ゆずソフト 柚136個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ (ワッチョイ e149-S223)2021/03/02(火) 20:18:49.27ID:oSBHmO010
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい
次スレは>>950が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい

■公式 ゆずソフト
http://www.yuzu-soft.com/

■前スレ
ゆずソフト 柚135個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1603614529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0029名無したちの午後 (ワッチョイW 2796-jE0G)2021/03/06(土) 22:48:19.88ID:aNoRHFKe0
のーぶるはピンクがサブなら最強だった
ピンクがメインに出張ってきたのが最大の敗因
ピンクが唯一成功する可能性があったとするならばたーしゃまが元の学園戻ったあとにピンクも戻る的な展開しか無かった
そしていうほど緑はかわいくもないしエロくもないしストーリーはピンク同等にクソだし正直ネタに振り回されてるキッズの声がデカイだけの哀れなキャラ以外のナニモノでもない
ただあかりんの時はいい味してる
0034名無したちの午後 (ワッチョイ 07ae-WezN)2021/03/06(土) 23:40:32.82ID:nWUr7Wie0
ぶるくすかー
プレイ順番がしょうよん(ぉ→ドラクリ→ぶるくすだったが
キャラ含めそれほど良くも悪くも印象になかったのはまぁ事実(個人の印象です)
0037名無したちの午後 (ワッチョイWW 6749-p41l)2021/03/07(日) 15:05:30.07ID:GdT0L2a20
天色をSwitch に移植したら、癒しを求めるキッズや人生に疲れたおぢさんのハートを鷲掴みにして爆売れするかもしれん…そして、ライゼルグを舞台にしたエロゲ新作を出そう
0046名無したちの午後 (スプッッ Sd7f-jE0G)2021/03/07(日) 19:26:09.23ID:zGQWFwP6d
すぐ蕁麻疹出てしまう呪で鼠径部が痒い
とでもしておけばなんとでもなるだろう

掻きむしると綺麗な肌に傷がつくからあん摩器で鼠径部を刺激させて痒みを紛らわすのも至極真っ当な方法だしノー・プロブレム!!
0054名無したちの午後 (ワッチョイ 07ae-WezN)2021/03/08(月) 00:57:09.13ID:3lqPlHWg0
サノバの主人公は、彼女なんかできなさそうな死んだ魚のような目をしているっていうのが
ちゃんと理由付きだったからな

それに対して天色の社会人主人公は…
0055名無したちの午後 (ワッチョイW 2796-jE0G)2021/03/08(月) 01:01:06.57ID:qmeo2GiF0
OPのキャラデザは確かにようこそ実力不足の教室への綾小路みたいな面構えしてたけど
オナニーと付き合ってるイベント1枚絵ではおもくそイケメソだったぞ
0057名無したちの午後 (アウアウオー Sa9f-uJqJ)2021/03/08(月) 02:08:59.04ID:Q3qKPnRHa
そもそもイケメンじゃないとヒロイン達が揃って食いつきもせんからな

水面下で奪い合ったり牽制したりもしない
…てゆずにそんなんあったっけか知らんけど
0058名無したちの午後 (ワッチョイWW 87e7-FfjG)2021/03/08(月) 02:45:06.29ID:Kp6QOjOa0
ドラクリ主人公は変に狙って格好つけたりキョドったりもしないから不快感がなくていい
堂々としてるし仕事も家事もできるハイスペックだから唯一素でモテそう感ある
0059名無したちの午後 (ワッチョイWW dfa5-K+x8)2021/03/08(月) 03:11:59.32ID:jOfmbXH+0
エロゲユーザーが陰キャだろうから主人公陰キャにして共感夢見させたろとでも思ってんのかな
そういうのいいから普通にイケメンでええから
しょーもない魅力ない主人公好き好きいってるヒロインもしょーもなく見えるから
0062名無したちの午後 (ワッチョイWW 6749-p41l)2021/03/08(月) 06:15:46.64ID:doZT2+wd0
ボクっ子先生ボロカスに言われてて草
やはり、ライゼルグを舞台にした新主人公で新作を作るべき…あの島の真の秘密に迫るドキドキアドベンチャーもので頼むわ
0063名無したちの午後 (ワッチョイWW 5f68-tsye)2021/03/08(月) 09:07:41.07ID:EDEpNyjF0
先生もシーンによっては大人の役割を果たしてると思うけど
大体付き合う段になると立場の話が絡むので
またか…ってなってる気がする
葛藤がないのも変だけどプレイヤー視点だと繰り返しになっちゃう
0064名無したちの午後 (スフッ Sdff-gP1P)2021/03/08(月) 11:13:09.23ID:PqBzfR7/d
夕音とかいうキャラデザcv完璧なのに薄味シナリオで台無しになったキャラ
シナリオがライゼルクでやる必要が一切無い
0067名無したちの午後 (スフッ Sdff-5u4x)2021/03/08(月) 12:53:50.59ID:q71fo6i4d
やはり愛莉ちゃんが一番なのです
0073名無したちの午後 (アウアウカー Sa3b-p41l)2021/03/09(火) 06:49:27.38ID:wGsKkJxZa
現代で無理矢理ファンタジーやろうとした苦肉の策がライゼルグだが、言う程ファンタジー要素必要無いのが天色という物語だからな…外国の田舎を舞台にしてもまったく問題なかった
0078名無したちの午後 (ワッチョイWW dfc7-gY4u)2021/03/09(火) 14:15:56.90ID:KC8Y4b+R0
木乃香はなぜあの肌で日本人設定にしたのか、色黒ってレベルなのあれ?
この世界の人間だとしても、海外から飛ばされて来たで良かったのではないか
0079名無したちの午後 (ワッチョイWW 6756-9wb1)2021/03/09(火) 15:01:52.96ID:j03ownTl0
>>78
現実の海外でも違和感あるからライゼルグが存在した元のファンタジーの世界から転移したとかだったら違和感なかった
その際名前は変更で
ファンタジーという題材を活かさなかった要素の一つだな
0080名無したちの午後 (ワッチョイWW dfc7-gY4u)2021/03/09(火) 15:09:58.78ID:KC8Y4b+R0
実は30年後の家族生きてました、を発覚しやすい日本に安直に設定したようにしか思えない、サブだからその程度なのかと
結局シャーリールートの彼方人トラウマの引き金的な存在でしかなく色々後付けした感じかね
0082名無したちの午後 (ワッチョイWW a7ae-agmy)2021/03/09(火) 19:00:21.58ID:bgZiNaTD0
ゆずソフトのゲームで最初にプレイするならどれがおすすめなのか教えてください
0083名無したちの午後 (アウアウカー Sa3b-p41l)2021/03/09(火) 19:06:33.95ID:wGsKkJxZa
何を求めてるかにもよるが
君が今人生に疲れていて癒されたければ、天色アイルノーツ
頑張る主人公に共感したければドラクリオットor千恋万花
ちょっと良いシナリオが読みたければ、のーぶるわーくすorサノバウィッチ
むりこぶの美麗なCG集を楽しみたければ、リドルジョーカーor喫茶ステラ

以上
0084名無したちの午後 (ワッチョイ c7ca-+TGK)2021/03/09(火) 19:11:58.52ID:u8hNRvZe0
中二バトル系ならExE、KANONやSNOWあたりが好きなら夏空カナタ(ただし攻略ヒロイン3人しかいない)
どんちゃん騒ぎが好きなら天神乱漫
音のクイズをやってみたいのなら、ぶらばん
0085名無したちの午後 (ワッチョイWW a7ae-agmy)2021/03/09(火) 19:28:58.86ID:bgZiNaTD0
>>83-84
挙げていただきありがとうございます!
のーぶるわーくす、サノバウィッチ、夏空カナタが気になったのでその辺りから選んで最初にプレイしてみようと思います
0090名無したちの午後 (スプッッ Sd7f-jE0G)2021/03/09(火) 23:42:35.74ID:vAbUY1XKd
上の人が言ってることは至極最もな事だがゆずスレの住人は基本優しくないから変にかまってしない方がいいよ

ゆずに今更ハマって誰かと分かち合いたい話したいからその入口としてなんてことないことから会話を広げようとしてるのは分かるけどここにいる人はホントそういうの受けつけないさもしい奴等しかいないからな

過去スレよんで輪に加わった気に浸る程度しかもうできんのよ
0091名無したちの午後 (ワッチョイ 876f-klUE)2021/03/09(火) 23:46:17.12ID:riXibUSd0
絵柄があまり変わりない、ということであればRIDDLE JOKERとかの新しめのになるんでないかなぁ
基本的にむりこぶ二人が主力だけどやっぱり絵柄の変遷とかあるし
0093名無したちの午後 (ワッチョイWW 6749-p41l)2021/03/10(水) 00:32:18.43ID:0VOo90SQ0
ああごめん、寝ぼけて勘違いしたは…
ゆずソフトで他に、ね

ステラの絵柄は過去作に比べてキャラの顔つきがシュッとしてるというか大人びてるのよね。残念ながら似たようなのは無いのでやっぱり新作を待ってくれとしか言えん
0094名無したちの午後 (ワッチョイ c7ca-+TGK)2021/03/10(水) 00:34:41.93ID:Yc9ADkvd0
>>88
ゆずソフトは原画が基本同じ人なのでどれやっても同じ・・・と言えなくもないが
絵柄の変化や塗り方が変わったりして作品によって絵はそこそこ違う
喫茶ステラはそれまでの作品より少し頭身が伸びて大人びた感じの絵柄になったので、厳密に言うとほぼ同じような絵の作品はない
0107名無したちの午後 (JPWW 0Hcf-gY4u)2021/03/10(水) 21:59:29.44ID:eRBpYd8VH
夕音は共通部分で、留学生なのにペットのために下宿先出て野宿したり、メイド志願したりとぶっ飛んだキャラだったけど、自分のルート入るとわりと普通の可愛らしい女の子で好感持てたね
0114名無したちの午後 (ワッチョイWW 7bb1-2r1k)2021/03/11(木) 22:47:31.72ID:PthJBjuh0
それ実は著作権侵害なんだよね
ゲームを中古で売るということは単にディスクを売ることではなくて
自分が持ってるゲームそのものを渡す(手元には残さない)ことだから
0115名無したちの午後 (ワッチョイ 4d96-n+8/)2021/03/11(木) 22:54:11.71ID:+Sg5hFex0
そもそもゆずのゲームは面倒な認証とか仕込んでないからファイルを別PCに移し替えても問題なく起動する
DLカード云々以前にPCにゲーム残してパッケだけ売るでもほぼ同じことでは?
ちなみに当然これも法的にアウト
0116名無したちの午後 (ワッチョイ c56f-+lms)2021/03/11(木) 23:38:32.92ID:DdqOX4p50
厳密に言うと自分でCD買ってリッピングした後曲データ残したまま売り払うのも駄目なんだっけか
CDレンタルはレンタル料金に使用量入ってるからOKってことだったかしら
レンタルDVDやレンタルBDのリッピングは著作権法でアウト
0122名無したちの午後 (スッップ Sd03-/0yi)2021/03/12(金) 09:28:51.74ID:BL3g/ozrd
それは
0124名無したちの午後 (ワッチョイW 5d98-RpP3)2021/03/12(金) 13:38:19.02ID:rzD8U7Q60
新作の情報まだですか?
夏くらいには発売してほしいんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況