アリスソフト498
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>970前後で宣言して立ててください
【好評発売中】
ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう 2020年11月27日
https://www.alicesoft.com/dohnadohna/
母爛漫 2019年4月26日
https://www.alicesoft.com/haharanman/sp/
【サービス開始】2020年11月25日
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/b/
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式(@EscaH_PR) / Twitter
https://twitter.com/escah_pr
【同人RPG サークル名IMYUIC】
HENTAI LABYRINTH(ヘンタイ・ラビリンス) 2020年07月30日
【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/
関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/
前スレ
アリスソフト497
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1606592423/ 絵だけな
陵辱シーンの一枚絵の手抜きは本当に使えないけど 奈良の同人誌って当時5〜6万しなかったか?秋葉の同人屋にケースに入れて持ち込んでたリーマンがいたけど安い買い取りで早々に退散してて笑ってしまった。内容がたいした事なかったんだろうな。 SeeIn青 〜シーンAO〜 ED
https://youtu.be/fsNnXkWxTLw
シナリオ イマームだったか
プログラムWAO 音はDRAGON ATTACK
ままにょにょに出てたのピンク髪の成瀬だっけね
銃もつかうスパイ ロリババア
俺は黒髪の雪乃先輩が好きだった
>>597
陵辱 即BADエンド
見たくないヒトのためにOFFスイッチとか当時としては進歩的だったな 2000年ごろなのに何でOP演出が90年代半ばのギャルゲー並みのしょぼい演出なのかとか
当時から色々問題抱えとるわな 作り手の頭画その年代から止まってるのか?と
あんなのフルプラの価値無いし 4位か順調だな
ガチャで毎回一位と繰り返せば
ビルがたちそうだな >>596
今の奈良はちがうんだよなぁ
この頃あたりが一番いい >>604
開発費すら全然回収出来てないのに
流石に頭が悪すぎないか >>607
では回収したってソースよろしく
そもそも、物理的に開発費の回収は現時点では100%不可能てよっぽどのアホ以外は分かるだろ >>609
回収してないってソースよろしくwwww >>591
昔オンリーユーが糞高い値段で中古屋で売ってたな
アリスのファンクラブで買えたのに もう売ってないから一万で売ってたよ
それ買った俺が居るけど後悔してない。リクルスのクソ絵より余程いいし。
ただ、昔のWindowsじゃないと動かないけど 儲かってるところ(平均順位1〜3位あたり)で年間10億〜15億のメーカー側売上
今のエスカくらいの順位を1年続けられたら10億ってことに異論はない
その続けるってのが難しいんだけどね オンリーユーは秋葉ソフマップ13号店の上の方の階のカウンターにいつも15,800円で展示してあったな >>613
フラワーナイトガールはいろんな奇跡的なことを繰り返してかなり多くのユーザーを保持出来てるエロゲーソシャゲ業界でもかなり稀有な存在なので今回の事例の参考にはならないよ?
それと同じことをDMMの上位にいるだけで出来ると思ってるのなら流石にどうかしてる
そもそも現時点で超昂がリリースしてから1位とれたのは5回だけでその間、超昂が1位じゃない時は他のゲームが1位を取ってる
つまりリリースした直後の大幅な恩恵がありながらもその程度なわけであまりにも過大評価しすぎだと思う 1か月目に28回くらいは1位とってるミストレでようやく飽きられても今の順位だからな TADAさん失ったことでの
我々のデメリットがデカすぎるわな ランスクエストマグナムのパッチもバグ修正しないしいい加減だわ >>615
DMM博士なのに「エスカは駄目だと思うエスカは駄目であって欲しい」ってふわっとした否定しかできないのか http://game-i.daa.jp/?plugin=dmmmonth&yyyy_mm=2020_08
超昂は巨神とランキング傾向が似ているので仮説として巨神の初月売上を持ってきてみる
一般版は超昂はないので18禁のPCのみの巨神売上から約1.5億と定義
DMMに4割取られて0.9億がアリスの手元に来るとして毎月の人件費や鯖代合計して3000万くらいとしたら6000万の黒字というところかな?
