戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第227話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ (ワッチョイ 374a-Hz5u)2021/02/21(日) 21:49:14.37ID:EB6eTBwN0
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意
基地荒らし怪人対策のため
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足して変身エネルギーを補充しよう☆


☆美しくも気高く変身するヒロイン達よ!

貴様等全員―
寸止め禁止! やられちゃうならとことん陵辱!
「変身」の意義を知れ!!
簡単には堕ちぬ意志を持て! 墜とすに足る高潔な心を持て!
そう―我々はそんな「戦う変身ヒロインがやられるゲーム」を語りあう組織(スレ)なのだ!!
―なお、我々は<荒らし・煽り>なる連中は絶対に反応しない!反応者はその者達と同じとして処断する!

●過去スレ
戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第226話
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1601630236/

●関連スレ・現行維持
戦う変身ヒロインがやられちゃう同人ゲームスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1228394798/

戦う変身ヒロインがやられちゃう創作物総合スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1591366430/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無したちの午後 (ワッチョイ e326-g9UY)2021/03/29(月) 07:42:56.28ID:MbNIM21E0
魔法少女消耗戦線ダウンロード版で買いたいんだけど
どこからかえる?どこにも見当たらないんだが
0106名無したちの午後 (ニククエ Sr31-APRV)2021/03/29(月) 15:29:42.30ID:mO7iG+a2rNIKU
ファンザの消耗戦線ってDMMプレイヤー必要とは書いていないけど1度idかシリアルを登録する時にネット接続必要なだけでそれ以降は必要ないタイプ?
それともエデンズリッターみたいに毎回インターネット接続必要なやつ?
0107名無したちの午後 (ニククエ 232f-hZon)2021/03/29(月) 22:00:08.74ID:FI7fkHZb0NIKU
消耗戦線は戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームを期待すると何か違うなーってなると思われる

エンゼルティアーとかそっち寄り
身内(みたいなもん)に犯されてるシーンの方が多い
0108名無したちの午後 (ニククエ Sd43-RKbo)2021/03/29(月) 22:54:24.85ID:9JdyoJNDdNIKU
エッチなことしてパワーアップなエロゲ魔法少女のテンプレ汲んでるけど
負けると死だから、同僚に犯されるゲームだから変身したヒロインがやられると定義するとニアミスになるかな
シナリオはほんと面白い、一気に読んじゃった
0113名無したちの午後 (ワッチョイ 96c0-LW7x)2021/04/02(金) 13:06:48.84ID:cipW2Iz+0
>>109
BADは一か所だけでエロ…かなあ。まあ死ぬ。
エロはストーリーの中で延々と発生するので、バッドエンドエロシーン型ではない。
「変身ヒロインがやられる」というテンプレではないのでこのスレ的にちょっと注意。
けどエロいし、話は抜群に面白かったと思う。あと長い。戦闘シーンもよい。
丸谷秀人ってバカゲーの人だと思ってたけどこういうのも書けるんだ。
0127名無したちの午後 (アンパン 96c0-LW7x)2021/04/04(日) 20:50:21.95ID:fODXhDot00404
パンチラっつーか、スカートめくりされてる立ち絵?ならある。
0129名無したちの午後 (ワッチョイ 2d2f-MXNS)2021/04/04(日) 22:09:39.73ID:xqlOSKWm0
ちょっと聞きたいんだが
クロエモ(FD含む)って基本異種姦しかない感じ?
気になっててセール来てるけど異種姦あんまり好きじゃないんで悩んでる
0131名無したちの午後 (アウアウカー Safd-CP0s)2021/04/05(月) 12:55:45.52ID:lb8A4xuba
クロエモはセリカとかアルカナセイバーに比べるとイラストに汁成分足りないのが困る
0137名無したちの午後 (ワッチョイ 8596-9VeO)2021/04/07(水) 02:38:54.54ID:1M6BLh0S0
男側の視点で描かれてる作品って何かある?
ちょっと前の作品だと虐襲シリーズがツボだったんだ(変身ヒロインじゃなくてスマン)
女側視点や第三者視点の展開よりも好きなんだが。
0140名無したちの午後 (アウアウウー Sa29-50Bb)2021/04/07(水) 12:07:52.03ID:Ob1lI+Nya
寝取られ男側の視点を保ったままってのは難しいよなぁ
ビデオレターとか中継されるくらい?
拘束されて目の前でってのはプレイの範疇だし
0141名無したちの午後 (JP 0H1e-9VeO)2021/04/07(水) 12:45:01.36ID:l4gKw2r7H
陵辱シーン展開として男目線があるのが重要かどうかにもよりそう
エクスティアはちょくちょくあるけどヴァルプルギスとか皆無やろ確か
0147名無したちの午後 (ワッチョイ 8596-9VeO)2021/04/07(水) 19:45:21.64ID:1M6BLh0S0
>>137 だが、寝取られではなくて犯す側の視点ってことね
主人公が悪側で、ヒロインに偏愛や憎しみを持っていて犯すってこと
0154名無したちの午後 (ワッチョイ 7d96-Q8UZ)2021/04/07(水) 22:28:21.61ID:8R5KuZBD0
女怪盗シルバーキャットの漫画版が次で最終回だけど
最後にヒロインが逆転勝利する話ってホント糞だな 法律で禁じて欲しい
0156名無したちの午後 (ワッチョイWW f01a-T+PW)2021/04/08(木) 00:50:32.56ID:Nlb2USm40
ヴァルプルギスのメーカーの作品でブレイズハート、pendulum、リヴォルバーガールが500円セールになってるけど

ヴァルプルギスと同程度には面白いかな?
0157名無したちの午後 (ワッチョイ da75-sXxW)2021/04/08(木) 01:58:37.78ID:zWOZxB9n0
ヴァル楽しめたならカミュ以外はどれも余裕で楽しめると思うよ
リヴォハンだけは変身ヒロインじゃないけど少なくても500円損した気分にはならないハズ
0169名無したちの午後 (スプッッ Sd4e-0xI9)2021/04/11(日) 12:15:40.72ID:yGMvrxaud
ならば私は……データを捨てる!
0170名無したちの午後 (ワッチョイW 28ae-p69j)2021/04/11(日) 12:21:09.86ID:0UR1fzZX0
変身シーンの方もちゃんと作ってるのは案外多くもないよな
エクスティアシリーズとかエクシール、マイナーだけど無限のさくら辺りは結構気合い入ってたかな
0171名無したちの午後 (ワッチョイ 5698-dCzW)2021/04/11(日) 13:48:15.98ID:npO4CV/L0
変身も衣装をインナーから順番に段階的に付けていって衣装が完成する形式と
魔法陣的なのが上か下から出てくぐったところが完成した状態の衣装着てる状態になる形式とあるよな

前者の方が好き
0177名無したちの午後 (ワッチョイ 8710-sXxW)2021/04/11(日) 19:53:45.36ID:VLdcst3i0
なんだかんだ変身ムービー毎回入れてくるTrinagle好き……だったけど最近ないんだよな
怪人やモンスターの立ち絵もないしどんどん手抜きになってる
0178名無したちの午後 (ワッチョイ b292-adgi)2021/04/11(日) 20:06:21.79ID:0bJ0BfmP0
神具姫ヒーローアンチドミーめちゃくちゃエロい同人だからかな?
昔出てた聖天姫使エンジェムナイツもすごいエロかったけど絵がひどかった
けど今回のは絵も綺麗まああえて言うなら変身のコスがもっと派手な色でヒラヒラしてて欲しかったかな

とにかくエロく同人の癖に量がものすごい、ちゃんと声もついてる
なんというかとりあえず極まった感じ
これで2000円だぜ
0182名無したちの午後 (アウアウウー Saff-jLly)2021/04/12(月) 10:19:27.31ID:wCn6Hzvwa
>>175
まるで知性ある人は変身ヒロインにならないような言い方だな…その通りか…
まどマギのおかげで変身させてくるマスコットに騙されてたパターンも普通になってきたしな
0184名無したちの午後 (ワッチョイWW f01a-T+PW)2021/04/12(月) 11:47:31.88ID:KduTSUOU0
アンチドミーかなり売れてるな
3万本近く売れてるから売り上げ6000万くらいだろ
ショバ代取られるとは言え同人は景気良いよな
0185名無したちの午後 (JPWW 0H08-byn4)2021/04/12(月) 13:17:14.44ID:EIrrjiMVH
アンチドミー特に抜けたのは全国放送調教中に相方に彼氏寝取らせて相方に殺意全開ながらもアへらせるってのが良かったわ
0187名無したちの午後 (アウアウウー Saff-jLly)2021/04/13(火) 08:37:42.77ID:OFHcQXpoa
いつもDMMの同人ゲーはもっと割引やポイント付くまで放置してたけどそんなに絶賛されるとやりたくなってくるな…
悔しい…でも欲しくなっちゃう…
0193名無したちの午後 (スッップ Sdec-0xI9)2021/04/14(水) 08:06:31.85ID:LD2iPWypd
triangle出たらしばらく新作情報無いんだっけ?
0197名無したちの午後 (アウアウウー Sab3-sYVw)2021/04/15(木) 08:57:26.07ID:/ikpspG4a
個人的には敗北で犯されるとかなく普通の変身ヒロイン物のように完全ハッピーエンドルートも1つはあってほしいかな
その方がありえたはずの幸せとの落差を感じられる
0200名無したちの午後 (アウアウウー Sab3-sYVw)2021/04/15(木) 13:05:21.58ID:NBRY9w+ya
>>199
たいてい非正規な現地登用の上、研修も無く突然命がかかった本番に挑まされるしな
しかも任務完了までの期間は明示されず支給品は最初の変身アイテムのみでそれ以外は自前自腹ですよ
さらに追加人員必要ならノウハウも無いのに自分でスカウトまでしなければいけないこともある
0201名無したちの午後 (ワッチョイW ef01-wPJl)2021/04/15(木) 13:22:54.49ID:Q77WW9DC0
>>201
福利厚生のあるなしも大きな問題になる。

今の組織の待遇に不満で敵対組織に引き抜きされるヒロインとか所属組織がTOBされて翌週から悪の組織の一員として働くヒロインとか面白そうだけど、真面目にやると謎の敵を倒す組織同士の争いぐらいにしかならないで正義対悪みたいな構図は出来ないから難しそうだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況