFckW2DG0
これまでとら使ってた層も全部メロンに集中するわけだから年始4日くらいまでは入場制限かかるかもな
本によっては速攻売り切れもありそう
とらの出張所も上手く使って行きたいところだな
0935名無したちの午後2022/12/30(金) 17:03:27.34ID:/ZsYwt0H0
特攻予定だ。そうか出張所があったな。
0936名無したちの午後2022/12/30(金) 17:27:19.99ID:kgu+cIit0
夏も去年もとら閉まってたろ
それと変わらんよ
0937名無したちの午後2022/12/31(土) 11:42:19.44ID:MQz7oL830
念のため半田のとら出張所覗いてみたがコミケ新刊はまだ入荷なし
(店員さんに聞いても恐らく正月休み明け以降としか分からないとのこと)
ただ棚をまた拡張してたので入荷量は前回の夏より多くなるんじゃないかと思われる
0938名無したちの午後2022/12/31(土) 11:48:10.70ID:vqGH1EaK0
初詣どこ行こう?
来年は兎年だから兎汁狙いで龍城神社にしようかしら
0939名無したちの午後2022/12/31(土) 20:04:14.28ID:wUo/hdD80
有名なとこは避ける

地元の地区なんて午前10時に行っても数人しかいない
まあ社務所も人いないんだが

となりの地区はやる気があって結構にぎわってる
お札のとこはバイトの中学生か小学生?らしき巫女さんもいるし
0941名無したちの午後2022/12/31(土) 20:50:28.97ID:bbVfPhc30
快速みえに乗って伊勢参詣はどうでしょう
0942名無したちの午後2023/01/01(日) 14:57:08.91ID:3YFi0oug0
巫女さんがかわいいところに行きたい
0944名無したちの午後2023/01/01(日) 23:28:22.72ID:tSpg2to90
誰か大須とかオタショ巡りしたやつおる?
羅針盤とかにコミケ新刊入ってる?
0945名無したちの午後2023/01/02(月) 14:15:36.66ID:ZjXPSEpQ0
ハードディスクの容量が全く足らないから4TBのハードディスク買ってきた。
0946名無したちの午後2023/01/02(月) 18:32:32.87ID:vnIzltmA0
昼過ぎにソフとか回ってきた
ソフは空いてて福袋とかもなかった
ビック含め昨日初売りしたからか

メロンは人はそこそこ混雑してたがレジが効率良くて
待ち時間はほとんどなかった
まあ目当ての一冊だけ買ったのみ   残り五冊くらいか残ってなかった
ヤマダはガンダムの主役機が山積みになってた

郊外のエディオンは初売りでにぎわってたよ、駅西ビックより人多いかも
0947名無したちの午後2023/01/02(月) 21:02:49.28ID:r6KlwyO/0
エディオンは目前のバス停を通るが少ない
0948名無したちの午後2023/01/02(月) 21:06:57.05ID:9u8k9mxu0
明日半田のとらに見に行ってみるかな
5日は西尾に行く用事があるからついでに西尾のとら
なんか入ってたら報告するわ
0950名無したちの午後2023/01/02(月) 21:43:47.51ID:YHxksC+a0
一昨日行った時は何も無かったからホントに今日入荷したてだな半田出張所
欲しい本はサークルがギリギリ入稿だったんで委託遅れるって所がいくつかあるくらいで粗方通販で頼んじゃったが覗いてみるか
0951名無したちの午後2023/01/03(火) 10:31:54.21ID:llKjlIRh0
半田回転凸してきた
新刊は一般2棚
エロ3棚+1テーブル+マガジンラック1
0952名無したちの午後2023/01/03(火) 16:06:40.63ID:llKjlIRh0
結局西尾も行ってきた
棚は入れ替え中だったから数えてないけど、新刊一般は半田の方が、エロは西尾の方が多いかな
あとラインナップが全然違う
つか西尾はコスAVまであんのね
0953名無したちの午後2023/01/03(火) 16:58:28.06ID:lFVohOyX0
らしんばんやっぱりまだ入荷少ないな
新着棚の半分も埋まらないとは
0954名無したちの午後2023/01/04(水) 23:37:06.87ID:uMAR44ZJ0
上の方の情報元に更新
普通の本屋は入れだしたらきりがないので勘弁
【名駅西周辺MAP】
            ┃              |
            ┃              |                ■・・・エロゲ関連
            ╂―┬─────┼                ▲・・・オタ関連
            ┃              | ■羅針盤       ★…腐女子関連
            ┃  |Kブメロン(第二太閤ビル1F/第三太閤ビル5F)          
            ┃  │★■■★フロマージュ(第三太閤ビル4F) 
            ┠―┴┬────┼―┴──┼───┼────         ─┼─l> 北
            ┃    │▲ホビステ..│        │      |
            ┃    │      P ├────┤      |
            ┠―─┴────┤        |      |
            ┃  アニメイト▲.   │        |      |▲ビックカメラ(■ソフマップ 3〜4F)
           ┣━━━━━━━┿━━━━┿━━━┿━━━━━━
....           ┃              │        │         P
            ┠───────┼────┘
─━─━─━━─━─━─━─━─━【     JR名古屋駅      】━─━─━─━─━─
            ┃▲LABIヤマダ電機.|           凸 凸 タワーズ ▲ビックカメラ(ゲートタワー9〜10F)
            ┃    ○ナナちゃん|     ★星野(パッセ8F)
━━━━━笹島━━━━━┳━┻━━━━━━━ロータリー━━━━━━━
            ┃          ┃     ミッドランドスクエア凸┃凸大名古屋ビルヂング
0955名無したちの午後2023/01/07(土) 15:39:02.30ID:AvISQKo40
80年代や90年代の中古ファミコンソフトとか高騰してきてるものがあるけど、エロゲーは変わらないまま?
0956名無したちの午後2023/01/07(土) 15:50:18.43ID:QknlpfFd0
その時代のエロゲFDってデータ飛んでない?
つかドライブなくない?
0957名無したちの午後2023/01/08(日) 16:50:01.57ID:8bcj99MH0
半田のとら出張所行ってきたが自分が通販で頼んだのメロン専売以外ほぼ全部あって次の夏はここと名古屋メロンで直接購入でいいやってなった
この時期は仕方ないとはいえやっぱ通販は届くの遅い
0959名無したちの午後2023/01/09(月) 20:03:16.87ID:5OBB3ks/0
>>958
あそこなくなるのか…昔は最上階でエロゲ扱ってたっけ
最近でも他の三洋堂にないマニアックな本あったり向かいのキッズランドで売り切れてるコトブキヤの美プラ置いてたり穴場だったんだがな
0960名無したちの午後2023/01/09(月) 20:58:03.00ID:UKZJSFX30
>>958
昔は漫画はここで買ってたなぁ
電子書籍にしてからずっといってないや
なくても困らないけど寂しいな
0961名無したちの午後2023/01/09(月) 21:03:41.34ID:hGMov0eT0
>>959
パソコンソフト全般おいていた
0962名無したちの午後2023/01/10(火) 23:53:11.46ID:255NAapX0
三洋堂無くなるとのことなので暫定MAP更新
【大須〜上前津周辺MAP】
        | |  公園  ||卍         P||          |   |▲ボークス(矢場町中駒ビル2F)
        ┘ └────┘└──────┘|          |   |
        ┐ ┌────┐┌WonderGoo(1〜2F)─────┘   |
 中京マイコン |        ||GEE!STORE(3F)┌─────┐   |
| ■   │ │        ||▲ ▲.▲超芋 .||■羅針盤   |   |▲キッズランド
└───┘@└────┘ メイコ ────┘└─────┘   └
┌── .変な信号 ─―┐┌───┐ ジャングル ┌─────┐   ┌
|    ▲駿河屋    P||      ||▲  ||◎  P ◎寿がきや
|      │ │      ||    ■||P   ||李        |   |■=エロゲ関連
        ┘ └───┘└.まんだらけ ―─┘|          |   |▲=オタ関連
        ┐ ┌───┐┌───┐┌──┐|          |   |◎=食い処
        │ |              P         ||          |   |☆=その他
                                     ┘|
                                     ┐|
                                   卍|| ▲アニブロゲーマーズ(万松寺ビル1F)
                               万松寺||
                                     ┘└
                        サノヤ ┐┌
                                 ☆  ||         
                                     ||■駿河屋▲零式書店(山惣ビル2F)
                             ─姉貴猫 ┘└──┘   |
                    ┐┌───┐┌┐┌―──┐↓上前津駅
0965名無したちの午後2023/01/14(土) 15:24:46.98ID:iW4j+I4F0
エロゲプレイヤーとコレクターは別の生き物。
0967名無したちの午後2023/01/21(土) 16:07:48.90ID:Y3q5ZiNJ0
今週は何か買いましたか
0968名無したちの午後2023/01/21(土) 16:25:47.73ID:V6k99vTp0
エロゲのスレなんだから月末に聞こうよ…
0970名無したちの午後2023/01/22(日) 12:46:54.09ID:uzmMYYnq0
静岡だと今どこが中古エロゲ多く置いてあるのかな
近くの店どんどん潰れてって苦しい
0973名無したちの午後2023/01/25(水) 12:15:39.70ID:hjuDjLTY0
>>970
場所によると思うけど、ここで聞いたら愛知近郊になるよ。

遠征する自分からすると、
浜北鑑定団
駿河屋 藤枝店 静岡本店 馬渕店
静岡鑑定団

この辺りなら物はあるイメージ。

らしんばん浜松あったけど、ゲーム見に行った記憶が無いから多分扱い無いかも。
0974名無したちの午後2023/01/25(水) 20:59:26.60ID:JKKMjq1F0
半年前行ったらしんばん浜松にエロゲあったよ
あの青い棚2つ分くらいはあった
0977名無したちの午後2023/01/31(火) 14:47:43.38ID:COoUSWEN0
何ですかそれ
0978名無したちの午後2023/02/01(水) 15:55:41.39ID:DjYcVeiw0
どーでもいいことだが

らしんばんがポイント改悪で悲しい
0980名無したちの午後2023/02/01(水) 20:38:46.77ID:vYUWcfwO0
>>979
非18禁だし扱ってるとこ少なそう
名古屋だと中京と祖父くらいじゃないかな
…っと980なので次スレ立ててみる
0983名無したちの午後2023/02/02(木) 17:04:20.81ID:AtfD1QLf0
>>982
コロナ前は一応ちょこっとだけ置いてたが最近行けてないから最新の状況がどうなってるかは分からん
0985名無したちの午後2023/02/03(金) 02:31:42.84ID:NAvJa+/V0
>>979
昨日だかに大須の中京マイコンの店頭にあった気がする
なぜか?エロコーナーの方にあったよ宇な
全体的にうろ覚えでゴメン
0986名無したちの午後2023/02/03(金) 02:59:15.42ID:xc0jrSVu0
メロンには在庫があることになってる
2号店ではなく1号店の方らしい
0989名無したちの午後2023/02/03(金) 19:55:06.32ID:JnnbEGD50
DC好きな人大体エロゲやってるからいんじゃね。
0990名無したちの午後2023/02/04(土) 16:56:05.42ID:EkBiiYj20
エロはやらないという人が探して品が無かった,というのもよくないし
エロコーナーに有ったので買ってみたらエロ無かったと不平言うだろうから
まずいのではないの。
0992名無したちの午後2023/02/08(水) 00:13:50.20ID:a2bvHHKl0
新500円をはじめて受け取った
0993名無したちの午後2023/02/08(水) 03:35:38.91ID:StbUsLu80
新500円自動販売機だと戻ってくる確率高いから嫌い
某10分カットの店の券売機で使えなくて後ろで待ってる人に迷惑かけちまった
0994名無したちの午後2023/02/08(水) 07:02:00.13ID:/rzcP9Zg0
紙幣も変更されますが
五万円や十万円札あったほうが良い
0995名無したちの午後2023/02/17(金) 13:25:02.44ID:nvx7IhpN0
やっぱりこのペースで次スレ980は早すぎたな
次々スレからは990でいいんじゃね
0997名無したちの午後2023/02/17(金) 22:49:13.65ID:kBTHLlUz0
M2の1Tが安かったので買ってきたわ
同じ値段でWDの青500が買えるレベル
0998名無したちの午後2023/02/18(土) 16:30:27.07ID:L74ccrjK0
PS VITA持ってないけどVITAのカグラ買った。
0999名無したちの午後2023/02/18(土) 23:58:42.14ID:9Es+vP/n0
久々にお宝刈谷に行ったがやはり東海市の方に比べると質量ともにイマイチだな
それでも置いてるだけ有り難いが
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 915日 6時間 25分 38秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況