エロゲー雑誌を語るモナー 〜第66号〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
18禁アダルトPCゲームを記事にする雑誌ついて語るスレッドです。
■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.techgian.jp/?url=tg/honshi/ 【通称:TG or 剛田】
■BugBug 毎月3日発売 http://bug-bug.jp/ 【通称:虫】
■メガストア 毎月30日発売 http://www.coremagazine.co.jp/megastore/
■コンプティーク 毎月10日発売 https://web-ace.jp/comptiq/
■電撃G's magazine 毎月30日発売 http://gs.dengeki.com/
■廃刊・休刊した主なアダルトゲーム関連雑誌
2003-08 デジクロニクルEG 2003-11 E-LOGIN 2004-06 RASPBERRY
2004-10 Colorful PUREGIRL 2005-12 P-mate 2007-03 PC NEWS
2011-03 G-type 2012-03 PC Angel neo 2013-11 パソコンパラダイス
2014-12 電撃 HIME 2015-09 PUSH!! 2015-12 PCpress
2016-06 びーパラ
前スレ
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第65号〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1567700110/
テンプレ内容について各出版社には問い合わせをしないようにお願いいたします。
関連情報は>>2-5あたりに。 スイッチが携帯もできるからなあ
みなかわなくなたt ゴキブリイライラw
スイッチの話題を見かけるだけでこれかよ えれくととあおぞらストライプはビジュアルファンブックのモザイクがほぼないから製品が気にいったら買って損はないぞ む
もうヨドバシで次のメガストア予約始まってるわ
全額ポイントでポチっとな〜 以前の付録のまいてつver1.0rev2255だけど公式のパッチ必要?
中古の院内感染ポンチンカンでテキストが表示されない助けて
マニュアルはコンフィグとアイテムとキャラ紹介しか載ってない
この時代ってバックログ無いのかよ・・・この単純なリピートアニメだけどいいね TG休刊
【読者の皆様へ】
『TECH GIAN』は、来月9月号を持ちまして休刊させていただくこととなりました。
1996年のムック時代、そして1997年9月に刊行した創刊号以来、24年間10ヶ月の長い間、本誌をご愛顧いただきまして、まことにありがとうございました。
次号はお祭り号です。ぜひ最後の応援、よろしくお願いします!
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B095GJ4WLK/ref=pd_ybh_a_1?ie=UTF8&psc=1&redirect=true >>209
マジじゃん
ついに残りがBugBugとメガストアの2誌のみになったか エロゲさっさと捨てたコンプが一番の勝ち組なのか・・・ 雑誌が分厚かった昔は定期購読していてここ数年買ってなかったけど、最後くらいはお布施するか はあぁぁ〜
また1つ消えるのか
全滅もそう遠くないのかもしれんなあ まじかよ、毎月ではないがちょくちょく長年買ってたからめちゃくそ悲しいぞ
というかこのレベルの雑誌がこんな事になるのか、復活とかしないんかな、マジで愛読者だったから悲しいわ
愛読者いうても主に付録のエロゲ目当てだったが TECH GIAN 2021年8月号
表紙連動! 録り下ろし『クロガネ回姫譚-絢爛華麗-』ドラマCD マジか、毎月買ってたのに〜
まあ惰性と言われても否定できんが TGは毎号欠かさず買ってたのに
ソシャゲかなにかのコードが付いて売り切れた号がでて
そのせいで買えなくて元々惰性で買ってたから購読習慣が切れてそれ以来買ってないわ
公式の定期購読利用してたのにそもそもなんで止めちゃったんだ?
きつくても続けないと駄目だっただろ 数年前にオリジナルDVDコンテンツが突如全消滅してアンケートハガキまで無くなった時点で
いつ廃刊になってもおかしくない状態だったからなぁ
よく持った方だと思うよ テックジャイアンブリリアントも2014から出さなくなったしな
最後に最近のソフトまとめたカタログ本出してほしい 剛田休刊と聞いて
まあ雑誌自体きついご時世だからな
よくやったよ TECH GIANついに休刊か
昔はよく買ってたけどどんどんページ数が薄くなって買わなくなったな
昔はエロゲ雑誌いっぱいあったのに今残ってるのは2誌だけか。時代の流れか… 一応競争の意味で付録がついてたこと思うとメガストアはどうなっちゃうんだろう このスレで話題になるのが付録のゲームだけだし
その付録でも部数は減る一方
メガストアも無理に継続必要性もないけどかと言って無くしてしまうと話題性もなくジリ貧になりそうだし
それ以前にこの業界が終わってるのもあるけど TECH GIAN終わりか〜
読者プレゼント無くなってから買ってないな
E-LOGINやPUSH!!から移ってきたやつも消えるんだろうな〜
どこも拾わない(残り2社)だろうし・・・そもそもまだあるんか? Vに擦り寄ったりしたけどテコ入れ失敗したか
まあメガが生き残ってくれればいいや アスキーの傍流からテックジャイアンを創刊して肩身も狭く細々とやってたのに
本流のログイン派閥が力を入れたE-LOGINやパソパラを打ち破ってエロゲ雑誌の覇権を獲るって
作ってた人は痛快だっただろうね またスレに無関係な話で伸びてんのかと思ったら、こりゃ伸びる話題だわ
最後くらい買っとくか 924 名無したちの午後 sage 2020/11/28(土) 07:13:50.35 ID:lM2ViJIU0
取り敢えず発売予定リストすら無いのはどうかと思うんだよ>tg
942 名無したちの午後 2020/11/30(月) 14:00:19.05 ID:IvBeOvyA0
>>924
テックには発売予定リストどころか、読者プレゼントもないよな。
多分だけど角川グループはエロから撤退したいけど、販売1位というからには撤退しにくいというジレンマに陥っていると思う。
昔は編集員も多かったから、面白かったし、バカページもあったし、オリジナルディスクで下手すれば1ヶ月遊べたけど、今は付録収録のエロゲーで1ヶ月遊べになっているよな。
925 名無したちの午後 sage 2020/11/28(土) 08:10:53.36 ID:uUl7hAS40
>>924
近々休刊フラグか?
926 名無したちの午後 2020/11/28(土) 13:32:20.47 ID:Lh108hS70
>>925
そりぁ、無いと思う。
つうか、今ねエロゲ雑誌3冊というのが、エロゲ雑誌のバランスが取れている。
去年からもうフラグ立ってたな
前スレ926は今何を思う…… エロゲメーカーは雑誌に出していた情報を別の形で出してゆく必要性があるかもしれない
提供される情報量が減ってしまえば衰退は加速する 剛田のせいでEログは潰れたんだぞ!の人はこれで20年越しの恨みが晴れたね 定期購読は東日本大震災のドサクサでなくなったような・・・ >>239
眼鏡っくす林を忘れないであげてください テックジャイアンといえば定期購読の特典でにしきさんの表紙絵カレンダーが年末年始あたりに送られてきた記憶がある。最近はテックジャイアン買わなくなったが、最終号は買うかな。 今年は押すの七回忌だったのに剛田も逝くのか・・・。 >>227
次スレまで雑誌が生き残ってるだろうか… TG休刊か、これで自分が買う雑誌はBugBugのみになったか
メガストアは収録ゲームによるけど。 年々ショボくなって購読辞めた身としては、最終号もスルーだな >>234
長文ですまんが。
前スレ926書いたの俺だ。
エロゲー雑誌が3誌でバランス取れてると思ったのは三国志をイメージだった。
バックにエンターブレインという巨大出版社が付いたTGが魏。
伝統を守り、出版社を変えずにやっているメガが呉。
苦労してやってきたバグが蜀というイメージで。
三国志で最初に無くなった国が蜀で、まあ力が無い雑誌が次に休刊するんだろうなとは思っていたけど、まさか最初に無くなるのがバックが1番強い魏(つまりTG)だとは思ってなかった。 >>248
今PUSHとP天の最終号を購入して所持しているからもしTG休刊号を購入すれば、エロゲー雑誌休刊号を3冊持つ事になる。 >>249
P天(休刊理由)社長が逃げたらしい。
PUSH(休刊理由)取次が倒産した。
TG(休刊理由)体裁を取り繕う為、エロをやめたい
。(多分)
体裁を取り繕う為にエロをやめたいと言っても、何本もAVに出た人気AV女優が何にも知らない一般人と結婚したいと言っているのに近い気がする、(いずれバレて悲惨な結末を迎える) >>248
実際今年に入ったぐらいにメガストアのお便りコーナーでも編集が三国志に例えてたし当人もそういう感覚だったと思うよ
魏がbugbugだとは思ってたけどまさかTGが蜀になるとは思わなかったよ… >>250
かくさずにいってから結婚すればだいじょうぶ >>250
といってもカドカワ系だと一般向けのレーベルで露骨なセックス描写のある
マンガとかラノベが増えてきてる気がするが エロを切りたいというよりは明確な18禁を切りたいんじゃないかな
そういうの置かない本屋も増えてるし
漫画とかのエロ描写は無くなってないし、そこに需要があるのは変わって無いし出版社もそれは理解していると思う けちってやすいのとパートしたらつぶれたでござるのまき 虫もサン出版がエロから撤退するので富士美に移ったんだよな。 Raspberryはソフトバンクが球界参入の時に無くなったんだっけか?
メガストアはエロゲ収録辞めないでくれよな。
TG最終号に何付録付けるんだろ。 選べ
・まいてつLR
・まじこい無印(モモ犬以外)
・つよきす
・スカーレット(角川つながり) ディアプリンセス再収録してくれよ
ググっても絵の一つも出てこない
多分今見たらショボい絵なんだろうけどもう一度見たい 最後ならオリジナルコンテンツの詰め合わせにしてほしいわ
高騰してる号とかあるし 最後ならfateか同級生2くらいのタイトルつけてほしい
同級生2はやったことないから一度やってみたいわ >>268
著作権問題ないならこれが一番いいわ
誌面もTGの歴史とかがいいw 10周年、20周年の号を見返してみたが、特に過去の紙面やコンテんツを振り返るとかやってないんだな。
まぁやるにしても今のページ数が激減した紙面でどこまで特集できるかわからんが >>269
最終号でその二つって誰が欲しがるんだよ… >>271
50号や100号であった座談会でトピックス的に過去の記事振り返るようなのはやってたけど
ページ割いての振り返り記事はないな
てか引っ張り出してみたけど50号でも21年前か…BugやメガほどでないがTGも長かったな >>258
エロは人間の本能とはいえ一般イキ願望やポリコレ、それらのゾーニングとどう折り合いをつけてくるんだろうな。
集英社小学館講談社もネットではエロ漫画スレスレの漫画を配信してるし 変な話かもしれんけど
エロ関係ない過去の記事を読みたいw
今は亡きエロ本もエロ無関係の記事の方がおもしろいこと多かった TGオリジナルコンテンツ懐かしすぎる。懐かしついでにいろいろ調べてたらポヨ=ナマステが漫画家になってた。
コミックパピポは漫画家にアンケートハガキで質問できたよな。ああいうの観るの楽しかった。 これでバグがエロゲーを付けるようになれば面白いと思った。 Bugはそんな事しなくても発行部数No.1だから今さら付けないでしょ あそこはDMMと蜜月だからないよ
そんなことしなくても半分業界紙扱いされてるから業界人が勝手に買うし TGが死んだらそっち派の読者も全員では無いだろうけど移るだろうし当面はまあ安泰じゃね? >>283
確かにそうだ。
今、バグを定期購読しているけど、P天が無くなるからバグを選んだった。 bugbugってまだ真理子ちゃん載ってるのか?何十年やってんだあれ >>286
載ってるよ
同人誌の時期になると休みになるけど
あいつもi versin出す気ないならいい加減白状しろよ
bugbugも把握してるくせに発売予定リストにいつまでも残してるし 残り2誌は剛田死亡について次号・次々号で触れるんだろうか?
編集後記で誰か一人はつぶやきそうだが ボンボン休刊のときにコロコロが内心はどうかはしらんが喪に服してたのは感動したな、ボンボンから流れてくる読者多そうだったな もうボンボン末期の頃はコロコロの敵ではなかっただろうし >>288
どうだろう?
虫はP天が死んだときに小さいが記事を載せていた。
押すの時にもライターが少し言及していた。
まあ、P天は創刊当時のメンバーが虫創刊当時のメンバーの元同僚(どちらも元テクノポリススタッフ)で根っこは同じだったからな。
押すについてはライターの個人的な見解もあろうが、ゲームの売上ランキングをtotoみたいにして読者プレゼントにしていた発想を評価していたようだ。 ファミ○○通○みたいにエロゲークロスレビューでもやればよかったな じゃあまいてつLRは金もらってプラチナ殿堂入りだな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています