エロゲ板総合雑談スレッド その1246
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001消費税廃止2021/01/06(水) 19:48:35.75ID:AR1xuhVq0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://itest.bbspink.com/subback/erog
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
https://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1542622995/
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ172
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/erog/1606105230/
■ワッチョイ付きがお好みなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1514113417/
■第3の雑談スレ 【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame/1542122779/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/(Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
https://web.archive.org/web/20190110215618/http://www.geocities.jp/empty_root/guide

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1245
http://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/hgame/1609059661
0812名無したちの午後2021/01/16(土) 17:14:20.19ID:hj4YCHcQ0
今年もどん兵衛豚汁味が山積みされる時期がやってきた
材料費ケチりたいからマルちゃんみたいに年中売りたくないのはわかるけど
冬の間は安定して売れそうなものなのに
なんで冬の一時期だけしか売らないんだろうな
0813名無したちの午後2021/01/16(土) 17:59:11.05ID:D9ISkCF60
コンバトラーは人気でなかったのか、そもそも放映されていなかったのか
0814名無したちの午後2021/01/16(土) 18:00:47.40ID:fPiJKRjG0
千葉の山岡家は普段24時間営業だけど今は朝5時〜20時の営業になってるな
0815名無したちの午後2021/01/16(土) 18:30:43.86ID:vtaH9Ave0
>>813
フィリピンでの話なら放映されてなかった筈
ボルテスはいわゆる番販による単発放送
0817名無したちの午後2021/01/16(土) 18:52:22.83ID:+rKLPT6T0
フィリピンの方々がどれだけボルテスVを愛してるかと言うと、
謎のガンダムが置いてあるフィリピンの遊園地でボルテスVだけは
クオリティがガチなぐらい愛してる。
午後0:01・2016年4月13日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/vfk_ken/status/720084483911749633

https://pbs.twimg.com/media/Cf5BBGSUYAAqC5B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf5BBGTUkAE34A1.jpg
ワロタw
0819名無したちの午後2021/01/16(土) 19:54:53.28ID:mpTfQ4010
ttps://biz-journal.jp/2021/01/post_202943.html

最近、ホントどうでもいいタイトルまでソシャゲ化するとは思ってたが
今一番実入りのいい商売なんだな

あと声優業は、職業地位の低かったころの名残なんだろうけど
ぼちぼち次の仕組み考えた方がいいと思うわ
0820名無したちの午後2021/01/16(土) 19:58:43.77ID:NYhKASzD0
フィリピンのボルテスVはナデシコの木連のゲキガンガーみたいなものだったのか
0821名無したちの午後2021/01/16(土) 20:04:39.01ID:8C7oWDlg0
こっちの記事のほうが気になった

セブン「練乳いちごミルク」が“カップ詐欺?”と物議…多量の果肉含有と見せる塗装
https://biz-journal.jp/2021/01/post_202233.html

> 側面に帯状にいちごの果肉ピューレを彷彿とさせる半透明な赤色の塗装が施されている。
> さらに、カップ底部にも果肉が沈殿しているかのような塗装がされている

https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2021/01/IMG-0727.jpg

セブンイレブン酷いな
0825名無したちの午後2021/01/16(土) 20:53:01.24ID:rtgP8fRX0
お前ら、オシャレなサイクルジャージメーカー知らない?
0826名無したちの午後2021/01/16(土) 20:59:19.32ID:+itL8KQ50
ジャージ感が薄いのが欲しかった頃は
上はカペルミュール下はリンプロジェクト使ってたな
だんだん運動着って消耗品やんけと気付いてシマノとパールイズミでいいやってなった
0828名無したちの午後2021/01/16(土) 21:01:51.29ID:9qjc7FDM0
エネミーラインのスナイパージャージ
0830名無したちの午後2021/01/16(土) 21:04:37.08ID:rtgP8fRX0
カペルミュールとリンプロジェクトは定番だな
カペルのクロップドパンツとリンプロジェクトのジーンズは普段使いもしてる
0831名無したちの午後2021/01/16(土) 21:06:50.07ID:ixmI2hnm0
車のタイヤ交換した
レグノ10万
静かになったは
0833名無したちの午後2021/01/16(土) 21:22:56.77ID:mpTfQ4010
ついに萌えキャラが課金せびってくる時代か
0834名無したちの午後2021/01/16(土) 21:37:52.74ID:QQdks9mJ0
ATMにいったらいっぱい借り入れしてくださいね
って萌えボイスでおねだりされる時代だよ
0835名無したちの午後2021/01/16(土) 21:45:07.18ID:E4Wy2LC60
コロナ対策で萌えキャラに「私たちと一緒にステイホームしましょ」と言わせてはどうか
0836名無したちの午後2021/01/16(土) 21:45:57.37ID:mpTfQ4010
お金ないですって言ったら
苦笑しながらお金出来たらまた来てくださいね(プ とか言われるのか
オタの逃げ場失くなってきたな
0838名無したちの午後2021/01/16(土) 22:10:03.14ID:gtrLUjKt0
>>786
ここでもモルカーの話が出るようになったか
twitter上でモルカーが猛威を振るってる中いま一つ乗れなくて困惑した感じで状況を眺めてる
同監督のマイリトルゴートは好みなんだけど


年末の宇多丸と監督のYoutubeライブなんか視聴者300人もいなかったのにラジオの影響力の低さよ
0840名無したちの午後2021/01/16(土) 22:14:58.43ID:9nlX+J8p0
けもフレで今の時代癒しを求められているのは認識したが
けもフレで結局どこもドロドロしているのが分かったので
モルカーもその内スキャンダラスな話題が出て作品そっちのけで語られるんだろうなとは思ってる
0842名無したちの午後2021/01/16(土) 22:38:30.84ID:+itL8KQ50
普段着に寄せたいならパタゴニアのクールヘンリーポロとかも
一応パタゴニアの中では自転車用だけど後ろがちょっと長いだけのポロシャツ
素材はガチアウトドア用のキャプリーントレイル系の生地だから快適でテカリも少ない
夏に自転車で遊びに行くとかに丁度いい
0843名無したちの午後2021/01/16(土) 22:46:21.21ID:fPiJKRjG0
クレカのリボルビングとサラ金カードローンはどっちがヤバいの?
0845敬章2021/01/16(土) 23:00:12.14ID:mdJqPKR00
主人公の名前が俺のエロゲってある?
0848名無したちの午後2021/01/16(土) 23:09:59.99ID:KS6mJXkE0
>>832
オリックスは株価も安くて、
最低単位の100株買うだけで割と良い優待カタログがもらえる
ついでに配当利回りも高い
安くてサービスの良いいい女だぞ

昔から金持ち大口ガイジンに人気で、よく弄ばれて株価が乱高下するのが欠点
リーマンショックの時はそいつらにボコボコに売られて株価95%下落、瀕死まで追い込まれた事もある

それに懲りたのか、以後優待を設置してクラス…国内の男子たちの小遣い程度のゼニでサービスしてくれるようになった
ガイジンと違って優しいからな
0849名無したちの午後2021/01/16(土) 23:32:31.35ID:9OJFJSZS0
>>843
マメに利息チェックしない人だとリボルビングがヤバい。
0851名無したちの午後2021/01/16(土) 23:42:40.15ID:CirEr1A00
今、初代キャシャーン見てるんだけど、タツノコプロって右なん?
14話のキャシャーン無用の街ってのが色々とすごい
左翼氏ねみたいな超展開だった
0857名無したちの午後2021/01/17(日) 00:51:24.26ID:R7vnK9lY0
失敬な、肉は国産とアメリカ産の混ぜ混ぜだ
野菜は中国産だけどな
0859名無したちの午後2021/01/17(日) 01:02:23.66ID:y2Rdu7sc0
大学出て最初に入った会社の先輩がリボ払い依存症だったわ
コミュ力おばけで頭の回転が速くてめちゃくちゃ営業成績は良かったけど、絶望的に金銭管理や書類仕事の類が出来なくて毎回ボーナス全額が返済で消えてた

チュートリアル徳井の騒動の時に気付いたんだけど、あれは一般のコミュ障発達障害の逆の発達傾向の人だったんじゃないかと思う
0860名無したちの午後2021/01/17(日) 01:04:28.84ID:rUepiWcVO
キャシャーン Sins、鬱進行だけどキライじゃない

しかしなんやねボーイミーツしてるわスクエニ
今のホリミヤ、人形に恋するのも控えてるしな
異世界物が多い中では、すこしふしぎ的なボーイミーツええわ
0861名無したちの午後2021/01/17(日) 01:08:45.45ID:4ebxFgrm0
>>860
前期EDが本編から一転して癒しになってる名曲だったな
0863名無したちの午後2021/01/17(日) 01:25:25.51ID:kEGMnXX90
https://linktr.ee/kagbabe

トランプ親分、機密文書大量晒し上げ
UFOからエプスタイン、変態ハンターバイデンetc..
サタデーナイトフィーバーってレベルじゃねえぞ
英語、もっと勉強しておけばよかた
0864名無したちの午後2021/01/17(日) 01:26:24.16ID:4ebxFgrm0
フィリピンの人々がボルテスの主題歌を日本語で斉唱してる動画に涙
マジで多世代国歌レベルなんだな…
0866名無したちの午後2021/01/17(日) 01:39:38.74ID:MWMLRfjh0
ボルテスとかグレンダイザーとか東映昭和アニメで世界征服出来るわ
0867名無したちの午後2021/01/17(日) 01:43:12.51ID:u4w9q2Ob0
数百人のフィリピン人看護婦の命は犯罪者の黒人一人より安い
悲しいね
0868名無したちの午後2021/01/17(日) 01:45:16.24ID:R7vnK9lY0
野党の時の自民党はよく回る舌で色んな陰謀論を吹聴してたけど
与党に戻ってから8年以上も時間が経つのに
これが証拠と得意げに機密文書公開してくれないねぇ
自分が担当してる間の事でさえあれだけ好き放題に改竄や破棄してるんだから
ちょっとむにゃむにゃして晒すくらい造作も無いだろうに不思議だねぇ
0870名無したちの午後2021/01/17(日) 02:10:42.75ID:rUepiWcVO
>>861
クノシンジの「光と影」いいよね
キャシャーンSins、ルナもアレだったし
フレンダーの兄貴もあのポジションになるしかないかもだし
キャシャーン自身も、まあ解釈としてああいう事になってたけど
ちゃんとキャシャーンを作ろうとしてたと思う
実写は・・・まぁ、デザイン担当が前から同人誌買ってた人だったけど
デザインでどうにかならなかったんだよ・・・
0871名無したちの午後2021/01/17(日) 03:35:25.80ID:nRG3s0Ij0
満員電車なんかはエアロゾル感染が主流
換気なんか窓開けても出来ない
東京、大阪の感染爆発の原因は
満員電車でのマイクロ飛沫感染
0872名無したちの午後2021/01/17(日) 03:48:09.61ID:lHM7r+S30
キャシャーン Sins歌の回は神回だったと思ったけど、自分は全話見てう〜んって感じだったな
歌回の挿入歌は宮原永海(おじゃ魔女のももこ)担当  歌の他にメインキャラの声もやってた
0873天使だもん ◆Angel2G9dk 2021/01/17(日) 07:26:57.62ID:BK7SJiZV0
>>829
退学なった武富士子センパイは攻略できるの?( ´・ω・)

セラムン映画どうしよう?
ネット配信されるまで待つべきかなあ
戦隊VSまでには状況おちついてるといいなあ

おはようございます
0880名無したちの午後2021/01/17(日) 13:07:56.42ID:7mgzzFg60
2010年は家庭用LED照明って色を変えられて薄くて紫外線の少ない
しかし光量が小さくて故障したら全取替で高価なおしゃれ家電って扱いだったのに
今はもうかつての蛍光灯みたいに標準装備になったな

洗濯機もひょっとして今は乾燥機一体型が主流になってるのだろうか
0881名無したちの午後2021/01/17(日) 13:13:47.87ID:tb56zCss0
もとの照明器具のままつけられるLED買ったわ
リモコンだがいまだについ紐を引っ張りたくなる
0882名無したちの午後2021/01/17(日) 13:19:49.30ID:4ZtQrMMx0
うちのLED電球は無段階で明るさが変わって色は6種類変わる
おまけにGooglehomeと連携して音声で操作出来る
問題はこの前のGoogle障害みたいな時に何も出来なくなること
0883名無したちの午後2021/01/17(日) 14:15:00.60ID:y2Rdu7sc0
とても便利な乾燥機一体型ドラム洗濯機だが、デメリットが大き過ぎるんだよ

乾燥フィルター排水フィルターの清掃くらいならともかく、排気ダクトやヒートポンプ周りは洗濯機を分解しないと埃を除去できない。男女問わず大抵の人はそこまで無理
乾燥効率が異常に悪くなって修理業者を呼ぶ頃には、内部で埃がフェルト化して途轍もないことになってる

ドラム式の代償は埃との永久に続く戦い
0885名無したちの午後2021/01/17(日) 16:23:16.47ID:kEGMnXX90
バラクオバマって、そもそも本名じゃなくてホモで基本受けで
奥さんはオカマで竿アリでだってな
なんで大統領になれたんだw
0886名無したちの午後2021/01/17(日) 16:25:23.74ID:dVNiQv++0
いちおう宣言出して2週後から比較してやらんとな。
意味無いことが証明されるような気はすっけどw
0888名無したちの午後2021/01/17(日) 16:34:50.51ID:R7vnK9lY0
緊急事態宣言は出ましたが成人式はやります、市長閣下は仮病で逃げますた
緊急事態宣言は必要ないと煽り続けたけど結局出します
でも法改正など諸々は国会開いてから前向きに善処します、国会は18日ごろから開催です
店名晒しという無慈悲な罰則は法改正してからなので現在は適用外です
何処もこんな調子だからね、仕方ないね
0889名無したちの午後2021/01/17(日) 16:39:57.00ID:R7vnK9lY0
トランプおじさんは統一教会公認候補だからね
日本の自由と平和を守る会とかいう噴飯ものの名前の会の代表が
統一教会の松本師父で何か問題があるのかね?
0890名無したちの午後2021/01/17(日) 17:12:39.78ID:kEGMnXX90
>>887
なんかこんな事しなくても淡々と事は進んでるみたいだぞ
もう選挙というより内戦に近い。
ライスもヒラリーもバリー(オバマ)もビンラディンとめちゃ仲良かったらしいな
写真も流れてる。
0891名無したちの午後2021/01/17(日) 17:19:10.76ID:QmrtJl0c0
>>887
朝鮮カルトに手のひらの上で転がされるトランプ支持者
0893名無したちの午後2021/01/17(日) 17:35:19.50ID:BfDh+Zi+0
そもそもGotoが原因なんて明確なデータは無かったし。
疑心暗鬼の連中が生贄にしてただけよ。
0894名無したちの午後2021/01/17(日) 17:38:44.83ID:BGYleXOT0
最近のスナイパーライフルは4キロ先でも狙撃できるらしいぞ
大統領就任式でズドンと愛国すればいい
0896名無したちの午後2021/01/17(日) 18:01:41.72ID:MWMLRfjh0
患者さんにGoToしたかどうかを聞くだけのかんたんなお仕事すらせずに…と言う事ですよ
0897名無したちの午後2021/01/17(日) 18:13:15.39ID:kBXs/mSh0
武田真治、あんなにマッチョなのに激弱では???
0899名無したちの午後2021/01/17(日) 18:17:08.36ID:XsIBAaiK0
>>893
だとしても、非常事態宣言とGotoは両立できないし仕方ない
0900名無したちの午後2021/01/17(日) 18:51:01.30ID:gefDcj6K0
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
0905名無したちの午後2021/01/17(日) 19:11:22.59ID:MWMLRfjh0
新婚さんなのにコロナとインフルの2冠よ
マッチョで体脂肪率が低い上に管楽器演奏家とかそっちでも2冠か
0906名無したちの午後2021/01/17(日) 19:11:38.83ID:I/4xtgMj0
>>899
正直今回の緊急事態宣言は必要だったんかね。
時間は経ったのに対策やら啓発やらやってる事昨夏となんも変わってないし、与野党問わず政治家連中本気でどうにかする気ねーだろと。
知事共ロクに手を考えず増加したら国に緊急事態宣言求める体たらくだし。

>>897
内臓は鍛えられんしな。
0907名無したちの午後2021/01/17(日) 19:13:25.63ID:XsIBAaiK0
>>906
でも、非常事態宣言もせず、Gotoも中止せずだとノーガードどころじゃなくなるし
0908名無したちの午後2021/01/17(日) 19:22:18.73ID:oYfJwQgE0
言いたいことは自民党は悪くない、自民党だけが悪くないだぞ
0910名無したちの午後2021/01/17(日) 19:41:42.99ID:I/4xtgMj0
>>907
その前に打つ手を打ってればまだ納得はできたけど自民党は自民党で安倍ちゃんの後継にばっか気がいっててコロナどこ吹く風だったし、野党は野党でこれまた政府追求ばっかでコロナのコも触れないし。

>>908
どっちもダメな現実から目をそらすなよ。
0911名無したちの午後2021/01/17(日) 19:48:03.89ID:kEGMnXX90
民主なんて飾りだからな
どの国も変わらんよなぁ なんでだろw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況