パッケージで開発費が2億は必ずかかるとの話があったらしいのでソシャゲは少し盛って3億と仮定するとあと2億ちょっとまだ残っているから少なくとも現段階で開発費は回収出来てないと言える
プロジェクトとしての成否は今後の売上推移次第というところかな
このペースが維持できるなら5か月後には回収出来るでしょう game-iの精度が狂ってると前提が異なって来るけど我々が考えれる範囲ではこのくらいが限界じゃないかな
それ以上は実際の数字が見れる人じゃないとわからないと思う その予測でいいところいってるよ
DMMはプラットフォームで3割だったはず
今回のアリスは募集とか見てると全部自社だから7割かな このままミストレや御三家といい勝負続けられたら年間10億だし
落ちて巨神になったら半分かそれ以下
ここの認識はみんな同じだろうて 企業規模以上にジャブジャブ金突っ込んでるわけでもないだろうし
それはプラットフォーム提供してるDMMが許してくれんだろうしな
今のペースを維持出来るならサービス終了一直線って事はないだろう DMMで始まったブラゲの9割が2ヶ月目以降は消えていくけどな DMMはDMMゲーばかりをやり続けるイナゴがかなり多くて新作の注目作にはかなりのイナゴが流れ込む
だからそのイナゴがいる間は上位を維持出来てもイナゴは他の注目作が来たら去ってくからそこで今まで上位にいた作品の順位がガクッと落ちてしまう
だから現時点で上位でも新作の注目タイトルが来たときに耐えられなければどんどん落ちてくからリリース直後の今の超昂の順位の動きを見てる限りは超昂が上位を維持出来るとは思えないな >>590
ネタにマジレスするのは無粋だが
@hanny_kingでぐぐってみなされ
今朝も普通にツイートしとる ななかちゃん凸終わったら縛られハニー出ませんとか表示されるのね
https://i.imgur.com/sdGfmhu.jpg
凸終わったら汎用のつぼみ落としてくれればいいのに(´・ω・`) なぁドーナドーナ売れまくってない?
各店舗が品切れだけど入荷しました!なんて一ヶ月前のエロゲの話してるの初めてみたんだが ドーナドーナはエロゲーとしてはかなり出来がいいから評判は良さそう アリスソフト特有の面倒なゲームシステムを廃除したからな。
tadaはもう過去の人だよ。
ランクエでわかってたこと。 >>624
ソシャゲは開発費より運営費(鯖込み)がかかるからな
しかしDMMって4割もとるの?
アップル、グーグル、Steam、PSNあたりが3割だから(業界の相場?)それらより取るんだな オレ魚介の絵好きじゃないわ。ドーナドーナも後になってフルプライス出す程じゃないって感じ。あのチカチカ模様で健康被害出てるし。何より古参アリスファンには不評。 >>637
にじは5割じゃなかったっけ
DMMもリリスが手数料で半分持っていかれると言っていたような
エロソシャゲは寡占だから手数料も強気なのだろう
3割よりは多いと見た方がいい 同人は5割取られるよ
ソシャゲはしらないけどあいつら暴利を貪ってるのは間違いない >>624
そのサイトねただから
張り付けるとアホの情弱って証明されるようなものだからやめたほうがいい まだソシャゲー企業に業績もってきてあーだこーだいうほうがまし ざっくりと一位5億二位3億だっけ?
ばかにしてるしかみえん うーんこれアリス儲かってないんじゃねえの?
ドーナドーナも初期ロット絞りすぎたらしいじゃ二次ロットなんて大した数じゃないだろ
これから人数増えるなら安心だけど抜けていくようからあっ・・・ってやつよな
来年どうなるか推移を見守ろう DLsiteとかからの発売は今月末なの知らないだろ?
公式やパッケージ売る為に今回1ヶ月ずらしたんだよ
結果出るのはこれからだ 一般ソシャゲとファンザブラウザゲーム一緒に考えてる奴がいる >>634
ランス10まではいかないだろうけどアリスのなかでも売れてる方の部類だと思う特に近年ではトップクラスに
魚介がツイしてたけどつべの再生数もPVOPどちらもランス10越えてるからな
アリス知らない人が大量に入ってきてるんだろうよ >>639
>>640
エロだから仕方ないと思ったが
ユーザーの母体数が圧倒的に違うのにな
フォートナイトのとこなんて3割でも文句言ってんのに それも自民党が作ってきた日本で話題になってる 中抜き だね
これも自民党を変えれば変わる >>639-640
https://dojin.dmm.co.jp/recruitment
※販売価格が4,000円以上の場合は、販売価格の80%を卸価格とします。
https://www.dlsite.com/home/circle/invite
※4000円以上の場合、卸価格は販売価格の80%となりますので、別途お問い合わせください。
サーバーやデータ管理までプラットフォーマー持ちの同人でもこの割合
さらに言えば規模が大きくなると独占なりでさらに譲歩ある 今はDLあるからリピート大きいよ
というよりグッズで複数売り付けてたような初動型のエロゲーが軒並み死んでる パッケからDLに移行したが総購入数は低下の一途定期
エロゲはもうだめ 超二極化してるよね
アリスやイリュみたいに早期にDLに逃げてたメーカーと既存流通に全力注いでたメーカーで ソシャゲーの成功したアリスみたいなところは、最高益になっているでしょ
問題ないって 大先生がソースなんて出すわけないじゃんwwwアホなの?wwwwww 有無を言わせぬ大爆死ならともかく
現時点で成否の判断は無理だろう >>649
絵柄がキャッチーだし雰囲気良さそうだし買ってみたくなる要素は多いな 8月もこうやって俺が煽って成功したんだ。アリスも成功させて立派なソシャゲー専門メーカーにしてやるぜ 博士はスレのマスコットなんだからエスカ失敗エスカ大爆死と連呼してればいいんだよ
ソースなんて求めんな 電車になるか巨神になるかのルート分岐
巨神でも失敗というのは厳しいけど 巨神は開発費回収できない失敗扱いされてるぞ
そもそも1位は大抵のゲームは初動で取ってる
取れないのは大爆死ゲーのみ
今日は具体的な分析もはられたのだから適当な大成功論を語ってもアホ扱いは確定 まあ俺も信者だけどまだ成功も失敗も言えないのは知ってるよ
今騒いでいるのは「お客さん」でしょ
来月以降はスレも落ち着いてほしいな 真面目な話ゲームの中身の話ならまだしも他ゲーとの売上くらべっことかほんと専スレでやってろと >>667
ソシャゲってそういう人たちを飼うってことでしょ
終了するまで失敗だの成功だのの話が続くんじゃないかな 失敗派が最後には絶対勝つけどね。サービス終了したら、ほら結局失敗だったじゃんって騒げばいいだけだし。 超こう大戦やってるけど、まだななか手に入らないわ…。
やることが作業すぎてもう次のイベントやりたくない感。
個人的にはドナドナのゲーム性もたるくてダメだった…みんなよく頑張ると思うわ。
>>637
アップル、グーグルは30%だけど
更にキャリアが手数料とってくのがあるから、結局メーカーに入るのは変わらなそう。 >>668
ゲームの評価は重課金クソゲーで一致しているので売上しか争点がない ソシャゲーは重課金さえのこればいい
我や無課金はいらない あえてクソゲーにして課金させる仕組みだ。わかってねーな 課金したし、ドナドナもかったし
お前らよりはあるよ >>677
友達いなさそう
自己申告はもういいから 8月がソシャゲで受けたのは自分のお陰と思い込んでるしアリスもソシャゲで当たるように導いてくれるらしい
キングボンビーに居座られたと思ってたら楽しいもんよ
自作に続くネタ枠 ソシャゲもドーナドーナも昔からのファンとしてはアリスソフトらしくないと思ってしまう
ソシャゲ進出はしてほしくなかったしドーナドーナも色がキツくてわしには無理だったわ ドナドナはともかくエスカは古臭いアリスそのものだと思ったが 闘神2や鬼畜王に大悪司みたいなのをまた作ってくれよ >>686
色がギラギラしているはるうられだったぞ
新参者のいってんちろくは違うんだ まぁ超昂ですら失敗扱いだったらDMMにあるゲームの半分以上失敗だわな 古臭いアリスのままでは
立ち行かなくなったからソシャゲ始めたり
作風変えて違う層を拾いに行ってるんだろうに
それ否定するなら
アリスに氏ねと言ってるのと同じだろ >>689
年数作しか生き残れていないから8割9割は失敗してる
超昂も十分候補生 古臭い老害アリス禿げジジイは現実が受け止められないからしゃーない じいさんを擁護するわけではないが信者から搾り取るだけの面白くないソシャゲや
別テイストのドーナドーナをするくらいならアリスソフトじゃなくてもいいよなとは思う
ヘンタイラビリンスのように別ブランド建てるとかな アホか
金を1円でも多く取るためにやっているのに別ブランドだったら売上が減るだろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています