倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「死亡確認!」 by 王大人
沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの? とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。
Q:「○○のOHPが開かないんです!! あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」
■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1546078610/
※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力
■参考
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
https://kanpou.npb.go.jp/ 安定つーなら、ネクストン・エンターグラム・ビジュアルアーツでしょ
型月・Nitro+も一般ウケで大きい市場を掴んだという点ではまあ分かる
オーガストはねえよw 一応ソシャゲは軌道には乗ってるみたいだけどゲームシステムが壊滅的なもんで新規参入は見込めそうにないね
ガチャの仕様が比較的良心的だから月額数千円で余裕でやっていけるけど、あと3〜4年続けられるかと言うと怪しい >>233
ビジュアルアーツは飲食もやってるからなぁ
飲食がちょっと怪しいこの御時世だし・・ ゲーム会社として安泰かというとわからんからなぁ
事業を拡げずゲーム作りしかやってない所は良くも悪くも死ぬまでゲーム会社だが >>233
もしもオフィス街での不動産賃貸を収益の柱にしてるところが
あったら、コロナで大打撃受けてるだろうな つり乙全盛期の流れからアニメ化時間の問題だと当時思ったのに何故しなかったのか勿体無い 下手なアニメ化は逆にブランドの価値を貶めることがあると別のゲーム会社の講演で耳にした
充分なクォリティを維持して美麗作画またはテンポのいい演出で新規を呼び込めるならまだしも、新規は見向きもせず原作ファンの半分くらいが気まぐれに見る程度じゃしないほうがマシまであるとか 10年以上経ってもネタにされるけよりなアニメはある意味成功 アニメから入った人間に云わせると原作のつまらなさが際立った Lightもクラファン成功しなければ今でもひっそり生き残ってたんだろうな
最初のクラファンが成功し過ぎたせいで色んな物に酔い過ぎた shuffleのWOWOWでやってたバージョンって楓が病み過ぎてR15なってたよな。
当時リアタイしてたが、楓好きだったからあの展開はきつかったなぁ。 空鍋はアレはアレで面白かったんだけど、原作ファンからすると納得行かないんだろうなあというのもまあ分かる >>229
> アッチョリケの件はつり乙パックに対する音楽の2次使用料未払いとか?
これ臭いな
こんにちは!Navel Order STOREです。
先日、売り切れとなりました「月に寄りそう乙女の作法 コンプリートボックス」が、
売り切れ後、お問い合わせが多数御座いましたので、
単品版のみとなりますが、急遽2次ロット生産が決定しました!!
2次ロット分の発送は6月下旬以降順次発送となります。
内容物は初期ロットと同様です。
これを逃しますとゲーム&CD全ての揃ったスペシャルボックス仕様は、
最後のGETのチャンスとなりますので是非この機会にご予約くださいね!
尚、2次ロットの数に限りが御座いまますので売り切れ次第終了となります。
どうぞよろしくお願い致します。 skyfishって死んだ?
はるかぜどりにとまりぎをのHD版出すって前に雑誌で紹介されてたはずだが なんかメーカーと一緒にそのまま活動しなくなる原画家も多いよね
Fizzの原画コンビ2人とか、すたじお緑茶の後藤なおとか 人気エロゲーを全年齢版やアニメ化って流れ。
プリンセスソフトやKID、アルケミストが移植してたゲームをよく買ってた。
アルケミスト移植版恋楯主人公にくぎゅ、新キャラゆかりん起用で凄かった。
エンターグラムの移植版は主人公声なし、新キャラなしなのは寂しい。
アニメはラノベソシャゲ原作が増えてきてる。 ネコぱらは2度アニメ化して1度目はオリジナルキャストで2度目は声優総とっかえ
(2度目のほうの円盤は大爆死) あの声優変更とパラレル同然の世界観は、原作ユーザーに対する裏切りに等しかったので総スカンを食らうのは必然だった >>251
Fizzは影も形も無く消えたよな…DL販売する気配が一向にない >>255
更新停止して公式サイトも消滅、販売してるタイトルはロリやショタばかりのRUNE/CAGEですら
DL販売してるのにFiZZはDL販売すらしてないのがな・・・。看板原画2人も活動してる様子がないし・・・ 調べたら戯画関係なうえに、大本となる有限会社は普通に存在してるのね・・・
だったらDL販売くらいできそうな気はするけど権利関係か? flatのソシャゲ死んだか
シクレ新作出してくれよ CUFFSかもしれないしNavelかもしれないしLOSEかもしれない コロナ下で吹けば飛ぶようなエロゲーメーカーはどうなるか分かりません 【更新情報】[一般社団法人コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)]
会員一覧更新
【正会員】
■脱退■
合同会社いけふく
株式会社てきだんサービス
■新規加入■
株式会社Air sac breathing
https://twitter.com/eroge_kousin/status/1388080048662581248
【メモ】
合同会社いけふく→たぬきそふと
株式会社てきだんサービス≒株式会社Air sac breathing
https://twitter.com/mochacha626/status/1388080178480439296 新規のタイトルが出ないようならいずれあそこも
そしてたぬきが脱退した!? たぬきスレ見た感じ販売担当っぽいから一縷の希望にすがるよ。最新作は従来ファン以外にも受けた意欲作で評判も良かっただけにこのまま消滅は悲しすぎる たぬきは正直センスが古すぎてなぁ…むしろよくここまで頑張ったよ そういうセンスが潰えてしまうのが大きな損失だ
誰も継ぐ奴がいないからな フルプラエロゲ作るくらいなら開発費が安く済むロープラエロゲ作って出すか
同人に転向してCG集や同人ゲー出す方がよさそう ソフ倫から脱退したら新規のパケの販売はしないんだろうし休止扱いでいいのかな それって笑えば良いのか?
他の倫理審査機構に移ったことは考えられないの? たぬきそふとの連中なんて還暦近いおじいちゃんの集まりだろ
もう情熱もないだろうしエロ抜けしてもおかしくないな もう画力で勝負していくしかないやろ
へったくそな絵じゃもう売れないよ >>283
ソフ倫(EOCS)からJCRC(旧CSA)に移籍した所は近年は見当たらないと思うけど
倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー17 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1513860236/ ロリへの締め付け厳しくなって追い出されたんじゃなかろうか 商用に拘らず同人に行けば良いだけなのにしないメーカーが多いのは何故 同人も売れるのは極一部の上澄みだけで、大半は泣かず飛ばずだからな loseぐらいのとこなら信者ついてるんだから売れるんじゃないの 同人らしさが無いと売れないんだよ
商業エロゲ制作者は同人らしい粗っぽさが苦手だしな
コミケで商業紙買いたいと思わないし、コミケに商業持ち込むなよと拒否反応でるだろ
それと同じよ 今同人で売れてるのはプロが作った商業版の廉価版といったイメージ
同人らしい荒削りさよりも機能削減でコンパクトにまとめた小さい弾を数増やしてるっていうか… 業界の危機だから皆見てとayumiがホラ吹いた生放送でめそめそ泣いて
CFで約束したアペンドも出さないで夜逃げか? ホントクズしか居ないなこの業界 >>296
CFで約束したアペンド出さない雰囲気になって突然繋がらなくなった ドメインは今年10月まで有効期限があるのでドメイン切れではなさそう
ただLast updateの履歴が2021-05-04 21:53:52となってるのでこの時間に何か弄ったな いい傾向だよな、実力者だけを集めてゴミを切り捨てていくのは
エロゲ業界の病巣の一つに、無能な幹部が居座り続けるってのがずっとあったんだが
西又やいたるみたいな
これを機に無能は淘汰されて欲しい あのエルフが実質生きていてくれてたのが嬉しいですわ
実際面白いしなシルキーズ 今あっぷりけのサイト見れたよ
繋がるようになってた ぼとむれすは定期的に繋がらなくなるけど、すぐに復活するからな WASABIはヒロインが幸せになれないのばっかりでちょっと… >>307
会社としてのエルフはずっと残ってるよ
3年前に見た法人登記では蛭田が代表取締役だったので今も蛭田が社長じゃないかな ぼとむれすはおま天本当に出すのか未だにわからんが、パッケージ版出すの大変ならDL版で出しても良さそうな気もする。本当に完成してるなら何故出さないのかわからないね。
モモーイの主題歌だけは発売されたんだよな。 乙女ファンクションはそろそろ出そうですか....? 元々ねこが活動休止して作った会社だからねこが活動してる今はコットンのスタッフも吸収されて実質活動休止じゃないの? >>322
2019年12月20日までは公式HP繋がってたけど今はもう繋がらない
死んだんじゃないか アーカイブで昨年末までの状態ならwikiからいけて見れるぞ ねこねこの旧webサイトが駄目になったのもそのころじゃなかったっけ?
ソルジャーブルーも、ともやんぐらいしか固定メンバーは残ってないみたいだし
手間もかかるから復旧させなかったのでは 5年前でこの有様だからもう事務をやる人もいないんだろうな
本社はこの場所にあるかどうかわからないし開発室もかなりひどい場所だし
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1456647667/667 『誰も知らない天体への涙』開発中止と『ANAGRAM』解散について
http://anagramxxx.com/
エロゲ業界の有料支援とCFで開発費たかるメーカーろくなのが居ないな クラファンってシステム自体が詐欺みたいなもんだからね
ほぼ金にならないって専門の出資者が見捨てたクズ企画を、内状わからない素人に出資させてんだもん
当たりそうな企画なら流通だって喜んで金出してくれる
金だけ出させて経営には一切口出しさせたく無いって、子供の理屈だわな ろくでもないメーカーに騙されないようにしましょう
倒産したら還ってこないかもしれませんよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています