アリスソフト493
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2020/09/24(木) 07:49:40.23ID:Jzv6IU120
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら番号で指名
または立てられそうな人が宣言して下さい

【発売予定】
ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう 2020年11月27日

【2020年リリース予定】事前登録受付中
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/b/
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式(@EscaH_PR) / Twitter
https://twitter.com/escah_pr

【好評発売中】
母爛漫 2019年4月26日

【同人RPG サークル名IMYUIC】
HENTAI LABYRINTH(ヘンタイ・ラビリンス) 2020年07月30日

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト492
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1598659127/
0930名無したちの午後2020/10/13(火) 17:46:27.72ID:+ZB4Tfav0
ランス10のあの出来で不満だっていうなら
特にサントラに不満があるならお前にあうゲームをアリスはつくったことないよ
もうアリスソフトのゲーム買うのはやめとけ
0931名無したちの午後2020/10/13(火) 19:50:12.53ID:YMisdQsf0
>>929
ワッチョイやIPが無かったらもっとにぎわってたんだろうなと言うのがよくわかる貴重なデータだな。
0933名無したちの午後2020/10/13(火) 19:57:49.35ID:MmCXqD+20
朝鮮荒しガイジなんかと誰も会話したくないからな
無しスレが閑古鳥なのは妥当
0934名無したちの午後2020/10/13(火) 20:23:50.55ID:QCQFPYX70
懐古でもいいからゲームの話しろよ
0935名無したちの午後2020/10/13(火) 20:30:54.06ID:8yUjez/80
3DS版闘神都市IIって優勝後の展開とか天使喰いってどういう描写だったの?
0936名無したちの午後2020/10/13(火) 20:38:41.95ID:KeW6j2Id0
>>928
他人にキチガイと連呼するお前ほどイカれとらんよ
0937名無したちの午後2020/10/13(火) 20:55:40.77ID:MER/S5F60
>>936
おまえがこのスレで一番のキチガイなのは誰の目から見ても明らかだけどな
0938名無したちの午後2020/10/13(火) 21:30:34.97ID:VV95cT1y0
ぶっちゃけランスIFでシリーズ継続していいぞ
0939名無したちの午後2020/10/13(火) 22:33:44.35ID:Nxbz+1tG0
>>929
が、ガールズ・ブック・メイカースレには勝っているから(白目)
0940名無したちの午後2020/10/13(火) 22:55:23.41ID:Ox8jJVHM0
ソシャがランスだったら…
0941名無したちの午後2020/10/13(火) 23:07:28.64ID:+lrkfJHS0
ランスのキャラ使ってアイギスみたいなのやれば良かったのでは
0942名無したちの午後2020/10/14(水) 00:11:16.57ID:CgedB96b0
こんなことを言うと身も蓋もないが
アリスソフトはランス10で寿命を迎えたと思うんだよな
ソシャゲを望まれるメーカーでもないし、会社は30年が区切りとも言われているからよく頑張った方だよ
0943名無したちの午後2020/10/14(水) 00:18:59.87ID:j56LcpoC0
ハルウリ系の主人公が貧弱チビて
ナユタとかいうの、ヒロアカの轟にしか見えない
0944名無したちの午後2020/10/14(水) 00:54:10.41ID:Blmt94un0
まぁマスコットキャラもサラッと変えたんだしTADA引退後はあかべえみたいに微妙に名前変えりゃ良かったろうに
0945名無したちの午後2020/10/14(水) 01:19:51.15ID:rrQB39EH0
>>941
タワーディフェンスをアリスソフトがやったら爆死するわ
アークナイツ、アイギス、お城がある以上
アリスソフトのタワーディフェンスなんて需要ないからアリスソフトは今まで培ってきた方面でやった方がまだ可能性ある
0946名無したちの午後2020/10/14(水) 01:45:10.75ID:LS9Mxcjq0
タワーディフェンスでキャラ追加しながらゴリゴリバランス取るのは
かなりマンパワーいるだろうなぁ……とアークナイツやりながら思ってる

アリスなら素直ににょ系で行けばいいんじゃないかと思ってみたり
やるならそしゃげにょでいいんじゃないかね
0947名無したちの午後2020/10/14(水) 02:40:03.94ID:rrQB39EH0
>>946
これは同意
にょのキャラ追加系のがソシャゲ受けはするね
そもそも政剣とかみたいにDMMでタワーディフェンスして爆死してるゲームがあるてことを理解すべき
政剣も初期は結構評判よかったんだけど、DMMでタワーディフェンスをするならアイギスかお城でいいんじゃね? 
とみんな気づいてしまうから人が居着かない
そこに、DMMではないけどスマホアプリでアークナイツが来ちゃったからいまタはワーディフェンスで生き残るのはよっぽど宣伝と内容に金をかけないと難しいと思う
0948名無したちの午後2020/10/14(水) 02:50:57.04ID:LS9Mxcjq0
欲を出してキャラガチャアイテムガチャ両方で儲けるベとかやったら
半年でサービス終了コースかもしれんけどねw>そしゃげにょ
0949名無したちの午後2020/10/14(水) 03:59:31.92ID:CgedB96b0
「にょ」はできない理由があるんだよ・・・
もう言わないでくれ・・・
0950自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2020/10/14(水) 05:24:47.57ID:LWJ8PWbK0
今朝のエロゲ玄人達(ソシャゲ開発経営で議論中…)

※ランスやレオにナナス達も女性化した方が良いのだろうか…
0951名無したちの午後2020/10/14(水) 05:30:15.21ID:Zh3ZO2S70
HIROはソシャゲコケたら引退しろよ
パッケージの超昂もいらない
0953名無したちの午後2020/10/14(水) 05:52:01.76ID:0UI9gvsY0
移動9射程9のチート魔想さんを10万円ガチャ回して入手してなんか楽しいだろうか?
0954名無したちの午後2020/10/14(水) 05:59:28.42ID:WKsOHtya0
土台となるゲームの内容にもよるが、そういう楽しみ方をしたい人もいるかもしれない
お金の出し方として危険なんで自分はしないし他人には勧めないがね
0955名無したちの午後2020/10/14(水) 06:35:15.04ID:vnVgVZMU0
TADAが居ないとハンコゲーしか作れないんだろう
0956名無したちの午後2020/10/14(水) 07:12:35.17ID:0nWOs0Ht0
実際どんだけの人間がアリスソシャゲやるのか怪しいもんだが
0957名無したちの午後2020/10/14(水) 11:04:58.40ID:ptwD0qt50
にょは同人に持ってかれた感
えらいクォリティ高いのがいくつも
0958名無したちの午後2020/10/14(水) 11:28:12.92ID:xiWphEI30
にょはままにょにょからアリスオールスターゲーとしての立ち位置だからアリスが出さないにょに価値はないよ
0959名無したちの午後2020/10/14(水) 11:30:38.97ID:Bvgc8ED20
ぱにょ〜ん
同僚女子が普通のゲームとして
会社でやってた
(エロシーンはスキップで)
0960名無したちの午後2020/10/14(水) 12:36:43.09ID:3ew8yAbX0
ドーナ体験版無しは怖いな
大帝国みたいなのは勘弁してくれよ
0961名無したちの午後2020/10/14(水) 15:08:51.54ID:7iaIOygj0
「TADAがいないと……」みたいなTADA至上主義者おるけどさ、TADAが天才だったのって鬼畜王から戦国あたりまでの10年間ぐらいだよね
この間のは大シリーズだのにょシリーズだの、ランス以外のもとにかく面白い
でもそれ以前のは陳腐だし、それ以降のは平凡
0962名無したちの午後2020/10/14(水) 15:31:49.87ID:QAWt9S550
TADAの作る作品も好きだけど、人として応援してたってのがある
まあランスシリーズが好きだったっていうのが大きいが
0963名無したちの午後2020/10/14(水) 15:33:52.08ID:QAWt9S550
ランスソシャゲでやって織音とか魚介が絵師やればまだ長生きすると思う
水着とかウェディング衣装とかイベント特効とかで用意すれば数十人の廃課金のお陰で何年も続けられそう
0964名無したちの午後2020/10/14(水) 15:37:55.91ID:urT6OwlK0
ランスをソシャゲでって言ってもランスシリーズとはこうだ!ってのがないからな
シナリオとしてのランスはあるけどゲームとしてのランスはそれぞれ別のシステムだし
かと言って01シリーズみたいにカードめくってってチップでバシーンなんてソシャゲでやられてもおもんないわけで
0965名無したちの午後2020/10/14(水) 16:29:03.56ID:Q3CRjYAR0
逆に決まった型が無いからシステム面は融通きくんじゃないかな
0966名無したちの午後2020/10/14(水) 21:36:46.52ID:DUYYLGgr0
TADAが超昂に生活費溶かして開発に復帰すれば勝利
0967名無したちの午後2020/10/15(木) 02:02:59.60ID:ALMXuUto0
それなりにソシャゲ応援してきたけど
どこ行っても叩かれていてふたばでもIDありだと全然スレ伸びなくて萎えてきたわ
0968名無したちの午後2020/10/15(木) 05:12:21.55ID:lExEf6Ct0
>>931
最近はどこのスレでもみんな自演荒らしに辟易してるから
どちらかといえばワッチョイあるスレのが勢いあるよ
最近リリースされた初音ミクのアプリのワッチョイありは2週間で93スレ目だけどワッチョイ無しはまだ1スレ目で90レスしかついてない
だからすでに居着いてる人間が多いスレの場合ワッチョイ無しなら勢いが増えるてことはないよ
0969自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2020/10/15(木) 05:26:23.01ID:PUQYzUd/0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※天才なんて変態扱いされる事が多いような…
最低限稼げる製品を作りつつ 
大博打になる奇策製品も作るしか無いんだろうか…
0971名無したちの午後2020/10/15(木) 06:32:30.34ID:RD28KqLh0
アリスソシャゲには期待要素が皆無だからなぁ
0972名無したちの午後2020/10/15(木) 06:49:52.98ID:kXhOiCzu0
板によってちがうっつーの
ミクとか知るかよw

エロゲ板雑談スレとか無しのがスレ番進んでるだろ
0973名無したちの午後2020/10/15(木) 09:14:29.68ID:Hao96FbT0
ランス10中古の買取値またあがってて草
やっぱ客観的にも化け物タイトルだな
0974名無したちの午後2020/10/15(木) 09:40:09.56ID:46W1W8gG0
ボリュームはあるしシナリオは最高に面白いがシステムがゴミなのが残念だ
よって改造して遊ぶのが一番楽しい
0975名無したちの午後2020/10/15(木) 09:41:19.44ID:kXhOiCzu0
まぁああいう価格は供給とのバランスもあるけど……
そのうち廉価版出すかね
0976名無したちの午後2020/10/15(木) 10:12:09.21ID:DwV9jUNF0
戦国とかそんな感じだったけど売れてるタイトルで中古価格維持するのってなかなかないからなあ
0977名無したちの午後2020/10/15(木) 11:07:43.72ID:Hm4OZ5K40
ヘンタイ・ラビリンスの廉価版もはよ
0978名無したちの午後2020/10/15(木) 11:16:08.74ID:19gfGKuE0
もっと割引のでかいセールはよ、じゃないのか
0980名無したちの午後2020/10/15(木) 11:18:47.58ID:19gfGKuE0
30%引きがあったんだっけ
スレ立てるか
0983名無したちの午後2020/10/15(木) 13:46:24.38ID:ynzS8lEi0
>>961
鬼畜王っていうかその少し前の闘神2からだろうが
TADAの全盛期って、とりと組んでた時期とイコールなんだよね
というかTADAゲーでシナリオ糞って言われてるのって組んでるライターがイマーム
0985名無したちの午後2020/10/15(木) 14:24:53.27ID:7pbqIiwz0
まぁ大悪司でTADAが書いたのが「殺ちゃんらぶらぶ」
から製品版のにふくらませたのが
とりではあるな
エロシーンとかの場合だろうが

ランス6プロットのアベルトのちんぽ咬みちぎるウルザとかはTADAのセンスw
0986名無したちの午後2020/10/15(木) 14:53:04.16ID:VS3m+tSr0
>>983
シナリオじゃなくゲーム性の話な
旧ランス3もシナリオは楽しいぞ。ゲーム的にはダメダメだけど
0987名無したちの午後2020/10/15(木) 14:57:57.78ID:VS3m+tSr0
ちな鬼畜王前のラインナップだと、同時代のエルフと比べるとクリエーター能力差がありすぎる

1991 ランス3
1992 DALK
1993 ランス4
1994 闘神都市2

1992 DE-JA2
1992 同級生
1993 ワーズワース
1994 ドラゴンナイト4
0990名無したちの午後2020/10/15(木) 17:58:15.69ID:Pe+16Bla0
ドナドナのPV来たけどどう?
なんかめんどくさいなあって印象が深まったわ
あとマップがヘンタイラビリンスみたいで糞
https://youtu.be/P19Z3XGmkco
0993名無したちの午後2020/10/15(木) 18:08:04.70ID:DwV9jUNF0
捕獲場面でぶっ放してるけど捕獲は手加減とか面倒な手順いらないのかね
0994名無したちの午後2020/10/15(木) 18:10:12.67ID:Hao96FbT0
若干左きき用のレイアウトな気がするがそこまで問題じゃないかな
BGMが全部いいかんじなのは同意
0996名無したちの午後2020/10/15(木) 18:12:50.23ID:6aAFt+6K0
>>993
武装してない民間人の女の子に対してぶっぱなすのはキツいわ
リョナ性癖の人なら喜ぶんだろうが
0997名無したちの午後2020/10/15(木) 18:13:25.23ID:i9K4ITdX0
開発開始時期的にヘンタイがドナドナを流用したのでは
0998名無したちの午後2020/10/15(木) 18:13:52.25ID:+aG3h4rA0
UIが垢抜けすぎててエロゲーに見えない
チップキャラよく動くね
BGMいいじゃん
汎用の魚介パーツキャラかわいいな
0999名無したちの午後2020/10/15(木) 18:14:36.00ID:DwV9jUNF0
>>995
ヘンタイラビリンスはランス6とかと同じワイヤーフレーム型の3Dダンジョンだぞ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21日 10時間 25分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況