アリスソフト501
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2021/01/26(火) 23:58:45.24ID:gOuGLEib0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>970前後で宣言して立ててください

【好評発売中】
ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう 2020年11月27日
https://www.alicesoft.com/dohnadohna/
母爛漫 2019年4月26日
https://www.alicesoft.com/haharanman/sp/

【サービス開始】2020年11月25日
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/b/
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式(@EscaH_PR) / Twitter
https://twitter.com/escah_pr

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト500
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1610021967/
0003名無したちの午後2021/01/27(水) 01:38:40.33ID:XURa3L870
ポルノたんを孕ませてママにしたい
ポルノたんママぁー!(愛情表現)
0004名無したちの午後2021/01/27(水) 10:46:12.94ID:Sjo2/9O/0
ふみゃのゲームもそれなりに気になる
アトラクナクアは好きだった
0007名無したちの午後2021/01/27(水) 17:57:59.67ID:a/DE/9dr0
ワッチョイガイジ向けQ&A

ガイジ「なんでワッチョイスレ立てないの?」
A 既にワッチョイスレは存在しています

ガイジ「あっちはレス番古い、新しく立てろ」
A  乱立は避けたいので出来ればあちらを消化してから、それでもというならご自分で

ガイジ「新しいほうが勢いある!新しくないと人がこない!だから新しく立てろ!!」
A 勢いが無いのは単純に需要がないからです、古いとかは関係ありません。どうしてもというならご自分で

ガイジ「ワッチョイ無いと自演!自演!荒らし!荒らし!」
A 自演、荒らしはワッチョイ有ろうが無かろうが存在します

ガイジ「ワッチョイ有るほうが勢いがある!無い方は勢い付かない!」
A アリススレでは現実にワッチョイある方が勢いありません

ガイジ「IPも付けろ!」
A ご自分で自己責任でお立てください

ガイジ「ワッチョイ無しスレをワッチョイスレに変えろ!ワッチョイスレは無くせ!」
A ワッチョイ無しスレには需要があるから無くなることは無いです。もしワッチョイ無しスレに需要が無く有りスレに需要があれば無しスレは既に過疎り有りスレに勢いがあることでしょう

ガイジ「ワッチョイ連呼!IDコロコロ!アベガーアベガー!」
A 病院行くことをオススメします
0009名無したちの午後2021/01/27(水) 19:46:13.14ID:8udhDSe20
これマッチポンプ自演にしか見えないんだが
0010名無したちの午後2021/01/27(水) 20:02:06.23ID:kJz7VUjW0
前スレにも頭おかしいキチガイが自演してその罪を自分と相反意見を持つやつになすりつけようとしてたしこの寒いテンプレみたいなの貼ってるキチガイが自演してるだけだな
0012名無したちの午後2021/01/27(水) 22:13:50.23ID:6h4PgDc50
ワッチョイスレ落ちたの単純に使ってなかったからやろ
ワッチョイガイジの自業自得
0013名無したちの午後2021/01/27(水) 22:30:21.29ID:Sjo2/9O/0
有りのほうでこそ自演があったぽいかな
0014名無したちの午後2021/01/27(水) 22:59:53.49ID:PcGZVwcS0
イベ後半ゴミすぎて草生えた
超昂にとどめ刺したなこりゃ
0015名無したちの午後2021/01/27(水) 23:32:11.46ID:tiUxcZh10
>>11
>>13

試しにそのスレを見たらワッチョイガイジ向けQ&Aとか言ってテンプレ貼ってるやつが2垢でレスしてたしこいつがこのスレでも自演してるんだなてのは分かった

45 名無したちの午後 (中止WW a31f-EmpY) [sage] 2020/12/24(木) 04:19:15.92 ID:S2qM+uo+0EVE
ワッチョイガイジ向けQ&A

55 名無したちの午後 (中止 Srb7-EmpY) [sage] 2020/12/24(木) 19:36:11.16 ID:4baw8+OrrEVE
しかし誰も書き込まない事実は変わらないんだよなぁ
隔離スレとしては丁度良いが
0016名無したちの午後2021/01/27(水) 23:41:46.95ID:5mFvAPaJ0
鬼畜ポイント消費量多すぎではないかしらねぇ
前半でストック量100止まりにする必要なかったんでないかと
0017名無したちの午後2021/01/27(水) 23:43:04.72ID:Lt/GQ1xX0
>>15
54 名無したちの午後 (中止 Srb7-LLn2) sage 2020/12/24(木) 19:25:38.86 ID:i5urPOOQrEVE
>>45
>>53
流石に精神科に行った方がいいとは思う
心が病みすぎてて気持ち悪いの通り越して怖い

56 名無したちの午後 (中止 Srb7-LLn2) sage 2020/12/24(木) 19:46:48.34 ID:i5urPOOQrEVE
>>52
一人凄いのがいるね
なんか久しぶりにアリスソフトスレに来たけど
こんなにヤバいやつ前までいたかな

そういえば
ここまでブーメランな奴を見るのも珍しいと思ったわ
大人しい所を見るといま入院中なのかな?
0018名無したちの午後2021/01/27(水) 23:52:45.10ID:kJz7VUjW0
>>17
おまえが言ってるやつてワッチョイスレでおまえの自演を指摘してるだけだしそれを晒してる時点で自分が自演ガイジて言ってるようなもんなんだよなぁ…
0019名無したちの午後2021/01/28(木) 00:02:54.15ID:8IqT8l0u0
このQ&Aコピペ自演ガイジの特徴は自分が不利になると他の人間になすりつけるみたいだね
ワッチョイガイジてものを作り出し自演してそんなやつがいるとスレ民に思わせようとワッチョイ無しスレの感覚でワッチョイ有りスレで自演してバレてるていう
多分前スレでIDコロコロさせてDMM博士とかいうのに罪をなすりつけてたのもこいつ
0020名無したちの午後2021/01/28(木) 00:47:46.37ID:CFSGm2+q0
他人は自演してると思い込んでないと平静を保っていられないガイジ
0021名無したちの午後2021/01/28(木) 01:22:07.10ID:0S2JCnqs0
>>19
>>7に当てはまり過ぎでワロタ
なんでワッチョイスレ書き込まなかったの?
0022自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2021/01/28(木) 05:23:49.33ID:P9tm/QKm0
今朝のエロゲ玄人達
(分身の術 エロゲ玄人達の心は折れず曲がらず)
※我が意見こそが王道で譲れず
0023名無したちの午後2021/01/28(木) 06:08:58.55ID:NCmdWURH0
ワッチョイの有無はアンチにとっては死活問題やろがい
0024名無したちの午後2021/01/28(木) 08:54:08.97ID:37U08Xyn0
ワッチョイスレ使われていませんが・・・
なしスレに来て無理に使わなくていいじゃん
0026名無したちの午後2021/01/28(木) 10:04:20.29ID:vKPPXfZD0
自演してるのがバレた奴が必死に火消ししようとしてるのは流石に笑うわ
0027名無したちの午後2021/01/28(木) 10:38:02.92ID:AO4xwJS60
HIROの責任大なので責任取って退職してください
路頭に迷おうがコロナにかかろうが知らん
0028名無したちの午後2021/01/28(木) 11:31:53.55ID:W078vpoK0
ぱすチャ新作を出そう
パスじゃないぞ
0029名無したちの午後2021/01/28(木) 11:39:02.55ID:OUQEjIAy0
まあワッチョイ入れろって言ってた奴が荒らしだったのは今となっては明白だよな
結局書き込まずに落としてしまったし
荒らしが立てたスレには皆近づかないってことよね
0030名無したちの午後2021/01/28(木) 12:53:41.85ID:R7COYLRU0
オナホ全部セットfanzaにきてたから予約した
全部セットに店舗特典もついたら嬉しいけど詳細には含まれてないなどうなんだろ
0031名無したちの午後2021/01/28(木) 17:35:41.39ID:ODosVC+/0
ワッチョイ云々言ってたのは毎回おなじやつではなく別のやつがワッチョイスレあるのを知らずに聞いてたのがここのキチガイが同じやつが言ってるて思いこんでただけなんだよな
まあ、その後はよっぽどいて欲しかったのかそのキチガイが別垢で自演しているように演出しだしたていう
0032名無したちの午後2021/01/28(木) 19:31:00.52ID:mUmT2lha0
>>31
そういうのも中にはいたが
明らかに自演してまでワッチョイ入れようとしたガイジいたぞ
ていうかよく見ると現在もこのスレに常駐しているのがわかる
0033名無したちの午後2021/01/28(木) 19:37:11.83ID:HgPKq83P0
今いるのは自演してるのを晒されたやつが必死で揉み消そうとしてるだけじゃん
0034名無したちの午後2021/01/28(木) 19:39:50.52ID:7n4Tmn560
自演してるやつなんていないのに自演してると思い込まないと発狂しちゃう
ワッチョイ無くて良かったな
ワッチョイあったらそう思い込めないから
0035名無したちの午後2021/01/28(木) 19:44:06.72ID:sq71JfJU0
そもそもワッチョイガイジってワッチョイの仕様わかってないからね
だから自演失敗とか騒いでる
どんなに頑張った所でもうワッチョイスレが立つことはないのに
0036名無したちの午後2021/01/28(木) 20:09:58.02ID:JKiD+KMi0
超昂さん爆死で笑える
さっさとサ終した方が傷が小さくて済むんじゃない?ww
0037名無したちの午後2021/01/28(木) 20:12:48.83ID:voJTLOcm0
ソシャゲはもういいから大ドナドナ作ってくれないかな
0040名無したちの午後2021/01/28(木) 20:41:24.66ID:lYiSZ/tS0
>>39
誰のことかはわからんが、さっさと辞めれ言うてますねw
0041名無したちの午後2021/01/28(木) 20:46:49.06ID:7UX/CcFN0
TADA「蓮舫文句言うな、菅さっさと辞めろ」
0042名無したちの午後2021/01/28(木) 20:59:50.62ID:MrQjlPWo0
>後、リーダーの人
>出来ない(出来なくなった)のなら、さっさと辞めた方がいいよと
流石だな
自分に限界を感じたとき全盛期とかけ離れている自覚を感じたとき地位にしがみつくのではなく去るべき
ずっとやりたい放題されたら部下も迷惑
TADAは引き際もしっかりしててよかったよ
HIROやぷりんが後を継いでロートル知識でソシャゲを作ったからドーナドーナの成功まで台無しにした
0043名無したちの午後2021/01/28(木) 21:03:39.61ID:vfiE2fqB0
超昂大戦がスタートしました

正直、やばいなぁと心配してました

開発は二転三転し、当初予定よりだいぶ遅れており
MRJプロジェクトのように泥沼から抜けれないのではと・・

ですが、本年11月にスタート 初めての自社開発、ノウハウも無いのに
見事立ち上げに成功したようです

私もプレイしています。
身内贔屓無しで面白いです、Good!

辞めた身でありながら、この2年間ずっと気になっていましたが
よかったです、ほんと、よかったです

開発部長のぷりん他、みんな凄いです

苦しかったと思う、大変だった思う

おめでとう!そして、ありがとう
自分が退職した事が正解だったと、許された?気分です

私が責任者を続けていたら自社開発ソシャゲーは作れなかった  

根本的に理解範疇外なので きっと余計な事を言って失敗していたか、中止させていたと思う

辞めていてほんとによかった
みんなの可能性を潰さずに済んでよかった
└|∵|┐♪ がんばれー、アリスソフト!
https://hannylaboratory.blogspot.com/2020/12/blog-post_24.html?m=1
0044名無したちの午後2021/01/28(木) 21:07:42.25ID:ZyWzstv/0
今となっては失敗確定で虚しいね
TADAもやばいと感じていたみたいだけど当時は初動が上手くいったからこういう書き方になってて今は辞めろ言ってるわ
0045名無したちの午後2021/01/28(木) 21:10:09.38ID:3R2935wh0
信者もランスコラボまではお祭り騒ぎだったからな
作品の品質ではなく信者力で持っていただけだったのにな
まあどんなやばいゲームでもアリス直営なら課金するアホが一定いるってことはわかったわ
0046名無したちの午後2021/01/28(木) 21:12:47.23ID:+ZFQnrSL0
政治家のハナシじゃあねーか!
大阪都構想のときも語っていたな
0047名無したちの午後2021/01/28(木) 21:14:16.62ID:xfn5CY6P0
TADAの時系列はこうだろ
1なんかダメそう
2あれ?初動いいな。手のひらクルー
3ランスコラボダメそう。ヨイドレ責任だから俺関係ないよ
4さっさと辞めろ←いまここ
0048名無したちの午後2021/01/28(木) 21:18:27.39ID:PyrzrxIn0
TADA「レン4文句言うなー」
TADA「スガ辞めろー」
0049名無したちの午後2021/01/28(木) 21:18:34.87ID:bnnWJpMB0
ソシャゲはブランド力を食い潰しただけなんだよな
ランスで1位も取れなくてこのスレがどれだけ静かになったことか
0050名無したちの午後2021/01/28(木) 21:21:35.28ID:/OU/qfky0
身内びいき無しで面白いですってマジか
老いたね
0051名無したちの午後2021/01/28(木) 21:25:33.19ID:L1jhjlUu0
>>43
12月末の記事か
それから1ヶ月後にこんなことになっているとは夢にも思わなかっただろう
0052名無したちの午後2021/01/28(木) 21:29:35.68ID:lxAdfMQ50
最初から信者ゲーと言われていたから調子維持すると思っていたけどな
俺は早々に離脱したからわからないけど続けていた人が一気に離脱するようなことでもあったの?
0053名無したちの午後2021/01/28(木) 21:31:23.51ID:mGQXxoAs0
>>52
何も無かったから改善への期待感で続けてた層が脱落していった
0054名無したちの午後2021/01/28(木) 21:33:36.74ID:voJTLOcm0
超昂はパッケージゲーみたいな作りしてるから長続きしないんだよ
あのテトリスとか1週間は楽しくても1年後に遊んでるとは思えないだろ
0055名無したちの午後2021/01/28(木) 21:39:03.86ID:0yEjWHkW0
スレでも言われていたけどランスコラボまでは我慢してやっていた層が区切りで辞めたのもあると思う
他にも色々と理由はあると思うけど最初よかったのはアリスソフトブランドで来た人達で引き留めれるだけの面白さがなかった
真逆を行くオリジナルシステムじゃなくて無難なコピペシステムだったら最低限の担保はあったからもう少し囲い込めていたと思う
0056名無したちの午後2021/01/28(木) 21:41:57.85ID:b4BjOuIU0
VIPや簡悔要素や突っ込みどころ満載だからな
これ以上のシステムは中々みないって皮肉だわな
0057名無したちの午後2021/01/28(木) 21:48:49.29ID:tpYmuMs90
>>55
オリジナルだからどう治していいのかもわからなくてこれからも滅茶苦茶な手を打つ可能性が高いという地獄
0058名無したちの午後2021/01/28(木) 21:51:17.73ID:6p3Pq+gE0
端から見てる分にはとても面白いゲーム
0059名無したちの午後2021/01/28(木) 22:03:31.92ID:s4drB5pu0
今日10位か
このペースだと明日は20位前後かな
0060名無したちの午後2021/01/28(木) 22:10:10.60ID:mGQXxoAs0
少しお得なパックだしたから少し上がるんじゃないの
0061名無したちの午後2021/01/28(木) 22:10:17.76ID:Ak0sjej30
>>43
TADAは株主でもあるし内情は教えてもらえただろうから一桁の頃は予想以上に儲かってたんだろうな
まあ闘神しか指標がないから予想が低いのも仕方ないと思うが
0062名無したちの午後2021/01/28(木) 22:16:37.81ID:W67q+Xgr0
信頼を切り売りした結果だけどな
しかも1ヶ月で開発費を回収できるわけでもなく集金連発でもう焼け野原
他社コラボかランスコラボを毎月するくらいしかもう手がないだろう
0063名無したちの午後2021/01/28(木) 22:24:33.54ID:moZXQC680
ランスはコラボするにはゴミだってバレたではない
0064名無したちの午後2021/01/28(木) 22:25:20.93ID:NCmdWURH0
まだ続けてる勢からすると、むしろ集金はもっと頻繁で良いんだよ
ミストレみたいに週一以上のペースでガチャキャラ追加して賑やかにしてほしい
問題は根本のゲームシステムがつまらない上にイベントも単調で飽きやすいから金かけてそっちのテコ入れしろと
0066名無したちの午後2021/01/28(木) 22:34:55.66ID:EnsqlXAS0
>>39
ただの泣き言じゃねぇの
リーダーの資質とかそんなもん出来て当然で特別でもなんでもない
0067名無したちの午後2021/01/28(木) 22:36:54.84ID:/h+Rtv0i0
システムというかサイクルがしっかりしてないと集金するほど人が離れるからな
ゲームシステムを考えたやつはクビでいいよ
運営しながら大改修する時間も人もないだろう?
0069名無したちの午後2021/01/28(木) 22:44:17.48ID:EnsqlXAS0
>>68
何でだよ説明してみろやじゃあ
0070名無したちの午後2021/01/28(木) 22:46:24.91ID:1GwI/RbV0
>>69
想像力がなく見えていないものが多過ぎるので理解が出来ていないから
0071名無したちの午後2021/01/28(木) 22:49:01.95ID:9EavC0/80
>>39
職場で少しでも責任ある立場になると痛感するやつ
実務に関わってない人間の理想論ほど的はずれで邪魔なものはない
0072名無したちの午後2021/01/28(木) 23:01:46.10ID:qV+ZjGmj0
上司が無能だと上下からサンドイッチされて地獄の中間管理職がはじまる
0073名無したちの午後2021/01/28(木) 23:02:42.49ID:lYiSZ/tS0
>>71
ユーザーは実務に関わってない人らばかりですよ?
その人たちの想いをわからないから売れないのですよ?

とか言ってみる
0075名無したちの午後2021/01/28(木) 23:11:54.81ID:NCmdWURH0
>>73
ゲーム内容を批判するのと作った人を個人攻撃するのは全然違うと思うけどな
0076名無したちの午後2021/01/28(木) 23:12:29.23ID:dMdY7lPB0
>>73
少数のエリートを相手にしてるわけじゃないからな。
普通のユーザーが大半なんだから、そのユーザーの気持ちがわからないと売れないよ。
実務に関わっているならそれを痛感しているはずなんだが。

と援護してみる。
0077名無したちの午後2021/01/28(木) 23:16:08.94ID:rQZT96uq0
対魔忍に比べると初ソシャゲ産キャラの売り方が圧倒的に下手
0078名無したちの午後2021/01/28(木) 23:17:24.88ID:xIC1yCyk0
エルフ死んでリーフも吸収されてアリス売れてる(ユーザーの想いがわかる)から生き残ってるってことになってしまう
0080名無したちの午後2021/01/28(木) 23:57:44.29ID:JKiD+KMi0
売れてるなら何で今更ソシャゲに逃げたんですかねぇw
0081名無したちの午後2021/01/29(金) 01:12:04.67ID:VpVpOMQi0
VIPがなあ・・・
あれがある限り新規や復帰施策が灰塵に帰す
モチベーションが高い新規や復帰勢以外は残らないよ
もちろん今から始める新規や復帰にモチベーション高いやつらなんで殆ど居ないわけ
0082名無したちの午後2021/01/29(金) 01:27:24.95ID:fgI+LgDN0
VIPは内容吟味してみ
課金してこれ?ってくらいクソどーでもいいぞ
0083名無したちの午後2021/01/29(金) 01:31:44.11ID:VpVpOMQi0
吟味するようなやつはモチベーション高いだろ
一杯課金する必要あるなとイメージ先行でしか見られない要素があるのがマイナスってこった
0084名無したちの午後2021/01/29(金) 01:38:48.86ID:J89stU/h0
サ開後最初に叩かれていた内の1つがVIPだったことを思い出すと初見の離脱要素ではありそうだな
まあ良い機能ならFANZA村でも流行っているはずだが死滅しているからな
0085名無したちの午後2021/01/29(金) 01:40:23.98ID:fgI+LgDN0
>>83
そりゃ確かにそうだな
実質意味なくてもVIP制ってだけで引くわな普通は
課金者にはVIP制がショボくてがっかりで新規は引くだけだと何のための制度かわからんな
0086名無したちの午後2021/01/29(金) 01:48:11.29ID:TJXBAa2a0
VIPを入れるなら課金者が相当有利になるようにしなきゃね(VIPがある中華ゲームの思想)
今は無課金はやる気を無くす要素で課金者には物足りない要素でしかない
両者にいい顔しようとしてどっち付かずになってるわ
0087名無したちの午後2021/01/29(金) 02:24:26.02ID:On0IS1+o0
テトリス回し放題も金有り余ってるからなぁ
0088名無したちの午後2021/01/29(金) 02:31:06.78ID:fgI+LgDN0
各アイテムの供給量も滅茶苦茶だし経験値は飽和するし各種リソースの設定失敗してるよね
0090自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2021/01/29(金) 05:35:55.61ID:CNnLlRMy0
今朝のエロゲ玄人達(代理暴議論中…最近は人が多いなぁ…)

※狂実力者(人間離れした実力×異常な強運×スペシャルパワー)
でもない限り 個人で活動した方が良い場合も有るかならなぁ…
反対 反対 で全部のパターンを全てしたらどうなるのかも
結果論…?
0091名無したちの午後2021/01/29(金) 07:57:53.76ID:Qp/vBreK0
vipシステムはソシャゲ初心者のエロゲ割ってた乞食おじさんにウケ最悪だろうな
無課金や微課金がユーザーの大半ってのは普遍の事実だろうけど
売れてるソシャゲは基本的に太客しっかり掴んで離さない方針が多いし
変に石バラ撒いて課金する要素薄いゲームより結果的に人も集まる傾向にあると思うわ
後アリスの謎のこだわりで入れたテトリスが完全に悪手
ソシャゲはゲー無の方が長く続く
0092名無したちの午後2021/01/29(金) 09:26:28.25ID:Uc9L+oob0
こんな出来で初動よかったのが奇跡なんだよなぁ
運営もこれで方向性は間違えていないと勘違いする土壌になったし罪深いわ
0093名無したちの午後2021/01/29(金) 10:41:08.96ID:8Utkwzkg0
信者の主張してたことが根本から崩れたのは面白かったけどな
0094名無したちの午後2021/01/29(金) 10:54:58.22ID:B2vhz9HS0
未だに当初の予定よりアクティブ多いみたいだからなあ
想定がこじんまりしすぎだわ
0095名無したちの午後2021/01/29(金) 11:00:10.54ID:jsUlk+5b0
離脱しまくりでもうアクティブ少ないですけど・・・
0096名無したちの午後2021/01/29(金) 11:01:53.61ID:RmidlBv/0
2カ月目のランスコラボで復帰施策も打つ必要がある程度にはな
0098名無したちの午後2021/01/29(金) 11:20:56.69ID:y02TvIJC0
プログラマをまた募集始めたりして怪しい雰囲気しかしない
0099名無したちの午後2021/01/29(金) 11:27:40.01ID:uAUnP1XB0
端から見てもおかしい仕様が多いから無茶言われて抜けたんじゃねえの
アリスは古参スタッフに優しく新参スタッフには厳しいとも聞く
0100名無したちの午後2021/01/29(金) 11:29:30.10ID:ECKBtUbD0
公式ブログ見ると2本目始動してそうで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況