新作エロゲ購入検討&感想スレ 2本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレを立てる時に本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してください。
ここはユーザー同士による感想・情報交換のスレです。(ネタバレ注意)
■スレルール
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合はアンカーで代理を指定、もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。
CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。
■発売予定表 (ErogameScape -エロゲー批評空間-)
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/before_hatubai_yotei.php?erogame=t&model=PC
■前スレ
新作エロゲ購入検討&感想スレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1599408306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured どういう意味での「裏切り」なんだよw
今回は新島の作風も周知されてるので
購入者はみんな覚悟完了してるんじゃないの
むしろ今回はもっと荒れた展開を望まれてる気が ゆうて俺はエロはよく使ってたし一定の満足度があったから今回も真面目に期待してる >>251
長期保存ならプラケースの方がいいだろうね >>252
つまらないってことよ
少なくとも今年で言うとさくレットとnineは超えてもらわないと 今回は新島が自分でまとめるから恋カケよりは良くなるでしょ
というか恋カケは★で荒れてたけど会長ルートを書いた奴の方がよっぽどだと思うよ 当時恋カケスレで
星奏叩いて「新島は彩音ルート書いたやつを見習え!」という叩きがデフォだったけど
その彩音ルートも新島だったというオチ ねこねこ信者だから今月はもうクリスマスティナでシナリオ方面は満足してしまったな
アインシュタインは絵が可愛ければいいやという感じ あ〜ぁ出たがり語りたがりのタイプなのね
何でだろうシークレット系のクリエイターには甘くなるけど
イキりタイプには眼鏡かけて見ちゃう。背景含めて作品で感情含めて好き嫌いだからねぇ 新島の新作期待してる人って恋カケみたいな実質ただのバッドエンドが楽しみで買うの? ふーりんってっ結局声優引退してなかったの?休止してただけなん? >>271
あいつはもう友達の仕事しか引き受けないよ >>267
174 名無したちの午後 (ワッチョイWW adba-oSM0) sage 2020/10/15(木) 20:19:13.46 ID:V1ndoti80
>>172
新島信者じゃあないし擁護もしてないんだけどな
新島信者じゃあないって設定どこいったんすか?wwww 恋かけはほとんどつまらんかったし、作品全般を褒める気は全くない
けど最後は凄く良かったと思うわ >>276
俺はトゥルーのラスト以外には特に魅力感じなかったな >>274
新島信者の言う読解力って「新島に都合の良いように解釈する」って意味すよね?
確かに俺にはないっすわwww そういや恋カケが批判された当時、「アンチは読解力が足りてない!」って言ってた新島信者がいたな
まあ恋カケは描写不足で叩かれてたから、読解力じゃなくて妄想力だろwって感じで否定されてたけど アンチも信者もうざいからもう恋カケの話禁止にしないか? 11月さいころの普及版出るのかよ
俺中古7千円で買ったんだけど 恋かけの話でスレを温めておかないとダメだろ
アインシュタインには本当に期待してるからな 結局お前らが新島に抱いている期待や裏切りって超展開や糞女の誕生なのか >>285
キモオタ脳が発狂する話かな
買わないけど見ててすげえ楽しいから期待してる 新島って戯画のバルドシステムの新作もシナリオ担当してるし
今一番脂ぎってるエロゲライターだよ キモオタが発狂するのが面白いから新島を持ち上げたくなるんだよな
アインシュタインが待ち遠しい このスレにいる時点でお前もキモヲタだぞ
一般人はエロゲに興味持たない クラリアスは動画見た感じバルドブリンガーっぽいシステムなのがどうかな
新島は別のとこでも見れるしバルドスカイのライターを使ってやれよと思うが
