エロゲー雑誌を語るモナー 〜第66号〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/10/16(金) 18:13:47.37ID:BtDsHsbi0
18禁アダルトPCゲームを記事にする雑誌ついて語るスレッドです。

■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.techgian.jp/?url=tg/honshi/ 【通称:TG or 剛田】
■BugBug 毎月3日発売 http://bug-bug.jp/ 【通称:虫】
■メガストア 毎月30日発売 http://www.coremagazine.co.jp/megastore/

■コンプティーク 毎月10日発売 https://web-ace.jp/comptiq/
■電撃G's magazine 毎月30日発売 http://gs.dengeki.com/

■廃刊・休刊した主なアダルトゲーム関連雑誌
2003-08 デジクロニクルEG   2003-11 E-LOGIN     2004-06 RASPBERRY
2004-10 Colorful PUREGIRL  2005-12 P-mate      2007-03 PC NEWS
2011-03 G-type          2012-03 PC Angel neo  2013-11 パソコンパラダイス
2014-12 電撃 HIME        2015-09 PUSH!!      2015-12 PCpress
2016-06 びーパラ

前スレ
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第65号〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1567700110/

テンプレ内容について各出版社には問い合わせをしないようにお願いいたします。

関連情報は>>2-5あたりに。
0384名無したちの午後2021/06/30(水) 04:19:22.17ID:JapBeH010
エロマンガも少しだけ紹介してる
広義的にみればそのくらいはあったかもしれん
0385名無したちの午後2021/06/30(水) 05:37:10.10ID:Woj0g2Oy0
魅惑のエロマンガ
0386名無したちの午後2021/06/30(水) 10:23:32.68ID:Ex4m3OIS0
TG最終号の価格¥2850ってたけーな
昨日なかったヨドバシで今日見たらもう予約終ってたw
最予約やると思うが・・・
0387名無したちの午後2021/06/30(水) 11:44:16.23ID:8BcMN+KE0
ヨドバシはすぐ予約終わっても発売日近くになるとちょくちょく復活するから要チェックや
0388名無したちの午後2021/06/30(水) 11:55:40.98ID:ig7NPFEh0
ぶっちゃけメロンもFANZAもげっちゅも発売日と価格間違ってるっぽいし再予約開始するぞ
0389名無したちの午後2021/06/30(水) 14:45:51.30ID:Xir9onhW0
メガきたわ
ディスク2枚たあ豪華だな
でも次号はこれ期待できそうにないな
0390名無したちの午後2021/06/30(水) 15:24:52.64ID:tWW7OEMd0
TG最終号の価格¥2850か、いったい何が収録されてしまうんだろう・・・・
0391名無したちの午後2021/06/30(水) 19:00:10.00ID:N73l78l00
プレミア付くから保存用も買って10年寝かせるよろし
0392名無したちの午後2021/06/30(水) 19:19:43.92ID:y0S888g40
最終号はエロゲの付録なし
円盤の中身は創刊号から最終号まですべての記事がpdfで入ってる
……とかなら買うがそれならもっと高いか
0393名無したちの午後2021/06/30(水) 19:37:11.30ID:poEsfBl/0
地元の本屋がなぜか今号からメガストアの取り扱いやめてしまった
今回は取り寄せてもらったけど次からどうすっかな…
0394名無したちの午後2021/06/30(水) 19:52:16.28ID:XXZzqgCd0
テックジャイアンに特典付くからって理由で毎月メロンブックスに通ってたんだけど
今月のメガストアも特典付きだった
表紙絵と特典のイラストレーターが同じ関係なのかもしれないが
テックジャイアンも終わることだしメガストアの特典は継続してほしいところ
0395名無したちの午後2021/06/30(水) 23:12:15.65ID:RPZvXZZD0
TG最終号の収録なら>>322に出てる
で、The Beautiful Worldって何ぞや?って調べたらTGに収録されてたオリジナルゲームらしい
過去の記事あさったら確かにあったわ
https://i.imgur.com/lAFNFnx.jpg
持ってるから俺はスルーかなぁ、エロゲソングとやらがどれだけ収録されるかにもよるが
0397名無したちの午後2021/07/01(木) 08:22:25.89ID:WMsI4dOX0
>>394
特典ってどういうの?ポストカードとか?
0399名無したちの午後2021/07/01(木) 10:56:30.92ID:jgFSYKvz0
購入始める前にあったブロック崩しやら大野麻雀やらの方がよかったなあ
DVDエクストラへの移行は完全に読みを誤ったよね
興味ないものは落とさない場合は実質付録スッカスカ
0400名無したちの午後2021/07/01(木) 13:28:54.46ID:xfeCuFP/0
>>393
毎回、買うなら本屋で早い内に定期購読したいんだけどと言えば、取り寄せてくれるよ。
0401名無したちの午後2021/07/01(木) 14:33:26.63ID:jgFSYKvz0
入荷している店でもメガはけっこう早く捌けるからな
0402名無したちの午後2021/07/01(木) 17:40:52.95ID:WMsI4dOX0
>>398
そんなん付くのか、羨ましい
0403名無したちの午後2021/07/02(金) 02:01:03.57ID:h/zWoccu0
>>400
エロゲー雑誌の定期購読を書店に予約注文する人間は、エロも立派な文化だと考えている人間か、厚顔無恥なバカのどちらか。
0404名無したちの午後2021/07/02(金) 06:38:10.02ID:T1JUGsQ80
厚顔無恥なバカは言い過ぎ
恥を忘れたエロ原人と呼べ
0405名無したちの午後2021/07/02(金) 13:58:26.97ID:i/zwjqKb0
元書店員だけど注文受ける方はそういうの一切気にしないというか気にしたらダメと教育された
注文する側が恥ずかしいと感じる事はそらそうだろうけど
0406名無したちの午後2021/07/02(金) 20:06:00.63ID:+vQZBFe60
本屋のお姉さんもちゃんとエロイことはしてるだろうし
お互い様とおもえばいい
0407名無したちの午後2021/07/02(金) 20:58:34.04ID:QtNhRIID0
そういやあよおーーー

駅ナカとかエロい本予約できんの?
0408名無したちの午後2021/07/02(金) 22:23:21.72ID:t5YBUkrD0
TGの読者ってどこに行くと思う?

俺の予想は

メガが3割
虫2割
エロゲー雑誌を辞めるのが5割
だが。
0409名無したちの午後2021/07/03(土) 08:03:25.69ID:QcliJPUJ0
雑誌なんて惰性で買い続ける奴が大半だろ
1回買い逃したらもういいやってなる
廃刊して代わりを探すやつなんて2割にも満たんさ
0410名無したちの午後2021/07/03(土) 08:11:13.40ID:pB8uozY40
後々の情報源になるから過去の情報誌は必要なんだけどなぁ…
10年以上経ったらマイナー作など一生認知する機会もなくなる
その中に自分に合うヤツだってあったかも知れない
0411名無したちの午後2021/07/03(土) 10:46:46.61ID:9fkbJdeK0
そういやエロゲ歴史本がでたな
話題作しかのってないけどな
0413名無したちの午後2021/07/03(土) 11:48:21.53ID:LpKfVy9v0
あの手の趣味の本はホントに好きな人が作ると良いものになるけど
フリースタッフ集めて適当に作ってるのが多いしな

エロゲじゃないけどプラモの趣味の本とか良いものがあったわ
超絶プラモ道とか
0414名無したちの午後2021/07/03(土) 11:51:42.03ID:9fkbJdeK0
徳間書店なわけだ
初心者むけ
0415名無したちの午後2021/07/03(土) 13:12:43.75ID:stY5bAg00
今月、虫は剛田の休刊について独立した記事はなかったが、
編集後記で編集長が言及していた。
大店はどうだろう?
0417名無したちの午後2021/07/03(土) 14:38:35.44ID:xFiEnBcY0
エロゲカタログ、どっか出してくれないかな
潰れたメーカーとか多すぎるから版権とかの関係で無許可本になっちゃうだろうけど
0418名無したちの午後2021/07/03(土) 15:00:23.84ID:stY5bAg00
あと、修正ファイルカタログも
0419名無したちの午後2021/07/03(土) 15:48:42.12ID:J8/3b7Tr0
まぁスケジュール的に今月は編集後記でちらっとぐらいか
来月号で特集なり読者引き込み狙った記事出すかな?
0420名無したちの午後2021/07/03(土) 16:18:21.97ID:c5DoUOGv0
二か月にわたって触れられてもちょっとしつこいかなぁ
0421名無したちの午後2021/07/03(土) 19:23:18.74ID:B9a475GE0
>>408
似たような状況(かっては沢山あったが今は衰退の末専門誌3冊)の模型誌電撃ホビーマガジンのときは

ホビージャパン 3割
モデルグラフィックス 1割
その他 1割
引退 5割

こんな感じだったな、電撃ホビーマガジンはライト層狙い撃ち基本素組みの模型紹介中心雑誌だったので
似たようなホビージャパンとは親和性が高かったんだろう、そしてライト総ゆえに引退率も高いと……
0422名無したちの午後2021/07/03(土) 20:58:18.94ID:stY5bAg00
正式な休刊は今月の発売分でだからな。

P天みたいないきなり休刊も少なくないけど、
今回の剛田のように予め告知してからの休刊が本来の手順。
0423名無したちの午後2021/07/03(土) 21:21:03.24ID:xFiEnBcY0
次号予告出しといて休刊はかなり悲惨だよな
ちゃんと締められるだけマシ
0424名無したちの午後2021/07/03(土) 23:21:33.78ID:Qmg4Y8se0
>>418
これはマジで欲しい
大半のエロゲが最後までできないゴミ同然になってるOrz
0425名無したちの午後2021/07/03(土) 23:37:17.56ID:9fkbJdeK0
TGがまとめたやつをだしてくれたがもうやらんだろうしな
0427名無したちの午後2021/07/04(日) 00:39:53.32ID:hUaYlZ0b0
orz

土下座すれば許していただけるんですか?
0428名無したちの午後2021/07/04(日) 01:32:49.08ID:3mojqU7e0
>>424
りぺあがなくなっちゃったからねえ………
流通大手あたりがファイルを持つユーザーからファイルの寄付を募ればそれなりに集めることはできるだろうけど。
漏れもメーカーHPが潰れた後でりぺあになくって自分が持っていた修正ファイルや追加シナリオのファイルをりぺあに提供したことあるし。

ただ、そのファイルも元のメーカーや権利を継いだ法人・個人の承諾がいるから難しいよね。
もしかして、りぺあが潰れたのってそーいった権利関係?
0430名無したちの午後2021/07/04(日) 03:17:43.95ID:TD/vWmOw0
日本列島事態がおやまってるし
0432名無したちの午後2021/07/04(日) 06:29:03.65ID:TD/vWmOw0
ああ口だけ反日りっけん民主党なら
2回目の原発事故がおきてたな
0433名無したちの午後2021/07/04(日) 06:36:00.26ID:hUaYlZ0b0
133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53de-HK03)[] 投稿日:2021/07/03(土) 21:54:44.43 ID:UdN94Pk30 [2/3]
自民党議員に同じことが出来るだろうか?


菅は細野の手からマイクをもぎ取った。
右手にマイク、左手を腰に添え、立ったままで、演説を始めた。
「一体どうなってるんだ!12日の1そ号機の爆発はテレビで放映されているのに、官邸には1時間も連絡がなかったじゃないか」
「これは2号機だけの話じゃない。2号機を放棄すれば、1号機、3号機、4号機から6号機、さらには福島第二のサイト、これらはどうなってしまうんだ」
「今、福島第一から撤退すれば、1号機から4号機、5、6号機まで全部爆発する。福島第一原発だけでなく、福島第二原発も爆発する」
「日本の領土の半分が消えることになる。日本の国が成り立たなくなる。何としても命がけで、この状況を抑え込まないといけない」
「撤退を黙って見過ごすわけにはいかない。日本が原発事故を自分で何もできないとなったとき、外国が、アメリカもロシアも、何もしないでいるだろうか。
何十日間、何百日間、放置するだろうか。自分たちがやる、と言い出しかねない。それは日本が占領ということになる」
「君たちは当事者なんだぞ。命をかけてくれ。東電は逃げても、絶対に逃げ切れない。
金がいくらかかかっても構わない。日本がつぶれるかもしれないときに撤退はあり得ない。撤退したら東電は100%つぶれる」
「会長、社長も覚悟を決めてくれ。60歳以上の幹部は現地に行って死んだっていいとの覚悟でやってほしい。おれだって行く。われわれがやるしかないんだ」
「もう一度言う。撤退はありえない。撤退したら東電は必ずつぶれる」
10分間近く、菅は演説した。すさまじい形相だった。顔には疲れがにじみ出ていた。

ttp://rief-jp.org/ct10/27637
0434名無したちの午後2021/07/04(日) 07:54:20.87ID:L6UpE1lR0
>>428
高齢で病気のためにりぺあ維持が困難になったとTwitterで言っている
0435名無したちの午後2021/07/04(日) 08:14:59.68ID:9uZ58Dh/0
せっかくソフ倫とか業界団体があるんだから、そういうところが取りまとめて修正ファイル配布サイトを作ればいいのに。
サイト運営コストもかかるだろうが、それはある種責任と義務だろ。会員企業から会費も取ってるんだろうし。
権利関係もソフ倫に加入するときの契約で修正ファイルの公開について権利関係をはっきりさせとけば問題ないだろう。
(もちろん会員企業が解散・脱退する場合でも、それ以降も修正ファイルを公開することについては許諾することを契約に盛り込む)
0436名無したちの午後2021/07/04(日) 08:23:30.59ID:ne6ercYl0
その手の団体は会員費とか審査のお金は
人件費とか経費項目で消えてそう
積立金とかもゼロとか

まともな業界団体なら収支報告とかだすけど
0437名無したちの午後2021/07/04(日) 10:04:07.21ID:TD/vWmOw0
TGまとめは全部かうだろ?jk
0439名無したちの午後2021/07/04(日) 13:52:57.60ID:DVksjb+00
名和桜が無くなってから、誰かがページを復活させたサイトがあったと思うが。
0440名無したちの午後2021/07/04(日) 17:27:51.08ID:9rELvnrW0
IAのリンク集は確かあったけどIAに全部保存されてるわけじゃないしパッチ入手不可能な作品は何個かあったはず
0441名無したちの午後2021/07/04(日) 18:57:32.16ID:L8OmFT7n0
TGのディスクは保管してるから、そこに収録されてればある程度はカバーできそう
0442名無したちの午後2021/07/04(日) 20:37:33.07ID:UAsLx3pt0
>>418
昔、TGや押すはパッチを収録していたけど、今はパッチを収録している雑誌が無くなったからなぁ。
パッチはメーカーホームページから落とせで、そのメーカーが潰れたら、知らないだからなぁ。
0443名無したちの午後2021/07/05(月) 11:09:25.33ID:6nt6axcH0
>>335
バグかー!!P天も確認したスマン!!きりんがやってたね
ついでに未開封のP天パンツが二種類あったわ・・・持て余したやつだwww
P天終わって攻略用にバグ購読してたけど攻略が見にくくて途中でやめた
記事は紹介からモノクロまで読み応えあって良かったけどね今はどうなの?
0444名無したちの午後2021/07/05(月) 13:14:53.36ID:ne2a27bJ0
>>443
今は攻略記事は無し、モノクロでエロゲーを紹介しているのは、レビューページのみ。
0445名無したちの午後2021/07/05(月) 13:50:33.52ID:6nt6axcH0
>>444
コラムもなくなったん?
長編ものの攻略はP天のRYOのが見やすくてお世話になった
もうたまにメガ購入するくらいだわ
SNOW PEグラ綺麗やし良かったけどこれは泣かないと自分の何処か壊れてる?
0446名無したちの午後2021/07/05(月) 22:11:31.05ID:aubZeB280
>>445
コラムって何の事か分からないが俺たち太陽族は未だに続いているよ。
0447名無したちの午後2021/07/06(火) 07:20:49.96ID:ecrFVBOO0
>>411
超エロゲー大全1988~2021って奴はネットで情報と適当な画像拾って作った感がすごいから本当にゴミ
その少し前にでたレトロPCアダルトゲーム大百科は珍しいタイトルも扱っているから画像は少ないが楽しめる
ここ1年ならとんがりギャルゲー紀行が読み物としてよかった
0448名無したちの午後2021/07/07(水) 15:19:47.80ID:ZZE76RmF0
テックジャイアン最終号、amazonで予約してきた。
0450名無したちの午後2021/07/07(水) 15:27:30.98ID:rhD4nuvi0
そのパターンで今まで買っていた人が買い逃すことに
0452名無したちの午後2021/07/07(水) 20:55:47.08ID:dsLwDYNR0
すぐ2850円じゃ買えなくなると思うけどね
0453名無したちの午後2021/07/07(水) 21:33:41.27ID:1SVjb7nB0
来月になったら
どこにも売ってないんです!メルカリだと10万円もするんです!
おねがいします50000円で売ってください!おねがいします!と泣き叫ぶ>>451の姿が目に浮かぶわwww
0454名無したちの午後2021/07/07(水) 21:42:54.09ID:QHICq/Ha0
ここ見てテックジャイアン最終号尼で予約してきた
0455名無したちの午後2021/07/07(水) 22:15:22.51ID:5vVtO/lV0
日本も自由民主党のおかげでずいぶん貧しくなりましたからね、送料無料ももうなくなりますお
0456名無したちの午後2021/07/07(水) 23:32:02.54ID:4xVcrPo00
実際今尼で買おうとしてもこのざまくらいそうだけどな
0457名無したちの午後2021/07/08(木) 00:36:09.77ID:9qARG8aY0
ナカミはわかったの?
0458名無したちの午後2021/07/08(木) 00:40:20.96ID:9qARG8aY0
電子バンならいつでもかえるだろうけどね
0459名無したちの午後2021/07/08(木) 00:46:02.93ID:9qARG8aY0
私もこのゲームは2017年ツイッターの界隈で話題になった時期に買いました。その頃はTHE BEAUTIFUL WORLDが入った2011年10月号〜12月号の中古テックジャイアンは1冊400円程度で買えたのですが、

f:id:sigh_xyz:20210623213726j:plain

今では1冊1万円から2万円程度のプレミア価格となっています。
0460名無したちの午後2021/07/08(木) 04:55:56.04ID:jRxf1FcE0
TGの収録作品はなに?
もしかして無し?
0462名無したちの午後2021/07/08(木) 09:36:25.47ID:zpckmw150
ここ見てTG最終号アマゾンで予約してきた
収録作品のTHE BEAUTIFUL WORLD評判いいから楽しみ
0463名無したちの午後2021/07/08(木) 10:02:46.30ID:tq2IsbDD0
どこも予約枯れてるのにamazonだけ予約可能なのは罠っぽい気がする
0464名無したちの午後2021/07/08(木) 20:05:48.20ID:GT5kdmir0
正直今からAmazonで頼むでも危険なだけだからやめといた方がいいと思うわ
アニメイト予約やってるぞ
0465名無したちの午後2021/07/08(木) 23:20:10.66ID:1kvl9u9s0
アニメイトみたいな送料ボッタな所は使いたくない
0467名無したちの午後2021/07/09(金) 07:46:07.60ID:u/TRrgmg0
なんで危険なのか
2,3日遅れるくらいどうってことあるまい
0468名無したちの午後2021/07/09(金) 07:47:18.46ID:uQRcHroF0
君管で開封動画やるときに2,3日の遅れって致命的なんだが
0470名無したちの午後2021/07/09(金) 13:10:06.41ID:mP/vxozu0
遅れるくらいは良いけど商品確保出来ずにキャンセルとかは泣けるからな
0471名無したちの午後2021/07/09(金) 16:31:22.57ID:dIoMtd0f0
まるで自由民主党の晋型アベウイルスワクチンみたいなもんですな

GWのころには足りないのがわかってましたけどオリンピック開催のため黙っていました
GWのころには足りないのがわかってましたけど上級国民の職域接種のため地方見殺しにしました

これ自由民主党による人殺しだろ・・・・・・
0472名無したちの午後2021/07/09(金) 19:20:41.46ID:8jQVaTuU0
なんで自民に反対=カッコ良い、なんて安っぽい厨二病がいるんだろ?
0473名無したちの午後2021/07/09(金) 20:31:43.91ID:prfsvZqJ0
まともな日本人なら自民党に投票するよな
在日じゃね?
0475名無したちの午後2021/07/09(金) 21:16:49.39ID:5ARcCTee0
10冊買って寝かせるだけで、ちょっとしたボーナスになる
0476名無したちの午後2021/07/09(金) 22:18:21.90ID:oCgCQ6/Q0
>>472-473
ネット、特にこの5chにおけるこのようなレスが、書き込み1回50円のバイトによる世論工作である事は一般常識。そして恐らく自演。
これも常識だが、日本のGDPは四半世紀、全く成長していない。その最大の要因は、自民党政権による度重なる消費税増税と緊縮財政。
既に日本の平均年収は、韓国、イタリア、スペインを下回り、旧ユーゴであるスロベニアよりも低いのが実情。
なので普通に学や教養のある人間であれば、日本を貧しくした元凶である自民など支持しない。
0477名無したちの午後2021/07/10(土) 02:34:59.25ID:RMAjURof0
民主党が与党だったじだい

そしてえだのんが魂の2時間演説をしたが、なんで与党のときにやらなかったのか

口だけ反日政党
0479名無したちの午後2021/07/10(土) 08:15:49.17ID:ZYvxe2iS0
また雑談スレのパヨクが湧いてきたか
TG休刊でまたこのスレに来たんだろうが
0480名無したちの午後2021/07/10(土) 08:48:28.24ID:4SzdCh5g0
雑談スレも隔離病棟扱いが必要だな
今や政治の話する奴等しかおらんみたいだし
0481名無したちの午後2021/07/10(土) 09:07:17.19ID:zg08ok1b0
最近性欲に衰えを感じるんだけど
勃たなくなると政治に逃げるしかなくなるんだろうな
誰も構ってくれないから政治系板では語らないんだろうし
これが元性欲おじさんの成れの果てか…
0483名無したちの午後2021/07/10(土) 09:51:42.77ID:ZYvxe2iS0
>>482
なんであのメーカーのあの曲がないんだと文句が出そうな曲リスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況