アリスソフト492 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/08/29(土) 08:58:47.16ID:X6AGNDCx0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら番号で指名
または立てられそうな人が宣言して下さい

【発売予定】
ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう 2020年11月27日
【2020年リリース予定】
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜
【好評発売中】
母爛漫 2019年4月26日

【同人RPG サークル名IMYUIC】
HENTAI LABYRINTH(ヘンタイ・ラビリンス) 2020年07月30日

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト491
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1596854242/
0515名無したちの午後2020/09/13(日) 21:57:08.80ID:IVZOQ9li0
創成期の麻雀ゲームのルーチン組んでた奴の談話を雑誌で読んだことがある
上がりの形からマイナス○牌ってのをPCに持たせて、その数で強さを調整するって
思考ルーチンなんか難しいから作らない。ランダムで残り○牌を集めるだけ
マイナス1とかになると第一ツモで揃っちゃって地和を連発する鬼畜クソゲーになるw
0516名無したちの午後2020/09/13(日) 23:18:40.59ID:xOjckWVI0
>>514
ωフォースの肝入りで作られたノブヤボ創造は超絶な糞ゲだった

前田利益が何の予兆もなく突発的に出陣して周囲の国と合戦起こしまくるリアリティ()
海路で渋滞が起こって兵糧尽きて壊走するダイナミック()な合戦
手順通りのお遣いを達成したら始まる史実イベント()
0518名無したちの午後2020/09/14(月) 00:54:27.62ID:gy4WP+9t0
うーん…
こう見ると中華絵師のレベルって高いんだなあ
0519名無したちの午後2020/09/14(月) 01:28:21.47ID:XOghXKYW0
織音の本職はクリーチャー描きだからしゃーない
0520名無したちの午後2020/09/14(月) 04:45:15.43ID:cj3p83z20
今時は韓国中華の方が絵がうまい人多いからねぇ
みるふぁくの塗りも韓国人だし
0521名無したちの午後2020/09/14(月) 04:47:15.59ID:mMI7s+Q70
向こうは盗作やトレスのおとがめがないからうまく見えるだけ
0523名無したちの午後2020/09/14(月) 05:43:30.77ID:aT1Yq9j20
ポンニチ絵師もトレスで炎上しまくってんのに苦しいなあ
0524名無したちの午後2020/09/14(月) 05:52:01.39ID:3kEwGpKH0
少なくとも企業イラストで発覚したら修正するぞ
0525名無したちの午後2020/09/14(月) 05:55:23.10ID:uv3D/1eQ0
特ア害虫は特アゲーのスレから出てくんな
0526名無したちの午後2020/09/14(月) 06:23:30.08ID:giQqi9SR0
エロゲ絵師は新しい技法や技術もあまり取り入れないし
最新の環境についていけてない人も多いわな
昔からの知名度や往年の信者に支えられてやっているだけ
既に仕事がなくなって没落した人も多し
0527名無したちの午後2020/09/14(月) 07:04:12.91ID:S4K9CQ7Z0
アリスじじいは脳みそがゴミってるからしゃーない
二次絵は日本人の専売特許とか未だに信じ切ってるからなw
0528名無したちの午後2020/09/14(月) 07:45:49.53ID:oGY6r5nk0
>>517
これそれぞれ本人が塗ったのか?
そしたら奈良県民以外塗りはやめた方がいいな
0529名無したちの午後2020/09/14(月) 07:48:01.16ID:oGY6r5nk0
>>521
それ以前に塗りのレベルが段違いだろ
中華絵師の絵をよく見てこい
それでもダメなら感性が古いとしか
0531名無したちの午後2020/09/14(月) 08:26:23.20ID:/CADxyyS0
別に日本の若い人も器用だと思うけど
古い手法のままアップデートして来なかったのがそいつらなだけ
0532名無したちの午後2020/09/14(月) 08:28:11.47ID:ymbMgdzj0
つかシナチョンは相応な対価があるが中世自民ジャップランドだと少し絵がうまいくらいでは暮らしていけないからな、貴重な才能と資源が自由民主党に皆殺しにされてるんよ
0533名無したちの午後2020/09/14(月) 09:13:58.75ID:Dc2qH5580
塗りなんて安く発注するものだもの
日本人にやらせる理由が無い

もう中国も高いけどな
韓国なんぞ言うに及ばず
0535名無したちの午後2020/09/14(月) 09:29:19.34ID:giQqi9SR0
エロゲは原画が自分で塗らないのもあると思うがね
専属の塗師に任せていたから厳しいものがある
若手のソシャゲやらフリーのイラストレーターは自分で塗れるので塗れないやつはコスパも悪い
0536名無したちの午後2020/09/14(月) 09:34:06.87ID:ymbMgdzj0
本来なら他の先進国並みに最低賃金1500円年間労働1600時間とかなら
製作者も消費者も生活にゆとりが持てて多少高かろうが笑って買えたのにね

まさに自民地獄
0537名無したちの午後2020/09/14(月) 10:11:08.50ID:pWfjCL3u0
個人個人で見たら海外に上手い奴がいても別におかしくないだろ
国単位で比べるなら平均で比べないと
0538名無したちの午後2020/09/14(月) 10:21:38.42ID:X4HUgeyS0
>>529
こんなんだぞ怖くね?
模写やトレスしかできないから崩れるんだわ
https://i.imgur.com/CHhqI5v.jpg
塗りに関しては神撃のバハムートやシャドバみたいな
ファンタジー系の塗りを美少女イラストに応用してるだけだな
0540名無したちの午後2020/09/14(月) 10:49:23.20ID:617H5x0R0
>>513
そもそもアリスソフトのはシミュですらねえよ
肥ゲーで言うなら大航海時代とかの仲間
0541名無したちの午後2020/09/14(月) 11:16:02.86ID:6ZLXnvzO0
アリスの塗りが古臭いのは否めない。
正直トレンドが追えていないね。
今は無きエルフは独特の美麗な塗りだったんだが。
0542名無したちの午後2020/09/14(月) 11:39:43.07ID:HlEwCvjT0
>>530
なんで切れてるのかわからんけど
その絵がダメなら>>517の絵とか全部指摘画像以下の素体ボロボロの下手くそ絵ってことになるけど
0545名無したちの午後2020/09/14(月) 12:53:59.11ID:j1MSC57k0
まだソシャゲ作りやってるのかよ
ウマ娘みたいにリリースするする詐欺で終わりそうだな
大槍なんてもう勝ち確モードに入ってんぞ
0546名無したちの午後2020/09/14(月) 13:41:27.84ID:PqbR96N20
話が中華と日本にズレてるけど、おにぎりくんと織音の塗りはヤバい
おにぎりくんは桁外れ、織音は専門で普通レベル、で奈良県民だけプロ級なのはww

ゲームに恵まれた分塗りから離れてたんだろうな
0547名無したちの午後2020/09/14(月) 13:49:12.72ID:3dv9Zuxc0
奈良は画風が古いだけで技術は確かだしな
0548名無したちの午後2020/09/14(月) 13:52:42.88ID:PqbR96N20
>>541
シルキーズになったのかと思って調べたら別なんだな

カクテルソフトやらサーカス、leaf、keyとか盛り上がってた時の筆頭はほとんど名前聞かなくなったな
0549名無したちの午後2020/09/14(月) 14:16:09.09ID:617H5x0R0
>>546
おにと織音は逆じゃないのか
おにぎりはフルカラー漫画毎年出してるだけあって特別上手くないにしろ手慣れてる
織音の塗りは塗り絵レベル
0551名無したちの午後2020/09/14(月) 14:58:22.09ID:4X3v+GrF0
それは少女なのか?
二次元基準だとおババに見えるぞ…
0552名無したちの午後2020/09/14(月) 15:00:52.55ID:Snkv+kMM0
良し悪しや巧拙というかは、新古の問題よ。
0554名無したちの午後2020/09/14(月) 16:28:07.95ID:lyUBrhj60
塗りがうまい奴なんてたくさんいるし別に気にしないけどな
線画うまい人間を1としたら塗りなんて1000はいるし
0555名無したちの午後2020/09/14(月) 16:28:11.75ID:jQlRXRrE0
ドナに関して体験版とかも誰も語らんのがな
売る気あるのかこれは
0556名無したちの午後2020/09/14(月) 17:35:06.81ID:87TKpb4m0
魚介なんて世界最高峰レベルの塗りなのにね
まあ分業の世界だし原画に塗り求めるのもなんだけど
0557名無したちの午後2020/09/14(月) 17:58:53.47ID:9khoERuT0
線画しかかけないやつ
塗りしかできないやつ
どちらも需要は低い
0558名無したちの午後2020/09/14(月) 18:02:01.79ID:IvweYn4L0
ドナドナ店舗特典描き下ろし無しとかやべえな
予約する気がまるで起こらない
0559名無したちの午後2020/09/14(月) 18:03:06.93ID:k7BKWaNX0
アリスソフトは昔から店舗特典に力入れてるイメージ無いからな
まあダウンロード販売でええやろ
0560名無したちの午後2020/09/14(月) 18:05:37.06ID:giQqi9SR0
魚介はポテンシャル高そうなのにアリスに何時までもいるつもりなのだろうか
0561名無したちの午後2020/09/14(月) 18:08:02.40ID:IvweYn4L0
大帝国の頃は癖の強い塗りだったのに化けたな魚介
ここまで成長するとは正直思ってなかった
0562名無したちの午後2020/09/14(月) 18:10:43.23ID:9iIagThI0
アリスソフトは今まで公式通販がデフォだったな
0564名無したちの午後2020/09/14(月) 19:09:04.21ID:CCXndzcY0
上手く見えるかどうかって服の質感だと思うんだよな
塗りが下手だなあって見える人の絵って布とか金属とかじゃなく「材質:絵の具」って感じ
0565名無したちの午後2020/09/14(月) 20:09:17.32ID:dJJXNfoA0
少なくとも素人相手に昨今の平均より下と思われたらあかん
0566名無したちの午後2020/09/14(月) 20:12:39.55ID:8ATHRI8b0
323とエロスケの人の同人漫画に奈良県の対談なあ…
まあ1992年から現在までエロゲ屋現役ったら確かにもう奈良県くらいしかおらんか
0567名無したちの午後2020/09/14(月) 20:51:53.30ID:oGY6r5nk0
>>550
>>517のおにぎりくんはクソでしょ
同人とかは塗りは社員とかだろ

それにしても織音ヤバいな
0568名無したちの午後2020/09/14(月) 20:53:28.02ID:oGY6r5nk0
>>559
普通に描き下ろしは結構やってたでしょ
それが今回ないのが危ない
0569名無したちの午後2020/09/14(月) 20:54:37.98ID:CtwsNtXi0
>>557
アリスも超昂大戦の原画募集はできれば塗りも自分でやってね(はぁと)だしな
まあアリスにいるうちは塗りは他人で良くはある
0570名無したちの午後2020/09/14(月) 21:08:07.55ID:lJzci4BG0
>>566
なんか古い時代の原画家の消息を色々調べてしまった
でもさすがにデビュー作が「あぶないてんぐ伝説(1989)」に勝てる奴はいないだろう
関係ないけどソニアの「viper」の発売延期お詫びイラストばっか書いていた小娘がものすごく出世したな
0571名無したちの午後2020/09/14(月) 22:10:23.53ID:14iBArMu0
描き下ろしの特典無しでどこまで売れるか…中身の内容で売れてくれるといいのだけど…
0572名無したちの午後2020/09/14(月) 22:13:34.58ID:IvweYn4L0
ソフマップは通常版だけタペ付けて限定版はタペ無しとか頭おかしくなりそうな売り方してる
0573名無したちの午後2020/09/14(月) 22:27:06.48ID:2yCuGHXa0
アリスソフトの売り方が無能なのは今に始まったことじゃない
0574名無したちの午後2020/09/14(月) 22:29:03.62ID:pFAht1Bc0
そういやここ体験版出さない悪癖直ったん
0575名無したちの午後2020/09/14(月) 22:31:20.51ID:XbqpNE400
ぱすチャCのとき製品発売後に体験版でたのはわろた…ワロタ
0576名無したちの午後2020/09/14(月) 22:38:01.81ID:ymbMgdzj0
体験版のつもりが間違えて製品版入れちゃったエロゲーって痕だっけ?
0577名無したちの午後2020/09/14(月) 22:47:06.59ID:2PzRMV9A0
かなみちゃんが一番ひどい目に合う作品どれ?
0582名無したちの午後2020/09/14(月) 23:12:28.42ID:ncGFDa0m0
かなみがハンバーガーの種類をまちがえたとき許すかどうかw
「辛い! がこれはこれでウマイor 絶許」

あとは生理のときも容赦なく犯されたり
SMとかだったか
0583名無したちの午後2020/09/15(火) 04:39:07.74ID:JeSllaEX0
ほとんど文字だけとCGは使い回しのエロ手抜きだぞ
0584自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2020/09/15(火) 05:14:34.46ID:2upqC2YU0
今朝のエロゲ玄人達(何時もの過剰要求…)

※青天井の世界になったからなぁ…
(欲をあげたらキリが無い)
0587名無したちの午後2020/09/15(火) 07:51:34.61ID:VDUUC1aD0
ゲームシステムをあまり表に出さないのが怖い。
一般ゲームだがデスストなんかは発売前にゲームシステム伏せて、さらに体験版すら出さなかった。
結果は超糞ゲーだった。
自信がない作者は兎にも角にも隠したがる伏せたがる。
0588名無したちの午後2020/09/15(火) 08:49:41.72ID:gig+pZNF0
リピート要素は売るキャラのランダム性くらいで基本一本道だろうけどできればヒロイン別ルートは欲しいな
0589名無したちの午後2020/09/15(火) 08:54:43.70ID:qiHGAo4Y0
一般は数年前まででもや体験版出してるとこのほうが珍しかったシナ
ま、その分エロほど高くはねーけど
0590名無したちの午後2020/09/15(火) 09:45:08.05ID:KJPRHtUk0
いやー単純なADVでもシナリオネタバレ覚悟で売る為に体験版出すのにシステムが独特な作品こそ体験版出すべきだろ
それでなくともエロゲですよ、分かってるのかね?
0591名無したちの午後2020/09/15(火) 10:08:13.93ID:yicLjGjE0
一般でも体験版あるのなんてインディーズとか泡沫ブランドばかりだし
システム的にも継承してるから前作やってるやつは大体わかるでしょ
0592名無したちの午後2020/09/15(火) 10:10:53.57ID:yicLjGjE0
>>590
一般で体験版あるのがADVばかりなのはむしろADVだから出しやすいって事情がある
Steam見てもそうだけどゲーム系でEA前に体験版なんてほぼ皆無だしね
0593名無したちの午後2020/09/15(火) 10:37:50.22ID:JgFzvrTM0
Steamは起動して二時間以内なら理由を問わずに返品可能だから、製品版が体験版を兼ねてるぜ。
0594名無したちの午後2020/09/15(火) 13:25:42.43ID:rdEzJz1j0
20年以上前だと思うのですが、99年発売のダークロウズの体験版CDがついてた
ゲーム雑誌の名前と何月号か分かる人はいますか・・・?
0595名無したちの午後2020/09/15(火) 15:45:56.29ID:iVQyWx/k0
公式もそんなこと言ってないしsteamの返品を体験版なんて考えたことなかったな
頻繁に繰り返してたらbanされそうで怖い
0596名無したちの午後2020/09/15(火) 16:11:17.77ID:CWPKgmFz0
>>595
頻繁にやってたら警告が来るだけ
その先は知らんが
0597名無したちの午後2020/09/15(火) 17:17:38.13ID:q2UOsQo40
キャラと声が一致してれば長期間つかえるんだからはやく声優発表してくれ
0598名無したちの午後2020/09/15(火) 19:14:52.47ID:RN/9wClf0
警告なんて来ないよ
むしろどんどんやってくれでしょ
0600名無したちの午後2020/09/15(火) 20:51:02.61ID:uYLm1a0v0
来ない来ない
クソゲーだらけだから面白くなかったら返金してくださいってシステムだよ
返金理由に面白くないが選べるくらいだ
0601名無したちの午後2020/09/15(火) 20:52:25.75ID:AEiMKo6f0
11月発売なら収録はもう始まってるだろうけど
CV発表されるのっていつもどのくらいなの?
0602名無したちの午後2020/09/15(火) 22:21:30.45ID:k+chOKkd0
IMYUICのような訳のわからんブランド立ち上げるよりも
アリスソフトブランドをもう1度復権してほしい
ドーナドーナをきっちり作ってまずは足掛かりを!
0603名無したちの午後2020/09/16(水) 04:08:21.79ID:/eovgf1/0
>>587
ゲームについてなにも調べようともしないコイツが情弱なだけで草
2019gameaward最多受賞作品が糞ゲーねぇww
さぞ高尚なゲームを普段やってるんだろうなぁ
0604名無したちの午後2020/09/16(水) 04:18:46.02ID:xfDXoKBZ0
2019GOTYはSEKIROだしなあ
実際デスストは良く言えば賛否両論ってやつだったろ
0605名無したちの午後2020/09/16(水) 04:44:57.01ID:Wv2+Q42m0
デスストは雰囲気やシナリオ好きだが荷物を運んで整理しての作業が辛すぎて途中で投げたな、小島監督ももう少しプレイを楽させてほしかった
スナッチャーの頃から思うと手間増やし過ぎ
0607自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2020/09/16(水) 05:26:39.43ID:t3NIkM7c0
今朝のエロゲ玄人達(日課の お気に入り論)

※日常に飽きたからと 悪食に手を出した…?
それも飽きてしまった・気に入らなかった…?
0609名無したちの午後2020/09/16(水) 10:26:27.10ID:E5KpEfir0
デスストを叩くと確実に603みたいなのが出てくるから恐いわ
こんなエロゲのスレッドですら例外ではないとはな

よーし煽っちゃうぞ
デスストはどうしようもない超絶クソゲー
誰もがそう思ってる
何もないスカスカマップを歩くだけ
テンポの悪いムービーに使いづらすぎるUI
トロフィーの取得率がウンコなのがいい証拠
信者は見放すレベル
あまりの惨状に創立メンバーですら見放したほど
有名ブログでクソゲーすぎると酷評され他の小島信者なブログでは内容すら語られなかった
さらにあれだけ宣伝しまくったのにミリオンすら未達
ちなみなオレは小島信者なんだが
こんなことを書くと狂信者がバカには理解できない云々とわめき散らす
0610名無したちの午後2020/09/16(水) 10:29:49.09ID:kAmKqIWh0
上の方でスチの返金の話題あるけど、あれポイントで返ってくるだけじゃないん
ほんとに満額手数料相手もちでかえってくるんか
ここも翻訳余所に頼んでスチで出せばいいのに
0612名無したちの午後2020/09/16(水) 10:42:13.25ID:kyt9ffqy0
Steamに展開できるのか?
露骨なエロは無理だべ。
0613名無したちの午後2020/09/16(水) 10:50:44.14ID:aK4zOeNR0
>>612
steamでは全年齢ゲーとして売ってエロゲー化パッチを外部サイトで売るor配布するって方法が許されてるのよ
どっちかというとロリがエロい目にあってるのを示唆する表現が入ってる方がNG
対魔忍がさくらでNGくらったくらいこっちのハードルは高い(そういう表現が外部配布パッチ側にしかないならOK)
0614名無したちの午後2020/09/16(水) 10:59:47.41ID:RYdmxGvJ0
>>610
ポイントじゃなくてウォレットな
あと返金はEAもやってたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況