バルドシリーズのシナリオすごくよくできてたと思うのだけど特に信者がつくでもなくなんか不遇な感じ >>292
昔はエロゲといえばオタクの最先端
今はエロゲといえばオタクの最底辺 新島もともとバルドシリーズ書くはずだったけど流れたらしいから… 自分はキモオタじゃないと思い込んでるキモオタってどの時代もいなくならないな >>292
極端なキモオタ思考は嘲笑の対象になってきてるよ
ずっと嫌いだったのは俺だけじゃないはず 最近はちょっとリアル系の体の塗りが流行ってるけど、
コテコテの萌え絵体系にはちょっと合わないんだよねー
そういう絵のとこはどちらかというとminori塗りを目指してほしいところ はみ出しクリエイティブの絵はかなり好みだった
萌え絵もあれぐらいレベル上がると萌え萌えする 自分は違う、笑ってるだけだと言うのもキモオタの特徴の一つ
今の時代5chで廃れたエロゲの話してる化石が俺たちだ
同類なんだから仲良くしようぜ 読解力というより純愛の意味を履き違えてるってのが多いんじゃないかな
どちらにせよラスト以前に単純に展開がつまらなかったから評価出来ないけどな
最後わかりやすくハッピーにすれば良シナリオだったかと言われても違うでしょとしか 新島といえばはつゆきさくらなのに恋カケの話ばっかり
サガプラ時代の作品誰も触れないのなんでや そもそも新島が企画でもないのに新島代表作=恋カケなの違和感
ナツユメはつゆきでいーじゃん ナツユメは名作だと思っているけど、はつゆきは正直???かな。
はつゆきの主人公も結構痛かったけど、アインのはもっと痛々しいから、買おうがどうか悩んでる。 企画でもないのに
天啓だよ千年王国だよと騒いで作品のコンセプト捻じ曲げたんでしょ
そりゃ元凶扱いも仕方ない 千年王国とかって初恋サクラメント思い出した
カトリック系のネタ良いよね でもカトリックって嫁にズタ袋かぶせてミコスリハンでセクロスしろって言ってたんだろ? 何度も言うけど恋カケはサクラノ詩なんだよね
だからすかぢも魅かれたしサクラノ刻にライターとして引っ張ってきた
違いは星奏たった一人に届けばいい、みたいな視点で新島がクソめんどくさい書き方をしてること
じゃあサクラノ詩やればいいじゃんという話でまあそうなのだけど俺は恋カケの方が前向きで好きかな
はつゆきナツユメの先にある新島の探していたものが書かれてるから新島信者がこれを一番に挙げたがるのは当然の帰結 2020年の超期待作と宣伝されてるまいてつがなんでここでは空気なんだ? 意外と電車の天井にでも宣伝してたりするんじゃ?アニメだけなら 月別は基本的に一過性のモノを語りたがる傾向が強いし
FDやDLC系は良い意味でも悪い意味でも安定してて爆発力ないから盛り上がらない
買う奴は何も言われずとも買うだろうし 今となっては貴重な桐谷華だからそこそこ待ち侘びてるぞ 俺の場合まずdlsiteからものべのをダウンロードするところから始めないといけない >>326
いいね
この前のかけぬけははなんか顔の輪郭がおかしかったけど 戯画新作は純愛ものでええのか?
まぁ陵辱あるのバルドとかジンキぐらいだけど sushi softって英語版でも出そうな名前だな… 調べてみたらメインはSteamでキラキラアイドルなんとかとかいうゲーム出してるんだな
絵が好みだから後でチェックしとこ 淫乱ピンク
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup81526.jpg 寿司とか完全に海外向けっぽい名前なのにモザありなのかよ…
中国語版もあるし日本人ターゲットではなさそう
https://vndb.org/r69650 髪型はともかく、変な名前は逆に嬉しいわ
ヒロインが知り合いと同じ名前とか萎える エロゲの女は全員キラキラネームでいいわ
おかんと同じ名前のヒロインがいるせいで何度購入を断念したことか 最近女の子の名前はキラキラネームじゃなくても○○子(とかつかないのが多いから
その世代が親になったら親と同じ名前を回避する為にエロゲのヒロイン名が○○子てのが増える逆転現象が起こるかもな 若い頃は苦労したが闇も業も深くなった今では重宝している 2030年は女に男の名前をつけるのが流行るんじゃないかなあ
浩之子とか祐一乃みたいな >>343
それで最高になっちゃう誰かをお前が目撃するまではまだ最悪じゃない……w さくらの蜘蛛、スカーレットのなんとかっておもしろい?
気になってるんだ ウケ狙いでやってるのかマジで言ってるのか知らんが誤字酷すぎて一瞬何言ってるかわからなかった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています