エロゲ板総合雑談スレッド その1246
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001消費税廃止2021/01/06(水) 19:48:35.75ID:AR1xuhVq0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://itest.bbspink.com/subback/erog
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
https://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1542622995/
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ172
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/erog/1606105230/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/(Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
https://web.archive.org/web/20190110215618/http://www.geocities.jp/empty_root/guide

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1245
http://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/hgame/1609059661
0622名無したちの午後2021/01/14(木) 02:07:51.38ID:HbLt6Fjm0
テスラのイーロンマスク社長さん、ツイートでモバマスの輿水幸子の画像をうぷ

世界と国内のアイマスPに衝撃が走る

バンナムの株が急上昇、半日で時価総額が575億円増える

575億円の女となった輿水幸子、ゲームアイドル界初の宇宙進出と大気圏突入がだいたい確定する←今ここ
0627名無したちの午後2021/01/14(木) 04:55:28.93ID:VRpX4FW40
チャイナ金鉱山伝統芸能爆発
救助は死ぬまで待ってからの模様www
0629名無したちの午後2021/01/14(木) 06:35:02.31ID:ymaOaQtD0
お母さん食堂ダメゼッタイな心の狭い集団vsLAGERでもLAGARでもええやないかな心の広い集団
0631名無したちの午後2021/01/14(木) 07:56:50.32ID:ymaOaQtD0
このご時世、家呑みの弾は多いにこしたことはないので
0632名無したちの午後2021/01/14(木) 08:53:30.23ID:D+jBaqB/0
コンビニのアプリでエビスいただいた
今夜はビールだ

>>626
顔がイマイチ
0633名無したちの午後2021/01/14(木) 08:57:47.36ID:7XQ0nDUa0
以前トップバリュのラガービールがあってよかったのがなくなったんだけど
最近 富良野ビールとか見かけるようになったな
発泡酒くらいの値段で分類ビール

・富良野生ビール - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)
https://www.topvalu.net/furano-beer
0635名無したちの午後2021/01/14(木) 09:41:28.24ID:k4f7OCMd0
サイゼリヤは軽めに食べても2千円くらいかかるからあんま行かない
0636名無したちの午後2021/01/14(木) 09:56:57.01ID:ch55OULl0
トップバリュのジンジャーエールおいしいやないの!
0637名無したちの午後2021/01/14(木) 10:13:58.01ID:q7422oem0
バーミヤンも物足りなくて2品になるから高くなる
イオンブランドのビールはバーリアルのせいでいいイメージないなぁ
0639名無したちの午後2021/01/14(木) 11:08:14.16ID:klF9Itr30
高須先生は二代目8割おじさんを襲名か
0641名無したちの午後2021/01/14(木) 18:11:04.24ID:QNTXW/g50
スティック状の糊って90年代に登場した印象だったけど、70年代からトンボから市販されてたんだな
そのわりには水糊が主流だった記憶がある
そんでびっくりするくらい進化してない気がするんだけど、俺がpitしか買っていないだけで
今の糊はもっとずっと便利な商品が出てるのかしらん
0643名無したちの午後2021/01/14(木) 19:03:00.09ID:cUc0Habd0
ソシャゲーは嫌いじゃないんだけど
周回とか激重とかでいたずらに時間奪われるのは嫌だから
1日1時間程度触ればいいのしかやりたくない
今の所プリコネやってんだけど最近飽きてきたから他に面白そうなのないかね
0644名無したちの午後2021/01/14(木) 19:04:59.73ID:ymaOaQtD0
注文からお支払いまでタッチパネルを使っていながら非接触型店舗とはこれいかに
0645名無したちの午後2021/01/14(木) 19:20:01.12ID:WbKSzaOT0
昼めし旅って番組見てたら、塩地美澄っておっぱいアナウンサーが
レポーターだったのだが、きりたんぽをニギニギさせてスリスリさせるという
破廉恥な内容だった。もっとやれ
0646名無したちの午後2021/01/14(木) 19:22:06.69ID:J+kcrHCf0
経済を実際に現場で動かしている人たちにコロナが襲いかかるから
満員電車の利用を禁止しないと皆さんが軒並み倒れたりもするだろう
どうするのか?、政府に考えはあるのか?
0648名無したちの午後2021/01/14(木) 19:30:30.49ID:h/v7D+RY0
大江戸線運転士らコロナ集団感染 原因は水道レバーh
ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202101140000720.html

おちおち手も洗えない。
0649名無したちの午後2021/01/14(木) 19:31:56.49ID:nRm+zWpB0
シン・エヴァンゲリオン上映延期だって
0651名無したちの午後2021/01/14(木) 19:37:31.25ID:ymaOaQtD0
???「新作、完成してなかったの?
0652名無したちの午後2021/01/14(木) 19:52:54.14ID:j/RYnEXQ0
>>649
まあある程度覚悟はしてたが残念である。
つうか口さがない連中が揶揄しまくるんだろうなぁ…本当は完成してねーんだろって。既に初号試写会まで終わってるのに。
0653名無したちの午後2021/01/14(木) 19:55:28.10ID:5AI1jQmt0
AT-XでボルテスV全40話一挙放映ってCMが流れて、
「1年持たずに打ち切りだったのか、思ったより人気なかったんだな」と思った
コンVが人気あり過ぎたのかな?
0654名無したちの午後2021/01/14(木) 19:59:38.38ID:AUBYDlce0
>>643
「ソシャゲ」という単語を使うと一発でねらーだとバレるので、5ch以外ではその単語は使わないほうがいい。普通は「スマホゲー」「アプリゲー」という。
0655名無したちの午後2021/01/14(木) 20:07:58.31ID:nQD5Aj+I0
おいおい、エロゲ板でソシャゲのお勧め聞いちゃう?
いいだろう、ロストノアってゲームが熱いぞ、お勧めだぞ
後はすぐスタミナ溶かせるという意味ではアリスソフトのソシャゲだな
0656名無したちの午後2021/01/14(木) 20:08:49.75ID:j/RYnEXQ0
いやソシャゲって5ch以外でも普通に使われてるが。
0657名無したちの午後2021/01/14(木) 20:10:07.46ID:h/v7D+RY0
金曜ロードショーの3週連続エヴァ放送も中止かな。
0658名無したちの午後2021/01/14(木) 20:11:45.06ID:j/RYnEXQ0
そういえば一時期いた神姫メッチャ推しおじさんどっかに消えたなw

>>655
ロストノアって何か月も事前登録ガチャやってたとこか。やっと始まってたんだな。
0662名無したちの午後2021/01/14(木) 20:45:28.42ID:E2ec1lgl0
>>648
感染対策でこまめに手を洗ったら感染したとかかなわんな
0663名無したちの午後2021/01/14(木) 21:03:44.70ID:QNTXW/g50
新聞くん以前もソシャゲって単語に噛み付いて恥晒してたの覚えてるわ
ガチでここ以外で他人と話す機会がないんだろうな
0664名無したちの午後2021/01/14(木) 21:15:13.13ID:ymaOaQtD0
世間様(ソーシャル)と距離(ディスタンス)を取ると言う新しい生活スタイルを正しく実践なされているのですよ
0665名無したちの午後2021/01/14(木) 21:24:02.80ID:QuJQZdnq0
>>662
正式な医療現場ではこうならならないようにフットペダル式が採用されてるからな
俺ん家の蛇口はレバー式なのでまだマシだがそれでも基本的には肘で操作してる
0666名無したちの午後2021/01/14(木) 21:41:57.26ID:gLn6/sO90
この時期に震災ネタをニュースでやっていたから、てっきり阪神淡路大震災かと思ったら
東日本大震災だったでござる。

関西は遠くになりにけり、か。
0667名無したちの午後2021/01/14(木) 21:47:37.81ID:DRKeYaFw0
今年で26年だからまあ仕方ない。
東日本大震災も今年で10年だし、こっから年々風化していくのだろうな。
0668名無したちの午後2021/01/14(木) 21:49:04.96ID:eyWA/jbW0
通勤電車のヒトデ全然減ってねえじゃねえか。
テレワークしろよ
0676名無したちの午後2021/01/14(木) 23:17:37.71ID:bTbgTSP00
原子力事故なんてなかったレベルで話題に上がらなくなったし、ひょっとして本当はなかったのでは?
0677名無したちの午後2021/01/14(木) 23:20:31.10ID:ymaOaQtD0
確かに直ちにばかりか10年経っても健康被害は発生してないしな
0678名無したちの午後2021/01/14(木) 23:22:40.01ID:h/v7D+RY0
チェルノブイリみたいに観光コースになるのかな。
国が絶許しそうだが。
0679名無したちの午後2021/01/14(木) 23:36:43.69ID:eU9hDy+z0
S.T.A.L.K.E.R. Fukushima
日本だとこういうゲームを自国で作れることもなさそう
0680名無したちの午後2021/01/14(木) 23:41:38.93ID:nQD5Aj+I0
失敬な
むせ返るほど政治臭いプロパガンダ、もといドキュメンタリー映画作っただろ
0682名無したちの午後2021/01/14(木) 23:58:27.44ID:JZnEFN+A0
オーサカのコロナ死亡率が1.94%東京が0.4%で、オーサカの死亡率がアメリカ越えねえ
イソジンちゃん何か知らない?
重症患者にイソジン飲ませてない?
0684名無したちの午後2021/01/15(金) 00:20:09.41ID:Kgav4yTNO
VIPER -RSR-とか、ああいう流れ
同人でも動画作品が沢山作られたなぁ、leafの東鳩の動画とか
0685名無したちの午後2021/01/15(金) 01:19:49.32ID:GUTaQqZ+0
今までの流れからすると大阪が悪いのではなく東京の数字の方に統計マジックがある気がする
と思って軽く数字を見たけど、東京が妙に低いのはあるけど大阪の死亡率は全国的に見てもやっぱちょっと高いな
老人ホーム云々はどこも人口なりの数で、県によって質が極端に上下してるってこともないだろうし、あんま関係なさげ
0686名無したちの午後2021/01/15(金) 01:44:08.00ID:x6e6+PMY0
東京は若者の自主検査で陽性発覚にブースト掛かってっから見かけ上は逆に死ににくくなってる
0687名無したちの午後2021/01/15(金) 01:47:21.55ID:Kgav4yTNO
てんやのかきあげカレー天丼が始まって
気にはなったけど高いわ580円くらいなら人柱になったんだけどなぁ
0688名無したちの午後2021/01/15(金) 04:04:28.84ID:y+qnf31U0
コロナで近くのてんや撤退しちゃったんでご縁がない
0689名無したちの午後2021/01/15(金) 04:10:50.48ID:1ZgRhHoR0
https://jp.reuters.com/article/pasona-idJPKBN29I0OJ
パソナグループは13日、2021年5月期の連結営業利益予想を前年比41.8%増の150億円に5割上方修正したと発表した。
業務プロセスを外部に委託するビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)事業が堅調に推移していることを踏まえた。純利益予想は前年の約8倍の47億円に引き上げた。

風が吹けば桶屋が儲かる
国民が困窮すればパソナが儲かる
0690名無したちの午後2021/01/15(金) 05:24:06.36ID:34BFSTxm0
>>675
viper のrsrだかなんか
当時割と名の知られたアニメーターが参加したアニメするエロゲエのシリーズ
概ね前世紀の作品である
0691名無したちの午後2021/01/15(金) 05:28:35.24ID:MPpBIQ3G0
>>675
著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
0692名無したちの午後2021/01/15(金) 05:29:27.78ID:MPpBIQ3G0
あ〜、教えたがり君が答えちゃったか
0693名無したちの午後2021/01/15(金) 06:00:46.95ID:FBZDi9+T0
>>692
既にお亡くなりになったメーカーのことを答えた所で何の影響あるんだよ
だからお前はアスペなんだよ
0695名無したちの午後2021/01/15(金) 07:16:31.73ID:os4cbm3n0
そういうのってどうやって調べたらいいんだろ
今どこが権利持ってるのかって
0696名無したちの午後2021/01/15(金) 07:16:46.97ID:RQQLkVt30
結局外人の受け入れも緊急停止か
やっぱり自民党が癌じゃんw
日本を愛する普通の日本人さんはトランプ支持者を見習って
自民党党本部に正義を示すべきだな、でなきゃ自民党は懲りずにサボり続けるぞ
0698名無したちの午後2021/01/15(金) 08:06:44.51ID:oBRV/3zC0
二階だけはほんとになんとかしないと
0700名無したちの午後2021/01/15(金) 09:33:38.89ID:EjHjy23i0
森もだめだ二階もクソ
早く○んでほしい
0705名無したちの午後2021/01/15(金) 10:15:51.61ID:k7/w6JGY0
>>703
半額弁当がない山奥とかありえん
ニート貧乏人老人は都会一択だぞ
歩ける範囲にスーパーが沢山あるほど生活費は安上がりになるからな
0706名無したちの午後2021/01/15(金) 10:21:20.57ID:L9y0Fhnv0
ベン・トー
しかしゲットできる確率下がってきたかな
店もロス出さないように減らしてきてるんか
0707名無したちの午後2021/01/15(金) 10:26:46.54ID:x6e6+PMY0
飲食店が8時に店じまいするならいわゆる夕食難民を狙った新ビジネス開拓のチャンスだろう
0708名無したちの午後2021/01/15(金) 10:36:56.44ID:dCwRRuV90
外食チェーン一式が揃ってて激安スーパーがあって、月3万で借家契約できて月30万稼げる田舎なら引っ越すわ
0709名無したちの午後2021/01/15(金) 11:04:09.19ID:L9y0Fhnv0
Yume Wo Katare Gifu/夢を語れ岐阜
@yumekata_gifu
「本日の出来事ですが、ドブに落ちてからご来店されたお客様がいらっしゃったみたいで、僕らもあまり事態を把握出来ずご案内とラーメンのご提供をさせて頂きましたが
衛生的にも良くないのと、他の方のご迷惑になるので次回からドブに落ちた方は一旦家に帰り、シャワーを浴びてからご来店下さい。」

↑次回ドブに落ちるでフフッとくる
0712名無したちの午後2021/01/15(金) 12:27:09.16ID:x6e6+PMY0
おや?朝日新聞によるヘイト記事なのカナ?
0713名無したちの午後2021/01/15(金) 12:43:00.03ID:jlTbC2mp0
千葉県民だけど、成田や山武って超絶田舎やぞ
そんなとこで何やってんのってレベルだが
0715名無したちの午後2021/01/15(金) 13:36:30.29ID:jlTbC2mp0
>>711
シェシェ茂木に頼めば?
自国の領土脅かされても何もしねえヤツだけど
0717名無したちの午後2021/01/15(金) 15:26:29.44ID:qIJRyR/N0
これでオリンピックやる気でいるんだろ?
どんな魔法つかうんだ?
0718名無したちの午後2021/01/15(金) 16:32:15.23ID:O3IQsAbF0
ユニクロ韓国の店舗を閉めたら黒字化草www

チョンを日本から追い出せば日本も回復するなwww
0719名無したちの午後2021/01/15(金) 16:34:02.52ID:M5G40ucG0
日銀ブーストされてることすら知らなさそう
0720名無したちの午後2021/01/15(金) 16:37:49.19ID:BBjFclP40
初めてスシロー入ったけど結構高いんだな……100円皿もあったけど150円の皿の方が多いっぽい
0721名無したちの午後2021/01/15(金) 16:57:20.68ID:Kgav4yTNO
回転寿司って寿司として考えたら安いけど
スーパーのおにぎり100円とかと比較したら高い外食だしね
牛丼換算だと100円皿4枚くらいで腹が膨れるかっていう

それと少し高めな回転寿司と100円回転寿司だと
100円回転寿司で150円だか300円の皿を頼むより
少し高めな回転寿司のが味も盛りも良い感じだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況