エロゲ板総合雑談スレッド その1246
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
発効まで急すぎて対応できてないだけ。
>東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の1都3県の店舗において、以下の期間で、
>準備のできた店舗から順次20時から翌朝5時までの店内客席のご利用を中止し、お持ち帰り、ドライブスルー、デリバリーのみのご提供といたします。
>なお、一部の商業施設内の店舗については、施設の要請に基づき営業時間を短縮する場合もございます。
>※1月7日(木)時点での状況です。今後変更になる場合があります。予めご了承ください。
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/210107a/ 欧米の惨状を見たあとだと日本がすごくまともな国に思えてしまう そういえば外人の規制はどうしたんだ?
バカウヨさんにとっては禿の意向か否かが争点らしいが
止まってるか否かが争点だぞ
相手国の都合もあるとか寝ぼけた事言ってるの見たけど
国家を揺らがす緊急事態に際して1国1国個別に交渉して許可を貰う義務があるとか
まさかそんな愉快な事を言ってるわけないよな 鬼滅の刃は「うまくやった!」 富野由悠季氏が語るアニメ業界
https://news.livedoor.com/article/detail/19451880/
「人類1000年は生き延びるよ」という作品を作れ! ――富野由悠季監督が憂える世界の危機と、アニメが持つ希望
https://news.livedoor.com/article/detail/19451923/
新年早々からおハゲ様のありがたいお説教を拝読出来る喜びを共有しませう >107
こないだの選挙でトランプは約7400万票で負けたみたいだけど
そのうち今回の暴動に参加したの、パーセンテージでいうとどんくらい?
これでごく一部の馬鹿が乗ってしまった扱いにならないなら
93%が平和的デモだったらしいBLMとか、もう最悪の犯罪者集団でしかないでしょ
念の為に言っとくけど俺はトランプ支持者じゃないからトランプは普通に落選したと思ってるし
理由があったとしても暴力とか略奪はやめてね派だよ 日本人にトランプ支持者もバイデン支持者もいるわけないよね そりゃ、イスラム教徒が全員聖戦を肯定してるわけじゃないし 寄生虫を見ていたら、来週から劇場版エヴァを金ローで連チャンでやるんだな。
果たして23日に上映できるのだろうか。
緊急事態宣言だのIMAX版エヴァQの上映延期だの直前になっても安心できる要素がないわね。
ところでセーラームーンは無事に上映開始したのか?
見ないけど。 セーラームーンの作者は印税だけで生活できんのかな
旦那も高印税だろうし なにが弱キャラだよ!格闘ゲームならPS4モチーフのハードだろ!
低能ハードで対戦とか何が神ゲーだよ >>120
後編は分からんが前編は今日から。つか昨日の今日で延期なんかできんし。
エヴァQ 3.333の件は邦画洋画問わず十年に一度あるかのレベルのミスだからな。そりゃ中止もするわなと。 ホントに音声トラックの一部に変換抜けなんてのが公開直前まで見落とされてたなんてことがあると思います? ホントKADOKAWAの碧好きはなんなん?アニメへの声優起用多すぎだろ >>116
おまんこ舐めたいキャラはどうなったんだろう 世の中には小学生みたいなしゃべり方をする中年男性はいるんだな >>117
誰もトランプの得票全部を対象にはしてねえと思うぞ
未だにトランプ大勝利と喚きながらアノン教とネオナチやってるクソバカ連中の一部か組織的かだろ
ニホンネトウヨも入れていいぞ
議場に侵入したのは実際にその中でも一部に過ぎないが、写真称号するだけでパカパカ身バレするくらい選りすぐりのクソウヨエリート揃いらしいからな
「一部が暴走」じゃなくて「侵入メンバーを選抜した」だな
だってそんなに入れないもん
もし議場前で大暴動が発生した結果「偶発的に暴徒化した一部が議場に乱入した」
のなら、数百人単位で死体の山が出来ているだろう
やらかした当人連中は、ニホンネトウヨ連中に唐突に在日認定()されて大変お怒りだそうだし、
今後の取り調べで大いに組織としての意義を語ってくれるだろう
共和党政権は一緒にされたくなくて逃亡者続出中みたいだが >121
単行本の印税より、コラボグッズのロイヤリティかな。
ホットペッパーの表紙がセーラームーン。 からあげくんがセーラームーンコラボしてるな。
クリスタルソルト味。 社会派テーマを深く狭く掘り下げた万引き家族。
同じく洒落にならないテーマをエンターテイメント枠に入れようとするパラサイト。
上下ではなくて日本映画と韓国映画の切り口の違いを感じる放送だった >>124
まあヤマトは一週間あったから延期できたって感じだな。
セーラームーンは前編は前日にブレーキ掛けたら大損害になるから止まらんかったけど後編が2月11日なんでどうなるやら。
正直今回の自粛の効果は思いっきり疑問。
人を集まらせないではなく飲食時の余計な会話禁止とか飛沫浮遊を抑える方向の方が効果あると思うんだが。 そういえばいつの間にかパラサイトシングルって死語になったな。
んで代わりに子供部屋おじさんが。 「バッキャロー」で「バック・アロー」て……
バッカロー(バカルー)・バンザイ >>117
そんな…
またドミニオンとかクラーケンとか面白いお話聞かせてよw ずっと役所広司イジってきてるけどホントに出さないと大杉漣が浮かばれない 1日遅れで上映だとさ。
>1月8日から公開予定だったが、作業不備により上映が見合わせれていた「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333」IMAX上映。
>IMAX各シアターへの修正データ再納品が完了し、1月9日からIMAX上映を順次開始すると発表された。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299344.html 我が国にも万引き家族とか社会派ドラマとか映画、いいのがたくさんあったしあるんですけどね?
おくりびとが億りびとに変換された辺りを最後に国内では無反応なふいんきになっていってる感じ
だってみんな洒落にならない話を語ると嫌な顔するんだもん
ヴィンボーもホーシャノーもコロナも、見なければ見えないからね
実際こども食堂なる活動が絶賛全国展開中の現在にですよ
薄汚い食い詰めたガキが路肩で「同情するならカネをくれ!」と繰り返し叫んでるようなドラマを放送したら、
みんな可哀想なこどものおとぎ話として見てくれる?
この子の幸福について、あとでおうちの人と話し合ってくださいする余裕ある?
無視されるか一部のアホが炎上させるか、自己責任がどうとかうすら寒い難癖であふれ返るか
最悪不思議な力で上層部が更迭されたりするんじゃないのかね? 去年みたWOWOW でみたオペレーションZ 官僚の人達は頑張ってる
官僚は優遇するべき 米国 ハッピーエンド
英国 皮肉
日本 ひたすら暗い
ドキュメンタリーのオチだったかな。 >>146
仮定に仮定を重ね続けたフワフワな文章だな 我が国におけるパラサイトの最たるものは公僕だしなぁ
タブーですらない聖域 KOF XV|Official Trailer (4K)
https://youtu.be/3GNl5j58hpo
15か 息長いのー V6長野の姿も声も一切放送されない不自然極まりない超編集 フレイザードも時代を反映して、女の顔を焼かない配慮をしたな >>157
あの事務所は肖像権に人一倍気を遣うからね
予想通りとはいえ寂しいものがあるな >>158
1、2話くらいから観てなかったが そこまでいったのか
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険:第14話「氷炎将軍フレイザード」 レオナの前にフレイザード パプニカ三賢者も
https://mantan-web.jp/article/20210108dog00m200017000c.html >同情するなら金をくれ
どの位前だっけと思ったら1994年かよ。 チョン君はモンスターが女の顔焼かなかったのがそんなにご不満なのか、流石だな 12500万のタワマン買ったら、固定資産税&都市計画税70万
あと毎月、管理費6万、修繕積立金2万、保険2万がかかる
さらに、固定資産税は6年目からほぼ倍に
修繕費は毎年ジワジア上がっていく(´・ω・`) 去年というか一昨年から銀行が資産家に対して相続税減らせるからって言って不動産の購入を猛プッシュしてるな。
銀行借入金もすれば更に相続税減らせるし毎年利益出ますよって言って。
収支計画票見ると修繕費が全然考慮されてない。 >「執務室でわめきちらす大統領の姿にあきれた高官たちが次々とホワイトハウスを去り、頼みの綱の共和党議員幹部たちも急速にトランプと距離を取り始めている」
「トランプ〜最期の12日間〜」という映画を作ろう 明けましてメガ盛パワー2000弁当
https://www.toshu.co.jp/_uploads/kv/mega_0109_sp.jpg
はじめて食った
予定になかったが店頭で見つけちゃったわ
残すかもと思ったけどいけちゃった タワマン買う金持ちがなんでエロ雑うろついてるのか割と謎 デーブ・スペクター@dave_spector
【速報】東京五輪組織委は、史上初となる無選手での実施を検討へ。
森会長は「選手がいなくても開催されることに、不安はない」と表明。 デカ盛りと言えばこいつも今日からか。
ギガビックマックよりも高さあったら齧り付ける自信無いw
>重量約450g、高さ約10.5pというファーストキッチン史上最大級の大きさのハンバーガーです。焦がし醤油の香りが立つ、つやのあるクラシックシリーズのバンズに、
>利尻昆布だしを練りこんだ特製100gパティを2枚と、昆布とかつおの合わせだしと醤油の香りが際立つ若鶏のチキン竜田を組み合わせました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000059385.html >>187
野菜は写真より嵩減りそうだけどチキン竜田の厚み次第だな。 グルメバーガー流行ってるからチェーン店でも似たようなのを出そうと思わんとす の巻 ピザのLサイズが半額だったので頼んでみたけど半額でも2000円超えるのな アメリカが八ヶ月ぶりの雇用減少で数兆円規模の大々的な対策をとるってテレビニュース見て、
日本はどうだったっけって調べたら八ヶ月連続で減少してた 馬鹿だなぁ
日本は日本人が減ってるし外人労働者の流入も止めてるんだから
雇用が減るのは当たり前だぞ、景気は依然として右肩上がり
日本の未来は幸福に満ち溢れてる 串刺さないと倒れるようなハンバーガーはもう食わせる気ないだろ
松屋のビーフシチュー美味しゅうございました。ロイホ系列だけあってよく出来てるわ
期間限定メニューがどんどん高額寄りになっていくのが気になるけど 単にアメさんの後追いで一部上級と底辺の裾野が広がってくだけっしょ >>186
わが神奈川県、もうすぐ濃厚接触者のPCR検査を放棄するらしいので感染者は減ると思うよ。見かけだけ
これ重症じゃね?級を保健所が自宅待機させて死体で見つかる事例も発生してる
「本人の希望もあり…」とかニュースで流してたけど嘘だと思う
相変わらず、そこら中門前払い事例だらけだもん保健所
あと明後日成人式強行
横浜スタジアムの実験といい、神奈川県は黒岩によるコロナ忖度シナリオの実験場になってるね
検査スンナー派の聖地かよ 『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』世界最速上映中止のお知らせ
https://www.evangelion.co.jp/news/shin0109/
最速を一旦止めてみて様子見と言ったところだろうか? リアルでは絶対に言えないが俺はニューノーマルの社会をかなり気に入ってる >>194
22年前の「日本の未来は世界が羨む」って歌がやっと実現するんですね
日経平均も感染者激増のおかげでバブル後最高値だし胸熱です >>200
このままの状態が続くなら、補償うんぬん言うより、今の状況でも成り立つ業態に変化していくんだろうな。飲食店は焼肉ライクや一蘭のような間仕切りをしっかりしたタイプか、ソーシャルディスタンスをしっかりとった高級店。もしくはテイクアウト専門店。
カラオケはマイマイク持参で、歌う時は換気強の個室ブースへ。トレイントレインもひとりで歌う >>192
今どきのピザって\4000もするの!? Parlerマジで消えてるじゃん。もう中国共産党と変わらんわ 期間限定とかトッピングが色々乗ってるのはデリバリー価格だと4000超えるな。
マルゲリータとかシンプルなのでもデリバリーだと消費税込3000超える。
>>195
今喰ってきたが倒れはしなかったぞw
ロッテリアのタワーバーガーより安定してた。
ただ厚みというか高さがコーヒーカップの1.5倍位あって食いつくのが大変だったわ。 >>206
南北戦争が終わったあとと同じだよ
勝者に貢献した人たちが市場を独占するだけ
民主党からセオドア・ルーズベルトみたいな
超強烈な大統領が生まれないかぎりGAFAが無双するぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています