アリスソフト494
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無したちの午後2020/10/15(木) 11:20:09.35ID:19gfGKuE0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら番号で指名
または立てられそうな人が宣言して下さい

【発売予定】
ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう 2020年11月27日
https://www.alicesoft.com/dohnadohna/

【2020年リリース予定】事前登録受付中
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/b/
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式(@EscaH_PR) / Twitter
https://twitter.com/escah_pr

【好評発売中】
母爛漫 2019年4月26日

【同人RPG サークル名IMYUIC】
HENTAI LABYRINTH(ヘンタイ・ラビリンス) 2020年07月30日

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト493
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1600901380/
0851名無したちの午後2020/11/06(金) 18:50:39.55ID:0lUU7BFe0
体験版出してくれてホント

ありがとーーーーーーーー
0852名無したちの午後2020/11/06(金) 19:02:16.35ID:EgvKWURI0
ドーナドーナっていうセンスの欠片もない安直なタイトルからして地雷臭
0853名無したちの午後2020/11/06(金) 19:03:48.69ID:JLz6cQPk0
体験版ネガれなくてタイトルネガり出したw
0856名無したちの午後2020/11/06(金) 19:48:37.27ID:BlEs4lw50
全体のボリュームそんなになさそうだよね
クラン3つしかない上にネームドキャラもほぼおらんし

統治してる側にヒロイン配置してないのも謎
0857名無したちの午後2020/11/06(金) 19:57:14.53ID:pYRFUgfJ0
公式のままだとメインは11人かな
イブニクルとかでももうちょい登場キャラいたよな
ユニークヒロインで力尽きたのかな
0858名無したちの午後2020/11/06(金) 20:03:58.04ID:wxAFNUEI0
ユニークは外注なんだし、流石にメインキャラはもっといるやろ …多分
0859名無したちの午後2020/11/06(金) 20:06:23.90ID:gTwoTGuj0
晋型アベノウイルスのおかげで自民恐慌の今なんでそんなに前向きに考えられるの?
0860名無したちの午後2020/11/06(金) 20:15:40.03ID:Jr+VflEx0
ボリュームはまあまだわかんないで良いんだけど
やっぱこの戦闘とか周りの味気なさとかキャラの伸ばしづらさとかが気になるなあ
どうやって好きなキャラ贔屓できるんだろか
0861名無したちの午後2020/11/06(金) 20:20:10.88ID:mgNUEAxQ0
早く製品版やりてえわ
ポルノというダウナー系の舐め腐ったメスガキを分からせたい
いや、クマくんじゃ無理か...
0862名無したちの午後2020/11/06(金) 20:38:23.80ID:smIjPzoI0
win Defenderちゃんが、体験版にトロイ入ってんで消すわってなってる
0863名無したちの午後2020/11/06(金) 20:42:45.79ID:hztwuBDC0
体験版はじめたけどADVパート中セーブできんのこれ。。
0864名無したちの午後2020/11/06(金) 20:45:00.91ID:4qw439m40
>>860
ペルソナみたいに8人から4人をメインに使って育てるとかそんな感じじゃね
0865名無したちの午後2020/11/06(金) 21:29:59.80ID:BlEs4lw50
ポルノ戦闘で使い辛いよな
男連中が素直に全員強い
0866名無したちの午後2020/11/06(金) 21:35:45.29ID:sAdZ/1wk0
ポルノは説明読むとボス戦でヤバそうね
長いダンジョンだとHPつらかったから多分回復持ってるであろうメディコも使えそう
0867名無したちの午後2020/11/06(金) 21:37:06.36ID:0TtuOB+S0
ボスキラーだとしてもレベル1じゃどうにもならん
0869名無したちの午後2020/11/06(金) 22:12:35.26ID:4L8r8GbW0
5日目くらいまでやったけど想像以上に淡々としてんな
背景やキャラの格好はえらいゴテゴテしてんのに
0870名無したちの午後2020/11/06(金) 22:47:27.31ID:irWB6Lcu0
ストーリーボリュームが何日あるかだよな
体験版で1/5くらいがいいな 20×5=100日になってきりもいいし
0872名無したちの午後2020/11/06(金) 23:35:15.09ID:WUMr120n0
アリスが活かしきれてないとは言わんけど、魚介って上手く使えばめちゃくちゃ跳ねそうなポテンシャル持ってるよな
塗りも出来てしかもうまいし
0873名無したちの午後2020/11/07(土) 01:11:52.51ID:Ur4mw1Iv0
体験版かなり面白いわ。購入は決定。後はボリュームがどれくらいあるか
流石に昔ほどのやりこみ要素は期待してないけど、それなりには欲しいなぁ
0874名無したちの午後2020/11/07(土) 01:53:05.62ID:UgvZ6ybO0
まぁ体験版出してくれたから買うか攻略待ちにするか止めるかハッキリしていいだろ
おれは戦闘面倒だから攻略完成待ちにするわ
0875名無したちの午後2020/11/07(土) 04:07:36.11ID:ryZ6OYLA0
ヒトカリの戦闘システム新しい感じがしていいね
ハルウリの方もパズル好きなのでそういう意味では面白かった

世界観がアトラスみたいでいいね、企業都市とあるけど、生誕祭とか宗教っぽさがあるのもいいね
仏教に百千万億那由他阿僧祇劫って言葉があるけど、アソウギ、ナユタってそこから取ったのかな
夜が来るの光狩や火者という言葉がかっこよかったので、抗亜という主人公側の名称も好き
超昂よりこっちの方が本命
0878名無したちの午後2020/11/07(土) 06:31:08.43ID:y/2vguCT0
ユニークヒロイン10人ちょいいるしユニーク除いた女キャラも8人くらいいるからエロシーンの数相当多くなりそうじゃないかこれ
ゲームも不満点はいくつかあれど概ね面白いし、アリスソフトも本気出したか?
0879名無したちの午後2020/11/07(土) 07:07:17.02ID:666cLexT0
まあ最初の情報からずいぶん待ったもんな
その分期待は高い
0880名無したちの午後2020/11/07(土) 07:11:04.33ID:hZNb/tUf0
体験版やったけど結構面白いねエロゲでゲーム性があるのは、あまり少ないので期待してる
0881名無したちの午後2020/11/07(土) 07:25:28.86ID:t7DfII5b0
主人公のボイス欲しいってたぶんテイルズとかからゲームに触れた層だろ
ないのが当たり前の世代からしてみればボイスありだと主人公=自分じゃないみたいで嫌なんよ
オフできても開発費はかさむしルンファクとかオフに出来ないゲームでブチギレてきた人間としては
主人公ボイスなんて百害あって一利なし
シュタゲとかでも速攻でボイスオフにするからね
0882名無したちの午後2020/11/07(土) 07:46:20.79ID:1rV4n/5w0
ヱロシーンでクマの声あったら邪魔だろ
戦闘の時とかは発声するんだしこのくらいでいい
0884名無したちの午後2020/11/07(土) 07:58:52.90ID:666cLexT0
>>881
主語デカくすんなよ
無いのが当たり前の世代だけど主人公の声あって良いわ
0885名無したちの午後2020/11/07(土) 08:13:43.01ID:DRcYeb2U0
>>884
俺もいらないと思うけどな
こういうゲームでは無いのが当たり前だったし無いことで主人公に感情移入出来てたから声入ってくると何か違うと感じる
0886名無したちの午後2020/11/07(土) 08:34:45.97ID:pIHSrQKC0
>>883
ボイス実装はかなり叩かれたな蓋開けたら出来よくて今後もボイス欲しいになったけど
会話パートも欲しかったなエロのとこはいらんけど
0887名無したちの午後2020/11/07(土) 08:44:33.71ID:y/2vguCT0
主人公ボイスがあっても全然いいけど、ボイスを入れる予算でエロシーン1つでも増やしてくれる方が嬉しいです
0888名無したちの午後2020/11/07(土) 08:53:44.71ID:qGN7j96O0
なんでもそうだけど新しいもの入れますやりますってのをやる前からギャーギャー叩いてやめさせようとする奴と
自分の主張の主語を大きくして喋る奴は駄目だわ
出来上がったもんの出来が悪いなら自分の意見として思いっきり叩けばいいけど
0890名無したちの午後2020/11/07(土) 09:23:45.83ID:ryZ6OYLA0
体験版の感想は、普段もっと爆死してるイメージがある
少なくとも、イブニクル2以上の期待値はありそう
0891名無したちの午後2020/11/07(土) 10:00:53.88ID:yCZ0ZffC0
イラスト、ゲーム性、エロ
今の所どれもイブニクニル2よりは期待値高いと思うわ
0892名無したちの午後2020/11/07(土) 10:07:22.13ID:uzUNBwIn0
>>887
それなら男キャラ全員ボイスなしでエロ多めのがいいよね
主人公以外フルボイスの現状は中途半端
0894名無したちの午後2020/11/07(土) 10:13:29.16ID:1k5DXUTh0
ドナドナが新たな看板になってくれたらイイなぁ
0896名無したちの午後2020/11/07(土) 10:24:37.16ID:bjcoczON0
ルーンファクトリーって全年齢対象のDSゲーじゃねえか
これで主人公ボイスをオフにさせろって暴れたやつがここにもいるのか
0897名無したちの午後2020/11/07(土) 10:31:42.70ID:/fVEGvJf0
ポルノとキラキラに愛着湧いたからこいつらレイプされたらきついわ
衣縫ちゃんでシコってるのに虫のいい話やと思うが
0898名無したちの午後2020/11/07(土) 10:35:45.82ID:SZvREfBK0
大帝国が体験版だしてたらアリスは倒産してたかもしれない
0900名無したちの午後2020/11/07(土) 10:42:03.48ID:QbYdiXLC0
>>898
なんども言ってるが序盤だけ、
たとえばチュン帝国征服までの体験版なら
むしろおもすれーさすが大シリーズってなるじゃろ
0901名無したちの午後2020/11/07(土) 10:44:49.62ID:xgy2UcxU0
いやいや、戦闘のヤバさで確実に売上減っていたはず。
初期バージョンは偵察が不可能だったんだぞ。
0902名無したちの午後2020/11/07(土) 10:51:31.60ID:2ZOSTRtt0
その偵察の必要性が無いだろうに
叩きたいあまりに視野が狭く成りまくってるキチガイはこれだから怖い
0903名無したちの午後2020/11/07(土) 10:55:30.49ID:QbYdiXLC0
偵察なかったらないでやってた
それほど重要じゃないな
あったら使うけど

ランクエの待機もそんなもの
0904名無したちの午後2020/11/07(土) 11:12:16.31ID:dWZnPYP80
流石にそれは調教されすぎだわ
アリスゲーほぼ毎作のように基礎システムに不便な要素仕込んでるけど、
>>902とか>>903みたいなのがスタッフにもいるんだろうな
0905名無したちの午後2020/11/07(土) 11:15:10.34ID:UgvZ6ybO0
10の粗筋モード追加も神とか言ってたがあって当然の物を後から追加しただけだからな
その辺はアリスを甘やかし過ぎ
0906名無したちの午後2020/11/07(土) 11:16:15.39ID:vQ0gBAgi0
>>874
戦闘糞なんか
何で素直に戦国ランスや大番長ベースにしねえんだよ
0907名無したちの午後2020/11/07(土) 11:18:28.44ID:vQ0gBAgi0
>>900
ならん
大帝国はHP見ただけで地雷丸出し糞システムだった
0908名無したちの午後2020/11/07(土) 11:18:35.37ID:2ZOSTRtt0
初期編成で別にクリアに困らない中帝国相手に偵察が必要だって主張しなかったら調教され過ぎなのか
すげえな
0909名無したちの午後2020/11/07(土) 11:20:26.05ID:QbYdiXLC0
帝国発売直後を思い出しても
んな序盤から不評ってことはなかったはず
あってもエアプアンチだろ

中盤、終盤は問題ありまくりなことはたしかだが
0911名無したちの午後2020/11/07(土) 11:21:13.94ID:1rV4n/5w0
>>897
むしろナユタが民間人にも手を出すガチテロリストだったから
キラキラとポルノも酷たらしく犯されて欲しいと思ったよ
0912名無したちの午後2020/11/07(土) 11:21:50.23ID:QbYdiXLC0
>>908
> 初期編成で別にクリアに困らない中帝国相手

そういえばそうだよな
偵察ほしいってそのあとの敵だわ
0913名無したちの午後2020/11/07(土) 11:24:51.20ID:1rV4n/5w0
いぬいちゃんは死ぬまで親にも会えず売春婦するしかないのに
キラキラは学校にも通いながら毎日宴会とかそんなの許される訳ないだろ
泣き叫びながらレイプされてくれ
0914名無したちの午後2020/11/07(土) 11:28:58.51ID:xgy2UcxU0
発売してから一ヶ月どころか二週間頃には偵察や緊急修理コマンドがついかされてんすけど。
0915名無したちの午後2020/11/07(土) 11:38:20.78ID:G+PeydXo0
病院クリアで体験版終わりと知らずに数Tでクリアしたから
いろいろ試してないけどハルウラレみたいにセーブロードで
客を吟味できるのはやめてほしいな
0916名無したちの午後2020/11/07(土) 12:28:45.56ID:ILylthHa0
ナユタのメンバーに愛着が湧けば湧くほど陵辱が映えるってもんよ
0917名無したちの午後2020/11/07(土) 13:09:54.87ID:xext6WBF0
それな

NTRモノの紙芝居や漫画って
愛着のないヒロイン、主人公(特に後者にまったく共感できない)のまんま
間男が活躍するからヒロイン、主人公ともただの馬鹿に見える
0918名無したちの午後2020/11/07(土) 13:47:34.81ID:1rV4n/5w0
>>916
昔は純愛と陵辱が共存してるゲーム多かったけど今は二極化
今の処女厨時代にこれやれるのはアリスソフトくらいだろうなって感じ
0919名無したちの午後2020/11/07(土) 14:01:32.21ID:Oi/v8nN00
体験版よくて製品版ゴミになったゲームはごまんとあるけど逆はねえしなあ

>戦闘糞なんか
ターン制コマンド式なのはいいとして、待機がない攻撃できる順が決まってるとかわずらわしい
それに周り倒して最後捕獲する女だけになったらそれでバトル終了でいいんじゃないのか…
0922名無したちの午後2020/11/07(土) 14:19:56.45ID:TwyoJtne0
ドーナドーナ豪華版予約しようとしたら、ネットでも実店舗でもすでに完売してた
もう諦めて通常版買うしかないだろうか?
0923名無したちの午後2020/11/07(土) 14:24:41.14ID:uzUNBwIn0
コロナのせいで店頭販売も期待できないし
何がなんでもほしいなら中古しかないわな
0925名無したちの午後2020/11/07(土) 14:34:41.67ID:i2CHBXy10
声なあ…作中女声あって男声なかった頃のエウの藤原曰く、男声入れると作中イベの総量が既存の三分の二になるとのことで実際それくらいになったが、以降も男女声あり路線のまんまだしな
俺もキャラ声あるよりキャライベのひとつでも増やして欲しい派だが、残念よ
0926名無したちの午後2020/11/07(土) 14:34:55.09ID:uzUNBwIn0
売り切れじゃなくて実質受注販売でしょ
0927名無したちの午後2020/11/07(土) 14:43:25.42ID:iqr/uzrW0
>>925
時代の流れでないとそれだけで叩かれる時代になってたからなあ

>>926
なるほど受注終了か
0928名無したちの午後2020/11/07(土) 14:46:46.82ID:+GpXnY3O0
>>913
亜総義はもっと悪いことしてるって方向で話が進むんだろうけど……これ本当にゲスじゃんって戸惑いがあるわ
ナユタの所業を正当化・納得させるストーリーを展開できるならマジで凄いとは思うが果たして
0929名無したちの午後2020/11/07(土) 14:53:06.29ID:A9XxM6nd0
>>924
まあ2万くらいなら信者なら余裕だろう
あとそこまで本数だしてないんやろう
0930名無したちの午後2020/11/07(土) 14:55:27.07ID:xkKd8B8J0
豪華版予約すればよかったかなと思うくらい感触良かった
もっと早く体験版出してくれよ
0931名無したちの午後2020/11/07(土) 15:00:54.75ID:QlVNcP1/0
大悪司みたいにハルウリ無しでクリア出来れば後味悪い展開にならなくて楽しめそうだけど
無関係の人間犠牲にしてるガチのクズで好きになれないわ
0932名無したちの午後2020/11/07(土) 15:11:01.69ID:ATuwNsm20
>>917
作者が間男に感情移入し過ぎて
寝取られものなのに寝取りのノリになっちゃってるとかあるよね
というか主人公と間男の因縁や愛憎を描けてない作品ほどそうなっちゃう
0933名無したちの午後2020/11/07(土) 15:16:00.00ID:RM6c4EAI0
これに複数√ある感じはまったくないな体験版みる限りだと
悪事はあったが、番町にも複数あればなあ…経過が違うだけの単一√だけとかおしすぎる
0934名無したちの午後2020/11/07(土) 15:26:12.31ID:8gmG1f4I0
大悪司で売春無くしてもギャルバーガーで死ぬまで強制労働だから言うほど外道度変わるか?って気がしないでもない
ドーナドーナは処分コマンドで二束三文でいいから払い下げコマンド欲しかったわ
女の子の幸せだった筈の未来を限界まで搾り尽くしたい
0935名無したちの午後2020/11/07(土) 15:31:10.74ID:/fVEGvJf0
瀬戸内海に面した企業城下町『亜総義市』
ここに住む市民らは一企業にすべてを制御される生活を送っているが、不満も疑問も抱く事はなく、与えられる平和を享受していた。

しかしこの高潔な街にも『抗亜』そう呼ばれる不穏分子は存在し、武器を手にヒトやモノを奪う『ヒトカリ』、身体で資金を稼がせる『ハルウリ』など、秩序を否定する行為を繰り返していた。


この世界観説明見るに、アソウギが市民を洗脳してて人体実験にでも使ってるみたいな話があればナユタへのユーザーの印象もちょっとはマシになるかな?
個人的にはサブタイで「いっしょにわるいことをしよう」っていってるし反抗する手段の1つとしてヒトカリしてハルウリさせてることにあんまり忌避感ないけど
0936名無したちの午後2020/11/07(土) 15:46:29.37ID:9uuar2He0
本来なら体験版の範囲で主人公チームが宿敵打倒の目的持つとこまで入れておくべきだよな
今の体験版だと日常的にテロと資金源に人身売買やってまーーっす
ってのがわかるだけ
0937名無したちの午後2020/11/07(土) 15:49:03.94ID:6ZOI0Gsz0
ドナドナ
流石に40中盤の子持ちのおっさんにはきつかったわ
0938名無したちの午後2020/11/07(土) 15:50:26.94ID:5GxVnK4j0
このポリコレの時代にプレイヤーが引くくらい尖ったゲームが発売されようとは
0939名無したちの午後2020/11/07(土) 15:56:05.43ID:8szZ/zBJ0
そのくらいの歳ならこの絵の時点であわなそうなもんだが
しかしまあ体験版のない悪事や番長と比べても仕方ないが、世界観わかりにくいし感情移入もしにくいな
0940名無したちの午後2020/11/07(土) 16:04:02.24ID:kHxrCFnR0
>>935
これは最近流行な聖地巡礼期待での赤穂市とのタイアップは期待できそうにないなw
0941名無したちの午後2020/11/07(土) 16:08:06.82ID:dWZnPYP80
>>936
ディストピアものなんだろうけど、
行動目的が不鮮明なのに軽いノリで非道を行うからイマイチ主人公たちが分からないわ
悪をもって悪を征すみたいなノリでもないし、使い古された設定のキャラ達がわちゃわちゃしてるだけみたいな話を体験版で見てもね
0942名無したちの午後2020/11/07(土) 16:10:10.81ID:+WhyL8/I0
ありきたりだがクマの正体が実は亜総義重工社長の妾との息子で
自分達を捨てた連中に復讐し成り上がるとかなら感情移入できるけど
0943名無したちの午後2020/11/07(土) 16:11:42.04ID:8tuNfXb50
クマだけなんかあるのか抗亜にわりとマジで他は暇潰しとかそんなんだな
0944名無したちの午後2020/11/07(土) 16:29:15.61ID:LDdZ/jMY0
ま、まってくれ
ドーナの非売品缶バッジ、関連商品を¥2,000(税抜)購入ごとにプレゼント!
これは嬉しい

だが新作グッズにアトラク=ナクアTシャツってなんだよ
いまさら?
発売日1997年12月18日だぞ?
0947名無したちの午後2020/11/07(土) 16:57:16.31ID:HpHVTK2n0
メインキャラも売春されることが出来れば良かったのにな
0948名無したちの午後2020/11/07(土) 16:57:38.53ID:1rV4n/5w0
>>933
マニュアルに味方のフィーリングでエンディング分岐するってあるぞ
0949名無したちの午後2020/11/07(土) 17:03:28.80ID:DBd97bQb0
戦闘がシンプルすぎてあんまり楽しくないな
ダーケストダンジョン並に難しくしろとは言わないけどもう少し歯ごたえが欲しい
0950名無したちの午後2020/11/07(土) 17:05:59.81ID:7ijQER5k0
パステルチャイム3やりたいんだけど前作やらなくても大丈夫?
0951名無したちの午後2020/11/07(土) 17:11:55.95ID:xS33kJxQ0
エンディング分岐って本当にキャラエンディングに分岐するだけでルートではないだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況