XERO(めろめろキュート/ぱわふるソフト/C:drive/onomatope*) 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
AKIBA学園は後半2キャラは前戯エロだけでカットだけど
製品では本番ありますの注意書きを入れて欲しかったな
あれじゃ「本番するぞ」テキストだけで製品も本番カットに見えてしまう
コラボしてんのに両方のメーカーにリンクが無いのほんと草 Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] PANACHESOFT.JP
[登録者名] 株式会社XERO
ってなってるから、オノマトペがメインでしょ 5月に延期って最初の発売日からついに丸1年経っちゃいましたね また延期かよ
へたすりゃシスキャンみたいな別作品のが先にでるんじゃねえの そんなにクロシェットチェック厳しいのかね
体験版でたし収録も終わってるだろうし
原画かCGぐらいしか理由ないよな?
それとも演出の問題だったのかね そもそもクロシェットと今でもコラボしているのかね?
発表した頃はクロシェットとオノマトペのコラボって色んなとこにに書かれてたけど、
オフィシャルサイトにはクロシェットのことなんかどこにも書かれてないし、
リンクすらはられてないんで、もう既にコラボは解消しているような気がする。 余程予約が入っていなくて発売したら確実に赤字なんじゃねーの
だって正直誰が得をするのかわかんねーコラボ(笑)なんだし
クロシェット成分ほとんどねーじゃん デザインはしんたろーに比べればセンスはないが真似てるし
塗りは間違いなくクロシェットだろ 乳首の塗りとかはおかげですげー良くなってると思う
体験版やる限りじゃエロシーンの質にはあんまり期待できないけど 塗りなんて外注に丸投げのとこもよくあるしそれをコラボと言えるのかどうか… クロシェットてきには売れたらうちのおかげ
売れなかったらonomatopeの責任って感じで1本目は積極的じゃないんじゃね?
まどソフトのようにならないために 公式や店舗特典で出てるCGが似たような開脚構図ばっかりで不安になる
もう引き出し尽きたのか雛祭 古いURLを公式があちこちのリンクに残してる
やる気あんのかよ
https://onomatope.site/main.html パラレル学園まだ作ってるんだな
また延期しそうだけど ついに解散かと思ったらコロナの影響か
時期的にそろそろ新作来ないかな? アゲ失礼します
ドラクリウスのなるみ先生ってかなり絵柄変わりましたよね?
今は漫画描いてるみたいだけど漫画用に画風を変えたのかな 名ばかりでもクロシェットと組んだアキバ学園が新品投げ売りされていて
両方のブランドに傷つけただけだな めろめろキュートとかのソフトについて問い合わせてもいいのかな オノマトペのサポートに質問したら答えてもらえた
ありがたや 上の方に書かれてる日付が 2012.3.25 になってるけどON SALLとかあるし作品内の何かのネタなのかな 低価格で食い繋ぐ路線に変更か
そしてびっくりするほど購買欲そそられないものを3連発
ここももう終わりか そういやぁ、ここのプロデューサーがVtuberデビューしたな
登録者23人、視聴回数96回という惨状だけどw プライベートでV豚になるのは別にいいんだけど
んほって仕事にまで持ち込むのは最悪だわ CVまでVtuberとか本格的に終わったなこのメーカー
しかも再生数数千レベルのV起用とか販促や客引きにすらならないし馬鹿じゃねえの DMMのセールでビッチ学園買おうと思ってるけどDMMプレイヤーか・・
これで立ち絵下着も付けてくれたら即買いなんだがな 無名Vを声優に使う&統括責任者っぽい立場の奴が3周遅れでVデビュー(再生数ゴミ)
パッケージ版が製造上の不備で発売日に納品できないのに発売延期しない(できない)
誰もここやツイッターや批評空間で感想書いてない
DL版の人気ランキングで発売週なのに30位近辺で撃沈
もう終わりだね Vtuberが嫌なら分割版買えばいいのに分割版にしたことにも文句をつけるとは妙だな 大人しくビッチシリーズみたいな学園ものでよかったのに。 店頭で特典付き新品2980円くらいだったアキバ学園より高いからセーフ FANZA合同セール見たらトップにスクぱら催眠の本編にない詐欺CG使われてて笑った
雑誌やエロゲ系サイトで散々載せてたのにいざ発売したら入ってなかったのイラッとしたなぁ 催眠シリーズは好きだったけどゆるキャンパクったあたりからなんかおかしくなったね
それから買わなくなったけどそろそろ潰れるのかな? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています