エロゲ板総合雑談スレッド その1246
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スキー場も災難よな
久々に冬将軍がまともに雪を降らせてくれても
自粛警察のせいで客が来ない ナナシスの映画やるみたいだけど
ソシャゲの方はどうなんですか?評判(・ω・` ) 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1253639eec98c06652490e2a13cfde3ede5bd35
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
100均とかで売ってる安物が怪しいのか 完全にテロリスト扱いで草、扱いというかそのものだから仕方ないか
@RawheaD 1h
AWSから外されてパーラーはもうどこからもアクセスできなくなったと。
ウェブホストサービスを変えるしかない。そしてコーディングが稚拙であるため、
新しいプロバイダへの移行には時間がかかるだろう(20日に間に合わないかも)と┐(´~`;)┌ >>284
入院ベッド数も世界最多なのに2類感染症指定のせいで僅かな指定施設しか使えないからな
医療関係者の疲弊が問題視されながら実は9割以上が逆に暇を持て余してるという現実
まあ2類指定外したら外したで欧米同様院内感染多発でまた大混乱必至なんだけど Parler追放、GaBはとっくに追放済み
道徳的に優れた多様性以外は徹底的に絶滅させるポリコレ魔女狩り仕草
あんなの時代が違えば、喜んでホモやユダヤ人や朝鮮人を殺して回ってたような連中でしょ 少女漫画の主人公ってクラスでトップレベルの美少女って設定多いな。
少年漫画では周囲からイケメンとして認定されてる主人公は少ない気がする 少女漫画の主人公は上から2〜3番目の美少女みたいな設定のほうが多くないか? 零細のラーメン屋とか古本屋とか、ちゃんと確定申告してるんだろうか ポリコレガー言論弾圧ガーとお決まりのウヨ仕草をしてるが単に規約違反で排除されただけだぞ
アレを放置すれば犯罪への加担として訴追されるリスクもあるしな「
そもそもSNSもAWSも私企業のサービスでしかない上にGAFAM以外がそれを作ってはいけないという決まりもない フライングスモウマンもとい角界も猛スピードで感染が拡がっているな
頑張って死者を出さないようにしてほしいものだ
世界百億万人のデブ男性に希望を与えるためにもスモウマンは生きねばならない
両国を対コロナの聖地にするのだ
なんかろくに言及もされないまま老人と一緒に切り捨て枠に組み入れられる理不尽を許すな
FLM(ふぁっと らいぶず またあ)だ
人の世に熱量(カロリー)あれ
人間にテカりあれ 日本の人口がざっくり1.3億、アメリコが約3.3億で中国インドになると13.5億くらい
こんだけ人口の差があって病院のベッドの数が日本が最多とかありえんでしょ
と思って検索したら1000人あたりのベッド数が多いってことらしい
まあそんなもんだよな 売上がほぼなしでも確定申告しておいたほうが他の税金に関わるからなぁ。 年寄りってなんでブッフェじゃなくビュッフェっていうの? 公権力を想定していた表現の自由・言論の自由が、民間プラットフォームによって実質的に規制されるフェイズに移っているという話
実際には自由が侵害されているのに自由の侵害に該当しないのが問題なんだよ
cakes騒動にしろ今回の締め出しにしろ、民主主義の前提が営利企業の判断で容易に壊れてしまう アメリカ人もフランス人も中国人もみんなブッフェ言うてる 規約違反した者を排除してはならない、それってサービスを提供する側も客を選ぶ自由があるし、その自由を侵害してるんですけどね
同様のサービスやプラットフォームを自分で作ってはいけないという法律もない
SNSや動画サイトは私企業のサービスであって公共インフラではない >>307
それParler排除前だったらギリギリ言えたんだろうけどもう通らないでしょ
「新しいプラットフォームを作ればいいじゃない(但しアプリ配信とサーバーは潰します)」
そうなるとアップルやグーグル並みの巨大テック企業を一から自分で作れやと言ってるに等しい 作ればいいやん
誰も禁止してないしトランプ支持者7000万人のユーザーが見込めるんだから資金だって有志の人材だってすぐ集まるだろう
テスラなんかよりほどイージーモードでユニコーンになれますよ >>306
そもそもがカタカナで正確には書けない定期だが
buffet の発音: buffet の フランス語, ドイツ語, デンマーク語, 英語, オランダ語, イタリア語, アフリカーンス語, スペイン語, ポルトガル語, ルクセンブルク語 の発音
https://ja.forvo.com/word/buffet/
フランスならビュフェに聞こえる
英語のほうはバフェかな TwitterやFBに限らずYouTubeニコニコやpixivでも永久BANなんて普通にあるのに言論弾圧(笑)表現の自由(笑)とか何言ってんだとしか >>308
7500万人も居るんだから出来るでしょ
それにparlorも
【速報】保守系SNS Parler(パーラー)がペンス副大統領の処刑を呼びかけたトランプ支持者リン・ウッド氏の投稿を削除 [りんごちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610263859/
やっちゃいけない最後の一線ってのは有るんだよ Amazonクソ→ヨドバシ、ブックウォーカー
Twitterクソ→マストドン、mixi
林檎ストアのエロ弾圧→DMMゲームズ
嫌なら他行けで代替サービスあるんだからそれでええやん
無理して米帝のポリコレプラットフォーム使う必要なんてない
トラムプ大統領もweiboに移住したらどうだろう、ポリコレなんて無縁だ ていうか、トランプツイ垢banでいまさらごちゃごちゃ言ってる連中本当にトランプフォローしてんのか?
アイツが脊髄反射で垂れ流してるツイートで何回Twitter運営と揉めてるか知らんのか?
トランプのツイートには「コイツの言動は規約違反だけど高度な政治的配慮の結果公開する事にしとる。本当はあかんのやでby運営」なんて但し書きがついてた事だってあるぞ
Twitterの基準なんて相当にユルユルだし権力にも超弱くね?
そうでなきゃ黒瀬やDAPPIやタ=カスみたいな与党系ヘイトスプーキーが、
未だにケロッと口からクソ垂れ流してられるわけねーだろ
たまに凍結されてるけどすぐ復活するし
トランプ永久banに理由があるとすれば
「大統領じゃなくなるからもう忖度止めるわ氏ね」だろうよ ツイッターで悪さするのが大好きな日本青年会議所みたいなのは知らんだろうけど
電通が大株主やってるツイッタージャパンと違って
本家のツイッターは過激な政治的主張を続ける人に寛容じゃないし
同業他社も銃殺の呼びかけまで始める奴には流石に出禁を言い渡すぞ
殺害予告やテロの扇動どころか実行の前科までついた連中に対して
言論の自由を保障しようと温かく受け入れる場所をウヨさんが仮に拵えても
警察が話を聞きにくるのは時間の問題、開示拒否したら豚箱へgo、これが現実 正義の為ならいかなる手段も措置も正当化されてしまうのは歴史が証明してる。
まあそこで喜んでる連中の大半は将来判断基準が変わった時に自分が対象なるとは微塵も考えてないけどな。
他人の自由を守る事は周り回って将来の自分の自由を守る事になる。 突撃すべきは連邦議会じゃなくツイッター本社だったか 正義なんて御大層なものじゃなくて単に規約違反だからなあ
解決方法だって御大層なモノじゃなくて単に別のサービスやサーバー使えばいいだけ 大統領は特別に色々な制限を外されたアカウントが与えられる制度そのものがもう間違いだった感じ
一般人と同じ対応していればとっくの昔に停止になっていたのに >>314
mixiは知らんが世界一のユーザー数だったmstdn.jpは死んだ。今は米国企業の管理下。
唯一日本のインスタンスと明言できるのはPawooだけだな。
SNSはどんなにクソでもユーザー数無ければ意味はない。 >>319
その別なサービスが正義の名の下に根っこの部分から潰されてる。
>Parlerは2018年立ち上げの、モデレーションをほとんどせず、「言論の自由を尊重する」と謳うSNS。
>昨年の米大統領選前後から、過激な発言でTwitterなどのアカウントを停止された保守派の人々などが大量に流入している。
AWS、トランプ支持者のSNS「Parler」へのサービスを1月10日に停止 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/10/news029.html >>323
parlerも殺人教唆の規制はするんだよ
>>313
2chだってやってただろ
トランプも自分の吐いたツバは飲み込まないとな 自由の侵害とか噴飯ものだわ
我が社のイメージを損なった罪を購うために賠償金払え、とか
訴訟大国アメリカなら届いてもおかしくないけど単なる垢バンやんけ
安倍氏ねは単なる悪態だけど副大統領をコロそうは立派な殺人教唆
中国の金盾に恋い焦がれる自民党さんは前者を取り締まりたがってるけど
実際のサービスでは前者の取り締まりに熱心な企業は大していない
だってきりが無いから
でも後者は別、対応しません・開示もしません・当局の問い合わせも無視します
なんてやってたら逮捕の条件満たしちゃう >>323
AWS以外を使えばいいだけやん
TwitterをBANされるような過激な発言を繰り返すような人だらけのSNSでも問題視しないサーバー使えばいいだけ
なんなら自分でサーバー立てたっていい
マストドンなんてジブでサーバー立てられてオススメだぞ >>325
うるせーネトチョンウヨ。
北朝鮮に帰れこのネトウヨが というかトランプ支持者を拒否しないと
トランプ支持者のふりしたチキガイどもが狂ったように
犯罪行為を示唆したりとかするからな
SNSはレッテルを貼られたらおわりだし
そりゃ拒否するだろ 何年か前YouTubeからヘイト動画消されて叩き出された怨念から、
ここに流れ着いてネトサポ活動してる子がいるからなあ
ヘイトする自由
国家元首の基本的人権
政府へのヘイトスピーチ
彼らの世界独自の奇形みたいな民主主義?はもう、戦後世界のソレとはかけ離れ過ぎている 正義を掲げる物が行き着く果てが完全コントロールされた独裁国家ってのは笑える。 支那豚国北京マイナス20℃
電気死亡、水道死亡www
支那豚よこれが滅亡だwww お前らに大事なことを教えてやる
「ババ抜きはジョーカーを抜くのではなく、本来クィーンを抜いて遊ぶからババ抜きと呼ばれる」
わかるか?
つまり独り身になってしまう女性を揶揄する遊びなんだよ >>331
愛国という正義を掲げるウヨさんの理想国家だもんな、中共と北朝鮮は >>332
一方きんぺーはぬくぬく
流石パヨチョンの理想国家や ヨーロッパでは言論を野放しにした結果ホロコーストに繋がったからヘイトスピーチが厳しく規制され、
アメリカは言論の自由が公民権運動に繋がったから言論の自由が優先されている
ネットの言論は全て平等に保護されるべきというのは欧米で普遍的な思想ではない
今回のことを契機にアメリカもヨーロッパに近づいていくな >>336
ポリコレ棒振り回してるパヨクに言われてもw 愛国棒で議会襲撃しちゃうぐらいだもんな
我々は正義で悪いことだとすら思ってないから顔出しドヤ顔アピールしてるし マックも牛丼屋も映画館も東京以外は明日までは普通か。
昨日の今日でいきなりやれってのもムチャだしな。
>>339
コロナかと思ったら帯状疱疹が。
まあ余計なスピーチが一人減っていいんじゃないか? 我々だけがインターネッツから真実を受信している選民なのだ 言論の自由がーおじさんの言い分によると
ネットの発言は全てにおいて肯定されるべきであり
殺人や暴動を扇動しようが非難される謂れは無く
垢バンの様な無慈悲な制裁を下すのは言語道断である、との事らしい。
なるほど、安倍氏ね程度で発狂してるくせに
安倍をコロせー、党本部に裁きの鉄槌を下せー、とかはセーフになるらしい
氏ね氏ねがアウトで処刑しようがセーフ、意味が分からないねwww
反社会的集団と税金で仲良く花見してる人は理解できないだろうけど
犯罪の予告・扇動は言論の自由だからセーフなんて国は無いし
武装して議会を襲撃する人は立派なテロリスト、国賊っすよw
ちなみに氏ね氏ね連呼も普通に逮捕できるので別に肯定されてないからな 自分達が規制される可能性を微塵も考えてないのはパヨクのお家芸w
だから頻繁にブーメランぶっ刺さってんだが。 米国は白人が少数派になってしまうからなあ。
権利縮小には暴力を振るってでも抵抗しよう。 >>347
膨大なオタク知識が葉月くんの武器だったが、インターネット、とくに検索エンジンの台頭により、彼のような物知りというだけでは業界に残れなくなっていた。
いまは検索すればポンと出る。そのレベルの知識に限れば、紙の資料山積み、その場の人間の知識頼みの時代はとうに終わった。
「インターネットやばいね、俺の居場所ないね」と再会したとき葉月くんもこぼしていた。
ここだけはガチだな、モビルスーツのスペックから武装まで丸暗記できるような発達障害オタクの居場所はなくなった アリススレでも見かけた
葉月(仮名)が闘神都市由来なのにワロタ…… 犯罪者を逮捕してはいけない
なぜなら自分もそのうち逮捕されるかもしれないから
ブーメラン!
凄い理屈だが彼の渾身の理論なんだろう
ブーメランとかいうワードを久しぶりに見たけど相変わらずこの界隈の人好きだよなコレ >>349
電力なんて火力を追い焚きすれば増える
散々値上げしといて安くあげたいだけ
ここ数年の不況による工業生産の低下にコロナ直撃で、電力需要自体は右肩下がり以下
少なくとも最大出力を越える事など有り得ない
オラジャンプしてみろよ国賊電力って感じ >>351
仮名にコレ引っ張り出す辺りライターもそれなりだよな…
>ちなみに岸田くんは映像マニア、特撮ドラマ『怪奇大作戦』の「狂鬼人間」における岸田森の発狂シーンが大好きなので岸田とさせていただく。
好きな物を堪能して短命なのと、自制しまくって生きてるか死んでるかわからないような目的すらない長生きとどっちが幸せなんだろうか。 >>357
葉月くんをダシに、自分語りしてるだけの記事だよな
ゴリゴリのオタクトークのブリッジに使ってるだけ
オタクとしてわからなくはないけど、そういうとこだぞ >>347
闘神都市2(1994)はともかく怪奇大作戦(1968)が大好きって50代以上じゃね? 「独り身の死は絶対不幸だ!孤独感に苛まれ辛いまま死んでいくんだ(そうあってほしい)」みたいな一般観に疑問を呈する記事だからいいんじゃね。
葉月君が幸せだったか不幸だったかは親にすらわからない。
でも世間様が思う程孤独で辛い思いをして死んで行ったとは思えないって事だしな。
自室で亡くなったのはある意味独身ヲタには大往生な気がする。 だな
例の封印話を生で知ってる人なら確実に50代後半以上 毎日のように個人叩きしてるウヨさんが言うと説得力抜群だな >>357
好きなことやって好きな人に囲まれて長生きするのが一番
と言う普遍的な幸福観はどこに行ったのかね? >>359
怪奇大作戦は特撮ヲタ的に評価される事が多いのでなんとも。
それにLDの話が出てるので葉月君に見せてもらった可能性が。
それに記事にもあるけど1年前の取材だからギリギリ40代かもな。 35〜40歳ぐらいから趣味でも新しいものに付いていけなくって部屋も価値観も○○年から時が止まってるのは孤独死した高齢オタクの特徴だな
昔記事になった孤独死した還暦オタクの部屋も20年ぐらい前で時が止まってた
これが幸せなのかは本人にしか分からんが >>363
昔に比べて結婚観家庭観が大きく変わってるからもはや不変でもなんでもないでしょ。
ある意味過去から引きずってるステレオタイプ。 汝老後を恐るなかれ
未来のあなたが笑っているかそれは神ですらもわからない、
なら今だけでも笑いなさい SNSや掲示板で年がら年中他人の反応を求める今を生きるオタクが孤独感などないと言っても全く説得力ないよね 結婚はするまてが天国、したあとは地獄
離婚はするまでが地獄、したあとは天国 でもお前らの大好きなぼっち芸能人はみんなお前らを裏切って結婚しちゃうじゃん
ぼっち面してる芸能人もエセぼっちの嘘つきばっかりじゃん
リアルでお前らとぼっち同盟結んだ奴らも
なんだかんだで裏切って自分の子供の話しだすじゃん
結婚できないんじゃない、しないんだ、結婚は人生の墓場
とか憎しみを込めて語ってるお前らが晩年もそう言えるか興味あるねw わりと前々から老後養ってもらう為の結婚でり子供作りだったけどな
そこから今は一人だと生活きついから相方作って諸々折半みたいな
国が貧しくなるってこーゆーことなんだよなぁ まあ結婚するしないの選択肢があってしないを能動的に選択した人と
はじめからしない(=できない)の選択肢しかない人では意味合いが全く違うからな
若い頃はこうだったけど歳食って変わったなんて人はいくらでもいるし
>>372
所帯持ちとは疎遠になるんだよな
相手の家族サービスの時間奪って悪いし話題もやっぱり子供とか家とかの話題になるから話も合わなくなるし 検査をしなければ感染者は増えないって散々皮肉で言われてたけど
東京さん本当にその方向に舵を切ったっぽい
濃厚接触者や感染が疑われるルートがあっても検査するのは高齢者が多数いる場所(老人ホームとか?)に絞るってさ
これは五輪も開催可能だな 結婚して幸せな奴もいる、もちろん別れる奴もいる。
いろんな奴がいるって認めらんないのかな。 孤独死するようなのは大抵不幸だ
例の記事も言われてる程悲惨ではないがとても幸福とは思えない
むしろこれを幸福やポジティブな記事と捉えられる奴がいるのが驚き >>374
ちゃんと関係保ってれば子育て落ち着いた後にお呼ばれするよ
ゴルフとか釣りとかバーベキューとか
メンドイけどそれ無視したら本当にクズになりそうだから行ってる 保守派はそういう古臭い家庭観を大切にしてるので
是非30代40代のミソジニー保守おじさんもしっかり妻子と甲斐性を持って幸せアピールしてほしいものです トランプ派「再襲撃」を警戒 SNSに予告投稿相次ぐ 米首都
1/10(日) 20:38
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210110-00000056-jij-n_ame
こんなの片っ端からアカウント停止するしかないだろうな #ペロシ逮捕
#トランプ反撃開始
数時間前にこれがトレンド入りするTwitterジャップさんw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています